1016万例文収録!

「"Wall paintings"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Wall paintings"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Wall paintings"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 100



例文

Kano School screen and wall paintings 例文帳に追加

狩野派の障壁画 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Horyu-ji Kondo Wall Paintings 例文帳に追加

法隆寺金堂壁画 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It has wall paintings by Taisuke HAMADA. 例文帳に追加

浜田泰介の障壁画がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I am impressed with the wall paintings in this temple.例文帳に追加

このお寺の障壁画に私は感動した。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

That temple's wall paintings are amazing.例文帳に追加

あのお寺の障壁画はすばらしいですね。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文


例文

I'm blown away by the wall paintings in this temple.例文帳に追加

このお寺の障壁画に感激させられた。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

My favorite part of this temple is the wall paintings.例文帳に追加

このお寺の私の好きなところは障壁画です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Wall paintings have been dug up all over the world. 例文帳に追加

世界中の遺跡から壁画は出土している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ancient wall paintings in Kondo (main hall) of Horyu-ji Temple: the late 7th century; Ikaruga-cho, Nara Prefecture 例文帳に追加

法隆寺金堂壁画(7世紀末:同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

All of the wall paintings were done by Insho DOMOTO. 例文帳に追加

各部屋の障壁画は堂本印象により描かれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The wall paintings are as follows. 例文帳に追加

壁画の構成は以下のようになっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1972: Colored wall paintings were discovered in Takamatsuzuka-kofun Tumulus. 例文帳に追加

1972年高松塚古墳から彩色壁画が発見される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Wall Paintings in Horyu-ji Temple's Kondo (burnt down in 1949) 例文帳に追加

法隆寺金堂壁画(1949年焼損) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Saving Wall Paintings of Takamatsuzuka Tomb 例文帳に追加

高(たか)松(まつ)塚(づか)古墳の壁画を救う - 浜島書店 Catch a Wave

Wall paintings at Ajanta cave temples (mainly the 5th to 6th century, midland India) and wall paintings at Sigiriya (the 6th century, Sri Lanka) are well known. 例文帳に追加

アジャンター石窟の壁画(5~6世紀ごろが中心、中部インド)、シーギリアの壁画(6世紀、スリランカ)が有名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Wall paintings are paintings applied to the surface of walls and ceilings of buildings and caves. 例文帳に追加

壁画(へきが)は、建築物や洞窟の壁・天井などに描かれた絵画。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They include temple wall paintings, paintings drawn on silk, paper and panels, and block prints, and so on. 例文帳に追加

寺院の壁画、絹、紙、板に描いた絵画、版画等を含む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

25 wall paintings of the large study hall, created by Tohaku HASEGAWA and his son Kyuzo HASEGAWA. 例文帳に追加

大書院障壁画 25面 長谷川等伯・長谷川久蔵父子の作。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Screen and wall paintings in the Oku Shoin (inner drawing room) and entrance hall: 38 paintings by artists of the Hasegawa School 例文帳に追加

奥書院及び玄関の間障壁画 38面 長谷川派 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Both wall paintings and sozo include pieces of the original structures and the structures restored at a later date. 例文帳に追加

壁画及び塑像は、いずれも創建時と改修時のものがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

83 Wall paintings in the abbot's chamber of Daitoku-ji Temple (Important Cultural Property) - Abbot's chamber of Daitoku-ji Temple 例文帳に追加

大徳寺方丈障壁画83面(重要文化財)-大徳寺方丈 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He handled big projects of wall paintings at Mt. Koya and Kyoto Imperial Palace (1855). 例文帳に追加

高野山や京都御所の障壁画(1855年)などの大事業を手掛けている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Bamiyan ruins are famous for their huge Buddha statues and wall paintings. 例文帳に追加

バーミヤン遺跡は,巨大な仏像や壁画で有名である。 - 浜島書店 Catch a Wave

This is the first time for wall paintings in Japan to be removed and restored. 例文帳に追加

日本にある壁画がはぎ取られ,修復されるのは,これが初めてだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

The reproductions were made to celebrate the 35th anniversary of the discovery of the wall paintings. 例文帳に追加

この複製は壁画発見35周年を祝って製作された。 - 浜島書店 Catch a Wave

In the West, wall paintings were discovered in the sites where houses were built in the ancient Egypt, Greek and Rome. 例文帳に追加

西洋では古代エジプト・古代ギリシア・古代ローマの住居などの跡に壁画が見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For example, a quantity of cinnabar would be used for such "witching" articles as the wall paintings of sepulchers. 例文帳に追加

例えば墓室の壁画など呪術的なものに辰砂が多く使われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From 1972, the study started on the inside wall paintings of the Takamatsuzuka Tomb considered to have been painted from the end of the seventh century to the beginning of the eighth century. 例文帳に追加

7世紀末から8世紀初めに作られた高松塚古墳の壁画が1972年から研究された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to "Lidai Minghuaji" (Record of Famous Painters of All the Dynasties), it seems that the main stream was wall paintings until the Tang Dynasty. 例文帳に追加

『歴代名画記』によると、唐代までは、壁画が中心であったようである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Among works in the early Liao Dynasty, there are wall paintings in the style of the painting academy in Northern Song at rocky hill temples (Shanxi Province) (AD 1167). 例文帳に追加

遼初期の作品としては北宋画院様式の岩山寺(山西省)の壁画がある(ACE1167年)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are wall paintings as well as mandala (Buddhist visual schema of the enlightened mind) Buddhist paintings called Thangka and used in rites for praying. 例文帳に追加

壁画、並びにタンカと呼ばれる礼拝儀式に使用する曼陀羅・仏画がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

40 color on paper sliding door and paper wall paintings of tigers (Kohojo partition painting) attributed to Tanyu KANO 例文帳に追加

紙本著色群虎図(小方丈障壁画)伝狩野探幽筆 虎ノ間襖及貼付 40枚 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Other buildings include the Homotsu-kan (treasure hall) (housing the National Treasure designated wall paintings) and the Chishaku-in Kaikan (accommodation facility). 例文帳に追加

他に宝物館(国宝障壁画を収蔵)、智積院会館(宿泊施設)などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The partition and wall paintings are believed to be the works of Mitsuoki TOSA and Mitsunari TOSA but some theories claim them to be Kano school pieces. 例文帳に追加

障壁画は土佐光起・光成父子の作とされるが、狩野派の作とする説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1483, he was in charge of the partition wall paintings of the Higashiyama mountain retreat built by Yoshimasa ASHIKAGA. 例文帳に追加

文明(日本)15年(1483年)には足利義政の造営した東山山荘の障壁画を担当している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He had also worked on many of the wall paintings of temples, and through those great achievements or another, he was conferred the rank of Hokyo. 例文帳に追加

寺院の障壁画なども多く手掛けており、その功績からか法橋に叙されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When he was 66 years old, he participated in the rebuilding of Kyoro Imperial Palace at Ansei period to create many wall paintings at the palace 例文帳に追加

66歳のとき禁裏の安政度造営が行われ多くの障壁画の制作にあたっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, Kosei Taibo in Pyongyang is famous for wall paintings of the seventh century. 例文帳に追加

また平壌の江西(こうせい)大墓は7世紀の壁画古墳として有名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Many different types of paintings have been made national treasures, including Buddhist paintings, picture scrolls, portraits, monochrome ink paintings, and wall paintings. 例文帳に追加

国宝指定物件には仏画、絵巻物、肖像画、水墨画、障壁画など各種のものがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Agency is thinking of returning the wall paintings to their original place after the restoration work is done. 例文帳に追加

同庁は修復作業が終わった後,壁画を元の場所に戻すことを検討している。 - 浜島書店 Catch a Wave

It is known for its extraordinary landscape and rock churches decorated with beautiful wall paintings. 例文帳に追加

その驚異の景観と美しい壁画で装飾された岩(がん)窟(くつ)教会で知られている。 - 浜島書店 Catch a Wave

The Agency expects the restoration and preservation work on all of the tomb's wall paintings to take about 10 years. 例文帳に追加

同庁は,古墳の全壁画の修復作業や保存作業には約10年かかるだろうと予想している。 - 浜島書店 Catch a Wave

The wall paintings, including the famousAsuka Bijin,” were reproduced as porcelain panel paintings. 例文帳に追加

有名な「飛鳥(あすか)美人」を含むこれらの壁画は陶板画として再現された。 - 浜島書店 Catch a Wave

The technique used to draw such wall paintings in the West was called 'fresco' and was applied in creating wall and ceiling paintings in churches, and so on, in later years, and still in the 21st century, are used for the production of wall paintings although regular-type and spray paints are now available. 例文帳に追加

こうした西洋の壁画の技法は「フレスコ」と呼ばれるもので、後にキリスト教会などの壁画や天井画にも使われ、ペンキやスプレーが普及した21世紀でも壁画制作に使用されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the United States, out-of-work artists who were employed under the Federal Art Project during the Great Depression era drew wall paintings on public buildings, and in communist countries, many wall paintings were created to deliver political slogans and for propaganda purposes. 例文帳に追加

その他アメリカ合衆国でも大恐慌の際に連邦美術計画によって失業画家を雇って公共建築に壁画が描かれ、共産主義国では多くの政治的スローガンと共にプロパガンダ用の壁画が描かれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sections of certain buildings that have been designated national treasures occasionally feature paintings that have also been made national treasures, like for example the wall and door paintings in Byodoin Temple's Phoenix Hall, the wall paintings in the five-storey pagoda of Daigo-ji Temple, and the wall paintings adorning Muro-ji Temple's Golden Hall. 例文帳に追加

平等院鳳凰堂壁扉画、醍醐寺五重塔初層壁画、室生寺金堂壁画のように、国宝建造物の一部が「絵画」としても国宝に指定されているものもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Among ancient Egyptian wall paintings, there is one showing a scene where a King was being attended by servants holding a huge Hane-uchiwa (feathered fan.) 例文帳に追加

また、古代エジプトの壁画にも、王の脇に巨大な羽根うちわを掲げた従者が侍っている図がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These cave wall paintings, produced using various kinds of colored soil pigments, taking advantage of the cave's concave-convex surfaces, seem to have played a certain role in ceremonies. 例文帳に追加

これら洞窟壁画はさまざまな色の土を顔料に使い、洞窟内の凹凸を利用して描かれ、おそらく祭祀などに使われたものと思われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Asia, Buddhist wall paintings were created in stone caves in India and Central Asia, which influenced Buddhist art in China, Korea, and Japan. 例文帳に追加

アジアではインドや中央アジアの石窟などに仏教壁画が描かれ、中国や朝鮮、そして日本の仏教美術に影響を与えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Wall paintings in the first ancient tombs and temples in Japan seem to have something in common with those found in Koguryo in terms of method and technique. 例文帳に追加

初期の日本の古墳や寺院の壁画には高句麗などとの手法や技術の共通点も見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS