研究社 新英和中辞典

研究社

pink

pink /píŋk/音声を再生
名詞
1不可算名詞 [種類には 可算名詞] ピンク色桃色 《★【比較】 日本語見られるような性的意味はない》.
2可算名詞 植物, 植物学】 ナデシコセキチク.
3可算名詞口語左翼かった (cf. red 3).
4[the pink] 典型精華極致.
用例


名詞としての「pink」の
イディオムやフレーズ


形容詞
(pink・er; pink・est)
1ピンク()の,桃色の.
用例

2口語左翼かった (cf. red 4).

pink

pink /píŋk/
動詞 他動詞
1(剣先などで)〈…を〉刺す突く.
2(ジグザグばさみ (pinking shears)で)〈などを〉ぎざぎざ切る.

pink

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

pink

音節pink発音記号・読み方pɪ́ŋk変化~・er; ~・est~s{~s}
ピンクピンク
形容詞
名詞
動詞
他動詞
1銃弾などで)刺す突き通す
2など)に飾り穴をあける
3など)のぎざぎざ切るほつれ止める

自動詞

ハイパー英語辞書

ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版

pink

名詞

1桃色, ピンク(), 淡紅色. [比較]日本語の「ピンク」は性的連想強いが, 英語の pink は赤ん坊連想させ, 健康若さ活力純真新鮮さ象徴する.
2[the 〜] 極致, きわみ, 極点最高のコンディション.
3〔植〕ナデシコナデシコ科ナデシコ(Dianthus)植物の総称特に トコナデシコ(D. plumarius);広く栽培されており, ピンクさまざまな色の芳しいをつけるgarden 〜 ともいう》.
4〔植〕ハナツメクサ(など3以外のナデシコ科植物の総称).
5(())〔キツネ〕(キツネ狩り着る)深紅色上着(の服地);(その上の)深紅色;(深紅色上着着て)キツネ狩りをする.
6[時に P〜]((略式)) 左翼かった(((米俗)) pinko).
7[〜s](陸軍士官はいていた)淡い色ズボン.
8(玉突きの)ピンク色ロゼワイン.
9((黒人))白人.
10((米俗))自動車所有権証書.

形容詞

1桃色の, ピンク色の, 淡紅色の.
2((略式))左翼かった《◆「左翼の」は red》;(())共産主義シンパの.
3((略式))興奮した, 喜んだ.
4〈狩りをする人の上着が〉深紅の, 赤の.
5〔植〕ナデシコ科(Caryophyllaceae)の《カーネーション・アメリカナデシコ(sweet william)など》.
6[限定]((略式))同性愛者の, ホモの.

副詞

((略式))非常に.

動詞

エンジンが〉ノッキング起す(knock).
用例
The sun was now just a pink glow in the evening sky.
印欧語
peuk-刺すことや、突くことを表すpointなど)。peug-とも表記


pink

動詞

1(・やり・短刀などで軽く)刺す, 突く;(などで)少し傷つける.
2(ピンキングばさみで)〈など〉をぎざぎざ切る.
3〈など〉に飾り穴をあける(out).
4((略式))〈〉をぎりぎりまで刈る.
5を(批評して)傷つける, 怒らせる.
6飾る, 装飾する.
用例
the pink pound / dollar
印欧語
peuk-刺すことや、突くことを表すpointなど)。peug-とも表記


pink

名詞

(船尾張り出しとがった)帆船.
用例
印欧語
peuk-刺すことや、突くことを表すpointなど)。peug-とも表記


pink

動詞

(())=→ping.
印欧語
peuk-刺すことや、突くことを表すpointなど)。peug-とも表記


pink

名詞

((やや))ピンク野菜色素白のベース結合させた黄色がかったレーキ顔料》.
印欧語
peuk-刺すことや、突くことを表すpointなど)。peug-とも表記

コンピューター用語辞典

日外アソシエーツ株式会社

P-Ink<photonic ink>

フォトニック・インク; pインク

参照

機械工学英和和英辞典

日外アソシエーツ株式会社

pink

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

英和病理所見用語集

国立医薬品食品衛生研究所

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

pink

動詞

1. 縫物をする際に、ピンキング鋏でジグザクのパターンに切られる(cut in a zigzag pattern with pinking shears, in sewing)
2. 非常に早く点火する車のエンジンのような音(sound like a car engine that is firing too early)
用例

3. 明るくし、何度も表面へのタップを繰り返す(make light, repeated taps on a surface)

形容詞

1. 赤の淡い色合いの(of a light shade of red)

名詞

1. 赤の軽い色合い(a light shade of red)
2. 穏健な左翼思想のある人(a person with mildly leftist political views)
3. 香りのある花を目的に栽培される、ナデシコ属の各種の花の総称(any of various flowers of plants of the genus Dianthus cultivated for their fragrant flowers)

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

pink

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

pink

日英固有名詞辞典

日中韓辭典研究所

Pink

人名

苗字 ピンク

遺伝子名称シソーラス

ライフサイエンス統合データベースセンター

pink

fly遺伝子名pink
同義語(エイリアス)pink-peach; p; snb; sunburst
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:44847
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0003029

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
FlyBase
米英大学のショウジョウバエ研究者などにより運営されるショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

Weblio専門用語対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Pink

カテゴリ ビジネス用語

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Pink


Pink


Pink (manga)


Pink (ship)


Pink (singer)

ピンク (歌手)
アレシア・ベス・ムーア(Alecia Beth Moore、19799月8日 - )は、ピンクP!nkアメリカ合衆国シンガーソングライター

PINK (鳥山明の漫画)

Pink (manga)

pink


pink

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

pink

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Pinkの変化形一覧

動詞の活用形:

  •   pinking(現在分詞)
  •   pinked(過去形)
  •   pinked(過去分詞)
  •   pinks(三人称単数現在)

名詞の変化形:

形容詞の変化形:

  •   pinker(比較級)
  •   pinkest(最上級)

Pinkのイディオムやフレーズ

発音記号

  • / píŋk(米国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル2
学校レベル高校1年以上の水準
大学入試センター試験対策レベル
英検準2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア350以上取得に覚えておきたい単語

閲覧履歴

全履歴クリア

Pink
carol rich
釜輪町
単語帳に追加

Pinkのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • 国立医薬品食品衛生研究所
    COPYRIGHT (C) 2024 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.