1016万例文収録!

「"on the photo"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "on the photo"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"on the photo"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 83



例文

He right clicks on the photo. 例文帳に追加

彼が写真の上でマウスの右ボタンを押します - 京大-NICT 日英中基本文データ

The touch-sensitive panel on the photo frame allows for easy operation. 例文帳に追加

フォトフレームのタッチパネルが操作を簡単にしている。 - 浜島書店 Catch a Wave

The infrared ray of only the wavelength component in excess of 900 nm is emitted on the photo film 27.例文帳に追加

写真フイルム27には900nmを越える波長成分のみの赤外光が照射される。 - 特許庁

A color component of a picture on the photo film 2 is separated into R, G, B and infrared ray components.例文帳に追加

写真フィルム2の画像の色成分はR,G,B,赤外に分解される。 - 特許庁

例文

Image is read from a region on the photo film exposed from the read aperture.例文帳に追加

写真フイルム上において読取開口から露呈する領域から画像が読み取られる。 - 特許庁


例文

Silicone may advantageously be formed as an optical thick film coating on the photo-detector.例文帳に追加

シリコーンを、光検出器上の光学的厚膜被覆として形成することが有利となる。 - 特許庁

A transparent film 17 is covered on the photo-curable resin 14 covered on the back face 1b.例文帳に追加

裏面1bに被覆した光硬化性樹脂14の上に、透明フィルム17を被覆する。 - 特許庁

An image recorded on the photo film 21 is formed on the surface of a CCD sensor 19.例文帳に追加

写真フイルム21に記録された画像は、CCDセンサ19の光電面に結像する。 - 特許庁

To provide an image reader that detects dust deposited on a photo film or a flaw made on the photo film without the need for reading an image.例文帳に追加

画像を読み取ることなく、写真フイルムに付着した塵埃や傷等を検出する。 - 特許庁

例文

The sensing hole transmits a part of the light which is emitted on the photo-diode 708 from the light outlet of the optical pipe 734 and transforms the incident light on the photo-diode 708 into the predetermined shape.例文帳に追加

感知孔は前記光パイプ734の光出口から前記光ダイオード708に放射される光の一部分を通し、前記光ダイオード708に入る光を所定の形状にする。 - 特許庁

例文

This prevents the light shielding plate 14 from abutting on the photo interrupter 13 from a lateral direction.例文帳に追加

これにより、遮光板14がフォトインタラプタ13に対して横方向から当接することが防止される。 - 特許庁

Photo-curing resin and/or thermosetting resin may further be laminated on the photo-curing resin and/or the thermosetting resin with the enzyme fixed.例文帳に追加

酵素を固定化した光硬化性樹脂および/または熱硬化性樹脂上にさらに、光硬化性樹脂および/または熱硬化性樹脂を積層してもよい。 - 特許庁

A sheet material for photographic recording different from a sheet material 1 on the feed tray 3 is loaded on the photo tray 200.例文帳に追加

フォトトレイ200には、給送トレイ3上のシート材1とは異なる写真調記録用シート材が積層されている。 - 特許庁

Therefore, the beam diameter M incident on the photo sensor 44 becomes constant, and the energy can be detected with high accuracy.例文帳に追加

このため、フォトセンサ44に入光するビーム径Mが一定となり、高精度のエネルギ検出を行なうことができる。 - 特許庁

It is thereby possible to reduce stress on the photo-detection element 5 due to the difference of thermal expansion between the photo-detection element 5 and the substrate 2.例文帳に追加

そのため、光検出素子5と基板2との熱膨張差に起因して光検出素子5に生じる応力を低減することができる。 - 特許庁

A liquid immersion solution supplied on the photo resist film 2 becomes hardly leaked out, and at the same time, air bubbles become hardly generated in the liquid immersion solution.例文帳に追加

フォトレジスト膜2上に供給される液浸浸液が漏出しにくくなると共に、その液浸液中に気泡が発生しにくくなる。 - 特許庁

The second portion 12A-2 absorbs the impact vibrations, to cushion the impact vibrations exerted on the photo-interrupter unit 30.例文帳に追加

第2の部分12A−2が衝撃的な振動を吸収して、フォトインタラプタユニット30に作用する衝撃的振動を緩和する。 - 特許庁

A line CCD 116 photometers images recorded on the photo film 22 in a carried state.例文帳に追加

ラインCCD116は、搬送されている状態で写真フィルム22に記録されている画像を測光する。 - 特許庁

Thus, only dust deposited on the photo film and a flaw made to the photo film can be detected without the need for reading an image.例文帳に追加

これにより、画像を読み取ることなく、写真フイルムに付着した塵埃や傷等のみを検出することができる。 - 特許庁

An upper electrode 4 is installed on the photo-conductor 3, and coating treatment of a moisture-proof member 5 is executed thereon.例文帳に追加

そして、このフォトコンダクタ3上に上部電極4を設け、その上から防湿部材5をコーティング処理する。 - 特許庁

To restrict a decrease in a pattern resolution resulting from the component of exposure light made incident on the photo-mask non-vertically.例文帳に追加

フォトマスク面に非垂直入射する露光光成分などに起因して生じるパターン解像度の低下を抑制すること。 - 特許庁

When the light transmitting those supersaturated absorption bodies is irradiated on the photo switch, the deflection voltage generating circuit impresses a deflection voltage on the streak tube.例文帳に追加

これらの過飽和吸収体を透過した光が光スイッチに照射されると、偏向電圧発生回路は、偏向電圧をストリーク管に印加する。 - 特許庁

Thereby, on the photo-curing resin layer 18 the fine wavy pattern transferred from the fine wavy pattern 12 is completed.例文帳に追加

これにより、光硬化性樹脂層18の上面には、微細凹凸形状パターン12を転写された微細凹凸形状パターンが完成する。 - 特許庁

Also, only the URL whose number is equal to the number of the invited users is issued so that it is possible to reduce the labor of the management of the URL to be imposed on the photo-site.例文帳に追加

また、招待ユーザの数しかURLを発行しないので、フォトサイトでのURLの管理の負担が減少する。 - 特許庁

It is thereby possible to reduce stress on the photo-detection element 5 due to the difference of thermal expansion between the photo-detection element 5 and the substrate 2.例文帳に追加

よって、光検出素子5と基板2との熱膨張差に起因して光検出素子5に生じる応力を低減することができる。 - 特許庁

A bi-directional Zener diode having a Zener voltage which is lower than the minimum voltage necessary for turning on the photo-coupler and higher than 1/3 of the maximum voltage necessary for turning on the photo-coupler is inserted between an input terminal to which an input signal is applied and the photo-coupler.例文帳に追加

入力信号が印加される入力端子とフォトカプラとの間に、このフォトカプラをオンするために必要な最低電圧よりも低く、かつ前記フォトカプラをオンするために必要な最大電圧の1/3よりも高いツェナ電圧を有する双方向性ツェナダイオードを挿入するようにした。 - 特許庁

Focal positions in the optical axis direction of two sub spots formed on the photo detection element 74 by the action of the diffractive element 65 differ from each other in the radial direction and moving the objective lens 70 in the optical axis direction allows the intensity distribution of the spots on the photo detection element 74 to indicate asymmetrical behaviors.例文帳に追加

前記回折格子65の作用により光検出素子74上に形成された2つの副スポットは、ラジアル方向について光軸方向の合焦位置が異なり、対物レンズ70が光軸方向に移動することによって前記光検出素子74上におけるスポットの強度分布が非対称な挙動を示す。 - 特許庁

Then the toner image on the photo media is heated and pressurized by a belt fixing device 110 to obtain a granularity R of the toner image not more than 4.0 and a glossiness G not less than 60.例文帳に追加

その後、トナー画像の粒状度Rが4.0以下、光沢度Gが60以上となるようにベルト定着装置110によりフォトメディア上のトナー画像を加熱及び加圧する。 - 特許庁

A master disk set on a turntable is exposed by converging a gas laser beam 23 on a photo resist layer 14 to form a latent image 25 on the photo resist layer.例文帳に追加

ターンテーブル上にセッティングされた原盤に対して、ガスレーザビーム23をフォトレジスト層14上に集光させて原盤露光を行い、フォトレジスト層上に潜像25を形成する。 - 特許庁

Two hologram images are acquired based on the photo-electron intensity distribution pattern, and a difference hologram image is acquired by taking the difference between the hologram images, and Fourier transform of the difference hologram image is executed to acquire the atomic image.例文帳に追加

この光電子強度分布パターンに基づいて2つのホログラム像を取得し、これらのホログラム像の差をとって差分ホログラム像を取得し、この差分ホログラム像をフーリエ変換して原子像を取得する。 - 特許庁

In the immersion lithography process, the photo resist layer is formed on a material layer, and an acid compensating layer is formed on the photo resist layer.例文帳に追加

本発明の液浸リソグラフィ・プロセスにおいて、材料層上にフォトレジスト層を形成し、当該フォトレジスト層上に酸補償層を形成する。 - 特許庁

To maintain the capability of a cleaning blade scraping off the toner remaining on the photo conductor even when the ambient temperature and humidity change around the place where the electrophotographic image forming device is used.例文帳に追加

電子写真方式の画像形成装置が設置されている環境の温度や湿度が変化した場合であっても、クリーニングブレードによる感光体上の残留トナーを掻き落とす性能を良好な状態に維持する。 - 特許庁

The toner image on the photo media is heated and pressurized by a heat roller fixing device 9 to obtain a granularity R of the toner image satisfying 0.5≤R≤4.0 and a glossiness G satisfying 5≤G≤40.例文帳に追加

次に、トナー画像の粒状度Rが0.5≦R≦4.0、光沢度Gが5≦G≦40となるように熱ローラ定着装置9によりフォトメディア上のトナー画像を加熱及び加圧する。 - 特許庁

The optical thick film formed on the photo-detector improves the optical coupling efficiency between an optical fiber and the photo-detector which are optically coupled.例文帳に追加

光検出器上に形成された光学的厚膜は、光学的に結合された光ファイバと光検出器との間の光学的結合効率を改善する。 - 特許庁

A toner amount of a toner image 3 formed on the photo-conductor drum 21 is determined by a potential in accordance with an exposure amount (=light emission strength×exposure time) of the organic EL light emitting element.例文帳に追加

感光体ドラム21に形成されるトナー像3のトナー量は、有機EL発光素子の露光量(=発光強度×露光時間)に応じた電位によって決定される。 - 特許庁

The Ni films 5, the Pt films 6 and the Au films 7 formed on the photo-resists 4 are removed together with the photo-resists 3 and 4 by a lift-off method.例文帳に追加

その後、リフトオフ法によりフォトレジスト4上に形成されたNi膜5、Pt膜6およびAu膜7をフォトレジスト3,4とともに取り除く。 - 特許庁

A photo-resist layer 14 is formed on a surface of the lower layer 12, and a latent image 17 of a spiral type is formed by converging a laser beam on the photo-resist layer 14 and exposing.例文帳に追加

下層12の表面にフォトレジスト層14を形成し、フォトレジスト層14にレーザービームを集光して露光してスパイラル状の潜像17を形成する。 - 特許庁

To provide a technology by which the boundary between the substrate of a photo mask and a shielding material is accurately recognized and displayed and to accordingly realize the correction of a defect on the photo mask on the basis of the accurate position recognition.例文帳に追加

本発明の目的課題は、フォトマスクの基板と遮蔽物質との境界を正確に認識して表示する技術の提供、ひいてはその正確な位置認識に基づくフォトマスク上の欠陥の修正の実現にある。 - 特許庁

Respective line heads are constituted so that light emitting points consisting of organic EL elements are linearly arranged, and four adjoining light emitting points correspond to color pixels for one unit of the electrostatic latent image formed on the photo-conductor drum 2.例文帳に追加

各ラインヘッドは、有機EL素子からなる発光点が直線的に配列され、隣り合う4つの発光点が、感光体ドラム2に形成される静電潜像の1単位分のカラー画素に対応するように構成されている。 - 特許庁

Unnecessary parts without a trench in an unequal pattern formed on the photo resist 7 are covered with a cover resist 8 or 8' to form a normal and unequal-pitch deep trench pattern.例文帳に追加

フォトレジスト7に形成された均等なパターンの内、トレンチを形成しない不要な部分をカバーレジスト8又は8′で被覆して通常の不均等なピッチのディープトレンチパターンを形成する。 - 特許庁

The light-transmitting films 2 in each pixel have approximately the same refractive-index distribution at every wavelength band to be light-collected, and Θ_0 as main-beam angles 7 on the photo-detector side is equalized approximately.例文帳に追加

各画素の前記光透過膜2は、集光すべき波長帯毎にほぼ同一の屈折率分布を有し、受光素子側の主光線角度7であるΘ_0は、ほぼ同一である。 - 特許庁

That is, when it is required to apply distortion correction to the image data obtained by reading an image printed on the photo film, a read range of the image is set wider in range than the print size.例文帳に追加

すなわち、写真フィルムに記録された画像を読み取ることによって得られた画像データに対し、歪曲収差補正を施す必要がある場合には、画像の読取範囲をプリントサイズよりも広い範囲に設定する。 - 特許庁

Accordingly, the unnecessary aberrations of the beam spot can be suppressed on the photo detector 108 and the focusing error signals can be generated properly and smoothly.例文帳に追加

これにより、光検出器108上のビームスポットに生じる不要な収差を抑制することができ、フォーカスエラー信号の生成を適正かつ円滑に行うことができる。 - 特許庁

The adhesive label for transferring tools 1 contains a photo- curable adhesive layer 11 with an adhesion of 0.8 N/25 mm or less after photo- curing and a surface base material 10 provided on the photo-curable adhesive layer.例文帳に追加

搬送用具用粘着ラベル1は、光硬化後の粘着力が0.8N/25mm以下となる光硬化性粘着剤層11と、その光硬化性粘着剤層の上に設けた表面基材10とを含む。 - 特許庁

The image forming apparatus includes a photo-conductor drum 2, an electrically charging instrument 4, line heads 5B, 5Y, 5M and 5C for forming an electrostatic latent image on the photo-conductor drum 2, developing parts 6B, 6Y, 6M and 6C for feeding color toner to the electrostatic latent image.例文帳に追加

感光体ドラム2と、帯電器4が1つと、感光体ドラム2に静電潜像を形成するラインヘッド5B、5Y、5M、5Cと、静電潜像にカラートナーを供給する現像部6B、6Y、6M、6Cとを備えている。 - 特許庁

Then the object light and the reference light are superposed one over the other on the photo-refractive polymer layer 6 to record interference fringes corresponding to the intensity of light in the photo-refractive polymer layer 6 as a diffraction grating 4.例文帳に追加

すると、ホトリフラクティブポリマー層6において物体光と参照光とが重なり合って光強度の強弱に対応した干渉縞が回折格子4としてホトリフラクティブポリマー層6に記録される。 - 特許庁

One or a plurality of the EL elements selected among N pieces of the EL elements corresponding to among N rows of the EL element rows are constituted so that they can be exposed to the same unit drawing region on the photo-sensitive drum.例文帳に追加

N列のEL素子列間において対応するN個のEL素子のうちの選択された一又は複数のEL素子が、感光体ドラム上の同一の単位描画領域に対して露光可能に構成されている。 - 特許庁

The substrate for the liquid crystal device 10 is constructed by forming a photocell 20 on a projecting and recessing face 15 of a substrate 14, by forming a color filter 27 on the photo-electric cell 20 and by forming a transparent conductive film 28 on the color filter 27.例文帳に追加

基板14の凹凸面15上に光電池20を形成し、光電池20上にカラーフィルタ27を形成し、カラーフィルタ27上に透明導電膜28を形成して構成された液晶装置用基板10である。 - 特許庁

To cope with property variation of a photo-curable liquid by controlling a pressure generating means and a light irradiation means based on liquid information on the photo-curable liquid stored in a liquid storage member.例文帳に追加

液体貯留部材に貯留されている光硬化性液体に関する液体情報に基づいて圧力発生手段や光照射手段を制御することにより、光硬化性液体の特性のばらつきに対応できるようにする。 - 特許庁

例文

The normal position of a light shielding plate under a first state, and a moving position of the light shielding plate under a second state are sensed based on the photo interrupter 58 changing the state accompanying the motion of the light shielding plate.例文帳に追加

フォトインタラプタ58が、遮光板の動作に伴い状態を変化させることに基づき、第1状態では遮光板の通常位置を、第2状態では遮光板の移動位置を夫々検知する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS