1016万例文収録!

「"よせつ"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "よせつ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"よせつ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 115



例文

寄せ付けぬ例文帳に追加

to keep one at a distancekeep one at arm's lengthkeep one at bay  - 斎藤和英大辞典

説明もできないよ。例文帳に追加

I can't explain it either. - Tatoeba例文

(心を)寄せ続ける例文帳に追加

to continue feeling sympathy for someone  - EDR日英対訳辞書

しかし,彼には人をよせつけない雰囲気がある。例文帳に追加

But he has an air of aloofness.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

病気を寄せつけない体格.例文帳に追加

a physique insusceptible to disease  - 研究社 新英和中辞典


例文

あんな者を寄せ付けるな例文帳に追加

Keep such men at a distance?  - 斎藤和英大辞典

昆虫を寄せつけない植物がある。例文帳に追加

There are plants that repel insects. - Tatoeba例文

近い場所へ寄せ付ける例文帳に追加

to let someone or something come near  - EDR日英対訳辞書

手前に近寄せ続ける例文帳に追加

to continue drawing someone or something near oneself  - EDR日英対訳辞書

例文

台所にゴキブリを寄せ付けない例文帳に追加

keep the kitchen clear of cockroaches - Eゲイト英和辞典

例文

昆虫を寄せつけない植物がある。例文帳に追加

There are plants that repel insects.  - Tanaka Corpus

世説新書 巻第六残巻例文帳に追加

Sesetsu Shinsho, Segment of Volume 6  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蟻を寄せつけないペットの給餌装置例文帳に追加

ANT-REPELLING PET FEEDER - 特許庁

人をよせつけない断崖の地であり、集落は存在しない。例文帳に追加

The cliffs of Naryu-misaki Cape keep people away, and no settlements exist.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貼るだけで蚊を寄せ付けないシールが売られていたよ。例文帳に追加

I saw stickers sold that can ward off mosquitoes by just sticking them on. - 時事英語例文集

花粉症もコロナも免疫力アップで寄せ付けないぞ!例文帳に追加

Boost your immune system to avoid hay fever and COVID-19! - 時事英語例文集

説明書を読んでから機械を操作せよ.例文帳に追加

Read the manual before you operate the machine.  - 研究社 新英和中辞典

人を寄せつけない, 人によそよそしくする.例文帳に追加

keep [hold] a person at arm's length  - 研究社 新英和中辞典

給料日まで集金人を寄せつけないつもりだ.例文帳に追加

I'll hold off the bill collectors until pay day.  - 研究社 新英和中辞典

彼の表情には人を寄せつけぬ厳しさがあった.例文帳に追加

His look [countenance] had a sternness about it that made him difficult to approach.  - 研究社 新和英中辞典

説明をちゃんと読んでおかないからいけないんだよ.例文帳に追加

You should have studied [read] the instructions properly.  - 研究社 新和英中辞典

凶漢は短刀を振りまわして追手を寄せ付けない例文帳に追加

The ruffian brandished a dagger, and kept his pursuers at bay.  - 斎藤和英大辞典

彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。例文帳に追加

He kept the invaders at bay with a machine gun. - Tatoeba例文

説明書をちゃんと読めば間違える事はないよ。例文帳に追加

You can't go wrong if you read the instructions carefully. - Tatoeba例文

この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。例文帳に追加

This net here is to keep off mosquitoes. - Tatoeba例文

説明してもいいけど、君の脳みそ爆発するよ。例文帳に追加

I'd explain it to you, but your brain would explode. - Tatoeba例文

彼女の集中力は、それらを全く寄せ付けなかった例文帳に追加

her concentrated passion held them at bay  - 日本語WordNet

ある人を嫌って寄せつけないこと例文帳に追加

the action of keeping someone away out of hatred  - EDR日英対訳辞書

乗り物を物や場所に接して寄せつけること例文帳に追加

an act of bringing a vehicle near a thing or a place  - EDR日英対訳辞書

彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。例文帳に追加

He kept the invaders at bay with a machine gun.  - Tanaka Corpus

説明書をちゃんと読めば間違える事はないよ。例文帳に追加

You can't go wrong if you read the instructions carefully.  - Tanaka Corpus

この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。例文帳に追加

This net here is to keep off mosquitoes.  - Tanaka Corpus

説明は各プロトコルの man ページを見よ。例文帳に追加

See the protocol man pages for a description.  - JM

これを成語印または世説印と呼ぶ。例文帳に追加

Such seals are called seigoin or yozeiin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鹿寄せ(1月29日~3月11日までの毎日)例文帳に追加

Deer gathering (every day from January 29 to March 11)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「説明するのは間違いだという気がしてきたよ。例文帳に追加

"that I make a mistake in explaining.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

犬(ペット)用餌皿の餌に蟻を寄せつけない装置付餌皿例文帳に追加

FEED DISH FOR DOG (PET) PROVIDED WITH TOOL FOR NOT LETTING ANT APPROACH THE FEED DISH - 特許庁

彼の顔はどこを見ても冷静で人を寄せつけない落ち着きを示していた。例文帳に追加

His features were composed in stern calm.  - James Joyce『二人の色男』

コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。例文帳に追加

IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close. - Tatoeba例文

コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。例文帳に追加

IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.  - Tanaka Corpus

これを合図に明智光秀軍は大挙して攻め寄せ、ついに落城した。例文帳に追加

With the fire serving as a signal, Mitsuhide AKECHI's army attacked in full force, and Yagi-jo Castle finally fell.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

遮光性と虫を寄せ付けない効果を有し、しかも汚れの目立たない灌水用チューブを得る。例文帳に追加

To provide a watering tube having light resistance and an effect of keeping insects off, and making dirt obscure. - 特許庁

手頃な大きさの金庫が寝室にあり、火と泥棒を寄せつけないようにしていた。例文帳に追加

A moderate-sized safe stood in his bedroom, constructed so as to defy fire as well as burglars;  - JULES VERNE『80日間世界一周』

アイアースは長い槍で寄せつけず、一人のトロイア兵を殺し、火の着いた松明がその手から落ちた。例文帳に追加

but Aias kept him back with the long spear, and slew a Trojan, whose lighted torch fell from his hand.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

ウィーナを起こして、いまや黒く人を寄せ付けないどころか緑で快適な森に入っていきました。例文帳に追加

`I awakened Weena, and we went down into the wood, now green and pleasant instead of black and forbidding.  - H. G. Wells『タイムマシン』

カラス等の鳥獣類を寄せ付け易い有機質の成分を含む場合であっても、カラス等の鳥獣類を寄せ付けず、低コストであり、臭気によって作業環境を悪化させることがない固体状の燃料を提供する。例文帳に追加

To provide solid-state fuel that repels birds and animals, such as crows, even when an organic component that easily draws birds and animals, such as crows, is included, is inexpensive, and does not degrade working environment by the odor thereof. - 特許庁

4 前項の規定は、設立時会計参与、設立時監査役及び設立時会計監査人の選任について準用する。例文帳に追加

(4) The provisions of the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis to the election of Accounting Advisors at Incorporation, Auditors at Incorporation and Accounting Auditors at Incorporation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 前項の規定は、設立時会計参与、設立時監査役及び設立時会計監査人の解任について準用する。例文帳に追加

(4) The provisions of the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis to the dismissal of Accounting Advisors at Incorporation, Auditors at Incorporation and Accounting Auditors at Incorporation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ここから発展し、身体を清める、邪気を寄せ付けないという意味で仏教で取り入れられたとされる。例文帳に追加

It is said that this developed into the sense of cleansing the body or holding off bad vibes, which was adopted by Buddhism  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ちなみに本能寺の変に関する一説として朝廷関与説が浮上するのも、このような事情によるものである。例文帳に追加

Due to the above situation, there is a theory that the Imperial Court was involved in the Honno-ji Incident (the Raid on the Honno-ji Temple).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Two Gallant”

邦題:『二人の色男』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS