1016万例文収録!

「"document information"」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "document information"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"document information"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1111



例文

When a request information acquiring means 351 acquires wording information in a document to be classification-recognized, a determining means 352 determines an identity between the acquired wording information and wording in document information in a document information storage area 341 having a table structure to which a plurality of pieces of document information constituting a data structure together with classification information.例文帳に追加

要求情報取得手段351にて分類認識対象の文献中の字句情報を取得すると、分類情報とにて1つのデータ構造を構築する文献情報を複数格納するテーブル構造の文献情報記憶領域341の文献情報の字句との同一性を判断手段352により判断する。 - 特許庁

A distributing server 115 sets distribution of the document information formed by the devices 121 and 122, and executes registration processing of the document information to the folder of the document control server 113, attaching processing of the document information via a mail server 114 to the e-mail address, and output processing of a document distributing job to the devices 121 and 122 on the basis of the setting of the distribution.例文帳に追加

配信サーバ115が、デバイス121、122で生成される文書情報の配信設定を行うと共に、配信設定に基づき、文書管理サーバ113のフォルダに対する文書情報の登録処理、電子メールアドレスに対するメールサーバ114を経由した文書情報の添付処理、デバイス121、122に対する文書配信ジョブの出力処理を行う。 - 特許庁

The collecting device is constituted of a collection of document information executing part 123, a document information data base 124, a document display part 125, a document reading control part 126 and a collected document keyword data storage part 127, can select only the document specification information of a document keyword to be stored in the collected document keyword data storage part and store it in the document information data base.例文帳に追加

収集装置は、文書情報収集実行部123と文書情報データベース124と文書表示部125と文書読取制御部126と収集文書キーワードデータ保存部127とで構成され、収集文書キーワードデータ保存部に保存される文書キーワードの文書指定情報のみを選択して文書情報データベースに格納できる。 - 特許庁

This application processing system 1 output-processing the documents including an application document requiring sealing has: a recording means 2 recording document information related to contents of the documents together with attribute information; a selection means 13 selecting the document information outputted on the basis of the attribute information or selecting information about an output destination; and an output control means 10 controlling output of the document information.例文帳に追加

申請処理システム1は、捺印を要する申請書類を含む書類を出力処理する申請処理システムであり、書類の内容に関する書類情報を属性情報と共に記録する記録手段2と、属性情報に基づいて出力する書類情報の選択や出力先の情報を選択する選択手段13と、書類情報の出力を制御する出力制御手段10とを備える。 - 特許庁

例文

Original document information is extracted from an intermediate format of each managed document by an original document information extracting part 115, and original document corresponding information made to correspond to each of a plurality of documents to be printed so as to be bundled from the extracted original document information is formed by an original document corresponding information forming part 117.例文帳に追加

管理されている文書ごとの中間フォーマットから元文書情報を元文書情報抽出部115で抽出し、抽出した元文書情報から束ねて印刷される複数の文書のそれぞれに対応させた元文書対応情報を元文書対応情報形成部117で形成する。 - 特許庁


例文

An attribute information extraction part 12 extracts attribute information about the non-DL image file from the HTML content, a document information extraction part 13 extracts HTML document information from an HTML document, and a table storage part 14 stores the attribute information and the HTML document information into a DL file information table 17.例文帳に追加

属性情報抽出部12は、未DL画像ファイルの属性情報をHTMLコンテンツから抽出し、文書情報抽出部13は、HTML文書情報をHTML文書から抽出し、テーブル格納部14は、属性情報およびHTML文書情報をDLファイル情報テーブル17に格納する。 - 特許庁

When a document processing device detects that information of a document is handled, it obtains information of the party involved in handling the information as additional information for the document information and transmits the document information together with the additional information to a document managing server which registers and manages the document information and the additional information.例文帳に追加

文書処理装置が、文書情報が扱われたことを検出すると、文書情報を扱った関係者に関する関係者情報を文書情報に関する付加情報として取得し、文書情報を付加情報と共に、文書情報及び付加情報を登録管理する文書管理サーバに対して送信する。 - 特許庁

A user terminal device 201 performs entropy coding on a random number value uniquely acquired from a storage keyword specified for storage target document information to generate a storage index value to be attached to a tag associated with the storage target document information when the tag is stored in a data center device 301, and transmits the storage target document information, the tag and the storage index value to the data center device 301.例文帳に追加

利用者端末装置201は、保管対象の文書情報に対して指定された保管キーワードから一意に得られる乱数値をエントロピー符号化して、保管対象の文書情報に対応付けられるタグがデータセンター装置301で保管される際にタグに付される保管索引値を生成し、保管対象の文書情報とタグと保管索引値をデータセンター装置301に送信する。 - 特許庁

The document shipping determination system 100 comprises an R/W 2 exchanging data between sealed matter 1 and an IC tag included in the seal matter, a shipping document information management server 5 managing document information to be shipped to a customer, a PC 3 controlling the R/W 2 in accordance with an instruction of the shipping document information management server 5, and an alarm 4.例文帳に追加

この書類発送判定システム100は、封書1と封書内に封入されたICタグとの間でデータの授受を行うR/W2と、顧客に発送する書類情報を管理する発送書類情報管理サーバ5と、発送書類情報管理サーバ5の指示に従ってR/W2を制御するPC3と、警報器4と、を備えて構成されている。 - 特許庁

例文

If this method does not raise an exception, parsing may continue, but further document information should not be expected by the application.例文帳に追加

このメソッドが例外を raise しないとパースは継続されますが、アプリケーション側ではエラー以降のドキュメント情報を期待していないこともあります。 - Python

例文

A word extracting part 2 decomposes the document information stored in the relational database 1 into words included in the document.例文帳に追加

単語抽出部2は、リレーショナルデータベース1格納された文書情報を、その文書中に含まれる単語に分解する。 - 特許庁

In this document information managing method, related information of similar documents are notified a document registrant when the registrant registers a document.例文帳に追加

文書情報管理方法において、文書の登録をする際に、文書の登録者に対して類似した文書の関連情報を通知する。 - 特許庁

The coordinate information read by the digital pen 100a, which is images, is converted in a server device 300 into document information indicating coordinates.例文帳に追加

デジタルペン100aにより読み取られた座標情報は画像であるが、サーバ装置300によって座標を表す文書情報に変換される。 - 特許庁

The coordinate information read out by the digital pen 100 is converted into document information expressing coordinates by a server apparatus 300.例文帳に追加

デジタルペン100により読み取られた座標情報は、サーバ装置300によって座標を表す文書情報に変換される。 - 特許庁

The preview document information corresponding to a retrieval request from the personal terminal 5a is extracted from the DB 3 and transmitted to the personal terminal 5a.例文帳に追加

個人用端末5aからの検索要求に対応するプレビュー文書情報をDB3から抽出し、個人用端末5aへ送信する。 - 特許庁

This document management system displays information on documents on a user client 30 by combining server information and document information in a local database.例文帳に追加

利用者クライアント30上では、文書に関する情報を、サーバ情報とローカル・データベースでの文書情報を合成して表示する。 - 特許庁

To provide a document information retrieval device and the like facilitating retrieval of a document by using illustrations of the document and explanations of the illustrations.例文帳に追加

書籍の図版やその図版の説明箇所を利用して書籍を容易に検索する書籍情報検索装置等を提供する。 - 特許庁

IMAGE FORMING APPARATUS WITH STORED DOCUMENT INFORMATION EDITABLE BY EXTERNAL DEVICE, AND DOCUMENT SERVICE PROVIDING METHOD例文帳に追加

外部装置によって蓄積文書情報を編集可能とする画像形成装置、文書サービス提供方法 - 特許庁

A document information registration part 108 makes the patent number and the patent bulletin file 100 associated with each other, and registers them in a database 112.例文帳に追加

文書情報登録部108は、公開番号と特許公報ファイル100とを関連付けてデータベース112に登録する。 - 特許庁

Then a header/body decomposition part decomposes the inputted electronic mail into the header part and body (document information).例文帳に追加

次に取り込まれた電子メールをヘッダ/本文分解部においてヘッダ部と本文(文章情報)に分解する。 - 特許庁

The preview document information is changed to corresponding one while being linked with the click operation of a file name in the display picture by a user.例文帳に追加

プレビュー文書情報は、ユーザによる表示画面中のファイル名のクリック操作に連動して対応するものに変更される。 - 特許庁

The document information processing device determines, based on the authentication data, whether the user has sufficient user access privileges to perform the request.例文帳に追加

文書情報処理装置は、認証データに基づいて、リクエストを実行するのに十分なユーザアクセス特権をユーザが有するか否かを判定する。 - 特許庁

To provide an application document creating device for creating application document information relevant to a document of patent application.例文帳に追加

特許出願の文書に関する出願文書情報を作成する出願文書作成装置を提供する。 - 特許庁

A document comparison unit, based on document information on plural first documents, calculates similarities between the first documents.例文帳に追加

文書比較部は、複数の第1の文書の文書情報に基づいて、第1の文書同士の類似度を算出する。 - 特許庁

DOCUMENT PROCESSING SYSTEM, DOCUMENT INFORMATION LEAK PREVENTION METHOD, DOCUMENT PROCESSING APPARATUS, CONTROL METHOD THEREOF AND CONTROL PROGRAM例文帳に追加

文書処理システム、文書情報漏洩防止方法、文書処理装置及びその制御方法と制御プログラム - 特許庁

When the electronic document data is printed on a printing sheet with an IC tag, the document information is recorded in the IC tag (S303-307).例文帳に追加

ICタグ付き印刷用紙に対して電子文書データを印刷する際に、その文書情報をICタグに記録する(S303〜S307)。 - 特許庁

A document search part 110 accesses a document database 200 with an input query to acquire document information.例文帳に追加

文献検索部110は入力したクエリーで文献データベース200にアクセスし文献情報を取得する。 - 特許庁

DOCUMENT INFORMATION TRANSMITTING METHOD AND FACE AUTHENTICATION SERVICE SYSTEM USING INFORMATION TRANSMISSION TERMINAL AND CELLULAR PHONE例文帳に追加

文書情報の送信方法および情報送信端末並びに携帯電話を用いた顔認証サービスシステム - 特許庁

To output an effect that leakage is present in a document to be accumulated when the leakage is present in the document to be accumulated when accumulating document information associated to each other and prescribed.例文帳に追加

相互に関連づけて規定された文書情報を蓄積する場合に、蓄積するべき文書に漏れがあるときにその旨を出力する。 - 特許庁

In regard to the retrieved position of a retrieval word, the document in which the retrieval word exists is determined by a document information sharing conversion part.例文帳に追加

検索された検索語の位置に関して、その検索語が存在する文書が、文書情報共有変換部により判定される。 - 特許庁

To provide an information analyzing device for retrieving or outputting both document information and space information to present spacial related data.例文帳に追加

文書情報と空間情報を共に検索又は出力し、空間的な関連データを提示する情報分析装置を提供する。 - 特許庁

MOBILE COMMUNICATION TERMINAL, DOCUMENT INFORMATION PROVISION SERVER, ELECTRONIC MAIL SYSTEM, ELECTRONIC MAIL PREPARATION METHOD, AND CONTROL PROGRAM例文帳に追加

携帯通信端末、文書情報提供サーバ、電子メールシステム、電子メール作成方法及び制御プログラム - 特許庁

The storage device 40 holds a database 41 and stores a document information file 42 and a document position information file 43.例文帳に追加

記憶装置40は、データベース41を保持し、文書情報ファイル42と、文書位置情報ファイル43とを格納する。 - 特許庁

An evaluation value calculating means 7 makes an access to the respective documents and calculates a subject and an evaluation value from the document information.例文帳に追加

評価値演算手段7は各ドキュメントにアクセスして、その文書情報から主題および評価値を演算する。 - 特許庁

To more easily and effectively manage access to a function provided by a document information processing device more than in a conventional method.例文帳に追加

文書情報処理装置により提供される機能へのアクセスを、従来の手法よりも、簡易且つ効果的に管理すること。 - 特許庁

When reference(link) to another document is detected, it is automatically registered as relevant document information in a management database 10.例文帳に追加

他文書への参照(リンク)を検出した場合は、自動的に関連文書情報として管理データベース10に登録する。 - 特許庁

The electronic document information determined about the document includes information for identifying the electronic document matching the document.例文帳に追加

書類に関して判別される電子文書情報は、その書類に対応する電子文書を識別する情報を包含する。 - 特許庁

To provide an information processor and an information processing method for realizing efficient data retrieval processing closely involving event information and document information.例文帳に追加

イベント情報と文書情報とを密接に絡めた効率的なデータ検索処理が実現する情報処理装置および方法を提供する。 - 特許庁

Based on the extracted identification information, the attribute information of the document is acquired from a document information database 31a and displayed on a display part 5.例文帳に追加

また、抽出した識別情報に基づいて、文書情報データベース31aから文書の属性情報を取得して表示部5に表示する。 - 特許庁

DOCUMENT MANAGEMENT NETWORK SYSTEM FOR MANAGING ORIGINAL IMAGE DOCUMENT INFORMATION AND POSTSCRIPT INFORMATION, AND IMAGE DOCUMENT DELIVERY SERVER例文帳に追加

オリジナル画像文書情報と追記情報とを管理する文書管理ネットワークシステム、画像文書配信サーバ - 特許庁

The management apparatus a" generates a confirmation ID, corresponding to FAX data and transmits document information containing the generated confirmation ID to a receiver side apparatus b.例文帳に追加

管理装置a”はFAXデータに対応する確認IDを生成し、受信側装置bに生成した確認IDを含む文書情報を送信する。 - 特許庁

SUPPORT DEVICE FOR DOCUMENT INFORMATION MANAGEMENT, METHOD FOR ELECTRONIC PROCESSING RASTER DATA WITH THE DEVICE, PROGRAM FOR ELECTRONIC PROCESSING, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

文書情報管理支援装置、および同装置におけるラスターデータの電子化方法、ならびに電子化プログラム、記録媒体 - 特許庁

To provide a document information management system capable of performing unitary management of attribute information of a document separately from the document.例文帳に追加

文書の属性情報を文書とは別にして一元管理行うことができる文書情報管理システムを提供する。 - 特許庁

The divided print document information and printer information are moved to the determined moving destination server.例文帳に追加

そして、決定された移動先のサーバに分割された印刷文書情報及び印刷装置情報を移動させる。 - 特許庁

To provide an conference memo recording device and an conference memo recording program for easily creating a memo margin in document information.例文帳に追加

文書情報に容易にメモ余白を作成することができる会議メモ記録装置および会議メモ記録プログラムを提供する。 - 特許庁

To automatically set an access right to document information used in a conference in accordance with preset conditions.例文帳に追加

会議において利用された文書情報に対するアクセス権の設定を、予め定めた条件に従って機械的に行うこと。 - 特許庁

To easily obtain document information matched to the time band or season of a retrieval performed by a user.例文帳に追加

利用者が検索を行った時間帯や季節などに適合した文書情報を容易に得られるようにする。 - 特許庁

To provide a document information management program capable of managing documents by using metadata without increasing file sizes.例文帳に追加

ファイルサイズを増大させることなく、メタデータを用いてドキュメントを管理することができるドキュメント情報管理プログラム等を提供する。 - 特許庁

The document information management part manages; documents; information on owners (users, offices), cabinets and folders; and hierarchy information.例文帳に追加

文書情報管理部では、文書の他、オーナ(ユーザ、オフィス)、キャビネット、フォルダの情報や階層情報などを管理している。 - 特許庁

例文

An original creating user 220 creates document information and image information on a word processor in the host computer 210.例文帳に追加

原稿作成ユーザ220は、ホストコンピュータ210のワードプロセッサを用いて文書情報や画像情報を作成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS