1016万例文収録!

「"基本図形"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "基本図形"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"基本図形"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 39



例文

基本図形呼出し手段14は、入力された機械部品の名番情報又は基本図形に対応する部分情報に基づいて基本図形データベース11から対応する基本図形を取得する。例文帳に追加

A fundamental graphic calling means 14 acquires a corresponding fundamental graphic from the fundamental graphic database 11 on the basis of partial information corresponding to inputted number information or the fundamental graphic of machine parts. - 特許庁

そして、半導体装置のレイアウトのデータを、露光における縮小を加味した基本図形の大きさに分割し基本図形に分類する。例文帳に追加

Then, the layout data a semiconductor device is divided into the size of the basic figure, where reduction in exposure is considered for classifying into the basic figure. - 特許庁

本発明は、基本図形要素挿入ボタン11a〜11iによって順次選択される基本図形要素に応じて、その基本図形要素を構成するために必要なパラメータの入力を求め、入力されたパラメータに基づいて基本図形要素の設計情報を自動生成するとともに、各基本図形要素同士が連接されるように各基本図形要素毎の座標情報を自動生成する設計プログラムを備えているものである。例文帳に追加

Input of parameters required to constitute fundamental graphic elements is requested in accordance with these fundamental graphic elements which are successively selected by fundamental graphic element insertion buttons 11a to 11i, and a design program is provided which automatically generates design information of fundamental graphic elements on the basis of inputted parameters and automatically generates coordinate information for every fundamental graphic element so that they may be connected to each other. - 特許庁

この発明による3次元CADシステムにおいては、直線座標、面積座標又は体積座標パラメータを用いて基本図形要素(PL,LL,SL,VL)が設定され、設定された複数の基本図形要素を連続的に繋ぎ合わせて基本図形が生成される。例文帳に追加

This three-dimensional CAD system sets basic figure elements (PL, LL, SL, and VL) by using straight line coordinates, area coordinates, or volume coordinate parameters and connects the set basic figure elements continuously to generate a basic figure. - 特許庁

例文

1つのテイクのゲインの調整前のゲインを示す基本図形7は台形で表示される。例文帳に追加

A basic graphic 7 indicting a gain before adjusting the gain of one take is indicated by a trapezoid. - 特許庁


例文

入力部1は、1つまたは複数の基本図形データからなる画像データを受信する。例文帳に追加

An inputting part 1 receives image data including one or a plurality of basic graphic data. - 特許庁

生成された基本図形を構成する基本図形要素は連続微分可能性を保ちつつ変形され所望の立体図形(同一トポロジー図形)が生成される。例文帳に追加

The basic figure elements constituting the generated basic figure are deformed while enabled to be continuously differentiated to generate a desirable solid figure (identical topology figure). - 特許庁

単純立体図形決定部16は、基本図形適合部15において決定された複数の二次元基本図形に基づいて、立体プリミティブを決定する。例文帳に追加

A simple stereogram decision part 16 decides a solid primitive on the basis of a plurality of two-dimensional basic figures decided by the basic figure adaptive part 15. - 特許庁

このような構成では、基本図形が高精度で抽出でき、擬似円弧を含む基本図形を用いたパターンマッチングによる物体の認識精度を向上させることができる。例文帳に追加

By such configuration, the basic graphics are extracted with high accuracy and recognition accuracy of the object by pattern matching using the basic graphics including the quasi-circular arcs is raised. - 特許庁

例文

1つの二次元基本図形が設定された後、仮想平面設定部13は、この二次元基本図形に基づいて、既に決定された仮想平面とは別の仮想平面を設定する。例文帳に追加

After a two-dimensional basic figure is set, the virtual plane setting part 13 sets a virtual plane different from the virtual plane already decided on the basis of the two-dimensional basic figure. - 特許庁

例文

分割されたレイアウトと分類された基本図形の重なる部分の形状に成形されたビームを試料に照射する。例文帳に追加

The beam is applied to a sample, where the beam is formed in the shape of a portion where the divided layout, and the classified basic figure are overlapped. - 特許庁

他方のマスクは、第1の開口部を通過する又は通過したビームを整形する基本図形の開口を有する第2の開口部を有する。例文帳に追加

The other has second opening section, having the opening in a basic figure for shaping the beam that passes or has passed through the first opening section. - 特許庁

そして、計算された面積に基づいてその検査区間での折れ線図形が直線、円弧あるいは擬似円弧などの基本図形として出力される。例文帳に追加

Then, the broken line graphics in the inspection section are output as basic graphics such as straight lines, circular arcs or quasi-circular arcs based on the calculated area. - 特許庁

TVカメラで得られた歪み検出画像から基本図形に対応した4個以上の基準点を検出する(S4)。例文帳に追加

Four or more of reference points corresponding to a basic pattern are detected from a distortion detecting image obtained by the TV camera (S4). - 特許庁

一体部品を基本図形要素毎に分割して設計・作図することができる一体部品の設計作図システムの提供。例文帳に追加

To provide a design plotting system for integrated parts which divides integrated parts into individual fundamental graphic elements to design and plot them. - 特許庁

基本図形部2とその外周に配置した半島部1とからなる形状を有することを特徴とする改ざん防止シール。例文帳に追加

Moreover, it is characterized by having shape consisting of a primary figure part 2 and a peninsular part 1 which is located on the circumference of the part 2. - 特許庁

よって、表示倍率が変更されたとしても、これら複数の基本図形要素は、同じ位置関係で表示される。例文帳に追加

Consequently, even if the display magnification is changed, the plurality of basic pattern elements are displayed with the same position relation. - 特許庁

ビデオクリッップの先頭画面を基本図形によって索引を作り、これをサーバに入力し、検索時には、フレームをイメージしたときの基本図形を構成する関係式を入力し、もって、高速で目的とするフレームを抽出する。例文帳に追加

To speedily extract a target frame by indexing the leading screen of a video clip by using a basic graphic, inputting it to a server and inputting a relational expression constituting the basic graphic at the time of imaging the frame when retrieving the frame. - 特許庁

基本図形をサイズ変更可能に家具等の物品を設計する場合に、基本図形に含まれない細部加工設計が行えて、細部加工設計を含めたあとの部材図形に対して容易にサイズ変更等が行え、その際、位置や形状のズレなどの問題が生じない設計データ構造等を提供する。例文帳に追加

To provide a design data structure or the like capable of designing, when designing an article such as furniture so that a basic figure can be resized, detail working not included in the basic figure, easily resizing other member figures after including the detail working design, without causing displacement of positions or shapes. - 特許庁

仮想平面の初期値が1つである場合、投影画像は1つであるため、この二次元基本図形の情報を仮想平面設定部13に伝達する。例文帳に追加

When there is 1 of initial value of a virtual plane, there is one projection image; so information of this two-dimensional basic figure is transmitted to a virtual plane setting part 13. - 特許庁

扇形図形の塗り込み描画を高速で行うとともに、扇形図形の上書きをちらつきなく行うことを実現し、任意の中心角で描画が可能な基本図形として扇形図形を描画する。例文帳に追加

To quickly perform painting-out plotting of a sectorial figure, to realize overwriting of the sectorial figure without flickering, and to plot the sectorial figure as a fundamental figure which can be plotted with an arbitrary center angle. - 特許庁

表示の際には、基本図形データを表示し、続いて削除データを用いて図3(b)のように処理し、追加データを用いて図3(c)のような図形を表示する。例文帳に追加

At the time of display, the basic graphic data are displayed, then a processing is performed as in the diagram (b) by using the elimination data and the graphic as in the diagram (c) is displayed by using the addition data. - 特許庁

ユーザーによって関心領域としての基本図形104が設定されると、その内部に複数の相似図形106,108が自動的に設定される。例文帳に追加

When a basic figure 104 as an interested region is set by a user, a plurality of similar figures 106 and 108 are automatically set in the basic figure 104. - 特許庁

リング型領域41の頂点を起点にして、指定された配置間隔53をもって配置数決定部34により決定された配置数分の基本図形44をリング型領域41に配置する。例文帳に追加

The layout apparatus for a pattern figure functions to layout basic figures 44 in the number determined by a determining part 34 of the layout number in a ring-type region 41 from the top of the ring-type region 41 as the starting point with a designated layout spacing 53. - 特許庁

メモリキャッシュのヒット率を上げて印刷を高速にするとともに、描画する基本図形データの個数を減らしてメモリ消費量を少なくする。例文帳に追加

To achieve a higher speed in printing by raising the hit ratio of a cache memory and to reduce the memory consumption amount by reducing the number of basic graphic data to be drawn. - 特許庁

基本図形要素を複数組み合わせて一つの意味のある図形を構成した場合、この意味のある図形については、表示倍率に関わらずその表示形態を統一して表示する。例文帳に追加

To display a meaningful pattern by standardizing its display form regardless of a display magnification, when constituting one meaningful pattern by combining a plurality of basic pattern elements. - 特許庁

圧縮データを復元する際に基本図形を参照する回数を少なくすることができ、描画時間を短縮することができる電子ビーム描画におけるデータ圧縮方法および電子ビーム描画方法を実現する。例文帳に追加

To provide a data compression method in electron beam lithography and a method for electron beam lithography, by which the number of steps of referring to a basic figure can be decreased, when compressed data are restored and the drawing time can be shortened. - 特許庁

本来、図3(c)に示すような図形を表示する場合、図3(c)に示す形状自体を物体データとして持つのではなくて、図3(a)に示す基本図形データに削除データと追加データを合わせて定義しておく。例文帳に追加

Originally, in the case of displaying a graphic as indicated in the diagram (c), without providing a shape itself indicated in the diagram (c) as object data, elimination data and addition data are gathered with basic graphic data indicated in the diagram (a) and defined. - 特許庁

制御画面には、ネットワークに接続されている情報処理装置に対応するアイコンが表示されており、それぞれのアイコンに含まれている基本図形アイコン(図中の六角形)の数は、それぞれの情報処理装置が管理する情報の数を表している。例文帳に追加

Icons corresponding to information processors connected to a network are displayed on a control screen and the number of basic graphic icons included in each icon expresses the number of information data managed by each information processor. - 特許庁

製品情報作成装置1は、基本図形データベース11、文字情報データベース12、製品情報作成部13を含み、名番決定手段2からの入力される機械部品の名番に対応する製品情報を、製品情報出力手段3から出力するものである。例文帳に追加

A product information generation device 1 includes a fundamental graphic database 11, a character information database 12, and a product information generation part 13 and outputs product information, which corresponds to a number of machine parts inputted from a number determination means 2, from a product information output means 3. - 特許庁

TEXTデータ1でイメージインデクシング2を行い、ビデオクリップの画像の関係をCOIRといった関係式を抽出する部分を基本図形におきかえ、簡単な画像入力によって目的とするビデオクリップの先頭のフレームを見つけ出す。例文帳に追加

An image indexing 2 is executed by using a TEXT data 1, and as for the relation of the pictures of a video clip, a part for extracting a relational expression such as a COIR is replaced with a basic graphic to find the leading frame of the target video clip by means of a simple picture input. - 特許庁

例えば、各区切られた領域内の図形が7種類の図形に分類されると、これら7種類の図形基本図形としてライブラリデータが作成され、7種類がどのような順序で並んでいるか、および、そのピッチを配置情報データとする。例文帳に追加

For example, when a figure in a divided region is classified into 7 kinds of patterns, library data are created from the 7 kinds of patterns as the basic figures, and in which order the 7 kinds of patterns are laid out and their pitches are recorded as the layout information data. - 特許庁

本発明のマルチバンドアンテナは、基本図形に所定の変換列ψ_n(n=1、2、・・・)を繰り返し実行して得られる自己相似図形のアンテナにおいて、前記変換ψ_nはnの関数であってn毎に異なる変換列により変換された図形を構成要素とすることを特徴とする。例文帳に追加

The multiband antenna is characterized in that the antenna is figured as a self-similar figure obtained by repetitively executing a prescribed conversion sequence Ψ_n (n=1,2,...) applied to a basic figure and the self-similar figure has components of figures converted by the conversion sequence different from the number n, the conversion sequence Ψ_n being a function of the number n. - 特許庁

ユーザがデータ形式の変換を指示すると、変換指示部43は、作図処理部41で作成した保存前のデータまたはすでに図面エディタ2のデータ形式で保存されている保存ファイルから、基本図形図形を構成する線についての属性を1つずつ変換処理部51に渡す。例文帳に追加

When a user instructs a conversion of data format, a conversion instruction part 43 delivers attributes for a basic drawing or a line constituting the drawing one by one from data before storage which is created by a drawing processing part 41 or a storage file which is already stored in the data format of a drawing editor 2 to a conversion processing part 51. - 特許庁

画面上に仮想基点を設定し、特定の相対位置関係にある複数の基本図形要素についてはその基点の位置を、画面上における仮想基点との相対位置が表示倍率に関わらず一定となるスクリーン上相対座標における相対位置で設定する。例文帳に追加

A virtual base point is set on an image plane, and, concerning the plurality of basic pattern elements having a specific relative position relation, the position of the base point thereof is set by the relative position on a relative coordinate on a screen where the relative position with the virtual base point on the image plane becomes constant regardless of the display magnification. - 特許庁

本発明の通信装置は、基本図形に所定の変換ψを繰り返し実行して得られる自己相似図形のアンテナと比帯域が25%以上または帯域幅が500MHz以上の信号を使用する送受信手段により構成されることを特徴とする。例文帳に追加

The communication apparatus is characterized by comprising: an antenna figured as a self-similar figure obtained by repetitively executing prescribed conversion Ψ applied to a basic figure; and a transmission reception means for using a signal whose specific band is 25% or over and whose bandwidth is 500 MHz or over. - 特許庁

入力された設計パターンに対して光近接効果補正を行う場合のCAD処理時間を短縮し、補正後のデータをEBデータに変換した場合の基本図形数の増加を抑制し、またフォトマスク検査工程における疑似欠陥の発生を抑制するマスクパターン補正方法を提供する。例文帳に追加

To obtain a method for correcting mask patterns by which the CAD processing time for performing light proximity effect correction of inputted design patterns is reduced, the increase in number of basic figures, when the corrected data is converted into EB data is suppressed and the generation of false defects during the step for inspecting photo masks is suppressed. - 特許庁

表示装置10に通信対象の識別子を表示するようにした情報端末装置において、通信対象に対する通信履歴に応じて、その通信対象に対応する基本図形に属する複数の変形図形から選択された変形図形fを、その通信対象の識別子と共に表示装置10に表示するようにした情報通信端末装置である。例文帳に追加

The information communication terminal on the display device 10 of which an identifier of a communication object is displayed, that makes the display device 10 display a modified graphic (f) selected among modified graphics belonging to basic graphics corresponding to the communication object depending on the communication history with respect to the communication object together with the identifier of the communication object. - 特許庁

例文

配線やビア等を含む基本図形に対し、製造上の要求から付加された付加図形と回路特性上の要求から付加された付加図形とを明確に区別でき、設計精度及び設計効率の向上が可能な自動設計装置、自動設計方法及び自動設計プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an automatic design device, an automatic design method and an automatic design program, in which an additive diagram added by a request from the point of manufacturing and an additive diagram added based by a request from the point of circuit characteristics can be clearly discriminated to a basic diagram containing wiring, vias or the like, and design accuracy and design efficiency can be improved. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS