delusiveとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 人を惑わせる、ごまかしの、妄想的な
delusiveの |
delusiveの学習レベル | レベル:26 |
「delusive」を含む例文一覧
該当件数 : 9件
delusive expectations発音を聞く 例文帳に追加
紛らわしい予想 - 日本語WordNet
to be unreliable―untrustworthy―unauthentic―deceptive―delusive―treacherous発音を聞く 例文帳に追加
当てにならぬ - 斎藤和英大辞典
Appearances are delusive発音を聞く 例文帳に追加
外観は当てにならぬ - 斎藤和英大辞典
Appearances are delusive.発音を聞く 例文帳に追加
外見は当てにならぬ - 斎藤和英大辞典
Appearances are delusive発音を聞く 例文帳に追加
見かけは当てにならぬ - 斎藤和英大辞典
delusive faith in a wonder drug発音を聞く 例文帳に追加
特効薬へのまぎらわしい信頼 - 日本語WordNet
The circular window and square window on the side of the ceiling board are called enlightenment and delusive windows respectively.発音を聞く 例文帳に追加
その脇に丸窓と角窓がありそれぞれ悟りの窓、迷いの窓と呼ばれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
ハイパー英語辞書での「delusive」の意味 |
|
delusive
印欧語根 | ||
---|---|---|
de- | 指示語幹、前置詞、副詞の語幹を表す印欧語根。重要な派生語は、接頭辞de-(decide, defect, derivative, detailなど)の単語、to, today, tooなど。 | |
leid- | 遊ぶこと(to play)、ふざけること。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
de- | 1.…の反対にするという意味。反対、逆、裏を表す。 2.…を移す、…から取り除く。分離・除去の意。 3.「…の外側」の意。 4.…を減じる、…の地位を下げるなど、下降を表す。 5.「…に由来する」の意。(印欧語根de-) |
接尾辞 | ||
---|---|---|
-ive | 「(継続して、絶えず)…の傾向のある、…の性質を持った」などの意を表す形容詞語尾 |
「delusive」を含む例文一覧
該当件数 : 9件
—indistinctness of ideas, confusion of mind, and a confident use of language, which led to the delusive notion that he had really mastered his subject, while he had as yet failed to grasp even the elements of it.発音を聞く 例文帳に追加
それは、概念の不明瞭さ、精神の混乱、自信に満ちた言葉使いといったもので、そのせいで彼が自分の主題に本当に精通しているという、人を欺く観念に導かれるのですが、そのじつ彼はこれまでのところはその要素についてさえ理解しそこねてきました。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This was not only part of the administrative arrangement, but also intended to use zakko's skills to erect the statue of Birushana Buddha in Todai-ji Temple as well as to fake "chishiki (donation to build Buddhist temples and statues) (voluntary participation)" for building the Great Buddha, and some even go so far as to say that if the Great Buddha was completed by the delusive emancipation of zakko, the old regime was scheduled to be restore.発音を聞く 例文帳に追加
これは行政整理の一環であるとともに東大寺盧舎那仏像建立にあたって雑戸の技術力を利用すると同時に大仏建立の「知識(自発的参加)」の体裁を装うためのもの、極論としては欺瞞的な解放で大仏が完成すれば旧態に復する予定であったとする見解も有する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
|
|
delusiveのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「delusive」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |