1016万例文収録!

「"rubber particles"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "rubber particles"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"rubber particles"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 115



例文

APPARATUS AND METHOD FOR CRUSHING RUBBER PARTICLES例文帳に追加

ゴム粒子粉砕装置及び方法 - 特許庁

The composite silicone rubber particles are characterized in that the surface of the silicone rubber particles A is coated with silicone rubber particles B having a smaller particle size than the silicone rubber particles A, and the method for producing the silicone rubber particles comprises removing a dispersion medium from a dispersion or a slurry containing the silicone rubber particles A and the silicone rubber particles B having a smaller particle size than the silicone rubber particles A.例文帳に追加

シリコーンゴム粒子Aの表面が、該粒子Aより粒径の小さいシリコーンゴム粒子Bにより被覆されていることを特徴とする複合シリコーンゴム粒子、およびシリコーンゴム粒子Aと該粒子Aより粒径の小さいシリコーンゴム粒子Bとの分散液あるいはスラリーから分散媒を除去することを特徴とする、上記複合シリコーンゴム粒子の製造方法。 - 特許庁

The clam slurry includes a plurality of first rubber particles.例文帳に追加

クラムスラリーは、複数の第1のゴム粒子を含む。 - 特許庁

CONDUCTING SILICONE RUBBER PARTICLES, AND CONDUCTIVE MATERIAL例文帳に追加

導電性シリコーンゴム粒子及び導電材料 - 特許庁

例文

The average particle diameter of the vulcanized rubber particles is preferably ≤3 mm.例文帳に追加

加硫ゴム粒子の平均粒径は3mm以下が好ましい。 - 特許庁


例文

Furthermore, (E) cross-linked rubber particles may be contained.例文帳に追加

さらに(E)架橋ゴム粒子を含有しても良い。 - 特許庁

Base material rubber of the rubber particles is EPDM.例文帳に追加

ゴム粒子の基材ゴムは、EPDMである。 - 特許庁

To provide crosslinked rubber particles of excellent alkali dispersibility, and a crosslinked rubber particle dispersion containing the crosslinked rubber particles.例文帳に追加

アルカリ分散性に優れた架橋ゴム粒子、及びその架橋ゴム粒子を含有する架橋ゴム粒子分散体を提供する。 - 特許庁

The average particle diameter of the rubber particles 12 is 0.1 μm to 0.8 μm.例文帳に追加

ゴム粒子12の平均粒子径は0.1μm〜0.8μmである。 - 特許庁

例文

To provide an apparatus and a method for crushing rubber particles in which the average diameter of rubber particles is uniformized and reduced, and the content of residual organic solvent in the rubber particles is reduced.例文帳に追加

ゴム粒子の平均直径を均一化し、かつ縮小し、ゴム粒子内の残存有機溶剤が少ないゴム粒子粉砕装置及び方法を提供すること。 - 特許庁

例文

In addition, it is also preferable to use acrylic rubber particles and alkylbenzene sulfonic acid (salt).例文帳に追加

なお、アクリル系ゴム粒子やアルキルベンゼンスルホン酸(塩)を用いることも好ましい。 - 特許庁

To provide an effective method for fractionating rubber particles in natural rubber latex based on the size.例文帳に追加

天然ゴムラテックス中のゴム粒子を、大きさに基づいて分取する有効な方法の提供。 - 特許庁

To provide a multilayered stretched film with superior thermal whitening resistance, while containing rubber particles.例文帳に追加

ゴム粒子を含有するものでありながら、耐加熱白化性に優れた多層延伸フィルムを提供する。 - 特許庁

To provide a planting and cultivating container satisfying water- penetratation, air permeation and a water retention by using only rubber particles and a binder.例文帳に追加

ゴム粒子とバインダーのみで透水性、通気性及び保水性を満足する植栽容器とする。 - 特許庁

To provide a rubber-containing styrene resin wherein rubber particles dispersed in a styrene resin is controlled with respect to the morphology and particle thereof.例文帳に追加

スチレン系樹脂に分散されたゴム粒子の形態及び粒子径を制御する。 - 特許庁

The puncture sealing agent for tires comprises a natural rubber latex, a tackifier resin emulsion, and an antifreezing agent comprising glycols, where the natural rubber latex contains fine rubber particles having a particle size of at most 0.5 μm in the rubber particles and the number of the fine rubber particles is at least 55% of the total number of the rubber particles.例文帳に追加

ゴムラテックスと、粘着付与樹脂エマルジョンと、グリコールからなる凍結防止剤とを含むタイヤのパンクシーリング剤であって、前記天然ゴムラテックスは、ゴム粒子中に、粒子径が0.5μm以下の微細ゴム粒子を含み、かつ該微細ゴム粒子の粒子数を全ゴム粒子数の55%以上とした。 - 特許庁

The clam slurry is supplied to a crushing pump 26 for crushing the plurality of first rubber particles to produce a plurality of uniform and smaller second rubber particles.例文帳に追加

破砕ポンプ26には、複数の第1のゴム粒子を粉砕して、複数の均一かつより小さな第2のゴム粒子を生成するべくクラムスラリーが供給される。 - 特許庁

The acrylic resin film contains a methacrylic resin and acryl rubber particles, wherein the acryl rubber particles have an ellipsoidal elastic polymeric portion.例文帳に追加

メタクリル樹脂及びアクリルゴム粒子を含有するアクリル樹脂フィルムであって、前記アクリルゴム粒子が、楕円体状の弾性重合体部を有することを特徴とするアクリル樹脂フィルム。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a pattern-containing rubber sheet, wherein colored vulcanized rubber particles are embedded in a rubber sheet, improved so as not to form voids to the peripheries of the colored vulcanized rubber particles.例文帳に追加

ゴムシートに着色加硫ゴム粒子が埋め込まれた模様入りゴムシートの製造方法であって、着色加硫ゴム粒子の周辺にボイドが形成されない様に改良された模様入りゴムシートの製造方法を提供する。 - 特許庁

The rubber powder has an average particle size of 0.3 mm or less and a maximum particle size of 0.6 mm or less; in the particle size distribution of the rubber powder, rubber particles with particle sizes of 0.5 mm or lower preferably occupy at least 95% of the total rubber particles.例文帳に追加

ここで、上記粉末ゴムの平均粒径が0.3mm以下であり、かつ最大粒径が0.6mm以下であり、かつ0.5mm以下の粒径の粉末ゴムの粒度分布が粉末ゴム全体の95%以上となることが好ましい。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a pattern-containing rubber sheet wherein colored vulcanized rubber particles are embedded in a rubber sheet, improved so as to be capable of removing air ready to be buried together in a green rubber sheet accompanied by the colored vulcanized rubber particles when the colored vulcanized rubber particles are embedded in the green rubber sheet.例文帳に追加

ゴムシートに着色加硫ゴム粒子が埋め込まれた模様入りゴムシートの製造方法であって、生ゴムシートの中に着色加硫ゴム粒子が埋め込まれる際に着色加硫ゴム粒子に同伴されて一緒に埋没されんとする空気を除去することが出来る様に改良された模様入りゴムシートの製造方法を提供する。 - 特許庁

The epoxy resin composition comprises an epoxy resin (A), core-shell type rubber particles (B) and a hollow polymer (C).例文帳に追加

エポキシ樹脂(A)と、コアシェル型ゴム粒子(B)と、中空ポリマー(C)とからなるエポキシ樹脂組成物。 - 特許庁

A methacrylic resin is used preferably as the thermoplastic resin, and especially a methacrylic resin incorporated with acrylic rubber particles is preferable.例文帳に追加

熱可塑性樹脂としては、メタクリル樹脂が好ましく用いられ、特にアクリルゴム粒子が配合されたものが好ましく用いられる。 - 特許庁

The acrylic resin layer (B) is preferably composed of an acrylic resin composition containing an acrylic resin and rubber particles.例文帳に追加

アクリル系樹脂層(B)は、アクリル系樹脂とゴム粒子を含有するアクリル系樹脂組成物からなるものであることが好ましい。 - 特許庁

At least the surface layer of the material is composed of a fiber sheet substrate impregnated with a thermosetting resin containing silicone rubber particles.例文帳に追加

このとき、少なくとも表面層は、シリコーンゴム粒子を含有させた熱硬化性樹脂を含浸したシート状繊維基材で構成する。 - 特許庁

The paper feed roller 1 contains glass fibers and cross-linked rubber particles dispersed in a matrix of a thermoplastic polymer.例文帳に追加

給紙ローラ1では、熱可塑性ポリマーのマトリクスにガラス繊維及び架橋ゴム粒子が分散している。 - 特許庁

In the elastomer composition, rubber particles dynamically cross-linked by a cross-linking agent and cork particles are dispersed in a thermoplastic polymer.例文帳に追加

このエラストマー組成物では、樹脂架橋剤によって動的架橋されたゴム粒子とコルク粒子とが熱可塑性ポリマー中に分散している。 - 特許庁

The adhesive composition is obtained by dispersing polylactic acid particles and synthetic rubber particles in an aqueous dispersion medium.例文帳に追加

この発明に係る接着剤組成物は、水系分散媒中にポリ乳酸粒子及び合成ゴム粒子が分散せしめられてなることを特徴とする。 - 特許庁

Subsequently, the shot peening in which substantially spherical rubber particles having an average particle diameter of 1.5 mm or smaller are projected is applied to the raceway surfaces 1a, 2a.例文帳に追加

続いて、軌道面1a,2aに、平均粒径1.5mm以下の略球状のゴム粒子を投射するショットピーニングを施す。 - 特許庁

Increased half-life slows down the vis-breaking process to enable better dispersion of rubber particles in the polymer.例文帳に追加

増加した半減期はビスブレーキング過程を低速化し、ポリマー中のゴム粒子のよりよい分散を可能にする。 - 特許庁

The crosslinked rubber particles also contain the crosslinked fine particles and dispersant.例文帳に追加

また、本発明の架橋微ゴム粒子分散体は、その架橋微粒子と分散媒とを含有すること特徴とする。 - 特許庁

The abrasive grains are dispersed in, bound to, and held in a particulate matrix 7 composed of rubber particles 1.例文帳に追加

ゴム粒子1からなる粒状マトリックス7中に、砥粒が分散し結合保持されていることを特徴とする。 - 特許庁

This method for desulfurizing the vulcanized rubber is characterized by culturing a gram-positive short bacillus in a pH 5 to 8 culture medium to which vulcanized rubber particles are added.例文帳に追加

加硫ゴム粒子を添加したpH5〜8の培養液中でグラム陽性の短桿菌を培養する。 - 特許庁

To obtain an electroconductive silicone rubber composition comprising a metal electroconductive filler and spherical silicone rubber particles and forming a highly electroconductive silicone rubber, slightly causing thickening by compounding the rubber particles and having low compression set.例文帳に追加

金属系導電性充填剤および球状シリコーンゴム粒子を含有し、該ゴム粒子の配合による増粘が少なく、圧縮永久歪が小さい高導電性シリコーンゴムを形成できる導電性シリコーンゴム組成物を提供する。 - 特許庁

This rubber-modified polystyrene composition is such that polybutadiene rubber particles are dispersed in polystyrene; wherein the volume- average size of the polybutadiene rubber particles is 6-13 μm, the gel content of the composition is 25-35 wt.% and the swelling degree of the composition is 13-22.例文帳に追加

ポリスチレン中にポリブタジエンゴム粒子が分散しているゴム変性ポリスチレン組成物であって、該ポリブタジエンゴム粒子の平均体積粒径が6〜13マイクロメーター、ゲル含量が25〜35重量%および膨潤度が13〜22であるゴム変性ポリスチレン組成物。 - 特許庁

The multilayered stretched film is formed by laminating a layer (B) consisting of a thermoplastic resin composition (b) containing no acrylic rubber particles on both sides of a layer (A) consisting of a methacrylic rein composition (a) containing methacrylic resin and acrylic rubber particles.例文帳に追加

本発明の多層延伸フィルムは、メタクリル樹脂及びアクリルゴム粒子を含有するメタクリル樹脂組成物(a)からなる層(A)の両方の面に、アクリルゴム粒子を含まない熱可塑性樹脂組成物(b)からなる層(B)が積層されてなることを特徴とする。 - 特許庁

This epoxy resin for sealing the semiconductor is characterized by having ≥0.2 ratio of bulk specific gravity/true specific gravity of the bulk specific gravity to the true specific gravity of rubber particles in the epoxy resin composition consisting essentially of (A) an epoxy resin, (B) a phenolic resin, (C) a curing accelerator, (D) an inorganic filler and (E) the rubber particles.例文帳に追加

(A)エポキシ樹脂、(B)フェノール樹脂、(C)硬化促進剤、(D)無機質充填材、及び(E)ゴム粒子を必須成分とするエポキシ樹脂組成物において、ゴム粒子の真比重と嵩比重の比が嵩比重/真比重で0.2以上であることを特徴とする半導体封止用エポキシ樹脂組成物。 - 特許庁

To provide composite silicone rubber particles excellent in fluidity and dispersibility of which addition to various substrate materials enables a user to improve their touch and feeling, reduce their internal stress and give lubricability and oil-absorbency thereto, and also to provide a method for producing the composite silicone rubber particles at high efficiency.例文帳に追加

流動性、分散性が優れ、各種基材に添加することにより、感触を向上させたり、内部応力を低下させたり、また、潤滑性や油脂吸収性を付与することのできる複合シリコーンゴム粒子、およびこのような複合シリコーンゴム粒子を効率よく製造する方法を提供する。 - 特許庁

This graft copolymer is prepared by the graft polymerization of (C) 90-10 pts.mass at least one polymerizable vinyl monomer selected from among aromatic vinyl compounds, vinyl cyanide compounds, unsaturated carboxylic acids, and unsaturated carboxylic esters, to (B) 10-90 pts.mass composite silicone rubber particles having increased particle sized and prepared by increasing the particle sizes of (A) composite silicone-based rubber particles.例文帳に追加

グラフト共重合体が、シリコーン系複合ゴム粒子(A)が肥大化された肥大化シリコーン系複合ゴム粒子(B)10〜90質量部に対し、芳香族ビニル化合物、シアン化ビニル化合物、不飽和カルボン酸および不飽和カルボン酸エステルから選ばれる少なくとも1種のビニル重合性単量体(C)90〜10質量部がグラフト重合されてなるものである。 - 特許庁

To provide composite rubber particles useful for preparing a molded article which is transparent or seems to be transparent, to obtain a copolymer resin by using the composite rubber particles, and a thermoplastic resin composition which can form by itself a transparent molded article having a high light transmittance and can form a molded article excellent in coloration brightness when mixed with a colorant, or the like.例文帳に追加

透明な、あるいは、透明感のある成形品とするために有用な複合ゴム粒子、この複合ゴム粒子を用いてなる共重合樹脂、及び、それ自体で光線透過率の高い透明な成形品とすることができ、着色剤等と混合した場合には着色鮮映性に優れた成形品とすることができる熱可塑性樹脂組成物を提供する。 - 特許庁

This insulating resin composition comprises (A) an epoxy resin, (B) a carboxylic acid-modified acrylonitrile-butadiene rubber particles, (C) an epoxy group-bearing silane coupling agent and (D) an inorganic filler.例文帳に追加

(A)エポキシ樹脂、(B)カルボン酸変性アクリロニトリルブタジエンゴム粒子、(C)エポキシ基含有シランカップリング剤、及び(D)無機フィラーを含む、絶縁樹脂組成物である。 - 特許庁

A layer B of a styrene monomer-(meth)acrylic alkyl copolymer is laminated on at least one face of a layer A comprising a thermoplastic resin and rubber particles.例文帳に追加

熱可塑性樹脂及びゴム粒子からなる層(A)の少なくとも一方の面に、スチレン系単量体と(メタ)アクリル酸アルキルとの共重合体からなる層(B)を積層する。 - 特許庁

A layer B of a styrene monomer-alkenyl cyanide copolymer is laminated on at least one face of a layer A comprising a thermoplastic resin and rubber particles.例文帳に追加

熱可塑性樹脂及びゴム粒子からなる層(A)の少なくとも一方の面に、スチレン系単量体とシアン化アルケニルとの共重合体からなる層(B)を積層する。 - 特許庁

A layer B of a styrene monomer-(meth)acrylic acid copolymer is laminated on at least one face of a layer A comprising a thermoplastic resin and rubber particles.例文帳に追加

熱可塑性樹脂及びゴム粒子からなる層(A)の少なくとも一方の面に、スチレン系単量体と(メタ)アクリル酸との共重合体からなる層(B)を積層する。 - 特許庁

To obtain silicone-modified acrylic rubber particles used as an impact modifier capable of giving a thermoplastic resin composition improved in impact resistance and weather resistance by blending an acrylic rubber prepared by multistage copolymerization with a silicone rubber.例文帳に追加

熱可塑性樹脂の耐衝撃性改剤として、とくに低温下でより高い耐衝撃性を発現させるシリコーン変性アクリルゴム系グラフト共重合体粒子を得る。 - 特許庁

The composition contains (A) an epoxy resin, (B) a phenol resin, (C) a hardening accelerator, (D) an inorganic filler and (E) rubber particles having epoxy equivalents of 24,000 or higher.例文帳に追加

(A)エポキシ樹脂、(B)フェノール樹脂、(C)硬化促進剤、(D)無機質充填材及び(E)エポキシ当量24000以上のゴム粒子を含むことを特徴とする半導体封止用エポキシ樹脂組成物。 - 特許庁

The acrylic resin film 1 for woody decoration is composed of a virtually transparent and colorless acrylic resin obtained by dispersing rubber particles into a methacrylic resin and has ≥50 μm and ≤500 μm thickness.例文帳に追加

メタクリル樹脂中にゴム粒子が分散した事実上無色透明のアクリル系樹脂からなり、50μm以上500μm以下の厚みを有する木質化粧用アクリル樹脂フィルム1が提供される。 - 特許庁

The composition for peroxide crosslinking includes (A) peroxide-crosslinkable fluororubber, (B) crosslinked silicone rubber particles with true specific gravity of 0.99-1.20, and (C) a peroxide crosslinking agent.例文帳に追加

(A)パーオキサイド架橋可能なフッ素ゴム、(B)真比重が0.99〜1.20であるシリコーンゴム架橋粒子、および(C)パーオキサイド架橋剤を含むパーオキサイド架橋用組成物。 - 特許庁

An acrylic film having a thickness of 400 μm or thinner and comprising a layer of a resin composition comprising a methacrylic resin and rubber particles dispersed therein is used as a substrate for the lens film.例文帳に追加

レンズフィルムの基材として、メタクリル樹脂中にゴム粒子が分散してなる樹脂組成物からなり、400μm以下の厚みを有するアクリルフィルムを使用する。 - 特許庁

例文

The chloroprene rubber composition is obtained by adding 1-20 wt.% rubber particles composed of the crosslinked chloroprene rubber composition and having an average particle diameter of ≤1 mm to the uncrosslinked chloroprene rubber composition and kneading the resulting mixture.例文帳に追加

架橋クロロプレンゴム組成物からなる平均粒子径1mm以下のゴム粒子を未架橋クロロプレンゴム組成物に1〜20重量%加えて混練してなるクロロプレンゴム組成物。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS