1016万例文収録!

「"acid number"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "acid number"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"acid number"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 118



例文

ACID NUMBER MEASURING METHOD例文帳に追加

酸価測定方法 - 特許庁

Formula (1) Rate of hydrolysis (%)=(acid number-hydrolysis acid number×0.5)/(hydrolysis acid number×0.5)×100例文帳に追加

式(1) 加水分解率(%)=(酸価−加水酸価×0.5)/(加水酸価×0.5)×100 - 特許庁

An acid number of the high acid number polyester is 10-85 KOHmg/g.例文帳に追加

高酸価ポリエステルの酸価は、10〜85KOHmg/gである。 - 特許庁

ALKALI-SOLUBLE RESIN OBTAINED FROM LOW ACID NUMBER INTERMEDIATE AND ITS APPLICATION例文帳に追加

低酸価中間体から得られるアルカリ可溶性樹脂及びその用途 - 特許庁

例文

The acid number of the dispersant is, preferably, in a range of 10 to 15 mKOH/g.例文帳に追加

分散剤の酸価は、10〜15mgKOH/gであることが好ましい。 - 特許庁


例文

3) the protein includes a specific amino acid sequence of amino acid number 1-8.例文帳に追加

3)特定のアミノ酸番号1〜8のアミノ酸配列を含むことを特徴とする。 - 特許庁

The high acid number polyester has lower crystallinity than the block polyester.例文帳に追加

また、高酸価ポリエステルは、ブロックポリエステルより結晶性の低いものである。 - 特許庁

The formulae are (1):(acid number)/(hydroxyl number)≥1 and (2):(THF insoluble content (wt.%))/(softening point (°C))≤0.2.例文帳に追加

酸価/水酸基価≧1 ・・・式(1) THF不溶解分(重量%)/軟化点(℃)≦0.2 ・・・式(2) - 特許庁

This polyester resin comprises a block polyester based on a block copolymer, an amorphous polyester having lower crystallinity than the block polyester, and a high acid number polyester having a higher acid number than the amorphous polyester.例文帳に追加

ポリエステル系樹脂は、主としてブロック共重合体で構成されたブロックポリエステルと、ブロックポリエステルより結晶性の低い非晶性ポリエステルと、非晶性ポリエステルより酸価の高い高酸価ポリエステルとを含む。 - 特許庁

例文

Deposits liable to be generated when both the total acid number of fuel and the concentration of the imido radical are high, and therefore, when the total acid number of fuel are small, the detection of the concentration of the imido radical need not be performed.例文帳に追加

デポジットは、燃料の全酸価とイミド基の濃度が両方とも高いときに生成され易いので、全酸価が小さいときには、イミド基の濃度検出を行う必要がない。 - 特許庁

例文

The monoclonal antibody is prepared by using a synthetic peptide having a sequence corresponding to amino acid number 110-132 of the rat SR-BI, a synthetic peptide having a sequence corresponding to amino acid number 144-163 of the rat SR-BI or a protein obtained by bonding a part of amino acid number 192-439 of the rat SR-BI with the Fc region of human immunoglobulin as an immunogen.例文帳に追加

ラットSR−BIのアミノ酸番号110〜132に相当する配列を持つ合成ペプチド、ラットSR−BIのアミノ酸番号144〜163に相当する配列を持つ合成ペプチド、あるいはラットSR−BIのアミノ酸番号192〜439部分をヒト免疫グロブリンのFc領域に結合させたタンパク質を免疫原として作製される。 - 特許庁

The invention enables manufacture of a low-acid-number fuel for diesel engines and recovery of high-purity glycerol without a catalyst.例文帳に追加

これにより触媒を使用せず、酸価の低いディーゼルエンジン用燃料を製造し、高純度のグリセリンを回収することができる。 - 特許庁

(A2) Carboxyl group containing (meta)acryl-based polymer having an acid number 50-250 mgKOH/g and having a weight average molecular weight of 10,000 to 80,000.例文帳に追加

(A2)重量平均分子量が10,000〜80,000で、かつ酸価50〜250mgKOH/gのカルボキシル基含有(メタ)アクリル系ポリマー。 - 特許庁

The invention provides the acid number measuring method for avoiding a measurement interference due to an artifact in the conventional alkali neutralizing titrimetric determination.例文帳に追加

本発明においては、従来のアルカリ中和滴定におけるアーティファクトによる測定妨害を回避する酸価の測定方法が提供される。 - 特許庁

(A1) Carboxyl group containing (meta)acryl-based polymer having an acid number 50-250 mgKOH/g and having a weight average molecular weight of 100,000 to 250,000.例文帳に追加

(A1)重量平均分子量が100,000〜250,000で、かつ酸価50〜250mgKOH/gのカルボキシル基含有(メタ)アクリル系ポリマー。 - 特許庁

The toner comprises resin as a principal component and an external additive and has an acid number of ≤8.0 KOHmg/g.例文帳に追加

本発明のトナーは、主成分としての樹脂と、外添剤とを含み、トナーの酸価が8.0KOHmg/g以下のものである。 - 特許庁

The tackifier has a softening temperature of 85°C or more and an acid number according to JIS-K2501 of 0 mgKOH/g or more and less than 5 mgKOH/g.例文帳に追加

粘着付与剤は、軟化温度が85℃以上であり、JIS−K 2501に準ずる酸価が0mgKOH/g以上5mgKOH/g未満である。 - 特許庁

(iii) The polyester resin of (i) has an acid number of 2 to 10 mgKOH/g and a number-average molecular weight of 10,000 to 25,000.例文帳に追加

(iii)上記(i)におけるポリエステル樹脂が、酸価が2〜10mgKOH/g、数平均分子量が10,000〜25,000である。 - 特許庁

It is preferable that the acid number of the component (A) is 10-70 mg-KOH/g, and the number-average molecular weight thereof is 2,000 to 100,000.例文帳に追加

(A)の酸価は10〜70KOHmg/gであることが好ましく、(A)の数平均分子量は2,000〜100,000であることが好ましい。 - 特許庁

To provide a method capable of precisely and easily measuring the total acid number of an oil such as insulating oil or the like.例文帳に追加

本発明の課題は、絶縁油等の油の全酸価を高い精度でかつ簡易に測定することのできる方法を提供することである。 - 特許庁

The toner includes a binder of an amorphous polymer material such as an amorphous polyester material and a crystalline polymer material such as a crystalline polyester material, wherein the amorphous polymer material has an acid number that is greater than the acid number of the crystalline polymer material.例文帳に追加

非晶質ポリエステル材料などの非晶質ポリマー材料と、結晶性ポリエステル材料などの結晶性ポリマー材料とから成る結合剤を含むトナーであって、非晶質ポリマー材料の酸価が結晶性ポリマー材料の酸価より大きい。 - 特許庁

The ink for a color filter is used for manufacturing a color filter by an ink-jet system, and contains a pigment, a solvent and a dispersant and contains, as the dispersant, an acid number dispersant having a predetermined acid number and an amine number dispersant having a predetermined amine number.例文帳に追加

本発明のカラーフィルター用インクは、インクジェット方式によるカラーフィルターの製造に用いられるものであって、顔料と、溶剤と、分散剤とを含み、前記分散剤として、所定の酸価を有する酸価分散剤と、所定のアミン価を有するアミン価分散剤とを含むことを特徴とする。 - 特許庁

In a developer containing a binder containing a polyester resin having a certain acid number, a wax having a higher softening point than the binder, and a wax having a lower softening point than the binder, the acid number of a black developer is made higher than the acid numbers of color developers.例文帳に追加

酸価をもつポリエステル樹脂を含有するバインダー、バインダーよりも高い軟化点を有するワックス、及びバインダーよりも低い軟化点を有するワックスを含有する現像剤において、カラー現像剤の酸価よりもブラック色現像剤の酸価を高くする。 - 特許庁

When the total acid number of fuel is larger than a determination value S1, the ECU 60 activates the imido radical concentration detector 50 to perform the detection of the concentration of the imido radical when the total acid number is not larger than the determination value S1, the ECU holds the imido radical concentration detector 50 in abeyance.例文帳に追加

ECU60は、燃料の全酸価が判定値S1よりも大きいときに、イミド基濃度検出装置50を作動させてイミド基の濃度検出を実行し、全酸価が判定値S1以下のときには、イミド基濃度検出装置50を停止状態に保持する。 - 特許庁

A mixed solvent containing brome thymol blue, potassium hydroxide and a solvent is mixed with the oil to be measured, the total acid number component in the oil is extracted to the mixed solvent, and the absorbance of the resulting mixed solvent is measured, whereby the total acid number of the oil is measured.例文帳に追加

ブロームチモールブルー、水酸化カリウム及び溶媒を含む混合溶剤と、測定対象である油とを混合し、該油中の全酸性成分を該混合溶剤に抽出した後、該混合溶剤の吸光度を測定することにより、該油の全酸価を測定する。 - 特許庁

The solubilization composition includeds 1.0 mole of polygrycerin with an average degree of polymerization n of 10 to 20 calculated from the hydroxyl value, ricinoleic acid polygrycerol obtained by esterifying 0.9 to 1.0 mole of ricinoleic acid up to an acid number of 1.0, and polygrycerin saturated fatty acid ester obtained by esterification up to an acid number of 1.0.例文帳に追加

水酸基価から算出した平均重合度nが10〜20のポリグリセリン1.0モルと、リシノレイン酸0.9〜1.0モルを酸価1.0以下までエステル化反応したリシノレイン酸ポリグリセリルと、酸価1.0以下までエステル化反応したポリグリセリン飽和脂肪酸エステルから成る可溶化組成物を用いる。 - 特許庁

The toner includes at least a resin and a colorant, wherein the colorant includes carbon black; the toner has a core-shell structure formed of a core and a shell, the core is formed by using a polyester resin having an acid number of 15 to 40 mgKOH/g; and the shell is formed by using a polyester resin having an acid number of 40 to 70 mgKOH/g.例文帳に追加

少なくとも樹脂と着色剤を含むトナーにおいて、前記着色剤はカーボンブラックからなり、前記トナーはコアとシェルとから形成されたコアシェル構造を有し、前記コアの形成には、酸価が15〜40mgKOH/gのポリエステル樹脂が用いられ、前記シェルの形成には、酸価が40〜70mgKOH/gのポリエステル樹脂が用いられている。 - 特許庁

In this degradation degree evaluation method, a change ratio of comparative absorption peak absorbance around a wave number of 720 cm^-1 of the turbine oil to a new oil is found, absorbance at an oxide absorption peak is corrected on the basis of this change ratio, a total acid number matching the corrected oxide absorption peak absorbance is found, and a degradation degree of the turbine oil is evaluated from the total acid number.例文帳に追加

本方法では、タービン油の波数720cm^-1 付近での比較吸収ピークの吸光度における新油からの変化率を求め、この変化率に基づいて酸化物吸収ピークの吸光度を補正し、この補正された酸化物吸収ピークの吸光度に対応する全酸価を求め、この全酸価からタービン油の劣化度を評価する。 - 特許庁

The ink for the color filter is used for the manufacture of a color filter by an inkjet system and contains a pigment, a dispersion medium, a dispersant and a curable resin, wherein the dispersant contains an acid number dispersant having a predetermined acid number and an amine number dispersant having a predetermined amine number, and the curable resin contains a polymer W expressed by formula (18).例文帳に追加

本発明のカラーフィルター用インクは、インクジェット方式によるカラーフィルターの製造に用いられるものであって、顔料と分散媒と分散剤と硬化性樹脂とを含み、前記分散剤が、所定の酸価を有する酸価分散剤と所定のアミン価を有するアミン価分散剤とを含むものであり、前記硬化性樹脂が、式(18)で表される重合体Wを含むものである。 - 特許庁

A deodorant A comprising a metal hydroxide and an amine compound is applied to a fabric containing an organic fiber, through a synthetic resin binder B having an acid number of 5-600 mgKOH/g based on solid content.例文帳に追加

有機繊維を含む布帛に、金属水酸化物とアミン化合物とを含む消臭剤Aを、酸価5〜600mgKOH/固形分gの合成樹脂バインダーBを介して付着させる。 - 特許庁

The liquid developer comprises an insulating liquid, toner particles, mainly comprising a resin material, and a dispersant having an acid number, and has a hydrogen ion exponent pH of 7 to 11 in the liquid developer at 24°C.例文帳に追加

本発明の液体現像剤は、絶縁性液体と、主として樹脂材料で構成されたトナー粒子と、酸価を有する分散剤とを有し、24℃における液体現像剤の水素イオン指数pHが7〜11であることを特徴とする。 - 特許庁

This past composition includes the inorganic oxide (A), a water-soluble dispersant (B) having 20 mgKOH/g or more of amine value and 30 mgKOH/g or more of acid number, and an organic binder (C).例文帳に追加

無機酸化物(A)と、アミン価及び酸価を有し、アミン価が20mgKOH/g以上かつ酸価が30mgKOH/g以上である水溶性分散剤(B)と、有機バインダー(C)とを含む、ペースト組成物。 - 特許庁

This apparatus (A) for suppressing deterioration of edible oil has a reduced ion feeder 1 supplying reduced ion to edible oil for cooking, and a filtration apparatus 2 to remove turbidity and colored marks from edible oil and decrease acid number.例文帳に追加

食用油の劣化抑制装置Aは、調理をする食用油に還元イオンを供給する還元イオン供給装置1と、食用油の濁りや色目を除去し酸価を低下させるための濾過装置2を備えている。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing a low-acid-number fuel for diesel engines and high-purity glycerol with an animal and/or a plant oil as raw material.例文帳に追加

動物油および/または植物油とを原料として、酸価が低いディーゼルエンジン用燃料および高純度のグリセリンを製造する方法を提供する。 - 特許庁

To overcome problems of low repeatability and analysis precision found in a fat acid number measuring method based on a conventional neutralizing titrimetric determination.例文帳に追加

本発明は、従来の中和滴定に基づく油脂酸価測定法において見られる低再現性や低い分析精度といった問題を解決することを課題とする。 - 特許庁

The composition contains a silane coupling agent having a 1-5C alkoxy group and an amino group, a resin prepared by neutralizing a polyester having an acid number of 3-100 KOHmg/g with a base, water, a thickening agent and inorganic hollow particles.例文帳に追加

炭素数1〜5のアルコキシ基及びアミノ基を有するシランカップリング剤と、酸化が3〜100KOHmg/gのポリエステルを塩基で中和した樹脂と、水と、増粘剤と無機の中空粒子とを含有するものとする。 - 特許庁

According to several embodiments, the jettable fluid comprises water as the solvent, a resin-in-aqueous-emulsion having an acid number of at least 30.例文帳に追加

いくつかの実施態様によれば、射出可能な流体は、溶媒としての水、少なくとも30の酸価を有する樹脂−イン−水性−エマルジョン、およびアルカリ性剤を含む。 - 特許庁

Further, according to another embodiment, the jettable fluid comprises water as the solvent, a resin-in-aqueous- emulsion having an acid number of30, an acrylic resin-in-aqueous-solution, and an alkaline agent.例文帳に追加

また、別の実施態様により、射出可能な流体は、溶媒としての水、30以下の酸価を有する樹脂−イン−水性−エマルジョン、アクリル樹脂−イン−水性−溶液、およびアルカリ性剤を含む。 - 特許庁

The polyarylate includes a dihydric phenol residue and an aromatic dicarboxylic acid residue, is synthesized by an interfacial polycondensation method and has an acid number of100 mol/t.例文帳に追加

二価フェノールの残基と芳香族ジカルボン酸残基で構成されるポリアリレートであって、界面重縮合法で合成され、酸価が100mol/t以上であることを特徴とするポリアリレート。 - 特許庁

A method includes a process for reacting a fat sample to a carboxylic acid derivatization reagent, quantifying a created carboxylic acid derivative and calculating an acid number of the fat sample from the quantified value of the carboxylic acid.例文帳に追加

油脂試料を、カルボン酸誘導体化試薬と反応させ、生成したカルボン酸誘導体を定量し、および該カルボン酸の定量値から前記油脂試料の酸価を算出する工程を含むことを特徴とする方法。 - 特許庁

The near infrared ray absorption adhesive layer includes (d) a (meth)acrylic adhesive resin composition including a (meth)acrylic resin with an acid number of 20 mgKOH/g or less, and (e) a diimmonium based dye or a phthalocyanine based dye.例文帳に追加

近赤外線吸収粘着層は、酸価が20mgKOH/g以下の(メタ)アクリル系樹脂を含む(d)(メタ)アクリル系粘着樹脂組成物と、(e)ジイモニウム系色素又はフタロシアニン系色素とを含む。 - 特許庁

In the crosslinkable silyl group-containing methacrylate polymer, the amount of an acid present in the polymer is controlled to ≤4.0 mmolKOH/kg in terms of acid number.例文帳に追加

架橋性シリル基含有(メタ)アクリル酸エステル系重合体において、重合体中に存在する酸の量を酸価として4.0mmolKOH/kg以下とする。 - 特許庁

The lithographic printing plate precursor is obtained by disposing a photosensitive layer containing a binder having a hydroxyl group and an acid number of ≤0.3 meq/g and a radical polymerizable compound on a hydrophilic support.例文帳に追加

親水性支持体上に、水酸基を有し且つ酸価が0.3meq/g以下のバインダーとラジカル重合性化合物とを含有する感光層を設けたことを特徴とする平版印刷版原版。 - 特許庁

The gear additive composition comprises a nitrogen-containing compound and a phosphorus-containing compound, and is regulated so that the ratio of the whole base number to the whole acid number in the gear additive composition may be ≥0.94.例文帳に追加

本明細書には、窒素含有化合物とリン含有化合物から成るギア添加剤組成物が開示されており、この場合のギア添加剤組成物の全塩基価の全酸価に対する比率は約0.94以上である。 - 特許庁

The resin composition of the resin-in-aqueous-emulsion and the resin-in-aqueous solution has an acid number of at least 30, and the jettable fluid has a pH of ≥9.例文帳に追加

樹脂−イン−水性−エマルジョンおよび樹脂−イン−水性−溶液の樹脂組成物は、少なくとも30の酸価を有し、射出可能な流体は、9以上のpHを有する。 - 特許庁

There is disclosed a human interleukin-21 (IL-21) variant where a human IL-21 variant peptide, in which an amino acid is deleted and/or substituted in the region comprising amino acid number 65 to 96, binds to a human IL-21 receptor.例文帳に追加

アミノ酸番号65-96からなる領域でアミノ酸が欠失および/または置換したヒトインターロイキンー21(IL-21)変異体ペプチドであって、前記変異体ペプチドがヒトIL-21レセプターに結合する、ヒトインターロイキンー21(IL-21)変異体。 - 特許庁

To provide a polyarylate which retains heat resistance, is excellent in solvent solubility and is provided with a carboxylic acid number favorable for reaction with other compounds and polymers, and a preparation method thereof.例文帳に追加

耐熱性を維持しつつ溶剤溶解性にすぐれ、さらに他の化合物やポリマーとの反応性の良好なカルボキシル酸価を付与させたポリアリレートおよびその製造方法を提供する。 - 特許庁

Furthermore, in the toner, the binder resin comprises a resin A that is a lignin resin and a resin B that is another resin component; and the resin B has a peak top molecular weight of 10^3 to 10^4 and an acid number of not more than 20.例文帳に追加

そして、本発明のトナーでは、結着樹脂がリグニン樹脂である樹脂Aと、その他の樹脂成分である樹脂Bとからなり、樹脂Bは、ピークトップ分子量が10^3〜10^4で、酸価が20以下である。 - 特許庁

The organic compound having the both acid radical and base has an acid number within the range of 10(KOHmg/g) to 110(KOHmg/g), and an amine value within the range of 15(KOHmg/g) to 150(KOHmg/g).例文帳に追加

そして、酸基と塩基とを併有する有機化合物は、酸価が10(KOHmg/g)〜110(KOHmg/g)、アミン価が15(KOHmg/g)〜150(KOHmg/g)の範囲に含まれる有機化合物を用いるのである。 - 特許庁

例文

The (meth)acrylic adhesive resin component (d) includes a (meth)acrylic resin having an acid number of 20 mgKOH/g or less, and the near-infrared absorptive pigment (e) is a diimonium-based pigment or a phthalocyanine-based pigment.例文帳に追加

(d)は、酸価が20mgKOH/g以下の(メタ)アクリル系樹脂を含み、(e)近赤外線吸収色素はジイモニウム系色素又はフタロシアニン系色素である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS