1016万例文収録!

「こだけはま」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こだけはまに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こだけはまの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15278



例文

わたしの荷物を運んでいただけますか?例文帳に追加

Could you possibly carry my luggage? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

もう少しゆっくり話していただけますか?例文帳に追加

Can you slow down your speech? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

荷物を二階に運んでいただけませんか。例文帳に追加

Would you carry my luggage upstairs?  - Tanaka Corpus

もう少しゆっくり話していただけませんか。例文帳に追加

Would you mind speaking more slowly.  - Tanaka Corpus

例文

クリームと砂糖入りのコーヒーを1杯いただけますか。例文帳に追加

May I have a cup of coffee with cream and sugar?  - Tanaka Corpus


例文

もう少しゆっくり話していただけますか。例文帳に追加

Would you please speak more slowly?  - 愛知県総合教育センター Classroom English(教室英語集)

また、再生時には、番組本編だけを再生したり、CMだけを再生することができる。例文帳に追加

At reproduction, only a program may be reproduced, otherwise only CM may be reproduced. - 特許庁

一点だけ司教がその時代の産物であったことは、注目するだけの価値があります。例文帳に追加

It is worth remarking that in one respect the Bishop was a product of his age.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

英語が話せることは重要ですが、それだけでは仕事はできません。例文帳に追加

It's important to be able to speak English, but you can't work with that alone.  - Weblio Email例文集

例文

でも一度だけ、彼女は山に登ったことがあった。例文帳に追加

But, she has climbed a mountain only once before.  - Weblio Email例文集

例文

私にできることはその成り行きを見守るだけです。例文帳に追加

The only thing that I can do is watch over the progress.  - Weblio Email例文集

私は今できることをするだけです。例文帳に追加

I will only do what I can now.  - Weblio Email例文集

私はあなたの名前を呼んだけど聞こえなかったようだ。例文帳に追加

I called your name but I don't think you heard me.  - Weblio Email例文集

私は彼の名前だけなら聞いたことがある。例文帳に追加

If it's just his name, I have heard of it before. - Weblio Email例文集

(これだけの長い時日を経た)今となっては[も].例文帳に追加

at this distance of [in] time  - 研究社 新英和中辞典

この路線は百マイル(だけ)伸ばした例文帳に追加

The line has been extended by 100 miles.  - 斎藤和英大辞典

私が今もっているお金はこれだけです。例文帳に追加

This is all the money that I have now. - Tatoeba例文

今度だけはお前の行いを見逃そう。例文帳に追加

I'll overlook your conduct this time. - Tatoeba例文

君が今しなければならないのはこれだけだ。例文帳に追加

This is all you have to do now. - Tatoeba例文

それはこの島だけに見られる風土的なものだ例文帳に追加

it is an endemic found only this island  - 日本語WordNet

言うことだけは負けていない人例文帳に追加

a person who though he or she may lack in other skills is superior at winning arguments or talking  - EDR日英対訳辞書

私に今できるのは彼の無事を祈ることだけです例文帳に追加

The best I can do now is to pray for his safety. - Eゲイト英和辞典

この本はお金をかけただけの満足がきっと得られるよ例文帳に追加

You surely get a good run for your money from this book. - Eゲイト英和辞典

このクルマは洗車するだけで新品に見えるだろう例文帳に追加

This car only wants washing to look new. - Eゲイト英和辞典

これはメンバー様だけのサービスです。例文帳に追加

This is a member's only offer. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

私が今もっているお金はこれだけです。例文帳に追加

This is all the money that I have now.  - Tanaka Corpus

今度だけはお前の行いを見逃そう。例文帳に追加

I'll overlook your conduct this time.  - Tanaka Corpus

君が今しなければならないのはこれだけだ。例文帳に追加

This is all you have to do now.  - Tanaka Corpus

現在のところは標準のマップ型、dictionary だけです。例文帳に追加

There is currently only one standard mapping type, the dictionary. - Python

これがないと若い人は迷うだけです。例文帳に追加

Otherwise, youth will become confused or lost. - 厚生労働省

このマンションにはあなたの家族だけではなく多くの人が住んでいます。例文帳に追加

Many people live in this apartment building, not just your family.  - Weblio Email例文集

どこまでも続く白い砂浜でまったく僕たちだけだった。例文帳に追加

We found ourselves utterly alone on a strand of white sand beach. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

あなたはその代金を1月10日までに銀行振り込みをしていただけますか。例文帳に追加

Could you make a bank deposit transfer for that payment by the 10th January?  - Weblio Email例文集

あなたがだれであれ、またどこの生まれであれ、1つだけは確かである。例文帳に追加

No matter who you are or where you are from, one thing is certain. - Tatoeba例文

あなたがしなくちゃならないのは、口を閉じたままでいるってことだけだ。例文帳に追加

The only thing you have to do is shut your mouth. - Tatoeba例文

官吏が地位はそのままで職務だけ免ぜられること例文帳に追加

of a government official, the condition of retaining his/her official rank while being relieved of his/her occupational duties  - EDR日英対訳辞書

あなたがだれであれ、またどこの生まれであれ、1つだけは確かである。例文帳に追加

No matter who you are or where you are from, one thing is certain.  - Tanaka Corpus

報告をしただけでありますから、特段のコメントはございません。例文帳に追加

As I just made a simple report, he did not make any particular comment.  - 金融庁

ノートはふつうのもので、日付がこまごまと書かれているだけだった。例文帳に追加

The book was an ordinary version-book and contained little but a series of dates.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

そこで眠ってしまっただけで、あのすべては夢だったのかもしれません。例文帳に追加

I might have slept there, and the whole thing have been a dream.  - H. G. Wells『タイムマシン』

そのまわりのたなは、思いっきりいっぱい、のるだけ詰めこまれているのに。例文帳に追加

though the others round it were crowded as full as they could hold.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

これはおもしろくて,心温まるだけでなくスリル満点の映画だ。例文帳に追加

This movie is thrilling as well as funny and heart-warming.  - 浜島書店 Catch a Wave

それだけのことか、それは好いように取り計らっておこう、しかるべく取り計らいます例文帳に追加

I will set that right.  - 斎藤和英大辞典

「でも、君達がここに来るのは夏だけではないか」とトニーが言いました。例文帳に追加

"But you just come here in the summer!" said Tony. - Tatoeba例文

「でも、君達がここに来るのは夏だけではないか」とトニーが言いました。例文帳に追加

"But you just come here in the summer!" Said Tony.  - Tanaka Corpus

ここで指摘した害悪は理論上にだけ存在するものではありません。例文帳に追加

The evil here pointed out is not one which exists only in theory;  - John Stuart Mill『自由について』

健康が富にまさることは言うまでもないことだ。例文帳に追加

It goes without saying that health is above wealth. - Tatoeba例文

健康が富にまさることは言うまでもないことだ。例文帳に追加

It goes without saying that health is above wealth.  - Tanaka Corpus

私たちは授業の後半に少しだけ行いたいことがあります。例文帳に追加

There is something that we would like to do just a little in the latter half of our class.  - Weblio Email例文集

例文

僕はたいがいのことは我慢するが嘲弄だけは我慢ができぬ例文帳に追加

I can stand anything in reason, except ridicule.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
愛知県総合教育センター
©Aichi Prefectural Education Center
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS