1016万例文収録!

「"いささ"」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "いささ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"いささ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1634



例文

冷凍回路2は、CO_2冷媒が循環する循環流路6を有し、循環流路6には凝縮ユニット16が介挿されている。例文帳に追加

This refrigerating circuit 2 has a circulation flow channel 6 for circulating the CO_2 refrigerant, and a condensation unit 16 is inserted to the circulation flow channel 6. - 特許庁

この中で、ヒートシンク層113は、Au層111aとTi層110bとの間に介挿されており、20μm程度の厚みを有する。例文帳に追加

Of these layers, the heatsink layer 113 is interposed between the Au layer 111a and the Ti layer 110b and has a thickness of about 20 μm. - 特許庁

両端が閉鎖された横型円筒状熱分解処理槽1内に、これと同軸上にくるように回転ドラム2を回転自在に配する。例文帳に追加

In a horizontal cylindrical thermal decomposition vessel 1 having its both ends closed, a rotary drum 2 is installed rotatably and coaxially with the decomposition vessel 1. - 特許庁

より詳しくは、アームは、一方の面(8Bin、8Bex)に、ヘルムホルツ共鳴器を形成するように閉鎖された空洞および穿孔(83)とを備える。例文帳に追加

In particular, the arm comprises a closed cavity and perforations (83) on one of the faces (8Bin, 8Bex) so as to form a Helmholtz resonator. - 特許庁

例文

樹脂21は半導体素子12の配線基板13の反対側の面とメタルキャップ14の内面との間に介挿されている。例文帳に追加

The resin 21 is interposed between the opposite surface of the semiconductor element 12 from the wiring substrate 13 and the internal surface of the metal cap 14. - 特許庁


例文

シャフトハウジング(2)の前方の端壁(28)によって高圧チャンバ(8)が圧力ガス密に閉鎖されている。例文帳に追加

A high pressure chamber (8) is closed tightly to pressurized gas by a front end wall (28) in a shaft housing (2). - 特許庁

逆止弁の流路が閉鎖されるときに、樹脂製シール材が弁座25と弁体3の間に介在して密閉する。例文帳に追加

When a channel of the check valve is shut down, a resin made sealing material intervenes between a seat ring 25 and a valve element 3 and seals hermetically. - 特許庁

タイムアップ後、シャッター閉鎖信号を出力し、火災信号とシャッター閉鎖信号のAND信号でシャッター1を閉鎖させる。例文帳に追加

After time-up, a shutter closing signal is outputted to close the shutter 1 by a fire signal and an AND signal of the shutter closing signal. - 特許庁

タブ逃がし部20cにおいては、封止性の確保のために、タブ30と外装体20の内面との間にタブ樹脂シート40が介挿されている。例文帳に追加

In a tab escaping portion 20c, a tab resin sheet 40 is inserted between a tab 30 and an outer package 20 to secure sealing property. - 特許庁

例文

前面レンズ31aの外周面と鏡筒32の内壁円周面との間にはOリング34が介挿されて封止される。例文帳に追加

An O-ring 34 is inserted between the outer peripheral surface of the lens 31a and the circumferential surface of the inner wall of the lens barrel 32 to seal the space between them. - 特許庁

例文

第2の管2は一端が蓋体3によって閉鎖され、該蓋体3側に排ガスの導入口4が形成される。例文帳に追加

One end of the second pipe 2 is closed by a lid body 3, and an inlet 4 of the waste gas is formed on the lid body 3 side. - 特許庁

スペア配管62は、上流端が閉鎖蓋65で閉鎖され、下流端が合流部継手40に接続されている。例文帳に追加

The spare pipe 62 is closed by a close lid 65 at the upstream end, and connected to a merging part joint 40 at the downstream end. - 特許庁

そして、その後、物品保持台2だけが引き抜かれ、袋Pの袋口がプレスローラ61によって閉鎖されるようになっている。例文帳に追加

Thereafter, only the table 2 is drawn out, and the mouth of the bag P is closed by a press roller 61. - 特許庁

インク用の出口を有し、かつインクが配置された実質的に閉鎖されたダクトを含むインクジェットプリントヘッドを制御する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a control method of an inkjet print head including a substantially closed duct having an ink outlet and set with ink. - 特許庁

公衆電話ボックスに代表される公共設備としての機能を些かも減じることのない不法張り紙への対応策を確立すること。例文帳に追加

To provide a countermeasure for an illegal sticker without reducing functions as a public facility represented by a public telephone booth at all. - 特許庁

トランジスタTr3は、略一定の電位VSTが供給される給電線17と第1電極L1との間に介挿される。例文帳に追加

A transistor Tr3 is interposed between a power supply line 17 supplied with a nearly constant potential VST and the first electrode L1. - 特許庁

コンクリート材7が注入されるフレーム4内の適所に、一つまたは複数の補強材12が介挿される。例文帳に追加

Thus, one or a plurality of reinforcing materials 12 are inserted in place in the frame 4 in which the material 7 is placed. - 特許庁

ラミネート外装要素20と金属外装要素30とは、外縁部において介挿されたシール樹脂40により接合されている。例文帳に追加

The laminate outer packaging element 20 and the metal outer packaging element 30 are bonded with interposed sealing resin in the outer edge part. - 特許庁

それぞれの電極7,8と反応容器6の内壁面との間には、非導電性の素材により形成された絶縁板9,10が介挿されている。例文帳に追加

Insulating plates 9, 10 formed from non-conductive material are interposed between each electrode 7, 8 and the inner wall surface of the reaction vessel 6. - 特許庁

半導体メモリの小ささを生かして携帯に負担を掛けない半導体メモリプレーヤを提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor memory player which effectively uses the smallness of a semiconductor player not to burden a user for carrying. - 特許庁

配管3の端部がタンク1内に挿入され、配管3の途中には開閉弁5が介挿されている。例文帳に追加

The end of piping 3 is inserted into a tank 1, and an on/off valve 5 is inserted in the piping 3. - 特許庁

就寝時には第1収容容器(11)の蓋(13)が開放し、その後所定時間が経過すると、第1収容容器(11)の蓋(13)は自動的に閉鎖される。例文帳に追加

On the occasion when one goes to bed, the cover (13) of the first holding vessel (11) is opened and when a prescribed time passes thereafter, the cover (13) is closed automatically. - 特許庁

シャッタセンサ7は、玉受容器のパチンコ玉投入口がシャッタにより閉鎖された状態を検出する。例文帳に追加

A shutter sensor 7 detects the closed state of the Pachinko ball feeding port of the ball receiving device with the shutter. - 特許庁

配管7の一端がタンク1の下部に接続され、配管7の途中には開閉弁8が介挿されている。例文帳に追加

One end of piping 7 is inserted into the lower part of the tank 1, and an on/off valve 8 is inserted in the piping 7. - 特許庁

人体(耳部)5とプリント配線板2のグランドとの間には、導体6とインダクタンス7とが介挿されている。例文帳に追加

A conductor 6 and an inductor 7 are interposed between the human body (ear) 5 and ground of the printed circuit board 2. - 特許庁

発音部材としてのパネル20と、励振板2との間に閉鎖された空間として空気層Qが形成されている。例文帳に追加

An air layer Q is formed as a closed space between an exciting plate 2 and a panel 20 as a sound emitting member. - 特許庁

(a)下端(21)が閉鎖され、上端(22)が開口しており、2本のリング状締付け部(24,23)を有する筒状生地(20)を用意する。例文帳に追加

(a) The lower end (21) is closed, the upper end (22) is opened, and a cylindrical fabric (20) having the two ringlike tightening portions (24 and 23) is prepared. - 特許庁

強誘電体膜を薄膜化して低電圧の動作を可能にしつつ、飽和反転電荷量を増大ささせる。例文帳に追加

To increase the amount of saturation inversion charges while enabling low-voltage operation by thinning a ferroelectric film. - 特許庁

壁(43)は、取り外し可能な閉塞手段(61)によって閉鎖された吐き口(52,62)と連通状態にあるオリフィス(42)を有する。例文帳に追加

The wall (43) has an orifice (42) communicating with an outfall (52, 62) closed off by a removable blanking means (61). - 特許庁

そして、GaAsにてなるコンタクト層6が発光層部9と金属膜7との間に介挿されている。例文帳に追加

In addition, a GaAs contact layer 6 is interposed between the light emitting layer 9 and metal film 7. - 特許庁

パイプは閉鎖された一端(64)と、一端の近傍に形成されパイプの内部と外部とに連通する少なくとも1つの穴(66)とを有する。例文帳に追加

The pipe has one closed end 64 and at least one hole 66 formed close to one end and communicating with the inside and the outside of the pipe. - 特許庁

一方、噴射装置(1)の使用後に押しボタン(60)を離すと、液バルブ(50)が閉鎖され、原料容器(30)の外部への噴霧動作が速やかに停止される。例文帳に追加

On the other hand, when the pushbutton (60) is released after the jetting apparatus (1) is used, the liquid valve (50) is closed, and a spraying operation outside of the raw material container (30) is rapidly stopped. - 特許庁

ヘッダ部形成用プレート7に、中間プレート9により開口が閉鎖された外方膨出部11A、11B、24を形成する。例文帳に追加

Outward bulged parts 11A, 11B, 24 with an opening closed by the intermediate plate 9 are formed in the header part forming plate 7. - 特許庁

レシーバドライヤ7は、両端が閉鎖された筒状タンク40およびタンク40内の上端部に充填された乾燥剤50を備えている。例文帳に追加

This receiver drier 7 has a cylindrical tank 40 having closed both ends and a drying agent 50 filled in an upper end part in the tank 40. - 特許庁

検査部材4aと検査部材4cとの間隙には、絶縁材料からなるスペーサ5が介挿されている。例文帳に追加

Into the gap between the inspection implement 4a and the inspection implement 4c, a spacer 5 made of insulating material is inserted. - 特許庁

第1、第2のガイド部によって搬送路が閉鎖されたときに、第2のガイド部は、搬送される媒体の後端を案内する。例文帳に追加

When the conveying path is closed by the first and the second guide parts, the second guide part guides a rear end of the conveyed medium. - 特許庁

下位桁カウンタ1と上位桁カウンタ2との間には、クロックゲーティング制御回路3が介挿されている。例文帳に追加

A clock gating control circuit 3 is interposed between a low-order digit counter 1 and a high-order digit counter 2. - 特許庁

液晶画面に外枠、中枠を設け、自由に動く平面レンズとフードを自在に動く構成で、小ささ、明るさを補った。例文帳に追加

The liquid crystal screen is provided with an outer frame and a middle frame, and a freely movable plane lens and a hood to compensate the small-sized liquid crystal screen and brightness. - 特許庁

ガスケット部材2は軸上に閉鎖部材24で閉鎖された貫通孔23を有しており、その基端に穿刺針22を備えている。例文帳に追加

The gasket member 2 has a through hole 23 closed with a closing member 24 on a shaft and is provided with a puncturing needle 22 at its proximal end. - 特許庁

ポッドの蓋と該蓋により閉鎖されるポッドの開口の周囲壁との段差の変化を検知する段差センサを配する。例文帳に追加

A step sensor is arranged which detects change of a step between the lid of the pod and a peripheral wall of the opening of the pod closed with the lid. - 特許庁

その際、インシュレータ33の周囲を覆う導電性薄膜20aにより、各可動端子32の周囲が電気的に閉鎖される。例文帳に追加

At this time, the circumference of each movable terminal 32 is electrically closed, by the thin film 20a covering the circumference of an insulator 33. - 特許庁

信号線L1においては、インバータ44の出力部にセレクタ61が、セレクタ49の入力部にセレクタ62が、それぞれ介挿されている。例文帳に追加

In the signal line L1, a selector 61 is inserted into an output of the inverter 44, while a selector 62, into an input of a selector 49, respectively. - 特許庁

本実施形態によれば、容器状をなす樹脂フレーム57の開放面が蓋状板金フレーム59で閉鎖されている。例文帳に追加

The opened face of a resin frame 57 that has a container form is closed with a sheet metal frame 59 that has a lid form. - 特許庁

また、投入扉又は仕上品扉が一旦開放された後に閉鎖されると、該投入扉又は仕上品扉が施錠される。例文帳に追加

Further, when the injection door or the finished article door is once opened and closed, the injection door or the finished article door is locked. - 特許庁

電子部品10と放熱部材12との間に、薄板状のポーラスカーボン伝熱シート14が介挿される。例文帳に追加

A porous carbon heat conducting sheet 14 of a thin plate type is interposed between an electronic component 10 and a heat dissipating member 12. - 特許庁

これによって、パイプラインの敷設現場において、資材置き場などで予め決定さされた開先精度が再現される。例文帳に追加

Accordingly, beveling precision preliminarily determined in a material storage space can be reproduced in the laying site of a pipeline. - 特許庁

添加剤アセンブリ88は、針を受け入れ、閉鎖された別の流体ポートを封止するリシールハウジング24を含む。例文帳に追加

The additive assembly 88 receives a needle and includes a reseal housing 24 which seals closed another fluid port. - 特許庁

差分の値が所定閾値以上であった場合(S21:YES)、ガス電磁弁は閉鎖され(S27)、燃焼動作を停止する。例文帳に追加

When the value of the difference is a prescribed threshold value or more (S21:YES), the gas solenoid valve is closed (S27), and combustion operation is stopped. - 特許庁

スペーサ1は、仮想円周Vcを設ける外縁部11から突出して閉鎖された曲面を形成する曲面部12を有する。例文帳に追加

The spacer 1 has a curved surface part 12 protruding from an outer peripheral part 11 having a virtual circumference Vc formed thereon and forming a closed curved surface. - 特許庁

例文

そして、基板100と配線基板本体320とは、その間に介挿された接着層40により固着されている。例文帳に追加

Then the substrate 100 and wiring board body 320 are fixed together with an adhesive layer 40 interposed therebetween. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS