小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「対外純債務」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「対外純債務」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

なお、対外純債務残高を見ると、韓国は債務国であり、所得収支で大きな黒字となることは考えにくい。例文帳に追加

According to external net debt balance, South Korea is a net debtor nation and it is quite unlikely to produce a massive surplus in income balance. - 経済産業省

対外純債務残高の推移を見ると、リーマン・ショック前後に外国資本の流出と債務残高の減少が顕著にみられる(第1-5-2-16 図)。例文帳に追加

The transition of external net debt balance remarkably shows an outflow of foreign capital and a decline in debt balance before and after the failure of Lehman Brothers (see Figure 1-5-2-16). - 経済産業省

例えば、ポルトガルはギリシャと似て、対外純債務も公的債務残高も対GDP比で高くなっており、厳しい状況であると言えるだろう。例文帳に追加

For example, it can be said that the net indebtedness to other countries and public debt outstanding compared to GDP is rising higher and is currently coming to a head. - 経済産業省

また、対外純債務及び所得収支赤字の縮小基調も共通点である。例文帳に追加

Other common points are falling net foreign claims and deficits on income balances. - 経済産業省

このような状況では、対外純債務残高が高水準で推移していても近い将来には債務の利払は困難化しないため、米国債務のリスクが上昇せず米国への資金流入が継続している。例文帳に追加

Under such circumstances, it will not become difficult for the country to pay interests on debts in the near future even if the balance of net external debts remains high. This has allowed foreign capital to continue flowing into the US without increasing risks concerning US debts. - 経済産業省

米国は対外純債務国であるが、対外資産の収益率が約10%と高いため、所得収支は黒字を続けている(第3-1-3-8表)。例文帳に追加

The U.S. is a net foreign debtor, but the income balance keeps in surplus because the profit margin of external assets is high at about 10% (see Figure 3-1-3-8). - 経済産業省

経常収支赤字の悪化を受けて、米国の対外純債務残高は拡大を続け、2005 年末には過去最大の2兆5,462 億ドルを記録した。例文帳に追加

Faced by a worsening current account deficit, the United States saw a continuous expansion of its net external debt, which hit a record high of US$2.5462 trillion at the end of 2005. - 経済産業省

一方、対外純債務残高の対名目GDP 比を見ると、2003年末以降2005 年末までは減少傾向にある(第1-2-9図)。例文帳に追加

The country saw a declining trend, however, in its net external debt in nominal GDP terms from the end of 2003 through the end of 2005 (Figure 1-2-9). - 経済産業省

経常収支を改善しなければ、米国の対外純債務残高が増大し続け、いずれ持続可能ではなくなることが懸念される。例文帳に追加

If the current account is not improved, the net external debt balance of the United States will continue to grow, and there are concerns that this will no longer be sustainable at some point in time. - 経済産業省

米国の経常収支と対外資産の推移を確認すると、2005 年には、経常収支赤字が拡大したにもかかわらず、対外純債務は縮小した(第1-1-2-7 図)。例文帳に追加

Looking at the current account in the United States and net overseas assets, even though the current account deficit increased in 2005 net indebtedness to other countries contracted (Figure 1-1-2-7). - 経済産業省

危機後の経常収支と対外資産の関係をみると、2008 年は経常収支赤字が大幅に縮小したにもかかわらず、対外純債務が大幅に拡大した(第1-1-2-7 図)。例文帳に追加

When the relationship between the current account budget and net external assets after the crisis is examined, even though the current account deficit significantly shrank during 2008, net indebtedness to other countries largely rose (Figure 1-1-2-7). - 経済産業省

米国の対外収支改善の必要性2.(3)で述べたように、対外純債務残高の対名目GDP比率を安定化させるためには、経常収支赤字を縮小させることが重要である。例文帳に追加

The necessity to improve the external balance of the United States As was mentioned in 2. (3), in order to stabilize the net external debt balance as a percentage of nominal GDP, it is important to reduce the current account deficit. - 経済産業省

ノールウェー、デンマーク、スウェーデン(第2―3―6図)では対外純債務は近年減少基調でGDP比でマイナス20%程度となっており、これに伴って所得収支は赤字を縮小しつつある。例文帳に追加

Norway, Denmark and Sweden (Fig. 2.3.6) have seen their net foreign debts fall in recent yearsto around minus 20 percent of GDP, reducing the income deficit as a result. - 経済産業省

米国は、2007 年末までは巨額のキャピタル・ゲインを計上し続けてきたが、2008 年末には一転して、7,954億ドルのキャピタルロスを計上し、対外純債務の増加要因となった(第1-1-2-9図)。例文帳に追加

The United States continued to account for an enormous capital gain until the end of 2007 but this flipped at the end of 2008 into a 795.4 billion dollar capital loss which was a factor in increasing the net indebtedness to other countries (Figure 1-1-2-9). - 経済産業省

米国は長年経常赤字を出し続けている(ネットで米国への資本流入が続く)にもかかわらず、2009 年の対外純債務残高は前年比で減少している。例文帳に追加

Although the U.S. has been recording deficits in the current balance for many years (net capital inflow into U.S. has been continuing), net external deficit balance decreased year on year in 2009 - 経済産業省

一方、2010 年は価格変動による押し上げ効果が前年から縮小し、為替相場変動も押し下げ要因に転じたことから、対外純債務残高は前年比で増加した。例文帳に追加

In contrast, in 2010, because price fluctuations did not push it up much compared to the previous year and exchange rate fluctuations also pushed it down, U.S. net external asset balance increased from the previous year - 経済産業省

こうした事態を避けるため、経常収支赤字を一定程度縮小させることで、対外純債務残高の対名目GDP比の増加が抑制され、安定化に向かうことが期待される(コラム第1-1図)。例文帳に追加

It is anticipated that in order to avoid this type of situation, by reducing the current account deficit to a certain degree, the increase in the net external debt balance as a percentage of nominal GDP will be decreased and there will be a movement toward stabilization(Column Figure 1-1). - 経済産業省

これまで見てきたように、世界的な経常収支不均衡を放置した場合、米国の対外純債務残高は拡大し続けるなど、世界経済全体のリスクに発展していく可能性がある。例文帳に追加

As has been looked at so far, if the current account imbalance is left unadjusted, there is a possibility that risks will develop for the world economy as a whole, including continued expansion of the net external debt balance of the United States. - 経済産業省

すなわち、①米国の対外資産の価格変動が外国の対米資産の価格変動を上回ったこと、②為替相場がドル安に振れたことで、米国の対外資産のドル評価額が増加したこと、③その他の評価調整、によって、合計で対外純債務の減少がもたらされた。例文帳に追加

More specifically, (A) price fluctuations of U.S. external assets surpassed that of foreign assets in the U.S., (B) reflecting that currency market moved toward the weakening dollar, the apprised value of external assets based on U.S.$ increased, and (C) other evaluation adjustments brought the decrease of net external assets in total - 経済産業省

対外純債務残高の対名目GDP 比が減少傾向にある要因としては、①米国の対外債務の大半がドル建てである一方、対外資産の過半が外国通貨建てであるため4、2002年以降続くドルの減価傾向の中で、ドル建てで見た米国の対外資産の評価額が増加していること、②株式等米国が保有する対外資産の評価額が上昇していること、③所得収支が黒字を計上していることなどが挙げられる(第1-2-10図)。例文帳に追加

This declining trend can be attributed to: (a) a consistently weakening trend in the US dollar since 2002, which has reduced the assessed value of US external debts, the majority of which are denominated in the US dollar, while boosting the assessed value of US external assets, the majority of which are denominated in foreign currencies;10 (b) an appreciation in the assessed value of external assets such as corporate stock held by the United States, and; (c) a surplus in US income balance (Figure 1-2-10). - 経済産業省

また、米国は大量に保有する対外直接投資からの収益率が高く、その結果、資本収支は大きな赤字であるにもかかわらず、所得収支黒字、すなわち対外純債務支払がマイナスという状況が継続している(第1-2-20図)。例文帳に追加

The US holds a large amount of overseas direct investments with high returns. As a result, its income balance remains in the black, which means a negative repayment of net external debts, although its capital and financial account is in the red to a significant degree (Figure 1.2.20). - 経済産業省

米国への資金流入がこれまで持続・拡大してきた主な理由としては、①基軸通貨としてのドルの地位とその高い市場性、②米国では金融市場が整備されていること、③対外資産の収益率が対外債務の収益率を上回り、投資収益収支の黒字が続いてきたため、米国の対外純債務残高の増加が抑制されていること、④アジア通貨・金融危機(1997年)や、ロシア通貨・金融危機(1998年)及びブラジル通貨・金融危機(1999年)以降、投資家が安全な投資先として米国を好むようになったこと等が挙げられる。例文帳に追加

Major reasons that the inflow of funds into the United States has continued and expanded ever include: (a) the position of the US dollar as a key currency and its high marketability, (b) the maintenance of the financial market in the United States, (c) the control of the increase of the net debt to foreign countries of the United States as a result of the rate return of external assets topping the rate of return of external debts and the continued surplus of the return on investment balance, and (d) investors developing a fondness for the United States as a safe destination for investment followingthe Asian currency and financial crisis in 1997, the Russian currency and financial crisis in 1998, and the Brazilian currency and financial crisis in 1999. - 経済産業省

しかしながら、金融市場がグローバルに統合し、クロスボーダー取引が拡大した結果、資産価格の変化や為替レートの変動によって生じるキャピタル・ゲインが巨額となり、これが米国の対外純債務の急拡大を抑制した。例文帳に追加

However, as a result of the financial markets becoming more globally integrated and increased transactions across borders, the capital gain created by the changes in asset prices and fluctuating exchange rates increased to a considerable amount and this restrained the rapid increase in net indebtedness to other countries by the United States. - 経済産業省

しかし、1989 年には対外純債務を抱えることとなり、さらに、2005 年以降は、主に金利上昇と財政赤字の悪化に伴う米国国債の利払い・償還費用の増大によって、所得収支の黒字幅は減少を続けている。例文帳に追加

Nevertheless, in 1989, the United States had a net debt to foreign countries, and furthermore, from 2005 onward, the margin of its surplus for its balance on income has continued to decrease mainly due to the expansion of interest payments and redemption expenses for US Treasury bonds accompanying rising interest rates and worsening of the financial deficit. - 経済産業省

その上で、①米国が投資先として魅力的であること、②緩やかなドルの減価傾向が続いてきたため米国対外純債務の増加が軽減されていること、③米国の経常収支赤字が拡大しつつも所得収支黒字が継続していること、が相まって、米国への資金流入が継続し、経常収支不均衡が拡大している(第1-2-14図)。例文帳に追加

Further to this, (1) the US is an attractive investment destination, (2) the continuous depreciation of the dollar in reduced pace offset the increase in external debts of the US and (3) while the current account deficit of the US has continued to increase, the income account has remained in the black. These factors in combination contributed to continued capital inflows into the US and the expansion of current account imbalance (Figure 1.2.14). - 経済産業省

例文

しかしながら、① 2005 年以降ドルの名目実効為替レートは横ばいに転じていること、②貿易収支は引き続き悪化を続けていること、③株価等米国の対外資産価格が長期的に上昇し続けるとは考えにくいこと、④2005 年以降 2 年連続で所得収支黒字幅が減少していることにかんがみれば、今後、対外純債務残高の名目GDP 比が増加することが懸念されることから、米国は、貿易赤字を一定程度縮小させることで、その抑制を図ることが必要である(第1-2-11図)。例文帳に追加

Nevertheless, there is concern that the net debt to foreign countries as a percentage of GDP will increase in the future, in light of (a) the flattening out of the nominal effective exchange rate of the US dollar from 2005 onward, (b) the continued worsening of the trade balance, (c) the unlikelihood of external asset prices of the United States, including stock prices, continuing to rise in the long term, and (d) the decrease in the margin of surplus for the balance on income for two consecutive years from 2005 onward. It is thus necessary for the United States to try to control this by reducing its trade deficit to a certain degree (Figure 1-2-11). - 経済産業省

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「対外純債務」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「対外純債務」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

Foreign net debt

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

専門用語を解説した辞書に「対外純債務」の解説があります

「対外純債務」の意味を調べるには、下記のリンクをクリックして下さい。


»専門用語を解説した辞書の中で「対外純債務」を検索

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS