1016万例文収録!

「"document information"」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "document information"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"document information"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1111



例文

To specify document information corresponding to attributes of a user who logs in, to execute requested processing by managing a plurality of document information with different document attributes as an integrated document.例文帳に追加

文書属性の異なる複数の文書情報を統合文書として管理することで、ログインするユーザ属性に適応した文書情報を特定して要求される処理を実行することである。 - 特許庁

A distribution-acquiring section 20 forms a musical piece set based on document information read from the musical piece file by a document information acquiring section 18, and acquires distribution information of the class value for each musical piece set.例文帳に追加

分布取得部20は、書誌情報取得部18が楽曲ファイルから読み出した書誌情報に基づき楽曲集合を形成し、楽曲集合ごとにクラス値の分布情報を取得する。 - 特許庁

To provide an information filtering system capable of allowing a user to refer to document information related to his latest interest and document information related to his continuous interest.例文帳に追加

ユーザに、最新の興味に関する文書情報と共に、継続した興味に関する文書情報をも参照させることを可能にした情報フィルタリングシステム。 - 特許庁

When document information (for example, patient's electronic chart) is inputted, the morphemic analysis of such document information is performed, and whether a part of the text matches the other whole text is decided.例文帳に追加

文書情報(たとえば、電子カルテ)が入力されると、かかる文書情報は形態素解析され、文章の一部が他の文章の全体と一致するかが判別される。 - 特許庁

例文

To provide a document information management device and the like using attribute relevant information for management of document information for carrying out efficient search for a document.例文帳に追加

属性関連情報をドキュメント情報の管理に利用することにより、ドキュメントの検索をより効率的に行えるようにすることができるドキュメント情報管理装置等を得る。 - 特許庁


例文

The related document information acquiring part 6 makes access to a document data storage part 9, acquires reference series document data related to the text data as reference document information, and outputs the data to a translation environment setting part 7.例文帳に追加

関連文書情報取得部6は文書データ記憶部9にアクセスして、原文データと関連を有する参照系列の文書データを参照文書情報として取得し、翻訳環境設定部7に出力する。 - 特許庁

The document managing server stores the document information and the additional information received from the document processing device and executes search in response to a request for search of the document information or the additional information.例文帳に追加

文書管理サーバは、文書処理装置から受けた文書情報及び付加情報を記憶し、文書情報または付加情報に関する検索要求を受けて検索を行う。 - 特許庁

When a document form is designed, a CPU 1 reads out a document image to be designed and a document information file made to correspond thereto and displays out the document image according to the contents of the document information file.例文帳に追加

帳票フォームの設計時に、CPU1は設計対象の帳票イメージとそれに対応付けられている帳票情報ファイルを読み出し、この帳票情報ファイルの内容に基づいて帳票イメージを表示出力させる。 - 特許庁

A document managing part 2 holds real document information 11 on the real documents, reference document information 13 on reference documents and page information 12 by making the pages of the real documents correspond to the pages of the reference documents.例文帳に追加

文書管理部2は、実文書に関する実文書情報11と、参照文書に関する参照文書情報13と、実文書のページと参照文書のページとを対応付けたページ情報12を保持している。 - 特許庁

例文

If a document information is memorized in a confidential BOX region of a user whose personal authentication is OK, a control portion 11 prints the document information memorized at the confidential BOX region on a recording paper by an image forming portion 18.例文帳に追加

制御部11は、個人認証がOKである利用者の親展BOX領域に文書情報が記憶されていると、その親展BOX領域に記憶されている文書情報を、画像形成部18によって、記録紙に印刷する。 - 特許庁

例文

In such a configuration, regarding information held by the document information management devices 2A, 2B, information held by the other person is acquired by the document information exchange means 7A, 7B and the acquired data and the held data can be merged.例文帳に追加

この構成において、文書情報管理装置2A、2Bが保持する情報は、文書情報交換手段7A、7Bにより他者の保持する情報を取得し、取得したデータと保持していたデータをマージすることができる。 - 特許庁

To provide a device and program for generating document information, capable of easily generating desired document information by simple operations of a user using project management information including temporal elements.例文帳に追加

時間的要素を含むプロジェクト管理情報を用いて、ユーザの簡易な操作で容易に所望のドキュメント情報を生成することが可能なドキュメント情報生成装置およびドキュメント情報生成用プログラムを提供する。 - 特許庁

To manage document information without requiring complicated operations and works so that a user easily selects and displays desired document information.例文帳に追加

ユーザが所望の文書情報を容易に選択して表示することができるように煩雑な操作作業を要することなく文書情報を管理することを実現する。 - 特許庁

Further, an IC card 20 is required for restoration of the enciphered document information 31, the person capable of performing restoration of the enciphered document information 31 is limited.例文帳に追加

また、暗号化された書類情報31の復号化には、ICカード20が必要であるため、暗号化された書類情報31の復号化できる人は限定される。 - 特許庁

A document information collating means c4 collates information of the electronic information acquired and changed by the acquiring means c2 with information relating to a paper document P acquired by a paper document information acquiring means c3.例文帳に追加

文書情報照合手段c4は、変更情報取得手段c2によって取得した変更のあった電子文書の情報と、紙文書情報取得手段c3によって取得した紙文書Pに関する情報とを照合する。 - 特許庁

In order to reflect the extracted postscript region 38 on the original document information, the extracted postscript region is composited to a coordinate position where the above coordinate information in the original document information cannot be read.例文帳に追加

そして、この抽出された追記領域38をオリジナル原稿情報に反映する場合には、オリジナル原稿情報における上述の座標情報が解読不能な座標位置に、抽出した追記領域を合成する。 - 特許庁

A similar document search program 117 searches for document information meeting the selected search condition and a filtering control program 114 distributes the searched document information.例文帳に追加

類似文書検索プログラム117は、該選択された検索条件を満たす文書情報を検索し、フィルタリング制御プログラム114は、前記検索された文書情報を配信する。 - 特許庁

The classification is based on a hierarchical structure indicating the document terms, and the lower the appearance frequency in all document information is and the higher the appearance frequency in hit document information is, the higher the score is.例文帳に追加

この分類は文献用語を示す階層構造に基づき、スコアは全文献情報での出現頻度が低くヒット文献情報での出現頻度が高いほど高い。 - 特許庁

According to input of predetermined information in visual output of the stored one piece of document information, the first parameter value related to the one piece of document structure information which was designated in the generation of document information is changed.例文帳に追加

そして、この記憶された1つの文書情報の可視的な出力時における所定の情報の入力に応じて、文書情報の生成時に指定されていた1つの文書構造情報に係る第1パラメータの値を変更する。 - 特許庁

Thus, one user can have plural user profiles, and the user can also refer to document information related to his new interest without deteriorating the rank of the document information related to his continuous interest.例文帳に追加

これにより、1ユーザが複数のユーザプロファイルを有することになり、ユーザは、継続している興味に関する文書情報のランクを下げずに新しい興味に関する文書情報をも参照することができる。 - 特許庁

To provide a document information extracting device/method extracting only a specified partial tree document from document information having a tree structure and to provide a recording medium where the program is recorded.例文帳に追加

木構造を有する文書情報から、特定の部分木文書のみを抽出可能とする文書情報抽出装置、方法、及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。 - 特許庁

When the document information stored in the memory 108 is inadvertently erased, the document information backed up in the hard disk 110 is copied to the memory 108.例文帳に追加

文書情報メモリ108の文書情報が不測の原因により消去されたときは、ハードディスク110にバックアップされている文書情報を文書情報メモリ108にコピーする。 - 特許庁

Document information to propose concrete remedies of management is extracted in accordance with this diagnosis result, and the business diagnosis certificate is generated based on this document information and is transmitted to the consulting client terminal 2.例文帳に追加

この診断結果に応じて具体的な経営改善を提案するための文書情報を抽出すると共に、この文書情報に基づいて経営診断書を作成して当該相談者クライアント端末2へ送信する。 - 特許庁

To synthesize and print additional information related to document information in a margin area of a paper medium for printing the document information acquired via a network.例文帳に追加

ネットワークを介して取得した原稿情報を印刷する紙媒体の余り領域に、原稿情報に関連した付加情報を合成して印刷する。 - 特許庁

When it is judged that the document information has been read in the past, an ID number corresponding to the document information which is being displayed is acquired, and in the other case, ID is newly issued and registered in the document management information preserving part 113.例文帳に追加

過去に閲覧されたことがある場合、表示中の文書情報に対応するID番号を取得し、閲覧されたことがない場合、新たに文書管理情報保存部113に新規にIDを発行し登録する。 - 特許庁

To grasp a document format which is set for two pieces of document information with a simple operation instruction, to automatically divide it in an optimum direction and to compare and display two pieces of document information.例文帳に追加

簡単な操作指示で2つの文書情報に対して設定されている文書書式を捉えて最適な方向に自動分割して双方の文書情報を対比表示することである。 - 特許庁

A text analysis section 1a extracts "date", "start time", "broadcast station" and "program name" from document information received by a document information reception section 4.例文帳に追加

テキスト解析部1aは、文書情報受信部4によって受信された文書情報から「日にち」、「開始時刻」、「放送局」および「番組名」を抽出する。 - 特許庁

To provide a document information management device and a document information management program for managing information including content to be output on sheets as electronic data.例文帳に追加

紙出力された内容も含めた情報を電子データで管理することができる文書情報管理装置および文書情報管理プログラムを提供する。 - 特許庁

If a document information is furthermore memorized in a PrintHold region, the control portion 11 prints the document information memorized in the PrintHold region on a recording paper by the image forming portion 18.例文帳に追加

さらにPrintHold領域に文書情報が記憶されていると、PrintHold領域に記憶されている文書情報を、画像形成部18によって、記録紙に印刷する。 - 特許庁

The display control part 102 reads out an adequate part of the document information stored in the document information storing part 101 based on the position of the final display and produces reading documents to display them on the display 107.例文帳に追加

表示制御部102は、最終表示位置を基に文書情報記憶部101に格納されている文書情報の適切な部分を読み出し、閲覧用ドキュメントを作成し、ディスプレイ107に表示する。 - 特許庁

To provide an image processor which can create image information related to document information depending on an image form according to acquired document information, even when the image form has not been designated.例文帳に追加

画像様式の指定をしない場合であっても取得した文書情報に応じた画像様式に従って当該文書情報に関する画像情報を生成することのできる画像処理装置を提供する。 - 特許庁

At the time of outputting data from an information processor(terminal) C1 on a network N to an outputting device, a document information provider P1 designates the end batch output of the same document with document information users Pu1-Pu3.例文帳に追加

ネットワーク上の情報処理装置から出力装置に出力する際に、文書情報提供者は、文書情報利用者との同一文書の一括出力を指定する。 - 特許庁

Then, the AP4 refers to the structured document information by using a document information operating part 24, and when the event generating section is related to the expanded section(for example, the unique tag), the AP4 conducts processing following the unique tag.例文帳に追加

AP4は、ドキュメント情報操作部24を利用して構造化ドキュメント情報を参照し、イベント発生部分が拡張部分(例えば、独自タグ)に関連する部分であれば、独自タグに従った処理を行う。 - 特許庁

To efficiently distribute and display document information on a portable terminal having restriction on data processing performance without separately generating any document information exclusive for the portable terminal.例文帳に追加

文書情報をデータ処理性能が制限された携帯端末に配信する際に、携帯端末専用の文書情報を別途作成することなくかつ効率良く配信し表示させることを可能にする。 - 特許庁

In the case of registering the position information, the layout of the storage place is displayed, and a point on the layout instructed corresponding to the input document information name is recognized as the position information of the storage place of the document information.例文帳に追加

位置情報を登録する際には、保管場所の配置図を表示し、入力された文書情報名に対応して指示された配置図上のポイントを当該文書情報の保管場所の位置情報として認識する。 - 特許庁

Next, an analysis area 201 of the document information 200A is analyzed and a QR code 203 as code information is created and superimposed on the document information 200A (Fig.(b)).例文帳に追加

次に、文書情報200Aの解析エリア201を解析し、領域情報としての背景202をコード化し、コード情報としてのQRコード203を作成して文書情報200Aに重畳する(図5(b))。 - 特許庁

When a paper document 10 in which document information is written in a tag 11 is carried out, document information is acquired through a tag reading device 2, and user information is acquired through an authentication device 5.例文帳に追加

文書情報がタグ11に書き込まれた紙文書10が持ち出される時に、タグ読取装置2を介して文書情報を取得する一方、認証装置5を介してユーザ情報を取得する。 - 特許庁

A document search part 403 acquires an entity of document as well as an object by searching a document information storage part 401 through a document information operation part 400, according to an instruction from a main control part 200.例文帳に追加

文書検索部403は、メイン制御部200からの指示に従い、文書の実体、及びオブジェクトを、該文書情報操作部400を介して該文書情報記憶部401より検索して取得する。 - 特許庁

The method comprises: identifying document information associated with a document; and converting the document information to one or more constrained time-based media channels.例文帳に追加

本発明は、文書に関する文書情報を特定するステップと、前記文書情報を1以上の制限された時間ベースメディアチャネルに変換するステップとから構成されることを特徴とする方法に関する。 - 特許庁

A host computer 100 combines a plurality of files to edit them in one piece of document information and performs printing format setting to the edited document information.例文帳に追加

ホストコンピュータ100は、複数のファイルを組み合わせて1文書情報に編集し、該編集された文書情報に印刷体裁設定を行う。 - 特許庁

A document information acquisition part 101 acquires document information from objective document servers 13, 14, or the like using document address information of a collected information storage part 102.例文帳に追加

文書情報取得部101は、収集情報格納部102の文書アドレス情報を用いて対象の文書サーバ13、14等から文書情報を取得する。 - 特許庁

When at least an output operation such as transmission, printing, or storage to a personal box is performed by a user to the received document information stored in a memory temporarily, or to document information stored in the personal box, the output operation is automatically registered in transfer setting information as output information corresponding to input information (transmission source information) of the document information.例文帳に追加

メモリに一時蓄積されている受信した文書情報、又はパーソナルボックスに格納されている文書情報に対して、ユーザ操作により少なくとも、送信、印刷、又はパーソナルボックスへの格納といった出力操作が行われた場合に、該出力操作を出力情報として該文書情報の入力情報(送信元情報)に対応づけて転送設定情報に自動的に登録する。 - 特許庁

A Web application server creates, when it is determined that a log-in user is not a management user, a Web page including a shared document tree for acquiring print document information which can be accessed by the user, via a shared document management server which stores and manages print document information which can be accessed by every user as shared document information, and transmits the Web page to client terminal equipment.例文帳に追加

ログインユーザが管理ユーザでないと判定された場合に、該ユーザがアクセス可能な印刷文書情報を、ユーザごとにアクセス可能な印刷文書情報を共有文書情報として保持、管理する共有文書管理サーバを介して取得するための共有文書ツリーを含むWebページを作成し、クライアント端末装置に送信するWebアプリケーションサーバを提供する。 - 特許庁

In this email editing device, an analysis part 12 analyzes attributes of input document information to extract document components, and an operation display part 11 performs display in an input module for displaying the input document information as it is and display in an e-mail module that is a screen for forming an e-mail from the input document information.例文帳に追加

電子メール編集装置は、解析部12が入力する文書情報の属性を解析して文書構成要素を抽出し、操作表示部11において入力する文書情報をそのまま表示する入力モジュールでの表示、および入力した文書情報から電子メールを作成する画面である電子メールモジュールでの表示を行う。 - 特許庁

A document information registering means 506 makes a document information storage means 503 store the code information concerned in association with the electronic document identification information on the electronic documents, and also makes the document information storage means 503 store information relative to the electronic documents in association with the electronic document identification information on the electronic documents when the information relative to the electronic documents is input.例文帳に追加

文書情報登録手段506は、そのコード情報と電子文書の電子文書識別情報とを対応付けて文書情報記憶手段503に記憶させ、その電子文書の関連情報が入力されると、その関連情報をその電子文書の電子文書識別情報に対応付けて文書情報記憶手段503に記憶させる。 - 特許庁

To provide a system for applying distributing conditions set by a user to document information transmitted from an information source and distributing to the user the document information satisfied with the distributing conditions, allowing the user to change the distributing conditions while presenting to the user the document information which cannot be distributed thereby and evaluating the change of the distributing conditions.例文帳に追加

情報源から送られた文書情報に対してユーザにより設定された配信条件を適用し、この配信条件を満たす文書情報をそのユーザに配信するシステムにおいて、ユーザが配信条件を変更するような操作をしたとき、それによって配信されないことになる文書情報をユーザに提示し、配信条件の変更を評価する。 - 特許庁

An output mode selection control section 163 outputs an image resulting from the original the daubed region of which is daubed when the password received from the user is dissident with a password associated with the scan document information when selecting the scan document information and instructing its output, and outputs the image of the original itself when the password is coincident with the password associated with the scan document information.例文帳に追加

出力態様選択制御部163は、スキャン文書情報を選択して出力指示する際に利用者から受け付けたパスワードが、該スキャン文書情報に関連付けられたパスワードに一致しない場合、原稿の塗りつぶし領域が塗りつぶされた画像を出力し、パスワードが一致した場合、原稿の画像を出力する。 - 特許庁

The image processor is provided with: a decision means for deciding an image quality mode suitable for the document information from among multiple different image quality modes, on the basis of acquired document information to be printed; and a creation means for creating image data related to the document information to be printed, depending on a format according to the image quality mode decided by the decision means.例文帳に追加

画像処理装置は、取得した印刷すべき文書情報を基に、異なる複数の画質モードの中から当該文書情報に適した画質モードを決定する決定手段と、決定手段によって決定された画質モードに応じたフォーマットに従って、印刷すべき文書情報に関する画像データを生成する生成手段と、を備える。 - 特許庁

When the significant words and phrases of a significant word and phrase registering DB 42 are included in the document information, or when semi-significant words and phrases fragmentarily including each morpheme constituting the significant words and phrases of the significant word and phrase registering DB 42 in this order are included in the document information, any line feeding in the significant words and phrases or the semi-significant words and phrases is inhibited in the document information storage frame.例文帳に追加

そして、重要語句登録DB42の重要語句が文書情報に含まれているとき、または重要語句登録DB42の重要語句を構成する各形態素をその順で断片的に含む準重要語句が文書情報に含まれているときは、文書情報格納枠において重要語句内または準重要語句内での改行を禁止する。 - 特許庁

例文

When the client 12 (client 13) contributes estimate document information to the server 3, the access from the client 13 to the estimate document information contributed by the client 12 (the access from the client 12 to the estimate document information contributed by the client 13) and the access from the client 14 are inhibited.例文帳に追加

クライアント12(クライアント13)が夫々サーバ3へ見積文書情報を投稿するとき、クライアント13によるクライアント12の投稿した見積文書情報へのアクセス(クライアント12によるクライアント13の投稿した見積文書情報へのアクセス)、及びクライアント14によるアクセスは禁止される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS