1016万例文収録!

「"領域外"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "領域外"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"領域外"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1046



例文

自分の領域外にある。例文帳に追加

It's outside my expertise. - Tatoeba例文

それはまったく私の領域外だ.例文帳に追加

It's quite outside my sphere.  - 研究社 新英和中辞典

生化学は僕の領域外だ.例文帳に追加

Biochemistry is not [outside] my province [field, 《口語department].  - 研究社 新和英中辞典

自分の領域外にある。例文帳に追加

The subject is out of one's sphere.  - Tanaka Corpus

例文

数学関数で引き数が領域外である (out of domain)EDQUOT例文帳に追加

Mathematics argument out of domain of function (POSIX.1, C99) EDQUOT  - JM


例文

規定の通信領域外における誤通信を防止する。例文帳に追加

To prevent erroneous communication outside the specified communication area. - 特許庁

添付領域外印刷であれば、特定した領域に合わせた印刷位置を厚み領域外に決定する。例文帳に追加

When it is out-of-attachment-area printing, the printing position matched with the specified position is determined outside a thick area. - 特許庁

配線基板の素子搭載領域外に、ゴム部材を接触させ、前記ゴム部材の未重合成分を前記素子搭載領域外に転写させる。例文帳に追加

A rubber member is brought into contact with a wiring board outside an element mounting region, and an unpolymerized component of a rubber member is transferred to outside the element mounting region. - 特許庁

ITOヒーターを液晶表示パネルの表示領域外に配置する。例文帳に追加

The ITO heater is arranged outside a display area of the liquid crystal display panel. - 特許庁

例文

した領域外に、広告配置部73により広告を埋め込む。例文帳に追加

An advertisement arrangement unit 73 embeds the advertisement outside the excluded area. - 特許庁

例文

引っ込み領域は、引っ込み領域外辺部を定義する形状を備えている。例文帳に追加

The recessed region has a shape, defining a recessed region perimeter part. - 特許庁

表示領域外に存在する操作対象の位置を提示すること。例文帳に追加

To present the position of a subject to be operated which exists outside of a display area. - 特許庁

ギャップ10、11の位置はコイル巻き領域外に配置している。例文帳に追加

The gaps 10 and 11 are positioned outside a coil winding region. - 特許庁

プラズマ領域外で供給するガスの均一性を向上させる。例文帳に追加

To enhance even gas supply outside a plasma region. - 特許庁

はずれ孔48に入球した場合には、遊技領域外に放出される。例文帳に追加

When entering a blank hole 48, the game ball 40 is discharged out of a game area. - 特許庁

または、前記ダミー端子は前記IC端子の形成される一主面と同一面であって、前記ICチップの領域外に形成され前記ICチップの領域外に形成されるとともに前記領域外は個々のICチップに分割される際に切除される。例文帳に追加

Alternatively, the dummy terminal is coplanar to the one main face forming the IC terminal, and is formed outside the area of the IC chip, and also a portion outside the area of the IC chip is cut away when the IC wafer is divided into the individual IC chips. - 特許庁

イオン吸着層7は、表示領域外の周辺遮光体5の上に形成されている。例文帳に追加

The ion adsorption layer 7 is formed on a peripheral light shielding body 5 outside the displaying region. - 特許庁

第2の溝45、46は、振動電極1、2の領域外において、幅方向に延びている。例文帳に追加

The second grooves 45 and 46 extend in a widthwise direction outside the area of the oscillation electrodes 1 and 2. - 特許庁

高光拡散性領域は大部分が有効発光部Fに対応する領域外に位置している。例文帳に追加

A large portion of the high light diffusive region is located outside of the region corresponding to the effective light emitting part F. - 特許庁

その結果、フォーカスレンズ15はカム筒7の沈胴領域外へと退避する。例文帳に追加

Consequently, the focusing lens 15 retracts to outside a collapse area of the cam cylinder 7. - 特許庁

インダクタンス調整部23は、コイル22が設けられている領域外に配置されている。例文帳に追加

The inductance control part 23 is arranged outside the region, where the coil 22 is formed. - 特許庁

撮影領域外のエリアをより広く観察することができるカメラを提供すること。例文帳に追加

To provide a camera allowing observation of a wider area outside a photographing area. - 特許庁

画像表示領域外での放電による電子放出素子及び駆動回路の破壊を抑制する。例文帳に追加

To restrain destruction of electron emission elements and drive circuits due to discharge outside an image display area. - 特許庁

そして、インクカートリッジ31を搭載したキャリッジ25を印刷可能領域外に移動させる。例文帳に追加

The carriage 25 with the ink cartridge 31 loaded is moved to the outside of the printable region. - 特許庁

退き位置にあるアームレスト14の大部分は、エアバッグの展開領域外にある。例文帳に追加

Most of the arm rest 14 in the retreated position is located outside a developed area of the airbag. - 特許庁

画素領域外郭部の光漏れを防止するCOT構造液晶表示装置及びその製造方法例文帳に追加

COT TYPE LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE WHICH PREVENTS LIGHT FROM LEAKING OUTSIDE PIXEL REGION AND METHOD FOR FABRICATING SAME - 特許庁

印刷画像領域外にアライメントマークを有するとともに、印刷画像を形成する領域内凸部が形成されている凸版印刷版において、印刷画像領域外領域外凸部を形成し、前記領域外凸部中に凹形状のアライメントマークが設けられていることを特徴とする印刷用凸版とその製造方法並びに有機エレクトロルミネッセンスデバイスの製造方法を提供する。例文帳に追加

There are provided: a letterpress for printing having an alignment mark outside a print image region, and forming a salient outside the region outside the print image region in a letterpress printing plate in which a salient in the region forming the print image is formed, with a concave alignment mark being provided in the salient outside the region; a method for manufacturing the letterpress, and a method for manufacturing an organic electroluminescence device. - 特許庁

記録シートに印刷すべき画像を、枚数番号が印刷される領域外に移動して印刷する。例文帳に追加

An image to be printed on a recording sheet is moved outside an area to print the sheet number, to be printed. - 特許庁

ここで、前記引出し電極部122は、サンドブラスト加工の領域外に存在する。例文帳に追加

The extraction electrode part 122 is present out of an area of sand blasting. - 特許庁

平坦化絶縁膜21は、表示領域外部、シール11下まで延在している。例文帳に追加

Flat insulating membrane 21 is extended to the low part of the seal in the outer part of the display. - 特許庁

出力機器の再現可能な領域外のマルチバンド画像の画素値を領域内にマッピングする。例文帳に追加

To map the pixel values of a multi-band image outside an area reproducible by an output device in the area. - 特許庁

通紙領域外側に、定着ベルトの曲率が大きくなるよう支持する、ガイド部を設ける。例文帳に追加

A guide section for supporting the fixing belt so as to increase the curvature thereof is disposed outside a paper passing region. - 特許庁

プリンタ11は、上部ケース41の印刷可能領域外に剥離突部45が形成されている。例文帳に追加

The printer 11 has a separating projection part 45 formed outside the printable region of an upper case 41. - 特許庁

基板上の膜形成領域外への配向膜の広がり量を抑制すること。例文帳に追加

To suppress the quantity of spreading of an alignment film outside a film formation region on a substrate. - 特許庁

特定の管理領域内で印刷された用紙が管理領域外に持ち出されるのを防ぐ。例文帳に追加

To prevent any sheet printed in a specific management region from being brought out of a management region. - 特許庁

退き位置にあるアームレスト14は、エアバッグの展開領域外にある。例文帳に追加

The arm rest 14 in the retreated position is located outside a developed area of the airbag. - 特許庁

迂回部検出部15は、許容領域外の配線の部分を迂回部として検出する。例文帳に追加

A detour section detection section 15 detects the part of the wiring at the exterior of the allowance region as a detour section. - 特許庁

これにより、静止字幕領域内の画素が静止字幕領域外に飛び出してしまうのを防ぐ。例文帳に追加

This prevents pixels in the stationary title area from being located outside the stationary title area. - 特許庁

また、表面側ガラス2の領域外にはICチップ23が設置されている。例文帳に追加

The IC chip 23 is arranged outside the region of the surface side glass 2. - 特許庁

従って、現像領域外へ漏れようとするトナーを現像領域側へ導くことが可能になるとともに、トナーが現像領域外へ流出するのを効果的に防止することが可能になる。例文帳に追加

Toner to leak out of the developing area can, therefore, be guided to the developing area side and the toner can effectively be prevented from flowing out of the developing area. - 特許庁

従って、磁性体シール部材29をすり抜けて、現像領域外へ流出しようとする磁性トナーが、段差部30により物理的に遮断されるため、磁性トナーが現像領域外へ流出するのを防止できる。例文帳に追加

Then, the flowing of the magnetic toner outside the developing area while passing through the magnetic sealing member 29 is physically checked by the level difference part 30, then, the magnetic toner is prevented from flowing outside the developing area. - 特許庁

表示領域外における画素分離層と蒸着マスクとの接触回数を減少させ、表示領域外の画素分離層上に転写する異物を低減して、保護層端部の水分遮断性能を向上する。例文帳に追加

To improve the moisture barrier performance at the end portion of a protection layer by decreasing the number of contacts of a pixel-separation layer and a deposition mask outside a display area to reduce extraneous substances transferred onto the pixel-separation layer outside the display area. - 特許庁

画素が配置された領域外に第二のTFT6を設け、少なくとも信号配線4間が、画素が配置された領域外で、第二のTFT6を介して接続されている。例文帳に追加

A second TFT's 6 is provided outside a region where the pixels are arranged, and at least the signal wirings 4 are connected through the second TFT's 6 outside the region where the pixels are arranged. - 特許庁

一時的な制限領域外での動作を簡単な操作で可能とすることにより、最初に設定した制限領域外への動作を簡単な操作で可能とする。例文帳に追加

To enable an action to the outside of an initially set limited area by a simple operation by enabling a temporary action outside the limited area by a simple operation. - 特許庁

透光領域外縁における気泡の発生、及び入力装置表面の透光領域外縁の段差の発生を抑制することが可能な入力装置の製造方法を提供する事を目的とする。例文帳に追加

To provide an input device manufacturing method capable of reducing occurrence of bubbles in a translucent area outer edge portion and occurrence of level difference at a translucent area outer edge portion of an input device surface. - 特許庁

ノズル回収ストッカ12はベルト駆動装置13によって作業領域内と作業領域外の間を往復移動し、作業領域内で実装ヘッドから回収したノズル4を作業領域外に搬出する。例文帳に追加

A nozzle recovery stocker 12 moves reciprocally by a belt driving device 13 between inside and outside the operation area to carry a nozzle 4 recovered from a mounting head in the operation area out of the operation area. - 特許庁

被写体内処理手段51は、遷移領域情報に従い、画像入力手段20からの撮影画像に被写体領域内用の処理を行い、被写体領域外処理手段52は、被写体領域外用の処理を行う。例文帳に追加

A subject internal processing means 51 performs a processing used inside the subject area on the photograph image from an image inputting means 20 based on the transient area information, and a subject outer area processing means 52 performs a processing used outside the subject area. - 特許庁

第1走行体Aを原稿領域外に停止させる領域外ホームポジションセンサ21と、第1走行体Aを原稿領域内に停止させる領域内ホームポジションセンサ22とを設けた。例文帳に追加

An area outside home position sensor 21 for stopping a first running body A on the outside of a document area and an area inside home position sensor 22 for stopping the first running body A on the inside of the document area are included. - 特許庁

現在横位置が自車線領域外に存在し、且つ予測横位置も自車線領域外に存在する場合には、先行車としての選択をしない。例文帳に追加

When the lateral position is out of the region of the own vehicle lane, and the predictive lateral position is also out of the region of the own vehicle lane, selection of the leading vehicle is not made. - 特許庁

例文

隔壁は表示領域に跨って形成されており、シール材層は表示領域外表示領域外に形成されており、隔壁の長手方向に対して隔壁とシール材層との間隔が一様ではない構造とする。例文帳に追加

Moreover, the interval between the barrier ribs and the sealant layer is set not to be uniform in the longitudinal direction of the barrier ribs. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS