1016万例文収録!

「"走行用"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "走行用"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"走行用"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1281



例文

走行機械における走行用油圧モータ装置のブレーキ機構例文帳に追加

BRAKING MECHANISM OF TRAVELING HYDRAULIC MOTOR DEVICE FOR TRAVELING MACHINE - 特許庁

自動車の走行用電気モーターの電力帰還式駆動方式例文帳に追加

POWER FEEDBACK TYPE DRIVING SYSTEM OF ELECTRIC MOTOR FOR TRAVELING OF AUTOMOBILE - 特許庁

走行用履帯のリンク及びピンの固定構造及びその固定方法例文帳に追加

LINK AND PIN FIXING STRUCTURE OF BELT LINK FOR RUNNING AND FIXING METHOD THEREOF - 特許庁

コークガイド車走行用プラットホームの清掃装置、コークガイド車例文帳に追加

APPARATUS FOR CLEANING PLATFORM FOR COKE GUIDE VEHICLE TRAVEL, AND COKE GUIDE VEHICLE - 特許庁

例文

ホイルローダ50では、エンジン1と、エンジン1によって駆動される走行用油圧ポンプ4と、走行用油圧ポンプ4から吐出された圧油によって駆動される走行用油圧モータ10と、走行用油圧モータ10によって回転駆動力が付与されるタイヤ(走行輪)54と、を備えている。例文帳に追加

A wheel loader 50 includes the engine 1, the travelling hydraulic pump 4 driven by the engine 1, the travelling hydraulic motor 10 driven by the pressure oil discharged from the travelling hydraulic pump 4, and tires (travelling wheels) 54 to which rotation driving force is imparted by the travelling hydraulic motor 10. - 特許庁


例文

スポーツ走行用空気入りタイヤおよびその製造方法例文帳に追加

PNEUMATIC TIRE FOR SPOT DRIVING AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

左右のサイドフレーム2に走行用液圧モータ3を有する。例文帳に追加

This running body has a hydraulic motor 3 for running on left and right side frames 2. - 特許庁

電気自動車走行用モータのストールトルク制御装置例文帳に追加

DEVICE FOR CONTROLLING STALLING TORQUE OF MOTOR FOR DRIVING ELECTRIC VEHICLE - 特許庁

走行用レール40が原子炉建屋ドーム5の周壁に円周状に伸びて固定され、走行用レール40に着脱自在に構成された走行装置10がこの走行用レール40上をこの走行用レール40に沿って走行可能に構成されている。例文帳に追加

A travel rail 40 is extended and fixed into a circumferential shape on the peripheral wall of the reactor building dome 5, and a travel device 10 formed removably on the travel rail 40 can be traveled along the travel rail 40 on the travel rail 40. - 特許庁

例文

これによって、走行用網目を単純な方法で短縮することができる。例文帳に追加

Thereby, the running mesh can be shortened by a simple method. - 特許庁

例文

耕耘ユニット(C)には走行用のトランスミッション(7)が設けてある。例文帳に追加

A transmission (7) for traveling is provided on the cultivation unit (C). - 特許庁

不整地走行用車両のステアリングシャフト支持構造例文帳に追加

STEERING SHAFT SUPPORTING STRUCTURE OF VEHICLE FOR TRAVELLING ON IRREGULAR GROUND - 特許庁

動力モータ25は作業機の走行用駆動源である。例文帳に追加

The power motor 25 is a driving source for traveling used in the working machine. - 特許庁

鏡1の上端部の背面に走行用のローラ2を設ける。例文帳に追加

The roller 2 for running is mounted on a back face of an upper end part of the mirror 1. - 特許庁

軌道走行用アタッチメント及びこれを装着した作業車両例文帳に追加

ATTACHMENT FOR TRAVELING ON TRACK AND SERVICE CAR PROVIDED THEREWITH - 特許庁

車両走行用モータの制御装置及びそれを搭載した車両例文帳に追加

VEHICLE DRIVING MOTOR CONTROLLER AND VEHICLE WITH THE SAME - 特許庁

長孔41は鋸走行用スリットAと直角に交差する向きにしておく。例文帳に追加

The long holes are arranged to cross the slit A at right angles. - 特許庁

走行駆動機構を内蔵した磁性体走行用吸着車輪例文帳に追加

ATTRACTIVE WHEEL FOR MAGNETIC BODY RUNNING INCORPORATING RUNNING DRIVE MECHANISM - 特許庁

自動走行用の誘導ライン内蔵ユニット及びこれを組み合わせた床例文帳に追加

GUIDE LINE BUILT-IN UNIT FOR AUTOMATIC TRAVELING AND FLOOR INTEGRATED WITH THE SAME - 特許庁

車椅子及び車椅子アタッチメント及び段差走行用車輪例文帳に追加

WHEELCHAIR, ATTACHMENT THEREFOR, AND WHEEL FOR TRAVEL ON STEP - 特許庁

軌道走行用車輪、それを備えた移動体、および、車輪の製造方法例文帳に追加

TRACK TRAVELING WHEEL, MOVING ELEMENT EQUIPPED THEREWITH, AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

レール1,2に沿って左右走行用給電トロリ7および前後走行用給電トロリ8を進退移動可能に設けるとともに、各ボルスタB1〜B3には左右走行用集電子5および前後走行用集電子6を設ける。例文帳に追加

A feeder trolley 7 for laterally travelling and a feeder trolley 8 for longitudinally travelling are provided movably back and forth along the rails 1, 2 and also collectors 5 for laterally travelling and collectors 6 for longitudinally travelling are provided on each of bolsters B1-B3. - 特許庁

回転モータと走行用モータ20を制御する制御器を設ける。例文帳に追加

A controller controlling the motor for rotation and the motor 20 for traveling is provided. - 特許庁

走行用レールとこれを使した走行台車移動装置例文帳に追加

RAIL FOR RUNNING AND APPARATUS FOR MOVING MOBILE CARRIAGE USING THE SAME - 特許庁

走行用履帯のリンクとピンとの固定構造及びその固定方法例文帳に追加

STRUCTURE AND METHOD OF FIXING LINK AND PIN OF CRAWLER BELT FOR RUNNING - 特許庁

車軸5を走行用モータ6により回転駆動可能とする。例文帳に追加

A travelling motor 6 can rotate and drive the axle 5. - 特許庁

定速走行用アクセル制御装置及びその制御方法例文帳に追加

CONSTANT-SPEED TRAVELING ACCELERATOR CONTROLLING DEVICE, AND CONTROLLING METHOD THEREOF - 特許庁

走行用電動機11は、ギヤ13を介して駆動軸14を駆動する。例文帳に追加

The traveling motor 11 drives a drive shaft 14 through a gear 13. - 特許庁

走行用・オーガクラッチはベルトテンション機構である。例文帳に追加

The traveling and auger clutches are belt tension mechanisms. - 特許庁

走行装置は、走行用電動モータだけによって駆動される。例文帳に追加

The traveling devices are driven only by the traveling electric motors. - 特許庁

突起部210は、走行用エンジン側に突出するように形成されている。例文帳に追加

The projection 210 is formed to project to a traveling engine side. - 特許庁

油圧ポンプ10から吐出された油を走行用パイロット弁22により操作される走行用制御弁11で制御し、その圧油により走行用油圧モータ12を駆動する。例文帳に追加

Oil discharged from a hydraulic pump 10 is controlled by a traveling control valve 11 operated by a travelling pilot valve 22 and a travelling hydraulic motor 12 is driven by its pressure oil. - 特許庁

エンジンからの動力は、走行用油圧駆動手段81の走行用ポンプ軸83に入力し、この走行用ポンプ軸83から旋回油圧駆動手段82の旋回ポンプ軸84に動力伝達する。例文帳に追加

Power from an engine is input to the pump shaft 83 for traveling of the hydraulic driving means 81 for traveling and the power is transmitted from the pump shaft 83 for traveling to the pump shaft 84 for turning of the hydraulic driving means 82 for turning. - 特許庁

走行用バッテリーの残電気容量が少なくなった場合、充電された走行用バッテリーと交換することにより走行を連続して行えるようにした電気走行車の走行用バッテリー交換システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a battery replacement system for traveling an electric vehicle, which is capable of continuous driving, by replacing with a charged battery for traveling, when the remaining electric capacity on the battery for traveling becomes low. - 特許庁

低速走行用処理では全ての構造物の立体画像をリアルデータに基づいて作成し、中速走行用処理や高速走行用処理では、一部の構造物の立体画像を非リアルデータに基づいて作成する。例文帳に追加

In the low speed driving process, solid images of all constructions are created based on real data, and in the middle speed driving process and the high speed driving process, the solid images of a part of the constructions are created based on non-real data. - 特許庁

突起部210のうち走行用エンジン側の後面210aは、インバータハウジング200の走行用エンジン側端面201よりも走行用エンジン側に位置する。例文帳に追加

A rear surface 210a on the traveling engine side of the projection 210 is situated nearer to the traveling engine side than an end surface 201 on the traveling engine side of an inverter housing 200. - 特許庁

走行用の可変容量形ポンプ14と走行用モータ15とを前進および後進のメインライン16,17により連通し、左走行用の閉回路11を形成する。例文帳に追加

A variable capacity type pump 14 for left traveling and a traveling motor 15 are communicated each other by the main lines 16, 17 for forward and astern thereby forming a closed circuit 11 for left traveling. - 特許庁

地図データを読み込み(ステップS20)、車両の速度に応じて(ステップS30)、ステップS40の低速走行用処理、ステップS50の中速走行用処理、またはステップS60の高速走行用処理のいずれかを実行する。例文帳に追加

Map data are read (step S20), and according to the speed of a vehicle (S30), any one of low speed driving process of a step S40, middle speed driving process of a step S50, or high speed driving process of a step S60, is implemented. - 特許庁

走行用の可変容量形ポンプ22と走行用モータ23とを前進および後進のメインライン24,25により連通し、右走行用の閉回路12を形成する。例文帳に追加

A variable volume type pump 22 for right traveling and a traveling motor 23 are communicated each other by main lines 24, 25 for forward and astern thereby forming a closed circuit 12 for right traveling. - 特許庁

フィルム試験片の一端を荷重測定装置に取付け、他端をリニア走行用固定子に取付け、リニア走行用固定子をリニア走行用二次導板に沿って直線的に所定の速度で走行させ、試験片を高速度で引張り、連続的に伸びと荷重を測定するようにした高速引張試験機。例文帳に追加

The linear traveling stator is allowed to travel linearly at a predetermined speed along a linear traveling secondary guide plate and the test piece is pulled at a high speed to continuously measure the elongation and load of the test piece. - 特許庁

油圧ポンプ10,20から吐出された油を走行用パイロット弁41により操作される走行用制御弁11,25で制御し、その圧油により走行用油圧モータ31を駆動するとき、ブーム油圧回路L1に圧油がリークする。例文帳に追加

Oil discharged from hydraulic pumps 10, 20 is controlled by means of traveling control valves 11, 25 operated by a driving pilot valve 41, and when a driving hydraulic motor 31 is driven by this pressure oil, the pressure oil leaks to a boom hydraulic circuit L1. - 特許庁

積算部5は、走行用バッテリ1の充電電流と放電電流の積算値から走行用バッテリ1の充放電の異常を検出し、所定の時間における積算値の絶対値が設定値よりも大きいと、走行用バッテリ1の充放電異常と判定する。例文帳に追加

The integrating unit 5 detects the malfunction of the traction battery 1 from the integrated value of the charging current and the discharging current of the traction battery 1, and determines the charging/discharging fault of the traction battery 1 when the absolute value of the integrated value for a predetermined time is larger than a set value. - 特許庁

走行用エンジンが停止状態から運転状態に移行する場合に、車両の加速終了後にモータの回転速度を走行用エンジンの回転速度と一致させ、しかる後にコンプレッサの駆動をモータによる駆動から走行用エンジンによる駆動に切り換える。例文帳に追加

When a engine for traveling switches from at a stop to a drive, a motor revolving speed is to be matched to a engine revolving speed for a driving after acceleration of the vehicle, a driving of the compressor is to be switched from the motor for driving to the engine for traveling after that. - 特許庁

操作ユニット31が機械側走行用接続口Q1および油圧ユニット側接続口P1の間に接続されることにより、緊急脱出油圧ポンプ12、走行用油圧モータ42、および流量制御弁33の間に走行用緊急油圧開回路が形成される。例文帳に追加

An operation unit 31 is connected between a machine side connection part Q1 for running and a hydraulic unit side connection part P1, to form an emergency hydraulic open circuit for running is formed among an emergency escape hydraulic pump 12, a hydraulic motor 42 for running, and a flow control valve 33. - 特許庁

加工ワイヤ電極の走行用ガイド機構およびその加工ワイヤ電極による放電加工方法例文帳に追加

GUIDE MECHANISM FOR RUNNING WIRE ELECTRODE FOR MACHINING, AND ELECTRIC DISCHARGE MACHINING METHOD THE ELECTRODE - 特許庁

モータコントローラ8は、走行用電動モータ5により発生する回生制動力を制御する。例文帳に追加

The motor controller 8 controls regenerative braking force which arises via an electric motor 5 for running. - 特許庁

オーダーピッカのインパネ7は、走行用レバー8と操舵ハンドル9を備えている。例文帳に追加

The instrument panel 7 of the order picker comprises a traveling lever 8 and a steering handle 9. - 特許庁

したがって、補助暖房レベルが高くなる程、走行用エンジン1が始動し難くなる。例文帳に追加

Therefore, the higher the auxiliary warming level becomes, the more difficult starting of the engine 1 for traveling becomes. - 特許庁

各差動トランス22は、各走行用切換弁20の各スプールの作動量を検出する。例文帳に追加

Each differential transformer 22 detects the travel of each spool of each of the selector valves 20. - 特許庁

例文

走行用の駆動力の符号が変化するときに生じ得るトルクショックを抑制する。例文帳に追加

To suppress a torque shock caused by change of a sign of a drive force for traveling. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS