1016万例文収録!

「あしみず」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あしみずに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あしみずの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1819



例文

貿易を掌握し、みずからが多くの渡来銭を抱える有力者は、その価値の低下を恐れたのである。例文帳に追加

This is because those persons who controlled the foreign trade and possessed lots of coins brought from China were afraid that the values of these coins were downgraded.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清水用チャージポンプ20でくみ上げられた清水はチャッキ弁15cを介して高圧ポンプ装置に与えられる。例文帳に追加

Clear water pumped up by a clear water charging pump 20 is supplied via a catch valve 15c to the high-pressure pump device. - 特許庁

ドアを閉じたとき、起倒水止め部材がドアにて立ち上がり、ドアを開いたとき、ドアから離れて起倒水止め部材が下部枠4aの上に倒れるようにドアの開閉と起倒水止め部材の起倒を連繋させる。例文帳に追加

Then, the opening/closing of the door and the erecting/laying of the erecting/ laying cut-off member is interlocked such that the cut-off member is erected by the door when the door is closed and that the cut-off member is separated from the door and laid on the sill 4a when the door is opened. - 特許庁

3世清水道竿門下の斎藤頼母(1670年~1716年)は5000石の旗本で、現在各地の清水派に連なる要の人物である。例文帳に追加

Tanomo SAITO (1670 - 1716), who was a hatamoto with 5000 koku and a student of Dokan SHIMIZU the third, is a key person for the Shimizu-ha branch in various regions around the country.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これは旧支配者佐竹氏が尊崇した八幡神社を破壊し、みずから崇拝する鹿島神宮に置き換える運動である。例文帳に追加

This movement destroyed Hachiman-jinja Shrine, which was worshipped by the former governors, the Satake Clan, and replaced it with Kashima-jingu Shrine, which was revered by the Mito Clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

初期の代表的なものとして、二代目清水喜助(清水建設の実質的創始者)による築地ホテル館(現存しない)がある。例文帳に追加

A typical example in the early stage of this style was Tsukiji Hotel (now defunct) built by the second Kisuke SHIMIZU (founder of Shimizu Corporation).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明は、VOC蒸気の発生がほとんどなく、優れた湿し水適性を有する湿し水濃縮組成物を提供することにある。例文帳に追加

To provide a concentrated dampening water composition having excellent dampening water suitability hardly generating VOC vapor. - 特許庁

経験の浅いオペレータであっても、目視で容易に湿し水供給量が不足するのか過多であるのかを容易に判断することが可能な湿し水管理用スケールおよび湿し水制御方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a dampening water controlling scale which enables even an inexperienced operator to easily judge whether or not a supply amount of dampening water is suitable by visual observation and to provide a dampening water control method. - 特許庁

株式会社有田産業の経営戦略室の清水と申します。メールで書く場合 例文帳に追加

My name is Shimizu, and I am from the Management Strategy Division of Arita Sangyo, Inc.  - Weblio Email例文集

例文

株式会社有田産業の経営戦略室の清水と申します。メールで書く場合 例文帳に追加

My name is Shimizu, and I am from the Management Strategy Division of Arita Industries, Inc.  - Weblio Email例文集

例文

主要な降水時には,嵐水は川に直接に放流されるかもしれない。例文帳に追加

During major precipitation events, storm water may be discharged directory to the river. - 英語論文検索例文集

福富 寛 / 門倉 明彦 / 清水 恵介 訳。 標準 C ライブラリ ANSI/ISO/JIS C規格.トッパン, 1995。例文帳に追加

ISBN 0-13-131509-9Spinellis, Diomidis.  - FreeBSD

鍋に移し水を入れ、沢庵が柔らかくなるまで煮る。例文帳に追加

Put takuan and some water in a pot; simmer it in the pot until takuan becomes soft.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

またこれを別の皿に少し移し、水を加え溶きゆるめ、淡く塗る。例文帳に追加

Take a little of this and put on a different plate, then add some water to dissolve further and dilute before painting.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸の牛込に、囲碁の好きな清水昨庵という者がいた。例文帳に追加

A man named Sakuan SHIMIZU who loved playing igo lived in Ushigome, Edo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重要文化財「石清水八幡宮文書」 平安~鎌倉~室町~桃山~江戸時代例文帳に追加

Important cultural property "Iwashimizu hachimangu Monjo" Heian - Kamakura - Muromachi - Momoyama - Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また摂津国芥川城・小清水城・池田城等の諸城も落とす。例文帳に追加

He also took control of Akutagawa-jo Castle, Koshimizu-jo Castle, and Ikeda-jo Castle in Settsu Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五男:徳川敦之助(1796-1799)清水徳川家当主・徳川重好の養子例文帳に追加

Fifth Son: Atsunosuke TOKUGAWA (1796 – 1799), the adopted son of Shigeyoshi TOKUGAWA, head of Shimizu-Tokugawa family  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天武天皇元年(672年)、壬申の乱にて大海人皇子方に付いて有功。例文帳に追加

In 672, Kunimi played some important role supporting Oama no Miko in the Jinshin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

朱子学を盛んにし自らの権力安定と根拠をにする。例文帳に追加

Ieyasu put his efforts into Neo-Confucianism to stabilize his power.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭武(清水徳川家へ養子、のち水戸藩十一代藩主)例文帳に追加

Akitake (adopted into the Shimizu Tokugawa family; later, the eleventh lord of Mito Domain)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鹿(か)島(しま)アントラーズが清(し)水(みず)エスパルスを2-1で破った。例文帳に追加

The Kashima Antlers beat Shimizu S-Pulse 2-1.  - 浜島書店 Catch a Wave

甘いにおいを発し,水差しの形をした捕虫器の中に虫をおびき寄せる。例文帳に追加

It gives out a sweet smell to lure insects into its pitcher-shaped traps. - 浜島書店 Catch a Wave

アミノ樹脂水分散体組成物及び熱硬化性水性塗料組成物例文帳に追加

AMINO RESIN AQUEOUS DISPERSION COMPOSITION AND THERMOSETTING AQUEOUS COATING MATERIAL COMPOSITION - 特許庁

吸着材用アクリル系樹脂、水処理用カラム、および水処理方法例文帳に追加

ACRYLIC RESIN FOR ADSORBENT, COLUMN FOR TREATING WATER, AND METHOD FOR TREATING WATER - 特許庁

配管内に充水された水は泡水溶液に置換される。例文帳に追加

The water filling inside of the piping is replaced with the forming water solution. - 特許庁

配管内に充水された水は泡水溶液に置換される。例文帳に追加

Water filled in the piping is replaced with the foaming water solution. - 特許庁

ドレン清水化用装置における油水分離式オーバフロー構造例文帳に追加

OIL SEPARATING TYPE OVERFLOW STRUCTURE IN APPARATUS FOR CLEANING DRAIN WATER - 特許庁

ビニル−ポリウレタンウレア樹脂水分散液の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING VINYL-POLYURETHANEUREA RESIN AQUEOUS DISPERSION - 特許庁

同じ西園寺家庶流の清水谷家が断絶した時に実秋がその所領を継承したが、その際に「清水谷」の家号を一時期用いた。例文帳に追加

When the Shimizudani family, also a branch family of the Saionji family, ended, Saneaki inherited the territory and temporarily used the family name, Shimizudani.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

差水を吸引した後、その周辺部における気密試験を行うことで、差水が浸入した漏洩地点を検出する。例文帳に追加

After sucking the water, an airtightness test in the peripheral part is performed, to thereby detect the leak spot where the water infiltrates. - 特許庁

また、ガーゼ19には電子水が含有され、突出部19aには平坦部19bよりも多くの電子水が含有されるようになっている。例文帳に追加

The gauze 19 also contains electron water, and the protruding parts 19a contain more electron water than the flat part 19b. - 特許庁

これにより、シャフトクーリングタンク13内の清水と潤滑油との間で熱交換させ、当該清水へ潤滑油の熱を移動させることができる。例文帳に追加

Thus, heat is exchanged between the fresh water in the shaft cooling tank 13 and the lubricant to move heat of the lubricant to the fresh water. - 特許庁

船舶の清水系冷却システムにおいて、冷却清水ポンプの必要揚程を小さくして、ポンプ駆動のための動力消費を少なくする。例文帳に追加

To reduce power consumption for driving a pump by reducing a required lift of a cooling fresh water pump, in a fresh water system cooling system of a ship. - 特許庁

実秋の子である清水谷公知は同じ家名の摂関家と区別するためにかつて父が用いた「清水谷」をそのまま家号として常用したため、子孫はそのまま清水谷家と呼ばれるようになった。例文帳に追加

Saneaki's son, Kintomo SHIMIZUDANI used the family name, 'Shimizudani,' once used by his father, to differentiate from a sekkan-ke (the families which produced regents) of the same family name; therefore, his descendant was called Shimizudani family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、ドレン処理手段で清水にして以降の清水の異常を確認するだけでは、ドレン処理装置が、清水に分離する正しい処理をしていると判断していても、正しい処理をしていない場合があった。例文帳に追加

In the drain processing means 50, the drain is separated into a foreign matter containing oil and clear water, and the clear water is discharged from a discharge tube 91. - 特許庁

経験の浅いオペレータであっても、目視で容易に湿し水供給量の適否を判断することが可能な湿し水管理用スケールおよび湿し水制御方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a dampening water controlling scale which enables even an inexperienced operator to easily judge whether or not a supply amount of dampening water is suitable by visual observation and to provide a dampening water controlling method. - 特許庁

一気圧において20℃で液体であって沸点150℃以上の有機溶剤、及び特定のカチオン性界面活性剤を含む湿し水組成物、その湿し水組成物から調製された湿し水を使用する平版印刷法。例文帳に追加

In this lithographic printing method, dampening water prepared from the dampening water composition including organic solvent which is liquid at 20°C and boils at 150°C or higher at a pressure of 1 atm, and specified cationic surface active gent is employed. - 特許庁

本発明は、ケールの加工方法であって、液体に麦飯石を添加して麦飯石水を調製する麦飯石水調製工程と、ケールを、所定温度の前記麦飯石水に、1時間〜7日間浸漬する麦飯石水浸漬工程を包含する。例文帳に追加

The method for processing kale comprises the following processes: a granite porphyry water preparing process where granite porphyry water is prepared by adding granite porphyry to a liquid, and a granite porphyry water soaking process where kale is soaked in the granite porphyry water for 1 hour to 7 days. - 特許庁

本発明の課題は、上記のような湿し水装置を提供することであり、該湿し水装置は、版胴に湿し水をより均一によりスムーズに供給することにより、印刷品質を顕著に改善する。例文帳に追加

The damping device for the offset printing unit of a printer, comprises a rotating water source roller that is immersed in the watering pot and the water form roller that connects the above-mentioned water source roller and the plate cylinder. - 特許庁

知恩院は、浄土宗の宗祖・法然房源空(法然)が東山吉水(よしみず)、現在の知恩院勢至堂付近に営んだ草庵をその起源とする。例文帳に追加

The origins of Chion-in Temple lie in a thatched hut built by Pure Land sect founder Honenbo Genku (Honen) in the Yoshimizu area of Higashiyama in vicinity of where the temple's Seishi Hall now stands.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清水谷実業(しみずだにさねなり、慶安元年(1648年)-宝永6年9月10日(旧暦)(1709年10月12日))は、江戸時代前期から中期にかけての西園寺家一門の公家・歌人。例文帳に追加

Sanenari SHIMIZUDANI (1648-October 12, 1709) was Kuge (a court noble) and Kajin (a Waka [a traditional Japanese poem of thirty-one syllables) poet] of the Saionji family from the early to middle of the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

印刷機の給水装置において、湿し水の流量を多くしても水舟から湿し水が溢れてしまうようなことがなく、適正な温度の湿し水を供給できるようにし印刷障害を取り除く。例文帳に追加

To provide a water feeder for a printer for overcoming a printing failure by making it possible to feed dampening water with proper humidity without overflowing the dampening water from a water barge even though the flow rate of the dampening water is increased. - 特許庁

本発明はオフセット印刷機の湿し水水槽に湿し水を補充する方法及び装置であって、水圧に依存しないで正確かつ安定した所定量の送水量と所定量の湿し水原液を湿し水水槽に送液する、簡単かつ安価な湿し水補充方法および装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for simply supplementing a dampening water of a low cost to accurately and stably supply a predetermined amount of supply water, a predetermined amount of the dampening water stock solution without depending upon a water pressure to a dampening water tank in the method and apparatus for supplementing the water to the tank of an offset printer. - 特許庁

ただし、水をまく時間をあやまると、水蒸気があがりよけいに蒸し暑くなるということもある。例文帳に追加

However, if water is sprinkled at wrong time, it may become more muggy due to water vapor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清水国明の弟子でもあった嘉門達夫の歌曲にも効果音に木魚を使用した作品がある。例文帳に追加

In a song of Tatsuo KAMON, who was a disciple of Kuniaki SHIMIZU, Mokugyo is used for special effects.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石清水八幡宮の縁起である『八幡愚童訓』には「安曇磯良と申す志賀海大明神」とある。例文帳に追加

"Hachiman gudokun," the book describing the history of Iwashimizu Hachimangu Shrine, reads 'Shikaumi Daimyojin called Azuminoisora.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

物部麻呂が史書に現れるのは、天武天皇元年(672年)壬申の乱の終局である。例文帳に追加

It was the end of the Jinshin War in 672 when MONONOBE no Maro appeared in any historical records.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そう思ってわたしはさっと立ち上がってあたりを見回し、水浴びできる場所がないかと思いました。例文帳に追加

And with that I scrambled to my feet and looked about me, wondering where I could bathe.  - H. G. Wells『タイムマシン』

例文

徳川昭武(とくがわあきたけ)は、清水徳川家第6代当主、のち水戸藩最後(第11代)の藩主。例文帳に追加

Akitake TOKUGAWA was the sixth family head of the Shimizu Tokugawa family and later became the last (the 11th) lord of the Mito domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS