1016万例文収録!

「"loan to"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "loan to"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"loan to"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 104



例文

He is currently being sent on loan to another department. 例文帳に追加

彼は出向中です。 - Weblio Email例文集

He will be sent on loan to the parent company. 例文帳に追加

彼は親会社に出向する。 - Weblio Email例文集

I'm on loan to the firm.例文帳に追加

私はその会社に出向中だ。 - Tatoeba例文

a personal loan to purchase an automobile 例文帳に追加

自動車を購入する個人ローン - 日本語WordNet

例文

I'm on loan to the firm. 例文帳に追加

私はその会社に出向中だ。 - Tanaka Corpus


例文

(on loan to the Nara National Museum) 例文帳に追加

(奈良国立博物館に寄託) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I am on loan to this company. 例文帳に追加

私はこの会社に出向中である。 - Weblio Email例文集

The bank refused the company a loan. =The bank refused a loan to the company. 例文帳に追加

銀行はその会社への融資を断わった. - 研究社 新英和中辞典

Japan has redeemed her public loan to the extent ofto the amount of―3,000,000,000 yen. 例文帳に追加

日本は三十億ほどの公債を償還した - 斎藤和英大辞典

例文

I asked him for a loan to put his friendship to the test. 例文帳に追加

彼に金を貸せと言ったのは心を試してやったのだ - 斎藤和英大辞典

例文

I asked him for a loan to put his friendship to the test. 例文帳に追加

彼に金を貸せと言ったのは心を試してみたのだ - 斎藤和英大辞典

a loan to buy some personal item 例文帳に追加

個人の身の回りの品が買えるローン - 日本語WordNet

The investigation uncovered the secret loan to ABC.例文帳に追加

調査でABCへの秘密融資が明らかになった。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Extending ODA yen loan to Asian countries 例文帳に追加

アジア諸国への円借款の供与 - 財務省

the bank announced its first loan to a post-communist country 例文帳に追加

その銀行は共産主義後の国に初めて融資したことを発表した - 日本語WordNet

the ratio of the balance of a loan to the balance of a bank deposit 例文帳に追加

銀行の預金残高に対する貸出金残高の比率 - EDR日英対訳辞書

It is on loan to the exhibition from the National Gallery of Canada.例文帳に追加

それはカナダ国立美術館からこの展覧会へ貸し出し中だ。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

(iii) money loan to customers of Financial Instruments Business Operators; and 例文帳に追加

三 金融商品取引業者の顧客に対する金銭の貸付け - 日本法令外国語訳データベースシステム

a fee charged to a borrower (especially for a mortgage loan) to cover the costs of initiating the loan 例文帳に追加

貸付(特に住宅ローン)の開始に要する費用で借り手に請求されるもの - 日本語WordNet

the act of a person who has been asked for a loan to borrow enough money from a third person to satisfy the loan request 例文帳に追加

借り入れを頼まれた人が,自分の分も併せて余計に借りること - EDR日英対訳辞書

of the Edo period in Japan, a kind of salary reduction for retainers of feudal lords which was manifested in the form of a loan to the feudal lord 例文帳に追加

江戸時代,諸藩が藩士から借りたことにしておこなった事実上の減俸 - EDR日英対訳辞書

Daisen-in Partition Wall Painting (Daitoku-ji, Daisen-in, Kyoto Prefecture) Important Cultural Property, On loan to Kyoto National Museum 例文帳に追加

大仙院障壁画(京都・大徳寺大仙院)重要文化財 京都国立博物館委託 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Reiun-in Partition Wall Painting (Myoushin-ji Temple Reiun-in, Kyoto Prefecture) Important Cultural Property, On loan to Kyoto National Museum 例文帳に追加

霊雲院障壁画(京都・妙心寺霊雲院)重要文化財 京都国立博物館委託 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shosho Hakkei-zu (Eight views of the Xiao and the Xiang in China) (Myoushin-ji Temple Tokai-an, Kyoto Prefecture) Important Cultural Property, On loan to Kyoto National Museum 例文帳に追加

瀟湘八景図(京都・妙心寺東海庵)重要文化財 京都国立博物館委託 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kanzan Jittoku-zu (Kousho-ji Temple, Kyoto) designated as an important cultural property, on loan to the Kyoto National Museum 例文帳に追加

寒山拾得図(京都・興聖寺)重要文化財 京都国立博物館委託 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After all, more than 1,240 thousand yen of the loan to Jutaro turned sour at the time of bankruptcy of the one-hundred and thirtieth bank. 例文帳に追加

やはり百三十銀行破綻当時に、重太郎への融資124万円余が焦げ付くにいたった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To enable a person who wants to get a loan to easily make a loan request to a financial institute.例文帳に追加

融資を受けたい者が容易に金融機関に対して融資審査依頼をなすことができるようにする。 - 特許庁

To collateralize deposited securities in real time, upon receipt of an application loan, to make a loan.例文帳に追加

融資の申込があったときに、預かり有価証券をリアルタイムで担保化して融資を行う。 - 特許庁

To provide a preliminary examination system for automobile loan to simplify the procedure for an automobile loan, to shorten the time therefore, and to make an illicit loan preventable.例文帳に追加

自動車ローン手続の簡素化と時間の短縮化を図るとともに、不正ローンを防止できるようにした自動車ローン予備審査システムを提供する。 - 特許庁

To provide a preliminary examination system for automobile loan to simplify the procedure for an automobile loan, to shorten the time therefore, and to make the an illegal loan preventable.例文帳に追加

自動車ローン手続の簡素化と時間の短縮化を図るとともに、不正ローンを防止できるようにした自動車ローン予備審査システムを提供する。 - 特許庁

(a) Principal of the home loan claim and agreed interest on home loan to be accrued from such principal after an order of confirmation of the rehabilitation plan becomes final and binding 例文帳に追加

イ 住宅資金貸付債権の元本及びこれに対する再生計画認可の決定の確定後の住宅約定利息 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) money loan to Financial Instruments Business Operators (excluding the businesses prescribed in Article 156-24(1)); 例文帳に追加

二 金融商品取引業者に対する金銭の貸付け(第百五十六条の二十四第一項に規定する業務を除く。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Chikuseki-Hakkaku-zu (Daitoku-ji Temple Shinju-an, Kyoto Prefecture) A painting attributed to Masanobu, Important Cultural Property, on loan to Kyoto National Museum 例文帳に追加

竹石白鶴図(京都・大徳寺真珠庵)伝正信筆 重要文化財 京都国立博物館委託 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The double loan problem is a problem that arises when a company needs a new loan to start a new business. 例文帳に追加

二重ローンの問題というのは、新たな事業を立ち上げるために、また借入れをしなくてはいけないという問題ですよね。 - 金融庁

Last December, he signed with Arsenal, a team in the English Premier League, but he is on loan to Feyenoord until the end of this season. 例文帳に追加

昨年12月,彼はイングランド・プレミアリーグのチーム,アーセナルと契約したが,今季終了までフェイエノールトにレンタル移籍中だ。 - 浜島書店 Catch a Wave

To grant services of more profitable conditions than those determined by a class to which a member belongs in accordance with the total sum of loan to the member.例文帳に追加

会員に対する融資総額に応じて、会員が属する階級で規定した条件よりも有利な条件のサービスを付与する。 - 特許庁

A store system 40 receiving article application transmits information required for application of loan to a loan management system 20.例文帳に追加

この商品申込を受信した商店システム40は、ローンの申込に必要な情報をローン管理システム20に送信する。 - 特許庁

- Provision of direct finance and two-step loan to Japanese companies (including Thai firms that are business partners of Japanese companies)例文帳に追加

日系企業に対する直接融資、ツーステップローンの供与(日系企業の取引先であるタイ企業を含む) - 経済産業省

Establishment of upper limit of loan to value (LTV) ratio; Counter measure to real estate markets such as expansion of real estate credit (Hong Kong, Korea and Singapore)例文帳に追加

•LTV比率の上限設定、不動産与信の拡大等の不動産市場対策(香港、インド、韓国、シンガポール) - 経済産業省

Providing a loan to finance housing-related moving-in startup costs (¥1.86m at maximum (or ¥600,000 at maximum for unemployment insurance benefits recipients), Labor banks, 1.5% interest per annum)例文帳に追加

住宅入居初期費用等の資金貸付(最大186万円(雇用保険受給者の場合は最大60万円)、労働金庫、年利1.5%) - 厚生労働省

To provide a funds providing system for simulating the combination of the securities mortgage loan to the selling capital of securities and a securities mortgage loan to the securities itself, and for providing the request amounts of a customer by adjusting the balance of the actual sales amounts and the sales scheduled amounts of simulation.例文帳に追加

有価証券の売却資産に対する証券担保ローンと有価証券自体に対する証券担保ローンの組み合わせをシミュレーションし、実際の売却額とシミュレーションの売却予定額の差額を調整して顧客の希望金額を提供できる資金提供システムを提供する。 - 特許庁

Between an SPC to which accounts receivable is transferred and a bank which loans money on the security of accounts receivable, a host computer 13a of the bank transfers a loan to the SPC based on detail data 13c, and a host computer 12a of the SPC transfers payment money corresponding to the loan to the bank based on detailed data 12c.例文帳に追加

本発明は、売掛債権を譲渡されたSPCと、売掛債権を担保に貸出を行なう銀行との間において、銀行のホストコンピュータ13aがSPCに対して、詳細データ13cに基づいて、貸出金の振込を行ない、また、SPCのホストコンピュータ12aが銀行に対して、詳細データ12cに基づいて、貸出金に対する返済金の振込を行なう。 - 特許庁

When the one-hundred and thirtieth bank fell into bankruptcy in June 1904, its loan to Nippon spinning amounted to more than 1,700 thousand yen almost of which had already become bad debt. 例文帳に追加

1904年6月に百三十銀行が破綻するときには、同行から日本紡織への融資は170万円余にのぼり、そのほとんどは不良債権化していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although the request for the special loan to rescue Kitahama Bank was approved on that same day at the Bank of Japan head office, the loan for only three million yen was depleted within three days and withdrawals were unable to be met once again. 例文帳に追加

同日中、日銀本店において北浜銀行を特別融通により救済することが決議されたが、この融通は300万円が限度とされ、わずか3日後には再び引き出しができなくなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Together with Watanabe, Naoteru negotiated with many creditor banks to extend the loan to the full amount of the collateral value, but was unsuccessful. 例文帳に追加

直輝はなんとか救済できないものかと渡辺とともに多数の銀行を奔走し、担保品による借入額を満額まで調達できるように交渉したが謝絶された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

We already received three opinions and complaints yesterday, one of which was a complaint about a financial institution's refusal to provide a loan to a well-performing business planning a business expansion. 例文帳に追加

ただ現に既にもう昨日3件来ておりまして、今ざっと見てまいりましたけれども、商売は順調だけれども事業拡大するに当たっての資金要請をしたところが、急に貸してくれなくなっちゃったみたいなものが1件ございました。 - 金融庁

Also, in response to a request for a loan to a customer who’s request can be met sufficiently based on the customer’s credit situation, does not the financial institution refuse to handle it if the credit system cannot be used, without a rational reason and against the customers will? 例文帳に追加

また、顧客の信用状況からプロパー融資の申込みに十分応じられるような先に対して、合理的な理由なく、顧客の意に反して保証制度を利用しないと応需しないといった対応を行っていないか。 - 金融庁

I would like to join my fellow Governors in expressing our heartfelt sympathy to those who suffered. I must add that the Bank's emergency loan to the sufferers was quick and timely. For our part, in addition to the emergency aid we have provided so far, Japan will continue to offer support for reconstruction of the earthquake-affected areas. 例文帳に追加

その被災者の方々へのADBによる迅速な支援は評価に値するものであり、我が国もこれまでの緊急援助等に加え、今後ともできる限りの復興支援を続けてまいりたいと考えております。 - 財務省

For example, recently Japan and some other major countries have been using their allocated SDRs as a source of loan to the trust fund of the IMF for concessional financing to low-income countries. 例文帳に追加

もっとも、SDRの活用の仕方を工夫していくことは今後も可能であるし、必要でもある。例えば、最近日本や他のいくつかの主要国は、配分されたSDRを使ってIMFによる低所得国向け譲許的融資の財源の貢献を行っている。 - 財務省

例文

Does the institution carry out confirmation procedures as specified by the Ministerial Ordinance on Foreign Exchange in an appropriate manner with regard to the use of funds pertaining to money loan to a non-resident whose accounting is settled in the Special International Financial Transactions Account in a foreign state? 例文帳に追加

特別国際金融取引勘定で経理される非居住者に対する金銭の貸付けに係る資金が外 国において使用されることについて、外為省令で定められたところにより適切に確認手続を行っているか。 - 財務省

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS