1016万例文収録!

「かただか」に関連した英語例文の一覧と使い方(999ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かただかに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かただかの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49919



例文

回動軸2を中心としてカバー部3を第2の位置Bまで回動し、筐体1の発光面5を露出させた状態でカバー部3を机の天板等の載置面上に載置すると、筐体1がカバー部3に対して角度θの位置で支持される。例文帳に追加

A case 1 is supported at an angle θ with respect to a cover 3 if the cover 3 is turned about a turning shaft 2 to a second position B and placed on a mounting surface such as a top plate of a desk while the light emitting surface 5 of the case 1 is exposed. - 特許庁

フォトダイオードのPN接合でのP+またはN+材料は分散形のデザインであり、この領域の2つの部分はXdから2Xdの範囲の距離離れており、ここでXdは片側接合空乏幅であり、電界を高め帯域幅を高めるためのキャリアが進む距離を短くする。例文帳に追加

P+ or N+ material at P-N junction of a photodiode is a distributed one, and two parts in the region are separated from each other by a distance in the range of Xd-2Xd, with the Xd being a single-sided joint void width, which shortens the distance that a carrier advances for raising electric field and band width. - 特許庁

人が腰掛ける部位である座(1)に4本の椅子足(2)を設け、多数の細長い竹材等を横に列べた背もたれ(3)の上端を弾性的に繋ぎ、下端は前後に分割可能な下端支持柱(6)に組込み、且つ柔らかく、抜け止め機能を持ったプラスチックスやゴムでできた抜け止めをこの内部に設ける。例文帳に追加

The chair is equipped with four legs (2) on a seat (1) where people seat and the back cushion (3) horizontally arranged with a lot of long and slender bamboo canes. - 特許庁

エンジン11により駆動する可変容量形の油圧ポンプ12と、油圧ポンプ12から吐出した作動油により回転する走行系の可変容量形の油圧モータ13とを、閉回路のメインライン14,15で接続することにより、ハイドロスタティック・トランスミッション16を形成する。例文帳に追加

A hydrostatic transmission 16 is formed by connecting a variable capacity hydraulic pump 12 driven by an engine 11 and a running type variable capacity hydraulic motor 13 that runs by the hydraulic fluid discharged from the hydraulic pump 12 via closed circuit main lines 14, 15. - 特許庁

例文

片持ち支持の印字ユニットをスライド・移動させる際の印字ユニットの傾いた姿勢を矯正して位置決めすることができ、これによりプラテン圧が均一にかかり、インクリボンへのシワ発生、これに伴う印字カスレや印字不能という問題点を解消する。例文帳に追加

To provide a thermal transfer printer which corrects a tilted position of a cantilevered printing unit and achieves positioning, during sliding of the printing unit, and achieves uniform application of platen pressure, to thereby eliminate wrinkling of an ink ribbon, and print blur and unprintability accompanying the wrinkling. - 特許庁


例文

ハウジング410の両側に取付けた固定金具500から両側方へラッチ510,520を延出し、ラッチ510,520を外方に拡開可能な湾曲アーム状にして、小基板200の両側辺の表面を掛止する掛止部512、522を形成する。例文帳に追加

Latches 510, 520 are extended in both sideward directions from fixing fittings 500 mounted to both sides of a housing 410, and the latches 510, 520 are formed into a curved arm-like shape expandable outward, so that lock parts 512, 522 for locking the surfaces of both side edges of a small board 200. - 特許庁

吐出部材がノズル本体に装着されていない状態では押さえ部材をノズル本体にその下端部から嵌入可能であると共に、吐出部材がノズル本体の下端部に装着された状態では押さえ部材をノズル本体から抜き出すことができないように構成する。例文帳に追加

In a state that the delivering member is not mounted to the nozzle body, the pressing member can be inserted into the nozzle body from its lower end, and in a state that the delivering member is mounted at the lower end of the nozzle body, the pressing member cannot be pulled out of the nozzle body. - 特許庁

hBNからcBNへ相転移させる際に、相転移の比率を高めても、特性の向上したcBNを製造することができる立方晶窒化ホウ素の製造方法、この製造方法により得られるcBN、この立方晶窒化ホウ素を用いた砥石並びにcBN焼結体を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing cubic boron nitride whose property is improved even if the ratio of phase transition is increased when the phase transition from hBN to cBN is performed, cBN obtained by the method and a whetstone and a cBN sintered compact using the cubic boron nitride. - 特許庁

WC系超硬合金からなる外層と、鉄系合金からなる内層が金属接合された超硬合金製複合ロールにおいて、外層と接合された内層の外周部が実質的にマルテンサイトを主体とする金属組織からなることを特徴とする。例文帳に追加

In the cemented-carbide-made composite roll fabricated by the metallic joining of an outer layer comprising a WC cemented carbide to an inner layer comprising an iron alloy, the outer periphery of the inner layer joined to the outer layer substantially consists of a metal structure mainly comprising martensite. - 特許庁

例文

情報入力装置は、キーボードと、キーボードを支持する筐体と、キーボードと重畳するように倒伏可能なディスプレイと、筐体上で操作される操作体に対し光を送信し、操作体からの反射光を受光する光学系とを備えている。例文帳に追加

The information input device comprises: a keyboard; a housing for supporting the keyboard; a display which can be folded so as to overlap with the keyboard; and an optical system for transmitting light to the operation body operated on the housing and receiving reflected light from the operation body. - 特許庁

例文

排出量算出部は、予め設定された単位時間当たりの二酸化炭素排出量と稼働時間および待機時間とを掛け合わせることで、製品を生産する間に装備および物流装備によって排出される二酸化炭素量を算出する。例文帳に追加

An emission amount calculation part multiplies an emission amount of carbon dioxide per predetermined unit time by the operation time and the waiting time, thereby calculating the amount of carbon dioxide emitted from the facility and the distribution facility while the product is produced. - 特許庁

地下1〜3段のパレットには、2本の支柱111及びレール取付部材121からなる門形のレール取付フレームと、2本の支柱112及びレール取付部材122からなる門形のレール取付フレームを、各パレットの前後に取り付けてある。例文帳に追加

The pallets in the first to third underground stages each have a portal rail mounting frame consisting of two supports 111 and a rail mounting member 121 attached to the front portion thereof, and a portal rail mounting frame consisting of two supports 112 and a rail mounting member 122 attached to the rear portion thereof. - 特許庁

潤滑剤補給時にシール部材と内方部材との間に潤滑剤の流れを集中させ、内方部材の外周面に付着した劣化した潤滑剤や異物を潤滑剤により効率よく洗い流すことが可能な直線運動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a linear motion device capable of efficiently rinsing deteriorated lubricant and foreign substance adhering to an outer circumference surface of an inner member by lubricant by concentrating flow of the lubricant between a sealing member and the inner member when refilling the lubricant. - 特許庁

ここで、筐体が回路基板10に螺子によって取り付けられた状態において、筐体を回路基板10に取り付けるための取付領域を、隣り合う高電圧回路領域24b,24c間等の絶縁破壊が生じないように絶縁領域26に設ける。例文帳に追加

An attachment region for attaching the housing to the circuit board 10 is provided at an insulation region 26 so as not to cause insulation breakdown between adjacent high voltage circuit regions 24b, 24c and the like with the housing attached to the circuit board 10 with screws. - 特許庁

フェライト単相系ステンレス鋼を鋳造し、スラブとした後、熱間圧延のための再加熱を開始するまでの間、一時的に保持する際、低炭素鋼又は極低炭素鋼の温片スラブ4をフェライト単相系ステンレス鋼の温片スラブ3の上下に配して重ねる。例文帳に追加

When temporally holding the slab after the ferritic single-phase stainless steel is made into the slab by casting to the start of reheating for hot rolling, warm slabs 4 of low carbon steel or extra low carbon steel are arranged on the top and the bottom of the warm slabs 3 of the ferritic single-phase stainless steel and they are piled. - 特許庁

脱臭装置は、ガス通過用空洞15を有する筐体16と、この筐体の入口側表面に設けた撥水耐熱絶縁性被膜17と、これより下流のガス通過用空洞内に略垂直に配置し、表面に臭気分解触媒21を有する金属薄板19から構成される。例文帳に追加

The deodorizing unit 14 comprises a housing 16 having a cavity 15 for passing gas, a water repellent heat resistant insulating coating 17 provided on the inlet side surface of the housing, and a thin metal plate 19 having an odor decomposing catalyst 21 on the surface disposed substantially vertically in the gas passing cavity in the downstream of the coating 17. - 特許庁

バーナキャップ2の下面の両導入口56と両仕切り壁54との間の径方向位置に、点火炎口51の径方向内方に隣接する位置から各火移り炎口52の径方向内方に隣接する位置に亘って分配溝57が形成される。例文帳に追加

A distribution groove 57 is diametrically formed between the both inlets 56 and the both partition walls 54 on the under surface of the burner cap 2 from the position diametrically and inwardly adjacent to the ignition burner port 51 to the positions diametrically and inwardly adjacent to each of the fire transfer burner ports 52. - 特許庁

基板の加熱冷却方法において、加熱源56により基板60をその片面側からのみ加熱し、基板の片面の温度が最大になる時に、基板面内の各位置における基板表面および裏面の温度差を50℃〜400℃とする。例文帳に追加

In the heating and cooling method of a substrate, a substrate 60 is heated only from the one side by a heat sources 56, and a temperature difference is set to 50-400°C between the temperatures of a substrate surface and a substrate rear surface in each position inside the substrate surface when the temperature of one side of the substrate becomes maximum. - 特許庁

例文

基板又はシートへの粘着剤塊の付着を防止するため、基板又はシート表面洗浄装置に使用される粘着テープの使用済み粘着テープの切断により発生する粘着剤塊等を完全に除去すると共に、その作業を確実に、しかも円滑且つ迅速に行おうとするものである。例文帳に追加

To completely remove an adhesive lump, etc., produced by cutting a used adhesive tape of an adhesive tape to be used for a substrate or sheet surface washing device to prevent attachment of the adhesive lump to a substrate or a sheet and to certainly, smoothly and speedily carry out its work. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS