1016万例文収録!

「あらかじめ定義された」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あらかじめ定義されたに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あらかじめ定義されたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 400



例文

信号に関連付けられた搬送波を定義するステップは、あらかじめ定義された分配規則を満たす。例文帳に追加

The step for defining the carrier waves related to the signals satisfies a previously defined distribution rule. - 特許庁

(つまりあらかじめ定義されたページ区切りは変更されない)。 \\-t " や " \\-T例文帳に追加

the input files (therefore the predefined pagination is not changed)  - JM

あらかじめ定義された文字クラス CLASS のすべての文字に展開される。例文帳に追加

characters in the (predefined) class CLASS.  - JM

前記あらかじめ定義された基準値は、前記基準入力値により、及び前記調整基準値のあらかじめ調整されたレベルにより決定される。例文帳に追加

The predefined reference is determined by the reference input and by a pre-adjusted level of the adjustment reference. - 特許庁

例文

各 SPU コンテキストは、あらかじめ定義されたファイル群を含むディレクトリとして表現される。例文帳に追加

Every SPU context is represented by a directory containing a predefined set of files.  - JM


例文

あらかじめ定義されたキーの組み合わせに、「削除」、「コピー」、「移動」等の特定の動作が割り当てられる。例文帳に追加

A particular operation, such as "Delete", "Copy", "Move", etc is assigned to a pre-defined combination of keys. - 特許庁

このメソッドはそれをし、更に他のあらかじめ定義されたXMLエンティティにすべて置換します。例文帳に追加

This method does this for you and furthermore replaces all other predefined XML entities.  - PEAR

その後、データは予め重み付けされ、局所座標系が定義される。例文帳に追加

Thereafter, the data are previously weighted 52 and a local coordinate system is defined. - 特許庁

次に予め定義された明度範囲のうち一つを選択する(S31)。例文帳に追加

Then, one of the lightness ranges defined beforehand is selected (S31). - 特許庁

例文

異なる観点に従う異なる文書空間が予め定義される。例文帳に追加

A different document space complying with a different viewpoint is previously defined. - 特許庁

例文

組立定義データベース12には、組立定義の名称、定義順序、定義箇所の形状、自由度を示すデータ等からなる複数の組立定義データが予め登録されている。例文帳に追加

A plurality of assembly definition data comprising names of assembly definitions, definition order, shapes of definition places, data showing flexibility and so on are preliminarily registered in an assembly definition database 12. - 特許庁

まず、再編集定義手段53によって予め設定された再編集定義データがデータ保持部54に格納される。例文帳に追加

First, reediting definition data which is predetermined by a reediting definition means 53 is stored in a data holding part 54. - 特許庁

これら複数の規則はすべて、予め定義された順で入力文字列に適用される。例文帳に追加

All these plurality of rules are applied to the input character string in a previously defined order. - 特許庁

ここで、決定された、量子化されたチャネルのベクトルは、あらかじめ定義されたチャネル特性値を与えるものである。例文帳に追加

Here, the determined vector of the quantized channel gives a channel characteristic value defined in advance. - 特許庁

伝票の画像データを認識させ、認識された明細行に含まれる演算関係を予め定義ツール12により定義する。例文帳に追加

Slip image data are recognized and computational relationships included in recognized detail lines are predefined by a definition tool 12. - 特許庁

予め定義されたタイムアウトの間、ARP要求に対する回答が待たれる。例文帳に追加

A response to the ARP requests is awaited during a pre-defined timeout. - 特許庁

保証はされていないが、予め定義されているフォントプロパティはたいてい存在する。例文帳に追加

Although it is not guaranteed, it is likely that the predefinedfont properties will be present.  - XFree86

予め定義された表が、2ワードの境界内のインデクスを検出するため用いられる。例文帳に追加

A predefined table is used to detect an index inside a two-word boundary. - 特許庁

複数の基本賭けは、互いに相容れない複数の予め定義された基本結果に対応する。例文帳に追加

The plurality of fundamental bets correspond to a plurality of predetermined fundamental results incompatible with each other. - 特許庁

ラベルプリンタは複数の予め定義されたテンプレートを参照してラベルデータを生成する。例文帳に追加

The label printer generates the label data with reference to a plurality of predefined templates. - 特許庁

ラベルプリンタは複数の予め定義されたテンプレートを参照してラベルデータを生成する。例文帳に追加

The label printer generates the label data with reference to a plurality of pre-defined templates. - 特許庁

MB当たり二つ以上の隣接MBの同時予測を含む、あらかじめ定義された予測拡張パターン(成長パターン)が使用される。例文帳に追加

A predefined prediction spread pattern (growth pattern) is used that comprises simultaneous prediction of two or more adjacent MBs per MB. - 特許庁

また、当該ポリゴンの描画用色を予め定義された明度範囲ごとに計算する(S29)。例文帳に追加

Also, the plotting color of the polygon is calculated for each lightness range defined beforehand (S29). - 特許庁

運転操作タイプの判定は、予め定義されている判定条件に基づいて行われる。例文帳に追加

The determination of the driving operation type is performed based on preliminarily defined determination conditions. - 特許庁

事前に定義された数のフレームはあらかじめ聴取者の主観的な見地から決定されることができる。例文帳に追加

The predefined number of frames can be determined in advance from the subjective standpoint of a listener. - 特許庁

Xlib はエラーを報告するために3つの予め定義された``アプリケーション名''を使用する。例文帳に追加

Xlib uses three predefined ``applicationnames'' to report errors.  - XFree86

予め定められた個数の予め定義された質問に応答することによって情報を管理するシステムおよび方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD OF MANAGING INFORMATION BY ANSWERING QUESTION DEFINED BEFOREHAND OF NUMBER DECIDED BEFOREHAND - 特許庁

このとき、位相同期フレームを周期的に予め定義された時刻に送出する。例文帳に追加

At this time the phase synchronization frames are sent out at a predetermined time periodically. - 特許庁

予め定められた構造体の定義をマークアップ言語を用いて記述した定義ファイルを生成する。例文帳に追加

A definition file in which the definition of a predetermined structure is described by use of a markup language is generated. - 特許庁

予め定義された規則は、様々な回折シグネチャグループ間に存在する適用範囲関係を含む。例文帳に追加

The rule defined beforehand includes an application range relation existing among various diffraction signature groups. - 特許庁

定義手段102は、管理情報の内容とフィールド機器で使用される機器パラメータとの対応付けを予め定義する。例文帳に追加

A definition means 102 previously defines association between contents of the management information and an equipment parameter used in the field equipment. - 特許庁

予め定義されたエラー定義フォームの内容を読み込み、オフライン移行指示があるかどうかを判断する(ステップS11)。例文帳に追加

The content of a predefined error definition form is read to see if there is a direction to go off-line (step S11). - 特許庁

なお、発光色を変更させるタイミング、および順序は、あらかじめ定義されたパターンに従うか、あるいはランダムとする。例文帳に追加

The timing and the order of altering the emission color should follow the pattern previously defined or be determined at random. - 特許庁

その挿入は予め定義されたイベントに応答して自動的に発生することができる。例文帳に追加

The insertion can automatically be performed responding to a predefined event. - 特許庁

これらをあらかじめ定義された翻訳辞書の集合と照合し、集合同士の照合の度合いに応じて、より適切な訳語を選択する。例文帳に追加

The set is collated with a set of predefined translation dictionaries, and an appropriate translation word is selected in response to a degree of collation in the fellow sets. - 特許庁

前記制御器は、前記基準出力値に従って、そして、あらかじめ定義された基準値に従って、前記出力信号を較正する。例文帳に追加

The controller calibrates the output signal according to the reference output and according to a predefined reference. - 特許庁

2つの動作におけるロボットの姿勢は、異なる複数の時点における複数のフレームを用いてあらかじめ定義される。例文帳に追加

Positions which the robot assumes in the two motions are defined beforehand by using a plurality of frames at a plurality of time points different from each other. - 特許庁

ここで、変動時間は、ゲーム開始操作の都度、ランダムに値を抽選するか、あらかじめテーブルに定義された値を抽選することにより決定する。例文帳に追加

In this case, the variable time is decided by randomly drawing a value every time of the game starting operation or drawing a value defined in a table beforehand. - 特許庁

また、診断結果通知手段22は、診断結果と、その診断結果に従ってあらかじめ定義される回転機器毎の保全頻度を外部へ通知する。例文帳に追加

A diagnostic result notifying means 22 notifies a diagnostic result, and a maintenance frequency in the every rotary equipment defined according to the diagnostic result. - 特許庁

連携手段7は、処理要求出力手段6から出力された処理要求に対応する関数があらかじめ定義されており、関数に定義された処理をCADデータ処理手段1a,1b,1cと連携して実行する。例文帳に追加

In a cooperation means 7, functions corresponding to the processing request outputted by the processing request output means 6 are predefined, and the processing defined by the functions is executed in cooperation with the CAD data processing means 1a, 1b, 1c. - 特許庁

予め定義されたアラートトーンのセットが無線デバイスに格納され、ユーザが、無線デバイス上のプッシュトゥトークボタンを押すと、無線デバイスは、予め定義されたアラートトーンのリストを、選択のためにユーザへ表示する。例文帳に追加

A predefined set of alert tones is stored in a wireless device, and when a user presses a push-to-talk button on the wireless device, the wireless device displays a list of predefined alert tones to the user to select. - 特許庁

レイアウト再定義部6は、ディスプレイの解像度および表示領域のサイズの少なくともいずれかが、あらかじめ定められた基準値と異なるとき、表示レイアウトを再定義する。例文帳に追加

A layout re-defining part 6 redefines a display layout when at least display resolution or a display area size is different from a predetermined reference value. - 特許庁

翻訳対象の文書が予め定義された文書タイプ定義のいずれかに属するか判断し、特定された文書タイプ定義ごとに適合する辞書を選択して翻訳を実施する。例文帳に追加

Document type definition to which a translation objective document belongs is determined among previous defined document type definitions, and for each of the specified document type definitions, a matching dictionary is selected for performing translation. - 特許庁

この方法は、構成要素の形状を定義する複数のデータ点を受け取るステップ(408)と、受け取られたデータ点を、あらかじめ定められたモデル形状を定義する曲線に当てはめるステップ(410)と、構成要素の切断半径を決定するために、受け取られたデータ点をあらかじめ定められたモデル形状を定義する曲線と比較するステップ(412)とを含む。例文帳に追加

This method comprises a step (408) of receiving a plurality of data points for defining the shape of the component, a step (410) of applying the received data points to a curve for defining a predetermined model shape, and a step (412) of comparing the received data points with the curve for defining a predetermined model shape to determine the cut radius of the component. - 特許庁

該CSS定義構文が存在しない場合あるいは該CSS定義構文の取得に失敗した場合(ステップS2,S4の“失敗”の場合)、あらかじめ定めた標準テンプレートをHTMLメールのスタイルに適用する(ステップS6)。例文帳に追加

When the CSS definition syntax is absent, or when acquisition of the CSS definition syntax is failed (when "failure" is in step S2 or S4), a predetermined standard template is applied to the style of HTML mail (step S6). - 特許庁

あらかじめ設定されたフローに従い新規の定義の設計は容易であるが、フローのあるノードにおいて、修正作業が発生した場合、修正した定義に依存関係のある定義を別のノードから見つけ出し、再修正をしたり確認作業をしたりすることは容易ではない。例文帳に追加

To solve such a problem that it is difficult detecting a definition in a dependency relationship with a corrected definition from another node and re-correcting or confirming it if a correction operation arises at a certain node in a flow, whereas it is easy to design a new definition in accordance with a preset flow. - 特許庁

予め定義された基本機能情報に対する要求レベルを対応づけて要件定義情報を管理し、要件定義情報と、ソフトウェアのフレームワーク情報とから、フレームワークと要件定義との合致度を測定する要件定義具体化支援装置および要件定義具体化支援方法を提供する。例文帳に追加

To provide a requirement definition embodiment support apparatus and a requirement definition embodiment support method which manage requirement definition information by associating it with required level for predefined fundamental function information, and measure a coincidence degree between a framework and a requirement definition from the requirement definition information and framwork information on software. - 特許庁

異なる大きさの電力を伝達するために出力が構成され、予め定義された電圧を伝達することができる共振コンバータを提供する。例文帳に追加

To provide a resonant converter capable of constituting output for transmitting various magnitudes of electric power, and transmitting previously defined voltage. - 特許庁

サービスの予め定義される質で一次サイトから二次サイトへのジャーナルデータのストレージに対して提供される。例文帳に追加

To provide a system for storage of journal data from a primary site to a secondary site with a predefined quality of service. - 特許庁

例文

システムは、テレビジョンデータベースに格納された予め定義された番組トピックス及びテーマのリストにアクセスする(ステップ16)。例文帳に追加

The system accesses (step 16) a pre-defined list of program topics and themes stored in a television database. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS