1016万例文収録!

「reinforced‐concrete」に関連した英語例文の一覧と使い方(33ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > reinforced‐concreteの意味・解説 > reinforced‐concreteに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

reinforced‐concreteを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1620



例文

This floated device 1 for supporting the form material 23 for the concrete portion of the rise part 22 in a reinforced concrete building comprises the form material receiving member 2 for supporting the form material from the underside and a fixing member 5 for fixing the form material receiving member to the stirrups of a beam.例文帳に追加

鉄筋コンクリート建造物における立ち上がり部のコンクリート部分のための型枠材を支持するための浮遊具において、前記型枠材を下部から支持するための型枠材受け部材と、前記型枠材受け部材と、梁のあばら筋とを固定するための固定部材とを備えたことを特徴とする浮遊具であり、この浮遊具による支持方法である。 - 特許庁

In the reinforced concrete building with floor slabs 5 for the living room for a building skeleton K, the floor slabs 6 for the balcony on the outdoor side of the floor slabs 5, beam members 3 supporting these floor slabs 5 and 6 and supports 4 supporting the beam members 3, the beam members 3 are formed integrally by utilizing the floor slabs 6 for the balcony.例文帳に追加

建物躯体Kの居室用床スラブ5と、その室外側のバルコニー用床スラブ6と、これら床スラブ5,6を支持する梁部材3と、梁部材3を支持する支柱4とを備えてなる鉄筋コンクリート建物において、バルコニー用床スラブ6を利用して、梁部材3が一体形成されていることを特徴とする。 - 特許庁

A concrete composite product 10 includes an elastic or plastic buffer material 12 provided on the peripheral face of a core material 11 for absorbing the peripheral and axial shrinkage deformation of concrete due to its self-shrinkage, and a covering material 13 formed of either ultrahigh strength fiber reinforced concrete or high toughness cement composite materials via the buffer material 12 on the peripheral face thereof.例文帳に追加

コンクリート複合製品10は、芯材11の周面に、コンクリートの自己収縮による周方向および軸方向の収縮変形を吸収する弾性あるいは可塑性を備えた緩衝材12を設け、この緩衝材12を介してその周面に超高強度繊維補強コンクリートおよび高靭性セメント複合材料のいずれか一方のコンクリートにより被覆材13を成形したものである。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing recycled concrete which develops sufficient strength even if waste concrete is completely used as aggregate and by which neutralization is suppressed and durability is sufficient even if a reinforced concrete structure is made by forming cement concrete in the form of impregnating the waste concrete aggregate with useful microorganisms or coating the aggregate with the same.例文帳に追加

有用微生物を廃コンクリート骨材に含浸もしくは表面に被覆した形でセメントコンクリートとすることにより、廃コンクリートを全て骨材としても十分な強度を出すとともに、中性化が抑えられる、鉄筋コンクリート構造物としても十分な耐久性がある再生コンクリート製造方法を提供することにある。 - 特許庁

例文

To provide a mortar-filled bolt joint construction mainly as a medium width precast reinforced concrete wall member which can be worked easily and perfectly for mortar filling while enhancing the seismic energy absorbing capacity without requiring any supports during wall member construction and installation, moreover, its manufacturing can be carried out easily at low cost.例文帳に追加

主として中幅のプレキャスト鉄筋コンクリート壁材において、地震エネルギーの吸収能力を高めながら、モルタルの充填が容易完全であることが可能であり、かつ壁材構築施工時にサポートが必要なく、しかも製造が簡単で、コストも安価なモルタル充填ボルト接合構造を提供すること。 - 特許庁


例文

The reinforcing method for the concrete structure is characterized by embedding a fiber reinforced plastic in the reinforced place of the concrete structure for the purpose of integrating it with the concrete structure during the reinforcement of the concrete structure composed of at least one kind of concrete selected from a reinforcing bar and reinforced concrete.例文帳に追加

本発明のコンクリート構造物補強方法は、鉄筋および鉄骨コンクリートから選ばれた少なくとも1種のコンクリートで構成されてなるコンクリート構造物を補強するに際し、該補強箇所に繊維強化プラスチックを埋め込んで該コンクリート構造物と一体化させることを特徴とするものである。 - 特許庁

To provide a construction of a reinforced concrete structure capable of preventing the occurrence of cracks caused by the contraction of concrete due to drying and also definitely preventing the deformation or rupture of a joint portion damaging the shape and function of the joint portions when the joint portion is subjected to a great shearing force.例文帳に追加

コンクリートの乾燥収縮に起因するひび割れの発生を回避されるとともに、目地部が非常に大きなせん断力を受けた場合にも、構造物の形状や機能を損なうことがないように、目地部の変形や損壊が確実に防止されるような鉄筋コンクリート構造物の目地部の構造をを提供する。 - 特許庁

To provide a water proofing material composition for concrete added at the production of concrete which can secure excellent corrosion inhibition performance for preventing the oxidation of a reinforcing rod caused by salt in addition to waterproofing function, thus can suppress the corrosion of reinforced concrete even in a salt damage region into which salt is easily infiltrated and a corrosive environment, and can remarkably promote its durability.例文帳に追加

防水性能の他、塩分により鉄筋が酸化されるのを防止する優れた防錆性能を確保することができるために、塩分が浸透し易い塩害地域や腐食環境などでも鉄筋コンクリートの腐食を抑制し、耐久性を大きく増進させることができる、コンクリート製造時に添加されるコンクリート用防水材組成物を提供する。 - 特許庁

In the reconstruction jacking method for renovating the existing pipe formed of the reinforced concrete pipe, into the new pipe by the small bore pipe jacking machine, a filler is injected only inside the existing pipe, and the small bore pipe jacking machine provided with the cutter head is used to lay the new pipe while excavating the existing pipe together with the filler.例文帳に追加

改築推進工法は、鉄筋コンクリート管から成る既設管を小口径推進機によって新設管に更新するものであり、既設管の内部にのみ充填材を注入するとともに、上記カッタヘッドを備えた小口径管推進機を用い、既設管を充填材と共に掘削しつつ新設管を敷設する。 - 特許庁

例文

To prevent hitching on reinforcements even if an insert is installed before assembling the floor reinforcements, to prevent falling off from a form even if various shocks are applied to the insert at concrete pouring work of a floor, and to secure insert extracting strength by expanding a bottom surface by lowering the height of the insert for installing a ceiling and piping under the reinforced concrete floor.例文帳に追加

天井材や配管などを鉄筋コンクリート床下に取付けるためのインサートの背の高さを低くして底面を広くすることにより、床鉄筋組み前にインサートを取付けても鉄筋に引っ掛からず、床の生コンクリート流し込み作業に伴なういろいろな衝撃がインサートに加わっても型枠から脱落しにくくして、インサート引き抜き強度も確保できるものにする。 - 特許庁

例文

To provide packing concrete excellent in fluidity, hardly generating craze or self-contraction due to drying shrinkage, good in adhesion to existing concrete, improved in workability in reverse placement construction method, floor plate underside reinforced concrete placement, etc., enabling improved application free of traffic jam.例文帳に追加

流動性が優れ、乾燥収縮によるひび割れや自己収縮が少なく、かつ、既設コンクリートとの付着性が良好であり、逆打ち工法や床版下面補強コンクリート打設等で、作業性が向上した、また、交通渋滞のない施工性が改善された施工が可能となる充填コンクリートを提供すること。 - 特許庁

In the concrete construction method for constructing the reinforced concrete structure in the salt damage district, after concrete having60% water/cement ratio is placed and cured in a framework, a surface treatment of removing mortar on the concrete surface so that aggregate is exposed is carried out.例文帳に追加

塩害地において鉄筋コンクリート構造物を構築するためのコンクリート工法であって、型枠内に水セメント比が60%以上のコンクリートを打設して養生した後、コンクリート表面のモルタルを除去して骨材を露出させる表面仕上げを行うことを特徴とする耐塩害地用コンクリート工法である。 - 特許庁

In this structure for anchoring the plurality of axial reinforcements 4, arranged in a column 1, in a joint between the column 1 and a beam 2 in the reinforced concrete structure, the mechanical anchoring device 5 is fixed to an end of the axial reinforcement 4, and set alternately different in position from the adjacent mechanical anchoring device 5.例文帳に追加

鉄筋コンクリート構造物の柱1と梁2との接合部における、柱1内に配された複数本の軸方向鉄筋4の定着構造において、軸方向鉄筋4の端部に機械式定着具5が固定され、機械式定着具5の位置は、隣接する機械式定着具5に対して交互に異なっている。 - 特許庁

To provide a reinforcing method, a reinforced structure and a reinforcement material for a construction, enabling to cope with a surface condition (when uneven, flat, etc.) of base materials and kinds (structure material like reinforced concrete, wood, etc. or non-structure material like block, brick, etc.) of base materials, which enhances a reinforcing effect quickly and inexpensively.例文帳に追加

母材の表面状態(凹凸がある場合、扁平な場合等)、母材の種類(鉄筋コンクリート、木等の構造材料、ブロック、レンガ等の非構造材料等)等に対応可能であり、迅速かつ安価に補強効果の向上を図ることができる、構造物の補強方法、補強構造および補強材の提供。 - 特許庁

To reduce the amount of water used when a reinforced concrete structure or the like is cut so as not to produce sludge water to reduce environmental pollution, to dispense with not only water treatment but also ageing work for preventing the scattering of sludge water and to reduce trouble such as the contamination of devices, the trouble of an electric system or the like caused by sludge water.例文帳に追加

鉄筋コンクリート構造物等を切断するときの水の使用量を少なくしてヘドロ水が出ないようにし、これにより環境汚染を少なくし、水処理を不要にすると共に、ヘドロ水飛散防止のための養生作業を不要にし、かつヘドロ水による機器の汚れや電気系統の故障などのトラブルを少なくする。 - 特許庁

To provide a permanent form made of a fiber reinforced resin and used for reinforced concrete floor slabs, which form is light enough to be easily carried into construction sites, is permanently set and does not need to be removed after the placement of concrete, and moreover the form becomes part of concrete floor slabs, reinforces them and is free from corrosion or exfoliation from the concrete for a long time.例文帳に追加

軽量で施工現場への搬入が容易で、且つコンクリート打設後はそのまま取り外す必要のない永久型枠であり、しかも永久型枠はコンクリート床版の一部を構成する補強部材として作用し、長期間に亘って腐食やコンクリートとの剥離がない鉄筋コンクリート床版用繊維強化樹脂製型枠を提供するものである。 - 特許庁

In the opening attached earthquake resisting wall constituted of a reinforced concrete construction and incorporated into a plane of structure of a column and beam framing of a building to increase load-carrying capacity of the building, a beam type having thickness dimension thicker than wall thickness in other parts is integrally formed in the horizontal direction at least to either the upper part of the opening or the lower part.例文帳に追加

建物の柱梁架構の構面内に組み込まれて上記建物の保有耐力を向上させる鉄筋コンクリート造の開口付き耐震壁であって、上記開口の上部および下部の少なくとも一方に、他の部分における壁厚よりも厚さ寸法の大きな梁型を水平方向に一体に形成したことを特徴とする。 - 特許庁

To provide a conductive aqueous coating material to cover a primary anode composed of a metal wire used for an anode material for electric anticorrosion of a reinforced concrete structure, whose coated film is excellent in adhesivity even if the coated film is as thick as 0.5 mm, and whose coated film resistance exhibits only a small over-time change even in a long-term anticorrosive current.例文帳に追加

鉄筋コンクリート構造物の電気防食用の陽極材に使用する金属線からなる一次陽極を被覆するための導電性水性塗料で、0.5mm以上の厚塗りでも、塗膜は密着性に優れ、長期間の防食電流下でも塗膜抵抗の経時変化の少ない、導電性水性塗料を提供する。 - 特許庁

This reinforced concrete structure 1 constructed in a section portion for shielding a radiation in a radiation using facility such as a nuclear power generation facility, a positron radiation tomographic facility and a radioactive isotope facility is provided with a structural skeleton part 3 arranged with the reinforcement 2 required for structure strength, and a radiation shielding skeleton part 4 provided to secure a concrete thickness necessary for shielding the radiation.例文帳に追加

原子力発電施設、陽電子放射断層撮影施設や放射線同位元素施設等の放射線利用施設の放射線を遮蔽する区画部分に構築される鉄筋コンクリート構造1であって、構造強度上必要な鉄筋2が配筋された構造躯体部3と、放射線遮蔽上必要なコンクリート厚を確保するために設けられた放射線遮蔽躯体部4とを備えた構成の鉄筋コンクリート構造1とする。 - 特許庁

例文

On this occasion, to compensate for the lack of capacity in the first plan for Wakakusa National Athletic Meet in 1984 and 'Nara Silk Road Expo' in 1988, the annex was began to be operated in 1970 using the higher storeys of Kintetsu Nara Station Building which was planned to be built at the same period, however, it decreased its necessity dramatically due to the new building of steel-reinforced concrete built in 1984 in Yoshino-tsukuri style (an architectural technique for building on a sheer cliff) by Japan National Railways, which was embedded by digging the south slope of rising ground where the main building stood, and was eventually closed in 1991 although running for a while after the closing of 'Nara Silk Road Expo.' 例文帳に追加

この際、当初計画に対する収容力の不足を補うため、同時期に建設が計画された近鉄奈良駅ビルの上層階を別館として1970年に営業開始したが、これは1984年のわかくさ国民体育大会、および1988年の「なら・シルクロード博覧会」の開催を控え、1984年に本館の建つ高台の南側傾斜面を削り込んで埋め込む形で鉄筋コンクリート造りの新館を国鉄の設計による吉野造りで建設したことでその必要性が大幅に低下し、「なら・シルクロード博覧会」閉幕後もしばらくは営業を続けたが、結局1991年にこの別館は閉鎖されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS