1016万例文収録!

「"document information"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "document information"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"document information"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1111



例文

The second document information is notified to a user in step S406.例文帳に追加

ステップS406では、ユーザに第2の文書情報を通知する。 - 特許庁

SYSTEM, SERVER AND METHOD FOR SORTING/DISTRIBUTING DOCUMENT INFORMATION AND STORAGE MEDIUM例文帳に追加

文書情報分類/配信システム、サーバ、方法及び記憶媒体 - 特許庁

DEVICE, METHOD AND PROGRAM FOR PROCESSING DOCUMENT INFORMATION例文帳に追加

文書情報処理装置および方法、文書情報処理プログラム - 特許庁

To validly reduce a processing load to be imposed on the collection of document information.例文帳に追加

文書情報の収集にかかる処理負荷を有効に軽減する。 - 特許庁

例文

Based on document group prescription information mutually associating and prescribing a plurality of pieces of the document information stored in a storage part, it is detected that the non-accumulated document information is present in the document information associated to the document information accumulated in the document accumulation part, and a result of the detection is output.例文帳に追加

記憶部に記憶された複数の文書情報を相互に関連づけて規定する文書群規定情報に基づいて、文書蓄積部に蓄積された文書情報に関連づけられた文書情報のうちに、蓄積されていない文書情報があることを検出して、当該検出の結果を出力する。 - 特許庁


例文

CURRENT DISPLAY DOCUMENT INFORMATION PRESERVING AND MANAGING METHOD IN INFORMATION PROVIDING SERVER例文帳に追加

情報提供サーバにおける現在表示文書情報保存・管理方法 - 特許庁

STRUCTURED DOCUMENT INFORMATION BIDIRECTIONAL SWITCHING DEVICE BASED ON INFORMATION DATA例文帳に追加

インフォメーションデータによる構造化文書情報双方向交換装置 - 特許庁

A document management device stores document information and additional information related to the document information, and changes the additional information which has been related to the changed document information on the basis of a prescribed rule when a change in the document information is performed.例文帳に追加

文書情報と、当該文書情報に対して関連づけた付加情報とを保持し、文書情報に対する変更が行われたときに、当該変更された文書情報に関連づけられていた付加情報を所定の規則に基づいて変更する文書管理装置である。 - 特許庁

METHOD, APPARATUS, AND PROGRAM FOR CONTROLLING ACCESS TO DOCUMENT INFORMATION例文帳に追加

文書情報へのアクセス制御方法、装置及びプログラム - 特許庁

例文

By providing a document information DB H in a structure for linking and storing document information and a position ID code, the document information can be sorted on the basis of position information and the document information can be distributed on the basis of the position ID code.例文帳に追加

文書情報と位置IDコードとが結び付けられて記憶される構造の文書情報DB11を設けた構成により、文書情報を位置情報に基づいて分類できると共に、文書情報を位置IDコードに基づいて配信できる。 - 特許庁

例文

METHOD, DEVICE, AND PROGRAM FOR PRESENTING DOCUMENT INFORMATION, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

文書情報提示方法及び装置並びにプログラム及び記録媒体 - 特許庁

METHOD, SYSTEM AND TERMINAL FOR COMMUNICATING DOCUMENT INFORMATION例文帳に追加

文書情報の通信方法及び通信システム並びに通信端末 - 特許庁

The image processing apparatus 11 includes: a document information acquisition means 112 for acquiring document information; and a minute independent dot image generating means 113 for generating an image related to the document information acquired by the document information acquisition means 112 by minute independent dots.例文帳に追加

画像処理装置11は、文書情報を取得する文書情報取得手段112と、文書情報取得手段112により取得した文書情報にかかる画像を微小独立ドットにより生成する微小独立ドット画像生成手段112とを有する。 - 特許庁

DOCUMENT STRUCTURE TEMPLATE FORM, AND DOCUMENT INFORMATION REPRODUCTION SYSTEM例文帳に追加

文書構造テンプレート用紙及び文書情報再生システム - 特許庁

To efficiently register and transfer document information which are successively generated.例文帳に追加

逐次発生する文書情報の登録及び転送を効率的に行う。 - 特許庁

DEVICE, METHOD AND PROGRAM FOR RETRIEVING DOCUMENT INFORMATION例文帳に追加

文書情報検索装置及び文書検索方法並びにそのプログラム - 特許庁

SYSTEM FOR MANAGING DOCUMENT INFORMATION AND METHOD FOR IDENTIFYING MEDIUM PAPER例文帳に追加

文書情報管理システムおよび媒体用紙の識別方法 - 特許庁

In step (6), the document with document information is thus completed.例文帳に追加

このようにして、ステップ〔6〕で文書情報付きドキュメントが完成される。 - 特許庁

Thus, the registered document information can be effectively used.例文帳に追加

これにより、登録してある文書情報を有効に利用することができる。 - 特許庁

METHOD, SYSTEM, AND PROGRAM FOR RETRIEVING INTERNAL DOCUMENT INFORMATION例文帳に追加

内部文書情報の検索方法、そのシステム、及びそのプログラム - 特許庁

DOCUMENT INFORMATION MANAGEMENT APPARATUS, PROCESSING METHOD AND PROGRAM THEREFOR, AND PORTABLE TERMINAL THEREWITH例文帳に追加

文書情報管理装置及びその処理方法とプログラム、携帯端末 - 特許庁

An acquisition part 102 acquires document information managed in a document database 101 at suitable timing at which a change of the document information is supposed and checks differences in the document information.例文帳に追加

取得部102は、文書データベース101で管理する文書情報を変更が想定される適当なタイミングで取得し、文書情報の異同をチェックする。 - 特許庁

In supporting the printing and bookbinding processing of document information, storage means and retrieval means 102 store the document information, or the target of the printing and bookbinding processing, and retrieve the document information specified by a user 120(x).例文帳に追加

文書情報の製本印刷処理を支援するにあたり、保管手段及び検索手段102は、製本印刷処理対象となる文書情報を保管し、この中から、ユーザ120(x)から指定された文書情報を検索する。 - 特許庁

To acquire plan definition information related to document information and to easily set up new plan definition information related to new document information by referring to document information previously prepared in a work flow system.例文帳に追加

ワークフローシステムにおいて、従前に作成された文書情報を参照することにより、その文書情報に関するプラン定義情報を入手でき、新たな文書情報に関する新たなプラン定義情報の設定を容易にする。 - 特許庁

To provide a structured document information analysis method that can output structured document information in page units at a document information output apparatus or the like and can reduce a processing load of the page unit output.例文帳に追加

文書情報出力装置などにおいて構造化文書情報を1ページ単位で出力することができ、またその1ページ単位の出力の処理負荷を下げることができる、構造化文書情報解析方法を提供する。 - 特許庁

Document data structure includes digital information files 103 and 104 having document information to be browsed by using a computer and additional writing information additionally written on the document information and stored separately from the document information.例文帳に追加

文書のデータ構造中に、コンピュータにより閲覧される文書情報を有するデジタル情報ファイル103、104と、文書情報上に加筆されてその文書情報とは別々に保存される加筆情報とを含ませる。 - 特許庁

To provide a system which eliminates a trouble for printing document information on paper, which can easily and inexpensively transmit document information and can write a memorandum on document information.例文帳に追加

文書情報を用紙に印刷する等の手間をなくし、文書情報の伝送を容易にかつ安価に実現する共に、文書情報上にメモ書きできるシステムを提供する。 - 特許庁

The device pastes document information from a first electronic document to a second document each including document information and headers to which security levels indicating the height of the security of the document information.例文帳に追加

それぞれ、文書情報と当該文書情報の機密性の高さを表す機密レベルが設定されたヘッダとを含む第1電子文書から第2電子文書に、文書情報を貼り付ける装置である。 - 特許庁

To provide a document information output system that enables a document information output apparatus to output structured document information in page units without causing a high processing load.例文帳に追加

文書情報出力装置が構造化文書情報を1ページ単位で出力する際に、処理負荷をかけることなく出力することができる文書情報出力システムを提供する。 - 特許庁

The input of the document information is reported to the terminal of the person 4 in charge and the inputted document information after being proofread by the person 4 in charge is recorded in a complete document information database 15 through a file managing server 14.例文帳に追加

原稿情報の入力は担当者4の端末へ通知され、入力された原稿情報は担当者4による校正を経て、ファイル管理サーバ14を介して完成原稿情報データベース15に記録される。 - 特許庁

A medical document information acquisition section 30 acquires medical document information to be document information where medical information including patient information representing a patient is recorded.例文帳に追加

医療文書情報取得部30が、患者を表す患者情報を含む医療情報が記録された文書情報である医療文書情報を取得する。 - 特許庁

To overcome the problem in a device for managing the document information, wherein it cannot be guaranteed that an image forming apparatus does not circulate document information from one to another, when having the image forming apparatus acquire the document information to be formed.例文帳に追加

形成の対象となる文書情報を、画像形成装置に取得させる場合、当該文書情報を管理する装置において、画像形成装置が当該文書情報を転々流通させないことについて保証できない。 - 特許庁

To save time and labor to print document information on a form and to easily transmit the document information and correct the transmitted document information at a low cost.例文帳に追加

文書情報を用紙に印刷する等の手間をなくし、文書情報の伝送および伝送された文書情報の修正を容易にかつ安価に実現する。 - 特許庁

A list preparation means acquires document information 2 for the specified documents from the document information storage means, and prepares a submitted document list 4 based on the acquired document information 2.例文帳に追加

リスト作成手段は、書類情報記憶手段から、特定された書類の書類情報2を取得し、取得した書類情報2に基づいて提出書類リスト4を作成する。 - 特許庁

When an error occurs at the time of transmitting/receiving document information, the viewer 300 receives again document information which is repetitively transmitted from the transmission device 200 and securely obtains document information.例文帳に追加

文書情報の送受信時にエラーが生じたときには、ビューア300は、送信装置200から繰り返し送信されている文書情報を再度受信し、文書情報を確実に取得する。 - 特許庁

If an error occurs while the document information is sent and received, the viewer 300 receives the document information sent repeatedly from the transmitting and receiving device 200 again to securely acquire the document information.例文帳に追加

文書情報の送受信時にエラーが生じたときには、ビューア300は、送受信装置200から繰り返し送信されている文書情報を再度受信し、文書情報を確実に取得する。 - 特許庁

To provide a document management system which manages document information, and reduces a user's load when determining a storage mode for document information to be newly stored based on the relationship between existing stored document information and the same to be newly stored.例文帳に追加

文書情報を管理する文書管理システムにおいて、新たに格納される文書情報の格納態様を、既に格納されている文書情報との関係において決定する際のユーザの負担を軽減することこと。 - 特許庁

To reduce user's loads when determining a storage mode of document information to be newly stored in relation with already stored document information in a document management system for managing document information.例文帳に追加

文書情報を管理する文書管理システムにおいて、新たに格納される文書情報の格納態様を、既に格納されている文書情報との関係において決定する際のユーザの負担を軽減することこと。 - 特許庁

Since the document information 51 is stored as the enciphered information 32, it is difficult to restore the document information 51 from the stored information and further a person who possesses no IC card 20 cannot restore the document information 51.例文帳に追加

書類情報51は暗号情報32として記憶されるため、記憶されている情報から書類情報51を復元することは困難であり、かつ、ICカード20を所持しない人は書類情報51を復元できない。 - 特許庁

To provide a document information retrieval device having a function capable of retrieving document information without requiring a retriever of thinking of a word for retrieving the document information.例文帳に追加

検索者が文書情報を検索するための単語を考えることなく当該文書情報の検索を行なうことのできる機能を備えた文書情報検索装置提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a document information retrieving system related to industrial property for easily recognizing document information related to document information related to the industrial property in a simple configuration.例文帳に追加

工業所有権に関わる文献情報に関連する文献情報の認識が簡単な構成で容易な工業所有権に関わる文献情報検索システムを提供する。 - 特許庁

To provide an information recorder wherein a printing material whereby much document information can be stored, delivered and carried can be readily formed, and correction of the document information and adding of related document information can be readily executed.例文帳に追加

大量の文書情報の保存、配布、携帯が可能な印刷物を容易に作成可能で、文書情報の修正、関連文書情報の追加などに容易に対応可能な情報記録装置を提供する。 - 特許庁

To provide a document information ranking device, document information ranking method, program and recording medium for ranking a wide range and huge amount of document information based on a desired reference.例文帳に追加

広範囲かつ膨大な量の文書情報を所望の基準により序列化できる文書情報序列化装置、文書情報序列化方法、プログラムおよび記録媒体を提供すること。 - 特許庁

When receiving a confirmation signal from the terminal equipment 3, a document information outputting means 9 extracts the document information from a document information file 14, and outputs it to the terminal equipment 3.例文帳に追加

ドキュメント情報出力手段9は端末器3からの確認信号があった場合にドキュメント情報ファイル14からドキュメント情報を取り出し、これを端末器3に出力する。 - 特許庁

This invention relates to a system, method and program having a document information storage means for storing one or more pieces of document information comprising a plurality of items and for printing instructed document information by a printing means.例文帳に追加

本発明は、複数の項目でなる文書情報を1又は複数記憶する文書情報記憶手段を有し、指示された文書情報を印刷手段によって印刷させるシステム、方法及びプログラムに関する。 - 特許庁

Use possibility/impossibility of a user of a request source about the document information requested with use of held document information is decided based on information of use authority to the document information.例文帳に追加

保持されている文書情報の中から、利用が要求された文書情報についての要求元の利用者の利用可否を、当該文書情報に対する利用権限の情報に基づいて判断する。 - 特許庁

To provide an information processing program for preventing an undesired result of an operation from being reflected in document information to be operated according to a state of related document information when there are the document information to be operated and the document information related to the document information.例文帳に追加

操作対象の文書情報とその文書情報に関連する文書情報がある場合にあって、関連する文書情報の状態によっては、操作対象の文書情報に対して反映すべきではない操作の実行結果が反映されてしまうことを抑制するようにした情報処理プログラムを提供する。 - 特許庁

A computer achieves a receiving function that receives a request to perform an operation on first document information, and a determination function that determines whether to hold determination as to whether to reflect a result of the operation in the first document information, on the basis of a state of second document information related to the first document information, upon receiving the request to perform the operation on the first document information.例文帳に追加

コンピュータに、第1の文書情報に対する操作の実行の要求を受け付ける受付機能と、前記第1の文書情報に対する操作の実行の要求を受け付けたときに、前記第1の文書情報に関連する第2の文書情報の状態に基づいて、該第1の文書情報に該操作の実行結果を反映するか否かの判断を保留するのか否かを判断する判断機能を実現させる。 - 特許庁

Keywords are extracted from new document information converted into text data by an OCR 2 by a keyword extracting part 20, extracted keywords of existing document information are read from a document information DB in a storage 7, both are compared, and document type information of existing document information with the most number of matching keywords is set as a document type of the new document information.例文帳に追加

OCR2によりテキストデータ化された新文書情報からキーワード抽出部20でキーワードを抽出して、記憶装置7内の文書情報DBから既存文書情報の抽出キーワードを読み出して両者を比較し、一致するキーワード数の多い既存文書情報の文書タイプ情報を新文書情報の文書タイプとして設定する。 - 特許庁

例文

Server storage means 350 stores family relation information and citation relation information created, from a document information database, as records each interrelating related-document-specific information specifying other document information related to given document information and relation information about a family relation or citation relation between the given document information and the other document information.例文帳に追加

文献情報データベースから所定の文献情報に関連する他の文献情報を特定する関連文献固有情報と、所定の文献情報および他の文献情報のファミリ関連や引用関連に関する関連情報とを互いに関連付けて1つのレコードとしたファミリ関連情報や引用関連情報を作成してサーバ記憶手段350に記憶する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS