1016万例文収録!

「こうかいかぎあんごうほうしき」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こうかいかぎあんごうほうしきの意味・解説 > こうかいかぎあんごうほうしきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こうかいかぎあんごうほうしきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 110



例文

公開鍵暗号方式例文帳に追加

PUBLIC KEY CRYPTOSYSTEM - 特許庁

公開鍵暗号方式の秘密鍵管理方法例文帳に追加

PRIVATE KEY CONTROL METHOD FOR PUBLIC KEY ENCRYPTION SYSTEM - 特許庁

暗号装置および復号装置並びに公開鍵暗号方式および公開鍵復号方式例文帳に追加

ENCRYPTION DEVICE AND DECRYPTION DEVICE, AND PUBLIC KEY ENCRYPTION SYSTEM AND PUBLIC KEY DECRYPTION SYSTEM - 特許庁

公開鍵暗号方式の鍵の更新方法、受信端末及び鍵管理装置例文帳に追加

RECEPTION TERMINAL, KEY APPARATUS, AND KEY UPDATING METHOD FOR PUBLIC KEY CRYPTOSYSTEM - 特許庁

例文

(1)公開鍵暗号方式の総評4例文帳に追加

For details of the evaluation results, refer to CRYPTREC Report 2002.  - 経済産業省


例文

公開鍵暗号方式の暗号化処理における安全性を高める。例文帳に追加

To enhance safety in a ciphering operation of a public key cipher method. - 特許庁

CPU3は、公開鍵暗号方式により公開鍵および秘密鍵を生成する。例文帳に追加

A CPU 3 generates a public key and a secret key according to a public key cryptosystem. - 特許庁

利用者端末5が、公開鍵暗号方式における公開鍵と秘密鍵とを生成する。例文帳に追加

A user terminal 5 produces a public key and a secret key according to a public key cryptosystem. - 特許庁

CPU3は、公開鍵暗号方式により公開鍵および秘密鍵を生成する。例文帳に追加

A CPU 3 generates a public key and a secret key by a public key cryptosystem. - 特許庁

例文

公開鍵暗号方式および公開鍵暗号プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

PUBLIC KEY ENCIPHERMENT SYSTEM AND RECORDING MEDIUM WITH PUBLIC KEY ENCIPHERMENT PROGRAM RECORDED THEREON - 特許庁

例文

公開鍵暗号方式によるネットワーク上での相互認証および公開鍵の相互交換システム例文帳に追加

MUTUAL AUTHENTICATION ON NETWORK BY PUBLIC KEY CRYPTOSYSTEM, AND MUTUAL EXCHANGE SYSTEM OF PUBLIC KEY - 特許庁

公開鍵暗号方式で用いる暗号化鍵の安全性の検査依頼・検査結果返答方法例文帳に追加

METHOD FOR ASKING FOR INSPECTION AND REPLYING INSPECTION RESULT OF SAFETY OF CODING KEY USED IN OPEN KEY CODE SYSTEM - 特許庁

公開鍵暗号方式よりも処理量の少ない共通鍵暗号方式により、ソフトウェアを安全にダウンロードする。例文帳に追加

The software is safely downloaded by a common key encryption system whose processing quantity is less than a public key encryption system. - 特許庁

暗号化鍵を公開し復号化鍵を受信者が秘密に持つ暗号方式例文帳に追加

a system of cryptography in which a key of cipher is opened and a complexkey is kept by a receiver secretly  - EDR日英対訳辞書

端末2では,マシンIDをもとに公開鍵暗号方式の秘密鍵を生成しておく。例文帳に追加

A terminal 2 generates a private key of a public key encryption system on the basis of a machine ID. - 特許庁

公開鍵暗号方式の専門家でなくとも、公開鍵暗号の公開鍵ペアを容易且つ確実に生成可能とする。例文帳に追加

To enable even a person who is not an expert in a public key cryptosystem to easily and securely generate a pair of public keys for the public key cryptosystem. - 特許庁

双線形ペアリングを用いたIDベース公開鍵暗号方式の安全性を高める。例文帳に追加

To increase the security of an ID-based public key encryption system using bilinear pairing. - 特許庁

RSA暗号方式のような素因数分解の困難性に立脚した公開鍵暗号方式で用いる公開鍵と秘密鍵の守秘安全性を高速演算で評価する。例文帳に追加

To evaluate secrecy safty of a public key and a secret key used in a public key ciphering system based on the difficulty of factorization in prime factors like an RSA ciphering system by high-speed arithmetic processing. - 特許庁

連接鍵攻撃及び差分鍵攻撃に強い暗号化方法、及び、選択暗号文攻撃に強い復号方法を盛り込んだ安全性が高い公開鍵暗号方式を提供する。例文帳に追加

To provide a highly safe public key ciphering system which includes a ciphering method that is strong against a connection key attack and a difference key attack and a deciphering method that is strong against a selection cipher sentence attack. - 特許庁

電子政府推奨暗号リストには、公開鍵暗号 9 方式(内訳:署名 4 方式、守秘 2 方式、鍵共有 3 方式)、共通鍵暗号 12 方式(内訳:64 ビットブロック暗号 4 方式、128 ビットブロック暗号 5 方式、ストリーム暗号 3 方式)、ハッシュ関数 5 方式、擬似乱数生成系(例示)3 方式の計 29 方式が掲載された。例文帳に追加

The list includes 9 public-key cryptographic schemes (signature: 4, confidentiality: 2, key agreement: 3), 12 symmetric-key cryptographic schemes (64-bit block cipher: 4, 128-bit block cipher: 5, stream cipher: 3), 5 schemes for hash functions, and 3 schemes for pseudo-random number generators --29 schemes in total.  - 経済産業省

鍵配送方式や公開鍵暗号方式における利便性を保ちつつ、第三者からの攻撃に対する安全性の向上を図る。例文帳に追加

To provide a security apparatus for improving the security against an attack from a third party while keeping the convenience in a key delivery system and a public key encryption system. - 特許庁

鍵配送方式や公開鍵暗号方式における利便性を保ちつつ、第三者からの攻撃に対する安全性の向上を図る。例文帳に追加

To improve safety against an attack made by a 3rd party while maintaining convenience of a key delivery system and an open key ciphering system. - 特許庁

公開鍵暗号方式は、なりすまし問題に対処するために証明書を使う。例文帳に追加

Public-key cryptography uses certificates to address the problem of impersonation.  - コンピューター用語辞典

公開鍵暗号方式による通信を行う情報処理装置、及びプログラム例文帳に追加

INFORMATION PROCESSING APPARATUS FOR EXECUTING COMMUNICATION BY PUBLIC KEY ENCRYPTION SYSTEM, AND PROGRAM - 特許庁

各端末1は、公開鍵暗号方式を用いて電子メールを送受信する手段を備える。例文帳に追加

Each of the terminals 1 comprises a means which uses a public key encryption system to transmit/receive electronic mail. - 特許庁

公開鍵暗号方式を使用した決済システム、決済方法、金融機関コンピュータ、プログラム例文帳に追加

SETTLEMENT SYSTEM USING PUBLIC KEY CIPHER SYSTEM, SETTLEMENT METHOD, FINANCIAL INSTITUTION COMPUTER AND PROGRAM - 特許庁

操作端末1−1とエアコン5との間の通信に公開鍵暗号方式とパスワードを用いる。例文帳に追加

A public key encryption system and a password are used for communication between the operation terminal 1-1 and the air conditioner 5. - 特許庁

さらに、アクセスログの生成時に共通暗号鍵方式の鍵を生成し、共通暗号鍵方式の鍵を公開鍵暗号方式により暗号化(以下、第一の暗号化方式)する。例文帳に追加

Furthermore, a key of a common encryption key scheme is generated in access log generation, and the key of the common encryption key scheme is encrypted according to a public key encryption scheme (defined as a first encryption scheme, hereafter). - 特許庁

公開鍵暗号方式の鍵対の個人用鍵を使用して秘密でないパスワードをディジタル署名に暗号化する。例文帳に追加

A password, which is not secret, is enciphered into digital signature while using the personal key of a key pair in a public key cryptosystem. - 特許庁

簡易に公開鍵暗号方式による暗号通信を利用することが可能な鍵配布装置及び鍵配布方法を提供する。例文帳に追加

To provide a key distribution device and method which can simply use encryption communication by a public key encryption system. - 特許庁

そして、情報aを、暗号鍵を用いて公開鍵暗号方式で暗号化して、暗号化情報とする(ステップS9)。例文帳に追加

The ciphering key is used to cipher the information a by public key cryptography, and thus ciphered information is obtained (step S9). - 特許庁

「共通鍵暗号方式」と「公開鍵暗号方式」の両方式による認証技術のメリットに着目して、高速な認証処理を実現でき且つ鍵管理コストのかからない認証方法およびそのシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an authentication method and a system therefor in which high-speed authentication processing is realized and key management costs are reduced by paying attention to the merit of authentication technology based on both schemes of 'common key cipher scheme' and 'public key cipher scheme'. - 特許庁

公開鍵暗号方式における、ネットワーク上での相互認証および公開鍵の相互交換を容易にする。例文帳に追加

To facilitate mutual authentication on a network in a public key cryptosystem and mutual exchange of public keys. - 特許庁

公開鍵暗号方式における秘密鍵の守秘安全性評価方法およびその守秘安全性評価装置。例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR EVALUATING SECRECY SAFETY OF SECRET KEY IN PUBLIC KEY CIPHERING SYSTEM - 特許庁

暗号化ファイル、デジタル署名及び書込用認証データF_writeが保存されるファイルサーバ装置10に対し、クライアント装置20_1,20_2が、共通鍵暗号方式の共通鍵データF_cryptを保持せず、公開鍵暗号方式の公開鍵データF_pub又は鍵ペア(F_pub,F_pri)のみを管理する。例文帳に追加

Client devices 20_1, 20_2 do not hold common key cipher-type common key data F_crypt, and manage only a public key cipher-type public key data F_pub or a pair of keys F_pub, F_pri), to a file server device storing the encrypted file, a digital signature and the authentication data for writing F_write. - 特許庁

公開鍵暗号方式に従った鍵データを含む複合錠についてのセキュリティの高い管理を可能とした構成を提供する。例文帳に追加

To provide a configuration capable of high-security management for a compound lock containing key data according to a public key encryption scheme. - 特許庁

公開鍵暗号方式に対する電力解析攻撃による秘密鍵漏洩を防ぐことを可能にしたべき乗剰余計算装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a modulo exponentiation calculation apparatus which realizes prevention of secret key leakage due to power analysis attack to a public key ciphering system. - 特許庁

公開かぎ暗号方式は,プライバシー(暗号化)のためだけでなく,認証(ディジタル署名)のために使うことができる.例文帳に追加

Public-key cryptography may be used for authentication (digital signatures) as well as for privacy (encryption).  - コンピューター用語辞典

公開かぎ暗号方式は,プライバシー(暗号化)のためだけでなく,認証(ディジタル署名)のために使うことができる.例文帳に追加

Public-key cryptography may be used for authentication (digital signatures) as well as for privacy (encryption).  - コンピューター用語辞典

公開鍵暗号方式を採用するデータ暗号システムにおいて、秘密鍵の記憶媒体への保存を不要とする。例文帳に追加

To provide a data encryption system adopting a public key encryption system that eliminates the need for storage of a private key to a storage medium. - 特許庁

属性情報のような公開された情報をもとに秘密鍵を生成する暗号方式であっても、公開鍵を変更することなく復号鍵を再発行・更新できる暗号化技術を提供する。例文帳に追加

To provide an encryption technique capable of reissuing and updating a decryption key without changing a public key even if it is an encryption system generating a secret key based on disclosed information such as attribute information. - 特許庁

代数曲面を用いた公開鍵暗号方式において、1変数多項式に起因した脆弱性を解消する。例文帳に追加

To eliminate vulnerability due to a one-variable polynomial equation in a public key cryptosystem using an algebraic curved surface. - 特許庁

代数曲面を用いた公開鍵暗号方式において、1変数多項式に起因した脆弱性を解消する。例文帳に追加

To eliminate vulnerability resulting from a one-variable polynomial in a public key cryptosystem using an algebraic surface. - 特許庁

BDH問題を暗号学的仮定として、タイトなセキュリティ・リダクションをもつことを特長とする安全性の高い公開鍵暗号方式およびIDベース暗号方式を提供すること。例文帳に追加

To provide an public key encryption system and an ID-based encryption system with high safety characterized in that the systems have tight security reduction while a BDH problem is regarded as a cryptography assumption. - 特許庁

更に、AP101、STA103に公開鍵暗号方式の非対称鍵のペアを設定し、両者の間でのPMK及び認証情報(前回の鍵情報を含む)の送受信時に公開鍵暗号方式を用いることにより、盗聴や成り済ましを防ぐ。例文帳に追加

Furthermore, a pair of asymmetric keys of a public key cryptosystem is set to the AP 101 and the STA 103, and the public key cryptosystem is used upon transmission and reception of the PMK and the authentication information (including previous key information) between both of the AP 101 and the STA 103, so that eavesdropping and impersonation are prevented. - 特許庁

保険契約者(1)のDNA情報から生成した公開鍵暗号方式での私有鍵情報(3)を用意する。例文帳に追加

Private key information (3) in a public key encryption system generated from the DNA information of an insurance contractor (1) is prepared. - 特許庁

無線通信手段(たとえば、無線LAN接続部14)により、電子証明書を用いて公開鍵暗号方式で認証してペアが特定された他の携帯情報端末20,30と無線LANを介して互いに無線接続すると共に、公開鍵暗号方式で共通暗号鍵を配信して共通鍵暗号方式で通信が行われる。例文帳に追加

A wireless communication means (for example, a wireless LAN connection part 14) connects the mobile information terminal 10 wirelessly, via a wireless LAN, with the other mobile information terminals 20 and 30 paired through authentication by a public key encryption system using the electronic certificate, and distributes common encryption keys by the public key encryption system to perform communication by a common key encryption system. - 特許庁

暗号化の方式はID型暗号方式を用い、ID情報(属性情報)から公開鍵を生成する。例文帳に追加

An ID type cipher system is used for encryption, and a public key is generated from an ID information (attribute information). - 特許庁

そこから落とし穴式の暗号システムについて考えて、そして最終的には公開鍵暗号方式のことを考えるようになった。例文帳に追加

It led me to think about trap-door cryptosystems and perhaps ultimately public-key cryptography.  - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

例文

高速に暗号化処理および復号処理を行うことができ、用途を広げることができる公開鍵暗号方式を得る。例文帳に追加

To obtain a public key encipherment system by which encipherment processing and decipherment processing are performed at high speed, and a range of the usage is widend. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS