1016万例文収録!

「〈正午〉 noon」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 〈正午〉 noonの意味・解説 > 〈正午〉 noonに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

〈正午〉 noonの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 311



例文

If you are to arrive there before noon, you must start early in the morning.例文帳に追加

正午前にそこにつきたかったら、朝早く出発しなくてはいけない。 - Tatoeba例文

Our plane leaves at noon, arriving in Okinawa at 1:30.例文帳に追加

私たちの飛行機は正午に出発し、1時半に沖縄に着きます。 - Tatoeba例文

You'll have this composition written by noon tomorrow, won't you?例文帳に追加

君はこの作文を明日の正午までには書いてしまっているだろう。 - Tatoeba例文

Kate's dog was barking at Brian at the gate at noon.例文帳に追加

ケイトの犬が、正午に門のところでブライアンに向かって吠えていた。 - Tatoeba例文

例文

They left the camp early in the morning, arriving in the town before noon. 例文帳に追加

彼らは早朝に墓地を発って、正午前には町に着いた。 - Tanaka Corpus


例文

He will have been working for five hours by noon. 例文帳に追加

彼は正午までで5時間ずっと働いていることになるだろう。 - Tanaka Corpus

He said that he must finish the work by noon. 例文帳に追加

彼はその仕事を正午までに終えなければならないと言った。 - Tanaka Corpus

If you are to arrive there before noon, you must start early in the morning. 例文帳に追加

正午前にそこにつきたかったら、朝早く出発しなくてはいけない。 - Tanaka Corpus

Our plane leaves at noon, arriving in Okinawa at 1:30. 例文帳に追加

私たちの飛行機は正午に出発し、1時半に沖縄に着きます。 - Tanaka Corpus

例文

You'll have this composition written by noon tomorrow? 例文帳に追加

君はこの作文を明日の正午までにはかいてしまっているだろう。 - Tanaka Corpus

例文

Kate's dog was barking at Brian at the gate at noon. 例文帳に追加

ケイトの犬が、正午に門のところでブライアンに向かって吠えていた。 - Tanaka Corpus

The following explanation is based on the assumption that the kaiseki is being served at a chaji held at noon. 例文帳に追加

正午の茶事の懐石を想定して、流れを説明する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After noon, the 'western' army collapsed completely due to betrayal by Hideaki KOBAYAKAWA. 例文帳に追加

正午過ぎ、小早川秀秋の寝返りを皮切りに西軍は総崩れとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At noon on the same day, Kugyo, lords and choshi in Kyoto were seated. 例文帳に追加

同日正午、在京の公卿・諸侯・徴士ら群臣が着座。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kounotori 2 re-entered the atmosphere at about noon on March 30. 例文帳に追加

3月30日正午ごろ,こうのとり2号機は大気圏に再突入した。 - 浜島書店 Catch a Wave

At noon on Fridays, Muslims usually pray in groups in mosques. 例文帳に追加

金曜日の正午には,イスラム教徒は通常モスクで集団で祈ります。 - 浜島書店 Catch a Wave

You ought to regulate your watch at noon in each country." 例文帳に追加

行く先々の正午に、あなたの時計をあわせなきゃいけません。」 - JULES VERNE『80日間世界一周』

On Sunday, October 20th, towards noon, they came in sight of the Indian coast. 例文帳に追加

十月二十日日曜日の正午、乗客たちはインドの海岸を認めた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

A steamer leaves Calcutta for Hong Kong at noon, on the 25th. 例文帳に追加

二十五日正午に、カルカッタからホンコン行きの船便が出ます。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

and the packet left for Hong Kong at noon; 例文帳に追加

定期便は正午にホンコンへ向かって出発する予定だった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

The breeze subsided a little towards noon, and set in from the southwest. 例文帳に追加

そよ風は正午ごろにすこし静まり、南西方向に変わった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

At noon the next day, a man mounted the bridge to ascertain the vessel's position. 例文帳に追加

翌正午、男がひとりブリッジに立ち、船の位置を確かめていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

The winner of the drawing prize was to be proclaimed at noon, 例文帳に追加

絵のコンクールの優勝者は、正午に発表されることになっていました。 - Ouida『フランダースの犬』

At noon the yellow lions come down to the water's edge to drink. 例文帳に追加

正午には黄色のライオンが水辺に水を飲みにやってきます。 - Oscar Wilde『幸福の王子』

the first shock of the earthquake came shortly after noon while workers were at lunch 例文帳に追加

労働者が昼食中だった間、地震の最初の衝撃は正午直後に来た - 日本語WordNet

After the dawn and at noon the bell is rung and "Jikisaho" (having a simple meal with the long prayer) is done in Jiki-do Hall. 例文帳に追加

明けて正午になると鐘が鳴らされ食堂で「食作法(じきさほう)」が行われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

An observer on the Tropic of Capricorn would see the sun pass through the zenith at noon on the day of Toji. 例文帳に追加

また南回帰線上の観測者から見ると、冬至の日の太陽は正午に天頂を通過する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said to be 'a bad day to do anything, but it is good for a memorial service (a Buddhist service) and is good only during the noon.' 例文帳に追加

「万事に用いない悪日、ただし法事、正午だけは良い」と言われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After a scrimmage with policemen, demonstrators headed toward a floating bridge in Kawamata after noon. 例文帳に追加

小競り合いのあと、正午すぎに農民らは川俣にある浮き船橋に向かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They observed one minute of silence at noon and offered flowers to the souls of the victims. 例文帳に追加

彼らは正午に1分間の黙とうをささげ,犠牲者の霊前に花を供えた。 - 浜島書店 Catch a Wave

At noon, those attending the ceremony bowed their heads for a minute of silent prayer. 例文帳に追加

正午に,式典の参列者たちは頭を下げて1分間の黙とうを行った。 - 浜島書店 Catch a Wave

Muslims pray five times a day: before sunrise, at noon, in the afternoon, after sunset and at night. 例文帳に追加

イスラム教徒は1日5回,日の出前,正午,午後,日没後,夜に祈ります。 - 浜島書店 Catch a Wave

Many people wait in front of the city hall until Kingon appears on the balcony at noon.例文帳に追加

レオン王が正午にバルコニーに現れるまで,多くの人々が市庁舎の前で待ちます。 - 浜島書店 Catch a Wave

To propose a solution to the problem of difficulty in showing a momentary position relative to noon.例文帳に追加

正午に対する瞬間的な相対位置を表示するという問題解決策を提案する。 - 特許庁

which left Calcutta the next day, October 25th, at noon, for Hong Kong. 例文帳に追加

船は次の日、十月二十五日正午にカルカッタを出発してホンコンへ向かうのだ。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

All sails were now hoisted, and at noon the Tankadere was within forty-five miles of Shanghai. 例文帳に追加

すべての帆が上げられ、正午にはタンカディア号はシャンハイまで四十五マイルの地点に進んでいた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

About noon Mudge perceived by certain landmarks that he was crossing the Platte River. 例文帳に追加

正午ごろ、マッジはとある目印から、そりがプラット川を越えたことを知った。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

He must have been tired and walking slowly, for he didn't reach Gad's Hill until noon. 例文帳に追加

ガッズ・ヒルに正午前につかなかったということは、疲れてゆっくり歩くようになっていたに違いない。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

After Daidoshi prays for the protection of believers, jobutsu (die peacefully) of people in the past and so on for about thirty minutes from noon, they take food (macrobiotics) of one bowl of soup and one (or two) dish(es). 例文帳に追加

正午から約30分、大導師が信者の息災、過去者の成仏などを祈願したあと、一汁一菜または二菜の食事(正食)をとる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to legend, Shigenori began shooting at 6 o'clock in the evening on May 30 and finished at noon the next day, with about six hours remaining and with his energy still left. 例文帳に追加

この時は5月1日の時刻日本(午後6時)から始め、翌日正午、残り約6時間となったところで余力を残して打ち切ったと伝わる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Munemori, who had been aware of this development, spent the hours "between 8am and noon" setting fire to Rokuhara, before withdrawing from Kyoto. 例文帳に追加

これを知った宗盛は、辰巳午両三時バカリニ(午前8時から正午にかけて)六波羅に火を放って都を退去した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Allegedly he had six to seven wives, each of whom he visited every night, so he would often sleep until noon. 例文帳に追加

妻を6-7人持ち、毎晩のようにそれぞれの妻の所へ一晩中渡り歩き、正午頃まで朝寝をしていたこと。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Photography is performed on the same time (at about noon) every day, and is stored as digital image data of a plurality of colors (RGB) obtained by decomposing the color image in each pixel (ST1).例文帳に追加

毎日同時刻(正午前後)に撮影し、画素毎に該カラー画像を分解する複数色(RGB)のデジタル画像データとして保存する(ST1)。 - 特許庁

Towards noon Phileas Fogg, having ascertained their position, called Passepartout, and ordered him to go for Captain Speedy. 例文帳に追加

正午ごろ、フィリアス・フォッグは船の位置を確かめた後、パスパルトゥーを呼び、スピーディ船長を連れてくるよう命令した。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

Instead of arriving at Liverpool the next evening by the Henrietta, he would be there by noon, 例文帳に追加

アンリエッタ号で行けば明日の夜にしかリヴァプールに着かないが、この方法なら正午にリヴァプールに着くはずだった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

Now on the next day as they were on their journey, and got close to the city, Peter went up on the housetop to pray at about noon. 例文帳に追加

さて,翌日,彼らが旅を続けてその町に近づいたころ,ペトロは祈るために正午ごろ屋上に上った。 - 電網聖書『使徒行伝 10:9』

The color temperature is increased from the lowest color temperature Xmin to the highest color temperature Xmax from a time of rising to a time around the noon, and is reduced from the highest color temperature Xmax to the lowest color temperature Xmin from a time around the noon to a time of going to the bed.例文帳に追加

起床時から正午頃にかけて最低色温度Xminから最高色温度Xmaxに時間とともに増加させ、正午頃から就寝時にかけて上記最高色温度Xmaxから上記最低色温度Xminに時間とともに減少させる。 - 特許庁

We sent the correct detergent (prodcut#3945) today and you are going to receive it by noon tomorrow. Of course, the detergent is free of charge.例文帳に追加

本日、ご注文の品(製品番号3945)をお送りいたしましたので、明日の正午までにはお手元に届くものと思われます。もちろん、後送の洗剤に料金は発生いたしません。 - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

Emperor Akihito and Empress Michiko walked to the front of the funeral hall to offer a one-minute silent prayer at noon, and the heads of the three powers (legislative, executive and judicial) such as the Prime Minister Noboru TAKESHITA expressed their condolences after prayer. 例文帳に追加

その後、明仁と皇后美智子が葬場殿前に進み正午から1分間の黙祷が行われ、竹下登内閣総理大臣を始めとした三権の長が拝礼の上で弔辞を述べた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

However, around noon, the army of Hideaki KOBAYAKAWA, which Ieyasu had tried to take into his side, decided to change its support to the eastern side from the western side, and rushed to attack Yoshitsugu Otani's troops on the western side, changing the fighting state to the advantage of the eastern side. 例文帳に追加

しかしながら、正午頃、予てより懐柔策をとっていた小早川秀秋の軍が西軍を裏切って東軍に味方することを決意し、西軍の大谷吉継隊に襲いかかったのを機に形成が逆転する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”THE HAPPY PRINCE AND OTHER TALES”

邦題:『幸福の王子』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS