1016万例文収録!

「"さだいし"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "さだいし"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"さだいし"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 25



例文

軌道検査台車例文帳に追加

RAIL INSPECTION TRUCK - 特許庁

軌道走行検査台車例文帳に追加

TRACK INSPECTION BOGIE - 特許庁

年齢[重要さ, 大小]の順に.例文帳に追加

in order of age [importance, size]  - 研究社 新英和中辞典

管内検査台車および管内検査装置例文帳に追加

PIPE INSPECTION TRUCK AND PIPE INSPECTION DEVICE - 特許庁

例文

センサ台車付きクレーン走行装置例文帳に追加

CRANE TRAVELING DEVICE WITH SENSOR CARRIAGE - 特許庁


例文

トラバーサ台車19は、一対の直線部7間で移動可能である。例文帳に追加

The traverser truck 19 is movable between a pair of straight line parts 7. - 特許庁

石川光貞(いしかわみつさだ、生年不詳-文永6年2月2日(1269年3月13日))は、鎌倉時代の武将。例文帳に追加

Mitsusada ISHIKAWA (year of birth unknown - March 13, 1269) was a busho (Japanese military commander) in the Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、チャネルウエハ2を、当該ウエハ側から所定の深さ(ダイシングエリア35)まで切削する。例文帳に追加

Subsequently, the channel wafer 2 is cut to a specified depth (dicing area 35) from the wafer side. - 特許庁

自走式鋼管検査装置及び鋼管内を走行するモータ台車、駆動台車及びセンサ台車例文帳に追加

SELF-RUNNING STEEL PIPE INSPECTION DEVICE, MOTOR TRUCK RUNNING IN STEEL PIPE, DRIVING TRUCK AND SENSOR TRUCK - 特許庁

例文

走査台車3を移動させながらCCDカメラ4でボイラ火炉壁1の内面を撮影する。例文帳に追加

While the scanning truck 3 is moved, the CCD camera 4 picks up the image of the inner surface of the boiler furnace wall 1. - 特許庁

例文

医療用検査台、医療用検査台とともに使用される検査着、内視鏡、内視鏡補助具およびこれらを備えた医療用検査台システム例文帳に追加

MEDICAL EXAMINATION TABLE, EXAMINATION WEAR USED TOGETHER WITH MEDICAL EXAMINATION TABLE, ENDOSCOPE, ENDOSCOPE AID, AND MEDICAL EXAMINATION TABLE SYSTEM EQUIPPED WITH THESE - 特許庁

搬送走行車システム1は、周回軌道3と、トラバーサ台車19と、搬送走行車5とを備えている。例文帳に追加

The transportation traveling vehicle system 1 includes the circulating track 3, a traverser truck 19, and the transportation traveling vehicle 5. - 特許庁

さらに、斜角センサ10を搭載して欠陥を検出する管内検査台車100に、垂直タイヤ型超音波センサを搭載した第2センサ台車200を連結し、減速して低速で移動しながら検出された欠陥の性状を、垂直センサが測定する。例文帳に追加

Further, a second sensor truck 200, mounted with a vertical tire type ultrasonic sensor, is connected to the pipe inspection truck 100 mounted with the oblique sensor 10 to detect a defect, and the vertical sensor measures the property of a detected defect, while the second sensor truck is decelerated and moved at a low speed. - 特許庁

台車の形状は地域や地区によって、車輪が台車の内についているものや外についているもの、車輪が木製のものや金属製のもの、車輪の大きさ、台車本体の木材の組み方などの違いがあり、数多くの種類がある。例文帳に追加

There are many different types of undercarriages for Dashi, depending upon regions and districts, for example, wheels inside or outside the carriage, wooden or metal wheels of different sizes, with different structural designs for the frame of the carriage, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明は、自動倉庫におけるトラバーサ台車において、故障したときのバックアップを容易に行なえ、設置スペースをセーブできるツイン台車を得ることを目的とする。例文帳に追加

To provide twin trucks capable of easily backing up when the trucks get out of order and saving installation space in traverser trucks in an automated storage and retrieval warehouse. - 特許庁

自動倉庫におけるトラバーサ台車であって、制御装置と、移載装置と、走行装置とを備えたシングル台車を向い合わせに2台、連結装置により分離可能に連結してツイン台車として構成した。例文帳に追加

The traverser trucks in the automated storage and retrieval warehouse are constituted as twin trucks by separatably connecting two single trucks provided with control devices, transfer devices and traveling devices by a connecting device so as to face each other. - 特許庁

搬送走行車5は、トラバーサ台車19によって一対の直線部7間を移動させられた場合に、前後方向を切り替えた状態で走行可能である。例文帳に追加

The transportation traveling vehicle 5 can travel with its fore-and-aft direction switched when moved between the pair of straight line parts 7 by the traverser truck 19. - 特許庁

駆動台車の駆動機構は、前記モータの回転出力軸と可撓性回転伝達シャフト6及び自在継手を介して連結され、前記センサ台車は、前記駆動台車と可撓性の接続シャフト7により接続される。例文帳に追加

The driving mechanism of the driving truck is connected to the rotation output shaft of the motor through a flexible rotation transmitting shaft 6 and a universal joint, and the sensor truck is connected to the driving truck by a flexible connecting shaft 7. - 特許庁

比較的小径の管内に挿入自在であって、管の全周全面を高能率で検査することができる管内検査台車および管内検査装置を得ることを目的とする。例文帳に追加

To provide a pipe inspection truck and a pipe inspection device, capable of being inserted to a pipe with a relatively small diameter and inspecting the whole circumferential and the whole surface of a pipe with high efficiency. - 特許庁

5代将軍徳川綱吉時代の柳沢吉保、6代将軍徳川家宣・7代将軍徳川家継時代の間部詮房、9代将軍徳川家重時代の大岡忠光、10代将軍徳川家治時代の田沼意次、11代将軍徳川家斉時代の水野忠成などが有名。例文帳に追加

Famous Sobayonin officers were Yoshiyasu YANAGISAWA in the era of Tsunayoshi TOKUGAWA, the fifth shogun; Akifusa MANABE in the eras of Ienobu TOKUGAWA, the sixth shogun and Ietsugu TOKUGAWA, the seventh shogun; Tadamitsu OKA in the era of Ieshige TOKUGAWA, the ninth shogun; Okitsugu TANUMA in the era of Ieharu TOKUGAWA, the tenth shogun; and Tadaakira MIZUNO in the era of Ienari TOKUGAWA, the eleventh shogun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

複雑な悩みを抱える相談者には、自らの鎮魂に依り神懸りして託宣を述べ、神霊界に鎮まる東海司大神仙様からの御幽導によって、人の前世や行く末などを的確に予言したり、処世の大道を諭す、スビリチュアル・カウンセリングのようなものを行っていたようである。例文帳に追加

For patients that were deeply troubled, he performed Chinkon and became a medium for gods to tell of gods' message, see patient's previous incarnation and predict the future by the leading of Tokainotsukasa Daishinsen-sama (Sukunahikona no mikoto), and teach the way of living in this world like a present spiritual counselor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

柳本藩は尚長の後、織田長種、織田秀一と続いたが、第4代藩主・織田秀親の代である宝永6年(1709年)2月、前将軍・徳川綱吉の法会が寛永寺で行なわれているときに、発狂した前田利昌(大聖寺新田藩主)によって秀親が殺されてしまったのであった。例文帳に追加

Yanagimoto Domain continued after Naonaga, with his successors Nagatane and Hidekazu ODA, but faced a crisis with the fourth lord Hidechika ODA, when he was killed by the crazed lord of Daishoiji Nitta Domain Toshimasa MAEDA, during a Buddhist mass held in memorial of the late shogun Tsunayoshi TOKUGAWA at Kanei-ji Temple in March 1709.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明に従い、検査台車は少なくとも1つの測定点15に固定可能であり、焦点2から広がり且つ扇状ビーム3又は円錐ビームの中心軸6に対して傾斜角αを含む測定線9上に回転軸5があるように、これら各測定点15が配置される。例文帳に追加

The examination carriage can be fixed on at least one measuring point 15, wherein each of these measuring points 15 is arranged such that the axis of rotation 5 is on a measuring line 9 which emanates from the focus 2 and includes a tilt angle α to the central axis 6 of the fan beam 3 or the conical beam. - 特許庁

鋼管検査装置1は、モータを備えるモータ台車2と、走行車輪を備え、前記モータの回転出力軸の回転を伝達されて走行車輪を駆動する駆動機構を備える駆動台車3と、鋼管厚を計測するセンサを備え、前記駆動台車によって牽引走行されるセンサ台車4とからなる。例文帳に追加

A steel pipe inspection device 1 includes a motor truck 2 having a motor, a driving truck 3 having a running wheel and a driving mechanism to which the rotation of a rotation output shaft of the motor is transmitted to drive the running wheel, and a sensor truck 4 having a sensor for measuring the thickness of the steel pipe and towed to run by the driving truck. - 特許庁

例文

或いは、何れかの熱電対のBPT偏差がBPT偏差大設定値を越えて判定部からBPT偏差大信号が出力され、且つ、前記熱電対に隣接する両側の熱電対の何れかのBPT偏差がBPT偏差有設定値を越えて判定部からBPT偏差有信号が出力されたとき、BPT偏差大自動停止又はトリップ信号を出力する。例文帳に追加

Or when BPT deviation of any thermocouple exceeds BPT deviation large set value and BPT deviation large signal is output from the determination part and when BPT deviation of either of thermocouples in both side adjoining the thermocouple mentioned above exceeds BPT deviation existence set value and BPT deviation existence signal is output from the determination part, BPT deviation large automatic stop signal or trip signal is output. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS