1016万例文収録!

「"いささ"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "いささ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"いささ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1634



例文

なぜ道路は閉鎖されていますか?例文帳に追加

Why is the road closed? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

工場は十年前に閉鎖された。例文帳に追加

The factory was shut down ten years ago.  - Tanaka Corpus

空港は霧のために閉鎖された。例文帳に追加

The airport was closed because of the fog.  - Tanaka Corpus

その後明新館は閉鎖された。例文帳に追加

After that, Meishinkan was closed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ササの葉で巻く事が多い。例文帳に追加

In many cases, it is wrapped in bamboo leaves.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

-「柿経(笹塔婆)」安置例文帳に追加

Kokerakyo (Sasatoba, a very small common type of memorial stupa that is made of bamboo grass)' is enshrined.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

シューター高さ調整支え台例文帳に追加

SHOOTER HEIGHT ADJUSTMENT STAND - 特許庁

前の職場とは習慣の違いも多く、いささか戸惑いを覚えています。メールで書く場合 例文帳に追加

Practices are quite different from my previous workplace, and I feel a little bewildered.  - Weblio Email例文集

わが社の品質管理にはいささかの手加減があってはならない.例文帳に追加

There must be no relaxation in our quality control.  - 研究社 新英和中辞典

例文

今年一年はいやな事件の連続で国民はいささか食傷気味だ.例文帳に追加

This past year has seen such a succession of unpleasant incidents that the public have become almost satiated.  - 研究社 新和英中辞典

例文

いささか古い話だが, 友人からつぎのような話を聞いた.例文帳に追加

I heard the following story from a friend although it is somewhat dated.  - 研究社 新和英中辞典

代わりと言っては何ですが、・・・私が、いささか、ご指南いたしましょう。例文帳に追加

It would be presumptuous to call myself his replacement, but I could offer some guidance. - Tatoeba例文

勝利の報道はいささか早まったということが判明した。例文帳に追加

The report of victory turned out to be a little premature. - Tatoeba例文

テロリストの爆弾によって、祭気分はいささか消沈した。例文帳に追加

The festive mood was slightly spoiled by terrorist bombs. - Tatoeba例文

代わりと言っては何ですが、・・・私が、いささか、ご指南いたしましょう。例文帳に追加

It would be presumptuous to call myself his replacement but I could offer some guidance.  - Tanaka Corpus

勝利の報道はいささか早まったということが判明した。例文帳に追加

The report of victory turned out to be a little premature.  - Tanaka Corpus

テロリストの爆弾によって、祭気分はいささか消沈した。例文帳に追加

The festive mood was slightly spoiled by terrorist bombs.  - Tanaka Corpus

副詞 「いささか」(聊)、「いまもって」(今以)、「いよいよ」(弥)、「かねて」(兼而)、「もし」(若)など例文帳に追加

Adverbs: 'isasaka' (聊), 'imamotte' (以), 'iyoiyo' (), 'kanete' (而), 'moshi' (), and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同じ結論に至った2事例でさえも、判断の理由はいささか異なっている。例文帳に追加

Even for the same conclusion 2 cases, the reasoning the decision varied slightly.  - 特許庁

余の品行にいささかの影あらば、事は終局へと進んでいくだろう。」例文帳に追加

A shadow of a doubt as to my conduct would bring the matter to an end."  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

ハッカー文化では、こうした行動はいささか強力にタブー視されている例文帳に追加

In the hacker culture, such behavior is rather heavily tabooed  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

「これから、おまえと私でいささか危険な場所へ乗り込むんだぞ」例文帳に追加

"that you and I are about to place ourselves in a position of some peril?"  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

「われわれの手始めとするには、それはいささか話がでかくはありませんかね」例文帳に追加

`Is not that rather a large thing to expect us to begin upon?'  - H. G. Wells『タイムマシン』

わたしは激しく身震いすると、いささかおびえたようにまた怒鳴りました。例文帳に追加

I shivered violently, and shouted again rather discordantly.  - H. G. Wells『タイムマシン』

でもこいつらにいささかでも人間らしさを感じるのは、なぜか不可能でした。例文帳に追加

But it was impossible, somehow, to feel any humanity in the things.  - H. G. Wells『タイムマシン』

とアリスは、ことばが出てこないのにいささか驚いて続けました。例文帳に追加

she went on, rather surprised at not being able to think of the word.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

彼女の申し立ての真実性に対しいささか疑念を差し挟まないではいられなかった.例文帳に追加

I couldn't help having some doubt about the veracity of her statement.  - 研究社 新和英中辞典

いささか話が前後しますが, その少し前にこういう奇妙なことがありました.例文帳に追加

I'm jumping about a bit in time, but some time before that I had such a strange experience.  - 研究社 新和英中辞典

彼のワイシャツの裾は、タキシードズボンからいささか似つかわしくなくはみ出ていた例文帳に追加

his shirttails stuck out from his tuxedo pants somewhat incongruously  - 日本語WordNet

風が松を揺らすようなゆっくりとした悲しいささやきに似たさらさらした音−R.P.ウォーレン例文帳に追加

a slow sad susurrous rustle like the wind fingering the pines- R.P.Warren  - 日本語WordNet

あるオプションに可変個の引数を持たせたいと考えているなら、問題はいささか手強くなってきます。例文帳に追加

Things get hairy when you want an option to take a variable number of arguments. - Python

(今日、ボランティアガイドが組織されている地域で「本職」が成り立つかいささか疑問であるが。)例文帳に追加

(There is now a slight problem that it is difficult for professional guides to become established in areas in which volunteer guides are organized.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「譜第の主人を殺す所存は不当であり、いささかも賞賛すべきでない。」例文帳に追加

Killing a hereditary master cannot be justified and I don't see any praiseworthiness in what he did.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

口も小さく、唇は明るい赤でいささか細く、小さなほおがとがっていました。例文帳に追加

The mouths were small, with bright red, rather thin lips, and the little chins ran to a point.  - H. G. Wells『タイムマシン』

梟の瞳を思わせるやたら大きな眼鏡をかけ、いささか酔って、巨大なテーブルに座りこんでいる。例文帳に追加

with enormous owl-eyed spectacles, was sitting somewhat drunk on the edge of a great table,  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

「『ただいささかほこりっぽくて暑かったのと、それにゾウにいっぱいたかられちゃったのがどうも!』」例文帳に追加

`"only it was so dusty and hot, and the elephants did tease so!"'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

アリスはいささかあわてて言いました。「プリンには紹介していただかないで結構ですから。例文帳に追加

`I won't be introduced to the pudding, please,' Alice said rather hastily,  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

じつはですな、公爵夫人はいささかおくれていらっしゃいまして、女王さまがそこで——」例文帳に追加

You see, she came rather late, and the Queen said--'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

そこらのエビでもそんくらいは知ってるぜ」グリフォンはいささかあきれたようです。例文帳に追加

the Gryphon replied rather impatiently: `any shrimp could have told you that.'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

そうしたところで、自由な論議の擁護論はいささかも弱められることはありません。例文帳に追加

even so, the argument for free discussion is no way weakened.  - John Stuart Mill『自由について』

些細なことにとらわれて全体が見えない例文帳に追加

can't see the wood for the trees - Weblio Email例文集

台風のためにその港は閉鎖されています。例文帳に追加

The bay is closed due to the typhoon.  - Weblio Email例文集

些細なことなんて気にしている場合じゃない。例文帳に追加

This is not the time to worry about trivial things.  - Weblio Email例文集

私たちはお互い支え合って共に生きていこう。例文帳に追加

Let's go on living together and supporting one another.  - Weblio Email例文集

私たちはお互い支え合ってはいけない。例文帳に追加

We cannot both support one another.  - Weblio Email例文集

そのガラス工場は去年閉鎖された。例文帳に追加

The glasshouse was closed last year.  - Weblio英語基本例文集

高速道路は事故のため閉鎖されている。例文帳に追加

The throughway is closed due to an accident.  - Weblio英語基本例文集

ルート44は岩滑りのため部分的に閉鎖されています。例文帳に追加

Route 44 is partly closed due to a rockslide.  - Weblio英語基本例文集

大雪のためその空港は(一時的に)閉鎖された.例文帳に追加

Heavy snow caused the airport to be shut down.  - 研究社 新英和中辞典

例文

その工場が閉鎖されれば 3 千人が失業する.例文帳に追加

Three thousand men face unemployment if the factory closes (down).  - 研究社 新英和中辞典

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS