1016万例文収録!

「water surface」に関連した英語例文の一覧と使い方(18ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > water surfaceの意味・解説 > water surfaceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

water surfaceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16060



例文

The balance of the surface tension of the water at the water discharge port 12a is destroyed by the influence of the surface tension generated at the notch 12b and the water does not remain inside the nozzle when stopping the water.例文帳に追加

吐水口12aでの水の表面張力のバランスが、切り欠き12bに生ずる表面張力の影響で崩されて、止水時にノズル内に水が残留しなくなる。 - 特許庁

The oil and fat content of the water D is made to collide against the water surface S of the water D and float on the surface S and is adsorbed on the side part of the felt 14 when the water D filtered by a filtration basket 11 is made to pass through the felt 14.例文帳に追加

濾過バスケット11で濾過した排水Dがフェルト14を通過する際に排水Dの水面Sと衝突して浮上した油脂分をフェルト14の側部で吸着する。 - 特許庁

This water-resistant core is a core of a corrugated fiberboard and has R6 or more surface water repellency (JIS P8137) and ≤30 g/m2 cup water absorbing capacity (JIS P8140; contact time is 30 min) at one side and R2 or less surface water repellency at the other side.例文帳に追加

段ボールの中芯であって、片面の表面撥水度(JIS P8137)がR6以上、コッブ吸水度(JIS P8140:接触時間=30分)が30g/m^2以下であり、もう片面の表面撥水度がR2以下である耐水中芯。 - 特許庁

The apparatus for disinfecting the floor surface is provided with a water tank for storing a water to be electrolyzed, an ozone water solution preparing device which prepares the ozone water solution by electrolyzing the water to be electrolyzed from the water tank, an ozone water scattering device which scatters the ozone water solution and an ultraviolet rays irradiating device by which the ozone water solution scattered on the floor surface is irradiated with the ultraviolet rays.例文帳に追加

本発明の床面消毒装置は、被電解水を収容する水タンクと、当該水タンクからの被電解水を電気分解してオゾン水溶液を製造するオゾン水溶液製造装置と、オゾン水溶液を散布するオゾン水溶液散布装置と、紫外線を床面に散布されたオゾン水溶液に照射する紫外線照射装置とを備えたことを特徴とする。 - 特許庁

例文

Steam condenses into drops of water when it touches a cold surface. 例文帳に追加

蒸気は冷たい表面に触れると凝縮して水滴になる. - 研究社 新和英中辞典


例文

the act of cleaning a surface by rubbing it with a brush and soap and water 例文帳に追加

ブラシと石鹸と水で表面をこすることによってきれいにする行為 - 日本語WordNet

twitch the hook of a fishing line through or along the surface of water 例文帳に追加

水面を通じてまたは水面沿いに釣り糸の針をぴくぴく動かす - 日本語WordNet

one of a series of ridges that moves across the surface of a liquid (especially across a large body of water) 例文帳に追加

液体の表面を越えて動くうねの連続(特に大波を越えて) - 日本語WordNet

a line corresponding to the surface of the water when the vessel is afloat on an even keel 例文帳に追加

船が安定して浮いているとき水面に対応している線 - 日本語WordNet

例文

the water that is well below the surface but also well above the bottom 例文帳に追加

水中で、水面よりかなり下だが水底よりはかなり上の部分 - 日本語WordNet

例文

a pore that exudes water on the surface or margin of a leaf of higher plants 例文帳に追加

高等植物の葉の表面または縁で水を出す気孔 - 日本語WordNet

condition in which the earth's surface is worn away by the action of water and wind 例文帳に追加

地球表面が水や風の働きによってすり減っていく状況 - 日本語WordNet

a mixture of cement and sand and water that is sprayed on a surface under pneumatic pressure 例文帳に追加

空気圧で表面に吹き付けられるセメント、砂、水の混合物 - 日本語WordNet

in a static system oil cannot be replaced by water on a surface 例文帳に追加

静止系では、油を表面の水に取り替えることができない - 日本語WordNet

something that floats on the surface of a body of water, like a sandbank in appearance 例文帳に追加

湖などの水面に浮き漂い,州のように見えるもの - EDR日英対訳辞書

a way of swimming by relaxing one's body and lying on one's back on the surface of the water 例文帳に追加

水泳で,体の力を抜いてあお向けに水面に浮く泳ぎ方 - EDR日英対訳辞書

dark red substances floating on the surface when boiling water in a new iron pot 例文帳に追加

新しい鉄瓶などで湯を沸かした時に表面に浮かぶ赤黒い物質 - EDR日英対訳辞書

an optical instrument that permits submarines to look above the water's surface, called periscope 例文帳に追加

潜望鏡という潜水艦が海上を偵察するのに使う光学機器 - EDR日英対訳辞書

a flow of water beneath the ground's surface 例文帳に追加

扇状地などで,地上の水流が地下に潜入して流れるもの - EDR日英対訳辞書

an object floating on the surface of water, used to mark navigational routes, called buoy 例文帳に追加

航路を示すため水面に浮かべる浮標という標識 - EDR日英対訳辞書

a lamp with a paper shade whose light is reflected on the surface of water 例文帳に追加

水行灯という,水先案内の為に置かれた照明器具 - EDR日英対訳辞書

the pastime of skimming stones along the surface of calm water, called ducks and drakes 例文帳に追加

水切りという小石を水面に水平に投げて跳ねさせる遊び - EDR日英対訳辞書

a boat that travels on a frozen water surface by breaking the ice, called iceboat 例文帳に追加

砕氷船という,水面の氷を砕きながらすすむ船 - EDR日英対訳辞書

a big shark that has a habit of basking in the sun near the water's surface 例文帳に追加

水面近くで日光浴をする習性のある大型のサメ - EDR日英対訳辞書

underground water that lies between the surface of the earth and the next layer of the earth 例文帳に追加

地表に最も近い層と地表の間にある地下水 - EDR日英対訳辞書

of the ground, to be uplifted in winter as a result of the freezing of water beneath the surface 例文帳に追加

土中の水分が凍って表面が持ち上げられる - EDR日英対訳辞書

(iii) Aircraft shall maintain visual recognition of ground or water surface 例文帳に追加

三 地表又は水面を引き続き視認できる状態で飛行すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(c) Airspace 250 meters or more above the land or water surface 例文帳に追加

ハ 地表又は水面から二百五十メートル以上の高さの空域 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The act of lining up and floating on the surface of the water is consistent with the behavior of crocodiles. 例文帳に追加

水面に並んで浮くという行動は実際のワニの生態によく合う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Occasionally, the pattern on the surface of the stones also represents the flow of water. 例文帳に追加

石の表面の紋様で水の流れを表現することもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Temperture means water temperature measured at the gushing point (normally the earth's surface). 例文帳に追加

泉温は湧出口(通常は地表)での温泉水の温度とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Leafstalks do not come out from here but stems extends close to water surface. 例文帳に追加

そこから葉柄をのばすのではなく、茎が伸びて水面近くまで達する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Flowers are on the end of stems which extend toward water surface, and the diameter is 1 to 1.6 cm. 例文帳に追加

花は茎から水面に伸びた柄の先につき、直径1~1.6cm。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Moon: a combination of the fall night moon and its reflection on the surface of the water. 例文帳に追加

月:秋の夜の月と、それが水面に反射する姿の組み合わせ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to the legend surrounding this pond, Benkei showed his face on the water surface of the pond, realized there was graffiti on his face and saw red. 例文帳に追加

いたずら書きをされた顔を映して、激怒したといわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

With this Mizugumo, it is assumed that Ninja walked on the surface of water as if walking on the ground. 例文帳に追加

忍者がそれを履いて水面を歩くように渡ったとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ion exchange water flows on the surface of the titanium oxide film 16b.例文帳に追加

また、酸化チタン膜16bの表面はイオン交換水が流れる。 - 特許庁

ARTICLE HAVING SURFACE WITH WATER AND OIL REPELLENCY AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

撥水性および撥油性表面を有する物品およびその製造方法 - 特許庁

WATER SURFACE FLOATING GRANULAR AGROCHEMICAL FORMULATION, ITS PRODUCTION AND SPRAYING THEREOF例文帳に追加

水面浮遊性粒状農薬製剤、その製造方法およびその散布方法 - 特許庁

SURFACE TREATMENT OF MAGNESIUM AND ITS ALLOY BY NATURAL SEA WATER例文帳に追加

天然海水によるマグネシウムと合金の表面処理法 - 特許庁

The ozone water Lo can be intermittently fed to the surface of the substrate S.例文帳に追加

基板Sの表面には、オゾン水Loを断続的に供給しても良い。 - 特許庁

WATER SUPPLY STRUCTURE TO PAVED GROUND SURFACE LAYER AND CONSTRUCTION METHOD THEREFOR例文帳に追加

舗装された地表層への水供給構造およびその施工方法 - 特許庁

SURFACE TREATMENT PROCESS FOR WATER SYSTEM EQUIPMENT MADE OF LEAD-CONTAINING COPPER ALLOY例文帳に追加

鉛含有銅合金製水道用器具の表面処理方法 - 特許庁

SURFACE MODIFIED SILICEOUS SHALE AND WATER PURIFYING METHOD USING THE SAME例文帳に追加

表面改質珪質頁岩及びこれを用いた水の浄化処理方法 - 特許庁

METHOD FOR MODIFICATION-TREATING METAL OXIDE SURFACE IN SUPERCRITICAL WATER例文帳に追加

超臨界水中における金属酸化物表面修飾処理方法 - 特許庁

METHOD FOR TREATING SURFACE OF PIGMENT AND WATER- DISPERSIBLE PIGMENT OBTAINED BY THE SAME例文帳に追加

顔料の表面処理方法及びこれにより得られた水分散性顔料 - 特許庁

METHOD OF DISPLAYING IMAGE REFLECTED ON FLOWING WATER SURFACE IN VIDEO GAME MACHINE例文帳に追加

ビデオゲーム機における流水面に写った画像を表示する方法 - 特許庁

THERMOPLASTIC RESIN-BASED FILM PRINTED WITH WATER-BASED INK ON ITS SURFACE例文帳に追加

表面に水性インクによる印刷の施された熱可塑性樹脂系フィルム - 特許庁

WALL SURFACE WATERPROOFING DEVICE, WATER CUTOFF MEMBER, CONNECTION FITTING, AND WATERPROOFING METHOD例文帳に追加

壁面の防水装置と止水部材と連結金具と防水工法 - 特許庁

例文

PRECAST PANEL WITH SHEATHED TUBE AND METHOD OF CONSTRUCTING WATER SURFACE STRUCTURE例文帳に追加

外挿管付きプレキャスト版及び水上構造物の構築方法 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS