1016万例文収録!

「you be quiet!」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > you be quiet!に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

you be quiet!の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 47



例文

You be quiet.例文帳に追加

君静かにしろよ。 - Tatoeba例文

You, be quiet!例文帳に追加

君、静かにしろ。 - Tatoeba例文

You be quiet. 例文帳に追加

君静かにしろよ。 - Tanaka Corpus

You, be quiet! 例文帳に追加

君、静かにしろ。 - Tanaka Corpus

例文

Can't you be quiet!? 例文帳に追加

いいかげんにだまれ! - Weblio Email例文集


例文

Could you be quiet? 例文帳に追加

静かにしてくれませんか - Weblio Email例文集

Can't you be quiet! 例文帳に追加

いいかげんにだまれ! - Weblio Email例文集

Be quiet, all of you.例文帳に追加

全員静かにしなさい。 - Tatoeba例文

Why don't you be quiet?例文帳に追加

静かにしてくれないか。 - Tatoeba例文

例文

Could you please be quiet?例文帳に追加

静かにしてもらえますか? - Tatoeba例文

例文

Will you be quiet?例文帳に追加

静かにしてくれない? - Tatoeba例文

Why don't you be quiet?例文帳に追加

静かにしたらどうだ? - Tatoeba例文

Be quiet, all of you.例文帳に追加

みんな、静かにして。 - Tatoeba例文

Be quiet, all of you. 例文帳に追加

全員静かにしなさい。 - Tanaka Corpus

Why don't you be quiet? 例文帳に追加

静かにして暮れないか。 - Tanaka Corpus

I'm asking you so I want you to be quiet. 例文帳に追加

頼むから静かにしてほしい。 - Weblio Email例文集

Be quiet. If you aren't quiet, you'll be thrown out.例文帳に追加

だまれ、さもないとほうり出されるぞ。 - Tatoeba例文

You must be quiet.例文帳に追加

あなたは静かにしなければなりません。 - Weblio Email例文集

Be quiet, you little monkey! 例文帳に追加

うるさい, このいたずら小僧め. - 研究社 新英和中辞典

Will you be quiet, sir! 例文帳に追加

君, 静かにしてもらえないかな! - 研究社 新英和中辞典

I wish you would be quiet.例文帳に追加

静かにしてくれたらいいんだがなあ。 - Tatoeba例文

You ought to be quiet in a library.例文帳に追加

図書館では静かにするべきだ。 - Tatoeba例文

I want you to be quiet.例文帳に追加

静かにしててもらいたいんだけど。 - Tatoeba例文

I wish you would be quiet. 例文帳に追加

静かにしてくれたらいいんだがなあ。 - Tanaka Corpus

You ought to be quiet in a library. 例文帳に追加

図書館では静かにするべきだ。 - Tanaka Corpus

You may be here as long as you keep quiet.例文帳に追加

静かにしてさえいればここにいていいよ。 - Tatoeba例文

You talk next and you be quiet.例文帳に追加

君が次に話し、君は静かにしていなさい。 - Tatoeba例文

You may be here as long as you keep quiet. 例文帳に追加

静かにしてさえいればここにいていいよ。 - Tanaka Corpus

You talk next and you be quiet. 例文帳に追加

君が次に話し、君は静かにしていなさい。 - Tanaka Corpus

You have to be quiet in the room. 例文帳に追加

あなたたちはこの部屋では静かにしていなければいけません。 - Weblio Email例文集

All of you must be quiet in the classroom.例文帳に追加

あなたたち教室では静かにしなければならない。 - Weblio Email例文集

I wish you would be quiet. 例文帳に追加

静かにしてもらいたい 《うるさすぎる, など》. - 研究社 新英和中辞典

When listening to a lecture, you should be quiet.例文帳に追加

講義を聞いている時は、静かにしていなければならない。 - Tatoeba例文

Could you please be quiet? I'm trying to study.例文帳に追加

静かにしていただけませんか?勉強したいんです。 - Tatoeba例文

Tom, couldn't you be quiet for even ten seconds?例文帳に追加

トム、10秒でいいからさ、おとなしくしてくれない? - Tatoeba例文

When I speak, you be quiet and listen!例文帳に追加

話をしてる時は静かに聞きなさい。 - Tatoeba例文

If you will please be quiet, we can begin.例文帳に追加

静かにしていただければ,始められます - Eゲイト英和辞典

When listening to a lecture, you should be quiet. 例文帳に追加

講義を聞いている時は、静かにしていなければならない。 - Tanaka Corpus

"I must really ask you to be a little more quiet!" 例文帳に追加

「本当にもう少し静かにお願いしますよ!」 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

When I put my finger to my lips, it's a signal for you to be quiet. 例文帳に追加

私が口に指を当てたら, それは君たちが静かにするようにという合図です. - 研究社 新英和中辞典

That you should be stalking Hanako! You'd been quiet recently so I'd let my guard down.例文帳に追加

まさか花子さんをストーキングするなんて・・・!最近、おとなしいから油断したわ! - Tatoeba例文

Seeing then that these things can’t be denied, you ought to be quiet, and to do nothing rash. 例文帳に追加

これは否定できない事柄なのだから,あなた方は静かにしているべきであって,軽はずみなことをするべきではない。 - 電網聖書『使徒行伝 19:36』

Those who led the way rebuked him, that he should be quiet; but he cried out all the more, “You son of David, have mercy on me!” 例文帳に追加

先を行く者たちが彼をしかりつけ,黙らせようとしたが,彼はますます,「ダビデの子よ,わたしをあわれんでください!」と叫び続けた。 - 電網聖書『ルカによる福音書 18:39』

Many rebuked him, that he should be quiet, but he cried out much more, “You son of David, have mercy on me!” 例文帳に追加

大勢の人が,静かにするようしかりつけたが,彼はますます,「ダビデの子イエスよ,わたしをあわれんでください!」と叫び続けた。 - 電網聖書『マルコによる福音書 10:48』

The multitude rebuked them, telling them that they should be quiet, but they cried out even more, “Lord, have mercy on us, you son of David!” 例文帳に追加

群衆は,静かにするように言って彼らをしかりつけたが,彼らはますます叫んで言った,「主よ,わたしをあわれんでください,ダビデの子よ!」 - 電網聖書『マタイによる福音書 20:31』

Joki has been famous for his farewell poem (composed before his death), saying "Meditation does not always require a quiet place. If you have established your own philosophy, nothing will trouble you as if you would feel fire cool.(必ずしも山水用いず、心頭滅却すればし" (The original text written by Jukukaku TO says "as if fire itself would be cool.(自ずからし) " 例文帳に追加

このとき残した「安禅必ずしも山水を用いず、心頭滅却すれば火も亦た涼し」の辞世で知られる(杜荀鶴の原典は「…火も自ずから涼し」)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Take a strip of paper, have the air in the room quiet, and put the piece of paper right across the middle of the flame (I must not talk while I make the experiment), and you will find that it is burnt in two places, and that it is not burnt, or very little so, in the middle; and when you have tried the experiment once or twice, so as to make it nicely, you will be very interested to see where the heat is, and to find that it is where the air and the fuel come together. 例文帳に追加

紙切れを一枚用意して、部屋の中の空気が静かになるようにして、その紙切れを炎の真ん中にこう、横切らせます――(この実験中はわたしもしゃべっちゃいけませんね)――そうしたらそれが 2 カ所で焦げているのがわかるでしょう。そして真ん中の部分はぜんぜん、というかほんのちょっとしか焦げないのがわかるでしょう。そしてこの実験を1、2回やって、きちんとできるようになったら、その熱があるのがどの部分なのか知りたくなるでしょう。見てやると、それは空気と燃料がまざりあうところなんですな。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS