1016万例文収録!

「こまや」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こまやに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こまやの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8438



例文

(色やにおいを)別のものにしみこませる例文帳に追加

to make colour or smell permeate another thing  - EDR日英対訳辞書

手や槌で欠き割ってこまかくした鏡餅例文帳に追加

of a New Years event in Japan, the pieces of rice cake that have been finely broken up either by hand or by a mallet  - EDR日英対訳辞書

昔,罪人が送りこまれた離島や辺境の地例文帳に追加

in Japan, a remote island or land where criminals were sent in the past  - EDR日英対訳辞書

感情がこまやかで微妙であること例文帳に追加

the condition of one's emotion being tender and delicate  - EDR日英対訳辞書

例文

感情がこまやかで微妙である程度例文帳に追加

the degree to which one's emotion's are tender and delicate  - EDR日英対訳辞書


例文

彼女は自分の腕をすばやく彼の腕にすべりこませた。例文帳に追加

She slipped her arm into his.  - Tanaka Corpus

彼がここまでやってこられたのは努力によるものだ。例文帳に追加

Hard work has carried him this far.  - Tanaka Corpus

愛情こまやかな老夫婦を見るのはいいものだ。例文帳に追加

It is pleasant to watch a loving old couple.  - Tanaka Corpus

それで,ここまでやって来ることができたのです。例文帳に追加

That’s why we have been able to come this far.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

あなたの上司の仕事に巻きこまれるのはやめなさい。例文帳に追加

nor entangle thyself with the business of great men.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

例文

あいつは職を求めてあそこまでやってきたんだ。例文帳に追加

and asked for a job.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

ちょうど廊下のとこまでやってきましたよ。例文帳に追加

now we come to the passage.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

でもどうやってそこまで行ったのかって?例文帳に追加

But how have they reached it?  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

どうやってフックがここまで降りてくるんだ?」例文帳に追加

How could Hook have got down here?"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

生駒山(いこまやま・いこまさん)は、奈良県生駒市と大阪府東大阪市との県境にある標高642mの山。例文帳に追加

Mt. Ikoma (Ikoma yama, Ikoma san) is 642 meters in height, and is located on the border between ikoma City, Nara Prefecture and Higashi-Osaka City, Osaka Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

手古舞(てこまい)は、祭りに於いて、山車や御輿を先導する舞。例文帳に追加

Tekomai is a dance performed to lead floats or omikoshi (portable shrine) in a festival.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

崇峻天皇5年(592年)、馬子は東漢駒(やまとのあやのこま)に崇峻天皇を暗殺させた。例文帳に追加

In 592, Emperor Sushun was assassinated by YAMATONOAYA no Koma, an assassin sent by Umako.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東漢駒(やまとのあやのこま、生年不詳-崇峻天皇5年(592年)11月(旧暦))は飛鳥時代の人物。例文帳に追加

YAMATO no Aya no Koma (year of birth unknown - 592) is a person duing the Asuka Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

訓の「みやつこ」とは「御奴(ミヤツコ)」または「御家つ子」の意味とされる。例文帳に追加

It is said that the Japanese reading 'miyatsuko' came from 'Miyatsuko' meaning servants or 'Miyatsuko' meaning retainers of the monarch.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

駒や転軫は八雲琴に似る。例文帳に追加

Koma (bridges) and tenjin (a bar mounted on the head of a stringed instrument to wind up a string around) resemble the one of Yagumo-goto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本名林長三郎、屋号は成駒屋。例文帳に追加

His real name was Chozaburo HAYASHI, and his stage family name was Narikomaya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

まわりを丘や山に囲まれた小さな盆地にある。例文帳に追加

The village is in a small basin surrounded by hills and mountains.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宮東(みやとう)式鼓膜損傷防止剣道面例文帳に追加

MIYATO SYSTEM KENDO MEN (MASK) FOR PREVENTING INJURY OF TYMPANIC MEMBRANE - 特許庁

休み山(焼山・やけやま)・・・度重なる大火や各山鉾町の事情によって現在は巡行していない山鉾例文帳に追加

Yasumi yama (Yake yama) (nonparticipating floats): floats currently absent from the parade due to repetative large fires occurring and under the circumstances of Yamahokocho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

細かく刻んだネギや大葉やタマネギなどの野菜類や鶏軟骨を加えることもある。例文帳に追加

Finely chopped chicken gristles or finely chopped vegetables such as green onions, beefsteak plant, and onions may be added.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小松宮(こまつのみや)は、明治時代初期に、伏見宮邦家親王の第8王子、小松宮彰仁親王によって創設された宮家。例文帳に追加

Komatsu no Miya was established by the Fushimi no Miya Imperial Prince Kuniie's eighth Prince, Komatsu no Miya Imperial Prince, Akihito during the early Meiji period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北海道の駒(こま)澤(ざわ)大学附属苫(とま)小(こ)牧(まい)高等学校(駒(こま)大(だい)苫(とま)小(こ)牧(まい))が第36回明治神宮野球大会で優勝した。例文帳に追加

Komazawa University's Tomakomai High School (Komadai Tomakomai) of Hokkaido has won the 36th Meiji Jingu Baseball Tournament.  - 浜島書店 Catch a Wave

砂や細かい鋼片などを吹き付けて,ガラスや鋳物の表面を仕上げる機械例文帳に追加

a machine that blasts sand to finish a surface, called sandblaster  - EDR日英対訳辞書

朴直であるが細やかな人情や情趣を解さないこと例文帳に追加

the state of being naive and unable to comprehend human sentiments  - EDR日英対訳辞書

囲碁や将棋において,石や駒を動かす回数を表す語例文帳に追加

in shogi or go, the number of moves that have been made  - EDR日英対訳辞書

以下のコマンドも上記の例と同じだが、やや記述が多い。例文帳に追加

The following command is equivalent to the above example, but it is a  - JM

楔の傾斜を緩やかにして細やかな微調整が可能となる。例文帳に追加

By moderately inclining the wedge, fine adjustment is practicable. - 特許庁

こまで来るのがやっとのことで私はおみやげのことを考える暇もありませんでした.例文帳に追加

I had enough to do to get here, without thinking about presents.  - 研究社 新英和中辞典

屋久島は自然に囲まれている。例文帳に追加

Yakushima is surrounded by nature.  - Weblio Email例文集

そこは海と山に囲まれています。例文帳に追加

That place was surrounded by mountains and the sea.  - Weblio Email例文集

それは山に囲まれている。例文帳に追加

That is surrounded by mountains. - Weblio Email例文集

屋久島は自然に囲まれている例文帳に追加

Yakushima is surrounded by nature.  - Weblio Email例文集

約束を守ってくれなくちゃ困る.例文帳に追加

You must keep your promise.  - 研究社 新和英中辞典

この子ははにかみ屋で困ります例文帳に追加

She can not get over her shynesscan not get over her bashfulness.  - 斎藤和英大辞典

町は山に囲まれている例文帳に追加

The town is shut in by mountains.  - 斎藤和英大辞典

契約を守ってくれなくては困る例文帳に追加

You must keep to your agreement - 斎藤和英大辞典

契約を守ってくれなくては困る例文帳に追加

I will hold you to your agreement.  - 斎藤和英大辞典

娘ははにかみ屋で困ります例文帳に追加

She can not get over her shyness.  - 斎藤和英大辞典

先生は講義が早くて困る例文帳に追加

He speaks too fast.  - 斎藤和英大辞典

君は安請け合いするから困る例文帳に追加

You are too ready to promise.  - 斎藤和英大辞典

お前はわからず屋で困るね例文帳に追加

You are unreasonable  - 斎藤和英大辞典

お前はわからず屋で困るね例文帳に追加

You will not listen to reason.  - 斎藤和英大辞典

君は安請け合いをするから困る例文帳に追加

You are too ready to promise.  - 斎藤和英大辞典

四境山をもって囲まる例文帳に追加

The place is surrounded with mountains on every side.  - 斎藤和英大辞典

例文

このことが親父に知れると困る例文帳に追加

It must not come to my father's knowledgecome to my father's ears.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS