1016万例文収録!

「"white bean"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "white bean"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"white bean"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 27



例文

Umean (sweet white bean paste with plums) 例文帳に追加

・梅あん - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Miyako-man (Sponge cake with white bean paste in it) 例文帳に追加

都まん - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a dish of sweet white-bean soup called 'Okinajiruko' 例文帳に追加

翁汁粉という汁粉 - EDR日英対訳辞書

There are two types, koshian (strained bean paste) and shiroan (white bean paste). 例文帳に追加

こし餡と白餡の2種類。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

White bean jam is used for most of Kurimanju. 例文帳に追加

多くは白餡が使われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Japanese white bean jam 例文帳に追加

白インゲンなどからつくった白色の餡 - EDR日英対訳辞書

In general red bean paste is used and sometimes white bean paste. 例文帳に追加

味噌は一般的に赤味噌を使用、一部では白味噌も。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sometimes white bean paste is used, and at other times haccho miso (bean paste) is used. 例文帳に追加

白味噌のほか、八丁味噌などが使用される場合もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since chestnuts and white bean jam are used, they taste really sweet on their own. 例文帳に追加

味は、栗と白餡を使用するため、そのままではかなり甘いものとなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

- there are two ways to use: simply jellify persimmon jam with agar, or jellify it after mixing with white bean jam. 例文帳に追加

-柿で作ったジャムをそのまま寒天で固める方法と、白餡に混ぜて固める方法がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Generally ogura-an (sweet azuki bean paste containing both mashed and whole beans) is used for making mizu-yokan, but sometimes white bean jam is used instead. 例文帳に追加

餡は小倉餡を用いるのが一般的であるが、白餡の水羊羹なども存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The filling is white bean paste, but syrup for stewing chestnuts or chestnuts themselves are used for it. 例文帳に追加

中身は白あんだが、甘味にクリの甘露煮で用いた蜜を使ったり、栗そのものを混ぜ込んだりしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is shaped like koban (former Japanese oval gold coin) with the letters of "千両" (1000 ryo) branded on the top face and white bean paste in it. 例文帳に追加

小判の形をしており、表面に千両の焼印が押され、中身は白餡である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The food material to be used is likely white bean jam or a dairy product such as fresh cream.例文帳に追加

使用する食材としては、白餡または生クリームその他の乳製品が考え得る。 - 特許庁

White bean paste (white kidney bean or white azuki bean paste), and weak wheat flour are mixed and steamed to which sugar water is added. 例文帳に追加

白こし餡(手亡豆等の隠元豆、あるいは白小豆の餡)と薄力粉をまぜて蒸したものに砂糖水をくわえねりあげたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A mixture of minced citron skin, glutinous rice flour, rice powder, white bean paste, soy sauce, and sugar, etc. is steamed and wrapped with a bamboo sheath. 例文帳に追加

ユズの皮を刻んだものともち米粉、上新粉、白味噌、醤油、砂糖などを混ぜて蒸し、竹の皮に包んだもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are many types of Kurimanju, such as the Kurimanju which has the boiled-smashed-chestnut paste mixed with white bean jam and the Kurimanju with a whole boiled-chestnut inside. 例文帳に追加

白餡にゆでた栗をつぶした餡をまぜたもの、あるいはゆでた栗をそのまま入れたものなど多くの種類がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Flour, sugar, and starch syrup are mixed together, with white bean paste added to create a dough, which is poured into a pan and shaped, sprinkled with poppy seeds, and scorched at the top. 例文帳に追加

小麦粉、砂糖、水飴を水で混ぜて作った生地に白味噌を加え、平鍋に流しいれて形を整え、表面にケシ粒を散らして、上から天火で焼いたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Aburimochi is a kind of rice cake snack, made of thumb-sized rice cakes dredged with soybean flour, skewered on a bamboo stick, roasted over charcoal fire, and then basted with white bean pastes, or otherwise okaki (cracker mix) and senbei (rice crackers) skewered on a stick. 例文帳に追加

あぶり餅(あぶりもち)は、黄粉をまぶした親指大の餅を竹串に刺し、炭火であぶったあと白味噌のタレをぬった餅菓子または、串にさしてあぶったおかきや煎餅のこと。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nerikiri (literally, made by kneading) is a Japanese type of unbaked cake that is made by mixing and kneading its ingredients, which are white bean jam, gyuhi (a kind of rice cake made from refined rice flour or glutinous rice flour with sugar and starch syrup) and Chinese yam. 例文帳に追加

練り切り(ねりきり)は、白餡に求肥(ぎゅうひ:蒸すかゆでた白玉粉や餅米の粉に、砂糖や水飴を加えて練ったもの)やツクネイモを混ぜて練った生菓子の和菓子である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ama natto (sugared red beans), Uiro (a sort of sweetened steamed cake made of rice powder), Gyuhi (a kind of rice cake made from glutinous rice or glutinous rice flour), Nerikiri (a cake made of white bean jam which is artistically colored or shaped), Manju (bun stuffed with azuki-bean paste), Yokan (azuki-bean jelly), Rakugan (hard candy), Kintsuba (a sword guard-like shaped baked cake of azuki bean jam wrapped with thin layer of wheat flour), candy, and Shiruko (sweet red-bean soup with pieces of rice cake) 例文帳に追加

甘納豆、ういろう(菓子)(ういろう)、求肥、練り切り、饅頭、羊羹、落雁、きんつば、飴(あめ)、汁粉 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Anpan is type of bun unique to Japan, invented to meet the tastes of Japanese during the Meiji Period with such variations of bean pastes as tsubuan (sweet bean paste containing pieces of azuki bean skin), koshian (smooth bean paste), and in rare cases, shiroan (white bean paste) and uguisuan (uguisu-greenbean paste). 例文帳に追加

明治時代に日本人の口に合うように発明された日本独自のパンで、つぶあん、こしあん、まれに白あんやうぐいすあんのものがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

An upper part of citron fruit is cut away and the fruit is hollowed to create a yuzu (citron) cup, into which a mixture of citron flesh, glutinous rice flour, rice powder, white bean paste, and sugar, etc. are stuffed, and then the yuzu cup is steamed. 例文帳に追加

ユズの実の上部を切り取り、そこから中身をくり抜いて柚釜を作り、そこにユズの果肉、もち米粉、上新粉、白味噌、砂糖などを混ぜたものを入れて蒸したもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a method for producing bean jam such as red bean jam, white bean jam or green bean jam made of beans, and having natural sweetness with no or slight addition of saccharide.例文帳に追加

糖分無添加ないしは少量の加糖だけで、自然な甘味を備えた小豆餡、白餡、うぐいす餡等の豆類を原料とする餡の製造方法を提供すること。 - 特許庁

The powdered tea-containing rice 22 may comprise vinegared boiled rice obtained by seasoning boiled rice with vinegar, and the bean jam 21 may comprise one kind selected from red bean jam, white bean jam, greenish brown bean jam, chestnut jam, potato jam, sesame jam and green soybean jam.例文帳に追加

また、前記抹茶入りごはん22が、ご飯に食酢で味をつけてなる鮨飯であってもよく、前記餡21が、小豆餡、白餡、うぐいす餡、栗餡、芋餡、ごま餡、及びずんだ餡から選ばれた1種であってもよい。 - 特許庁

The way to cook imagawa-yaki is to pour batter made of flour, eggs, sugar and water in round molds made of iron or copper, drop sweet bean paste (red bean paste is very popular, but white bean paste and custard cream are available) into each batter-filled mold and cover this with batter or cover each filled mold with another pastry of the same shape baked in another mold. 例文帳に追加

小麦粉・鶏卵・砂糖を水で溶いて作った生地を円形のくぼみのある鉄または銅製の焼き型に流し込んで餡(小豆あんが多いが、白餡やカスタードクリームなどのものもある)をのせ、その上にさらに生地を流し入れるか、別の型で焼いておいた同型の生地をのせて - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The vegetable/fruit bean jam is prepared by mixing vegetable/fruit which are given so as not to lose taste, flavor and color with white bean jam capable of giving accent to the original natural flavor of the material without using processed vegetable/fruit as the raw material so as to make the best use of the original characteristics of vegetable/fruit.例文帳に追加

本来の野菜・果物の特性を生かすように、原料には加工品となった野菜・果物は使用せず、素材本来の持ち味を引き立たせることの出来る白餡に、味や香り、色を損なわないように施した野菜・果物を混ぜ合わせ、野菜・果物の餡を調整した。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS