1016万例文収録!

「"at last"」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "at last"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"at last"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1340



例文

while Mr. Dance was further complimented and at last dismissed. 例文帳に追加

その間ダンスさんはいろいろ誉められて、そして退席した。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

he said at last, wiping his cheeks. 例文帳に追加

涙がほおを伝っていたが、シルバーはとうとう口を開いた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

At last, however, the party was made up. 例文帳に追加

とにかく、とうとう一行がまとまった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

Well, as things at last fell out, I found an admirable opportunity. 例文帳に追加

さて、結局、機会にもめぐまれた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

But now, at last, I had my chance. 例文帳に追加

しかし、今とうとう僕にチャンスがやってきた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』


例文

At last, with a swallow or two, he spoke, 例文帳に追加

ついに一回か二回つばをのんで、ハンズは口をひらいた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

At last I got my knife and cut the halyards. 例文帳に追加

とうとう僕はナイフをとりだして、帆をあげる索を切った。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

At least, and at last, I was off the sea, 例文帳に追加

とにかく、そしてようやく、僕は陸地にたどりついた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

At last I came right down upon the borders of the clearing. 例文帳に追加

とうとう僕は開けた場所の境目の所までやってきた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

But when at last she really came, I shot her." 例文帳に追加

とうとう実際に来た時には、僕が矢で射っちゃったんだ」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

例文

Then at last he spoke passionately. 例文帳に追加

そしてついに船長はかんしゃくを起こして叫びました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

Then at last he stopped. 例文帳に追加

それでとうとうトゥートルズは話をやめてこう言いました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

that Peter at last lay at his mercy, 例文帳に追加

ピーターをついに自分の思うようにすることができるのです。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

Then at last the visitor spoke, 例文帳に追加

それからとうとう訪問者は口を開きました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

At last Hook had got the boon for which he craved. 例文帳に追加

とうとうフックの願い事はかないました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

he said at last, and gulped. 例文帳に追加

とうとうピーターはそういうと、涙をこらえました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

and now at last a fear assailed him. 例文帳に追加

とうとうピーターは恐怖に襲われました - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

There was a heavy silence, and at last Harold March said, 例文帳に追加

皆、無言だったが、ついにハロルド・マーチが口を開いた。 - G.K. Chesterton『少年の心』

[The bladder at last broke with a loud report.] 例文帳に追加

[膜はついに、大きな音をたてて破れる。] - Michael Faraday『ロウソクの科学』

The client accepted my proposal at last. 例文帳に追加

私の提案は、ようやくクライアントから賛同を得られました。 - Weblio Email例文集

When the war ended at last, people shouted "hallelujah" many times. 例文帳に追加

戦争がついに終わったとき、人々は「ハレルヤ」と何度も叫んだ。 - Weblio英語基本例文集

Fortune has smiled on [upon] him at last. 例文帳に追加

ついに運命の女神が彼にほほえみかけた 《彼にも運が向いてきた》. - 研究社 新英和中辞典

After many years of unrewarded efforts, he at last came to understand the spirit of tea ceremony. 例文帳に追加

長年の苦労の末, ついに彼は茶の湯(の精神)に開眼した. - 研究社 新和英中辞典

The authorities concerned have at last decided to make a constructive move. 例文帳に追加

関係当局はようやく建設的な方向に一歩踏み出すことを決定した. - 研究社 新和英中辞典

At last the long arm of the law reached out and caught the mastermind behind political corruption. 例文帳に追加

ついに金権政治の総本山といわれた人物に司直の手が及んだ. - 研究社 新和英中辞典

The newest fire prevention system has been installed in our laboratory at last. 例文帳に追加

ようやく我々の実験室に最新式の防火装置がついた. - 研究社 新和英中辞典

After several years of legal proceedings judgment has at last been given in favor of the plaintiff. 例文帳に追加

数年にわたる訴訟ののち原告に有利な判決があった. - 研究社 新和英中辞典

The team rallied during the last three innings and at last tied the score. 例文帳に追加

チームは最終 3 イニングで退勢を挽回し, ついに同点にもちこんだ. - 研究社 新和英中辞典

We have worked so hard that we have at last been able to open our own shop. 例文帳に追加

一生懸命働いて自分の店が出せるようになりました. - 研究社 新和英中辞典

He was at last laid up with illness after years of unwholesome living. 例文帳に追加

長年の不摂生がたたってついに病気で寝込んでしまった. - 研究社 新和英中辞典

We should be satisfied [contented] with the fact that the bill has at last been passed. 例文帳に追加

法案がやっと可決されたのだからもって瞑(めい)すべしとしよう.  - 研究社 新和英中辞典

At last, to his great joy, he noticed a light a long way ahead. 例文帳に追加

彼はついにはるか前方に 1 つ明かりを見つけて大いに喜んだ. - 研究社 新和英中辞典

He took the matter too much to heart, until (at lasthe went mad. 例文帳に追加

彼はそのことをあまり気にしてとうとう発狂してしまった - 斎藤和英大辞典

I worked and worked at the problem, until (at last) I solved it to my satisfaction. 例文帳に追加

この問題をしきりに苦心してついに思い通り解決した - 斎藤和英大辞典

When he was confronted with the proofs, he at last threw himself on my mercy. 例文帳に追加

目の前に証拠をつきつけられてとうとう恐れ入った - 斎藤和英大辞典

When he was confronted with proofs, he had at last to give in. 例文帳に追加

彼は証拠を突きつけられてとうとう恐れ入ってしまった - 斎藤和英大辞典

As often happens,―As is often the case,―they at last jumped the broomstick. 例文帳に追加

世間にはよくあることだが二人はとうとうくっついてしまった - 斎藤和英大辞典

Unable to keep up with his friends, he fell behind at last.例文帳に追加

友人についていくことができなかったので、とうとう彼は、遅れてしまった。 - Tatoeba例文

The day came at last when he had to part from her.例文帳に追加

彼が彼女と別れなければならない日がついにやってきた。 - Tatoeba例文

The long cruel winter at last came to an end, giving place to a gentle warm spring.例文帳に追加

長く厳しい冬が終わって穏やかで暖かい春に取ってかわった。 - Tatoeba例文

The boy grew taller and taller, till at last he exceeded his father in height.例文帳に追加

少年はだんだん背が高くなって、ついに父よりも背が高くなった。 - Tatoeba例文

My dream has come true at last by working hard.例文帳に追加

私の夢は一生懸命働くことによってついに実現した。 - Tatoeba例文

The hotel we stayed at last summer is near the lake.例文帳に追加

私たちがこの夏泊まったホテルは湖の近くに在ります。 - Tatoeba例文

Mary refused to marry him, but she gave in at last.例文帳に追加

メアリーは彼と結婚することをこばんだが、最後にはおれた。 - Tatoeba例文

At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange into halves.例文帳に追加

ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。 - Tatoeba例文

At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange in half.例文帳に追加

ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。 - Tatoeba例文

At last, John and Sue decided to cut the apple into halves.例文帳に追加

ついにジョンとスーはそのりんごを半分に切ることに決めた。 - Tatoeba例文

What with fatigue and lack of sleep, he has fallen ill at last.例文帳に追加

過労やら不眠やらで、彼はとうとう病気になってしまった。 - Tatoeba例文

Put on your thinking cap and try to remember whose house you slept at last night.例文帳に追加

よく考えて、昨晩だれの家にとまったか、思い出すようにしなさい。 - Tatoeba例文

例文

At last, she was able to contact her old friend.例文帳に追加

最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

邦題:『少年の心』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS