1016万例文収録!

「あさのちょう」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あさのちょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あさのちょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 174



例文

浅野長恒例文帳に追加

Nagatsune ASANO  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浅野綱長例文帳に追加

Tsunanaga ASANO  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浅野長澄例文帳に追加

Nagazumi ASANO  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浅野長恒の弟。例文帳に追加

Younger brother of Nagatsune ASANO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

妻は浅野綱長の娘。例文帳に追加

His wife was a daughter of Tsunanaga ASANO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

浅野長勲(芸州藩世子)例文帳に追加

Nagakoto ASANO (heir of Geishu Domain)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正室は浅野綱長の娘。例文帳に追加

His lawful wife was Tsunanaga ASANO's daughter.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

開基(創立者)は朝野魚養(あさののなかい)と伝える。例文帳に追加

It is said to have been founded by ASANO no Nakai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正室は浅野長懋(浅野重晟四男)の娘。例文帳に追加

His legal wife was a daughter of Nagamasa ASANO (Shigeakira ASANO's fourth son).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

母の弟浅野長勝の養子となる、母は浅野長詮の娘。例文帳に追加

His mother was the daughter of Nagaakira ASANO and he was later adopted by her younger brother, Nagakatsu ASANO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

たとえば、朝の9時で、ちょうど授業の始まる時間だ。例文帳に追加

For instance, suppose it were nine o'clock in the morning, just time to begin lessons:  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

園姫-浅野長晟の養女になり分家の浅野長照に嫁ぐ。例文帳に追加

Sonohime (Princess Sono): was adopted by Nagaakira ASANO and married Nagateru ASANO from an Asano branch family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長矩は、寛文7年(1667年)、時の赤穂藩主・浅野長直の子、浅野長友の長男として生まれた。例文帳に追加

Naganori was born in 1667 as the eldest son to Nagatomo ASANO, a son of the lord of the Ako Domain Naganao ASANO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

カリフォルニアでの朝の時間帯は、ちょうど日本の深夜にあたります。例文帳に追加

When it's morning in California, it's late at night in Japan. - Tatoeba例文

彼は朝のトイレを済ませ朝食へ行った例文帳に追加

he made his morning toilet and went to breakfast  - 日本語WordNet

そのため義朝の長男義平に討たれる。例文帳に追加

It was for this reason he was killed by Yoshitomo's first son Yoshihira.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最近どうも月曜日の朝の体調が悪い例文帳に追加

I've recently been feeling a little sick on Monday mornings.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

また良勝の次男大石良重も家老となり、浅野長直(長矩の祖父)の息女鶴姫を妻に賜っており、その子の二人はいずれも浅野長直に分知されて幕府旗本(浅野長恒と浅野長武)になった。例文帳に追加

Yoshishige OISHI, the second son of Yoshikatsu, also attained the rank of karo (chief retainer) and married Tsuruhime, the daughter of Naganao ASANO (Naganori's grandfather); their two children, Nagatsune ASANO and Nagatake ASANO, whose domains were subdivided by Naganao ASANO, became bakufu hatamoto (direct retainers of the bakufu, which is a form of Japanese feudal government headed by a shogun).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に浅野幸長、浅野長晟(ともに広島浅野氏)、浅野長重(赤穂浅野氏祖の浅野長直の父)、娘(杉原長房室)、娘(堀親良室)、娘(松平定綱室)。例文帳に追加

His sons were Yoshinaga ASANO, Nagaakira ASANO (both members of the Hiroshima ASANO Clan), Nagashige ASANO (father of Naganao ASANO, the Ako ASANO Clan founder), and his 3 daughters married the daimyos Nagafusa SUGIHARA, Chikayoshi HORI and Sadatsuna MATSUDAIRA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浅野薫(あさのかおる、生年不詳〜慶応3年(1867年)頃?)は、新選組諸士調役兼監察である。例文帳に追加

Kaoru ASANO (year of birth unknown - 1867?) was a Shoshi shirabeyaku ken kansatsu (Shinsengumi's organizational post for investigating movements of the opponents and keeping the Shinsengumi members under control) of the Shinsengumi (a special force that guarded Kyoto during the end of Tokugawa Shogunate).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、浅野長直の懇願により赤穂藩の典医として仕えた。例文帳に追加

After that, he served as a doctor of the Ako domain by the strong request of Naganao ASANO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

頼朝、父義朝の菩提のため勝長寿院(廃絶)を建立。例文帳に追加

Yoritomo founded Shochoju-in Temple (extinct) for salvation of his father Yoshitomo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

多門が浅野の慎重な取調べを求めたのを却下する。例文帳に追加

He refused down Okado's request for a careful investigation of Asano.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大浦半島の西にある遠浅の白浜で、全長は約1.5km。例文帳に追加

It is a beach of white sand where the sea is shallow, approximately 1.5 km in length located on the west side of Oura Peninsula.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼は写真をすぐに送信し,それは翌朝の朝刊に載った。例文帳に追加

He sent out the picture immediately, and it appeared in the next morning's newspaper.  - 浜島書店 Catch a Wave

文治元年(1185年)9月3日、政清の首は義朝の遺児・源頼朝によって義朝の遺骨と共に鎌倉の勝長寿院に葬られた。例文帳に追加

On September 3, 1185, MINAMOTO no Yoritomo, Yoshitomo's bereaved child, buried Masakiyo's head and Yoshitomo's cremains in Shochoju-in Temple, Kamakura.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

朝勉強した方が効率がいいらしい。朝の1時間は夜の3時間にあたいするそうだ。例文帳に追加

I hear that studying in the morning is more effective. Studying one hour in the morning is as good as three hours at night. - Tatoeba例文

綿または麻の布の大きな長方形の一片から成るベッド用のシーツと枕カバー例文帳に追加

bed linen consisting of a large rectangular piece of cotton or linen cloth  - 日本語WordNet

朝勉強した方が効率がいいらしい。朝の1時間は夜の3時間にあたいするそうだ。例文帳に追加

I hear that studying in the morning is more effective. Studying one hour in the morning is as good as three hours at night.  - Tanaka Corpus

「高松の浦風なりけり、高松の朝嵐とぞなりにける(その風は激しく、朝の嵐となった)。」例文帳に追加

The wind blew so harshly through Takamatsu Bay that it became a morning storm.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尊氏になると、南北朝の時代になっており、お互いを正当な政権であると主張していた。例文帳に追加

At the time of Takauji, the Northern and Southern Courts both claimed to be the legitimate governments.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここの長者大炊の女・延寿は義朝の妾のひとりで、夜叉御前という娘をもうけていた。例文帳に追加

A wealthy local leader named Oii had a daughter Enju, who became one of Yoshitomo's concubines and had a daughter named Yasha Gozen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正室は広島藩浅野綱長の娘、継室は岡山藩池田綱政の養女(孫)。例文帳に追加

His lawful wife was a daughter of Tsunanaga ASANO of Hiroshima Domain, and his second wife was an adopted daughter (grandchild) of Tsunamasa IKEDA of Okayama Domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

叔母の嫁ぎ先・尾張国海東郡津島(現在の津島市)の浅野長勝の養女となる。例文帳に追加

She was adopted by her aunt's husband Nagakatsu ASANO in Tsushima, Kaito-gun County in Owari Province (present-day Tsushima City).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正4年(1576年)、近江国浅井郡小谷(滋賀県湖北町)に浅野長政の長男として生まれる。例文帳に追加

Yoshinaga ASANO was born as the eldest son of Nagamasa ASANO in 1576, in Kodani, Asai-gun, Omi Province (Kohoku-cho, Shiga Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶長16年(1611年)の長政の死去後、この5万石の家督を継いだのは、三男の浅野長重であった。例文帳に追加

It was the third son Nagashige ASANO who succeeded the family estate of that 50,000 koku crop yields after Nagamasa's death in 1611.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

良勝の長男大石良欽も赤穂藩浅野家の筆頭家老となる。例文帳に追加

Yoshitaka OISHI, the first son of Yoshikatsu, also became the Hittokaro (the head of chief retainers) of the Ako Domain of the Asano family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京において源義朝に仕え、平治の乱では義朝の長男源義平に従軍する。例文帳に追加

He served MINAMOTO no Yoshitomo in Kyoto and he followed MINAMOTO no Yorihira, the son of Yoshitomo, in the Heiji War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延宝2年(1674年)赤穂浅野家家臣の大石信澄(知行450石)の長男として誕生。例文帳に追加

In 1674, he was born as the eldest son of Nobuzumi OISHI (with an annual stipend of 450 Koku of crop yield), who was a vassal of the ASANO family of the Ako clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

朝廷側はみな一様に吉良義央に冷たく、浅野長矩に同情的であることがわかる。例文帳に追加

It is clear that the emperor and courtiers alike lacked compassion for Yoshinaka KIRA, and was sympathetic to Naganori ASANO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌年、秀吉の意向を受けた大津藩の浅野長吉が、湖岸諸藩の船を大津に集めた。例文帳に追加

Next year, Nagayoshi ASANO of Otsu domain collected ships of domains along the shore of the lake to Otsu in accordance with Hideyoshi's order.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近世以来、南北朝のいずれが正統かをめぐって南北朝正閏論が行われてきた。例文帳に追加

Starting in more recent years, debate has been raging over which lineage, that of the Southern or Northern Court, is legitimate (called the Nanbokucho seijunron in Japanese).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近世以来、南北朝のいずれが正統かをめぐって南北朝正閏論が行われてきた。例文帳に追加

Since the start of the modern era, the Nanbokucho-Seijun-ron debate over which of the Imperial Courts, Southern or Northern, was legitimate has continued.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浅野家のお出入り商人で赤穂浪士達の武器を調達したといわれる。例文帳に追加

As a merchant regularly he visited the Asano family, and is said to have prepared arms for the Ako roshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

住友務の弟勝は、元関東電工会長の浅野八郎の娘桃枝を娶っている。例文帳に追加

Tsutomu SUMITOMO's younger brother Masaru married Momoe, a daughter of Hachiro ASANO, the president of the former Kanto Denko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

またほぼ同時代に天寿国繍帳(中宮寺)の製作者として秦久麻の名が残る。例文帳に追加

HATA no Kuma is also known for making Tenjukoku shucho (the oldest needlework painting in Japan) in the Chugu-ji Temple in approximately the same period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に義朝の長子源義平に娘を娶らせるなど積極的に関係を強めている。例文帳に追加

Particularly, he voluntarily strengthened the relationship by marring his daughter off to MINAMOTO no Yoshihira, the eldest child of Yoshitomo, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

何隻かが出航の合図を送り、朝の潮流に乗って沖に出ようとしていた。例文帳に追加

Several had departure signals, and were preparing to put to sea at morning tide;  - JULES VERNE『80日間世界一周』

その後吉良は、江戸へ戻った後も朝廷との交渉が不調だったことを柳沢吉保に叱られ、浅野内匠頭に転嫁するという流れであった。例文帳に追加

In that drama, Kira was blamed for failed negotiations with the Imperial court by Yoshiyasu YANAGISAWA after he had returned to Edo, and shifted the blame onto Takuminokami ASANO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

待賢門の戦いでは義朝の長男源義平とともに平清盛の長男平重盛と戦い活躍。例文帳に追加

In the Battle of Taiken-mon Gate, he fought courageously in cooperation with Yoshitomo's eldest son MINAMOTO no Yoshihira against TAIRA no Shigemori, Kiyomori's eldest son.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS