1016万例文収録!

「さごく」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さごくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さごくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15690



例文

正極極板5および負極極板6を用いて渦巻状電極体1を作製する。例文帳に追加

A positive electrode plate 5 and a negative electrode plate 6 are used to form a spiral electrode body 1. - 特許庁

最後の一言は実に長くのびて、すごくヒツジっぽくて、アリスはすごくびっくりしてしまいました。例文帳に追加

The last word ended in a long bleat, so like a sheep that Alice quite started.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

佐々木高秀/京極高秀(ささきたかひで/きょうごくたかひで)は室町時代初期の守護大名。例文帳に追加

Takahide SASAKI (also known as Takahide KYOGOKU) was a Shugo Daimyo (Territorial Lord as Military Commissioner) during the Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あなたの作品にすごく興味があります。例文帳に追加

I am very interested in your work.  - Weblio Email例文集

例文

夏が終わってしまった僕はそれがすごく寂しい。例文帳に追加

Summer has ended.I am sad about that.  - Weblio Email例文集


例文

私は久し振りの運動ですごく疲れました。例文帳に追加

I was very tired from exercising again after a long time of not doing so.  - Weblio Email例文集

私の住んでいる場所は大阪からすごく離れている。例文帳に追加

Where I live is really far from Osaka.  - Weblio Email例文集

私が札幌に帰ってきたら東京はすごく暑かった。例文帳に追加

When I came back to Sapporo, it was really hot in Tokyo.  - Weblio Email例文集

あなたの意見はすごく参考になりました。例文帳に追加

Your opinion was very useful. - Weblio Email例文集

例文

あなたはすごく大切なお客様です。メールの末文として書く場合 例文帳に追加

You are my very important customer.  - Weblio Email例文集

例文

彼女は最近、すごくテンションが高いような気がする。例文帳に追加

I have a feeling that she has had a lot of energy lately. - Weblio英語基本例文集

アジサイは日本ではすごく身近な植物です。例文帳に追加

Hydrangeas are a very common plant in Japan. - 時事英語例文集

栗拾いに行ってすごく沢山拾いました。例文帳に追加

I went chestnut picking and gathered a lot. - 時事英語例文集

一人暮らしブログってすごく沢山ありますよ。例文帳に追加

There are many blogs on living alone. - 時事英語例文集

県警の自殺統計を見てすごく驚きました。例文帳に追加

I was very surprised to see the suicide-related statistics of the prefectural police. - 時事英語例文集

サンタとトナカイの絵すごく上手だね。感心しました。例文帳に追加

Your painting of Santa and his reindeers is wonderful. I was so impressed. - 時事英語例文集

ごく最近になって初めてそれに気がついた.例文帳に追加

It was not until quite recently that I noticed it.  - 研究社 新英和中辞典

あの人の才能は並みだ、ごく並みだ例文帳に追加

He is a man of normal abilitiesa man of mediocre talents―a mediocrity.  - 斎藤和英大辞典

彼はごく幼い時から英語を学んだ例文帳に追加

He learned English from his tenderest years.  - 斎藤和英大辞典

大都会では殺人はごく普通のことだ。例文帳に追加

Murders are very common in big cities. - Tatoeba例文

私はそのものすごく大きな魚に大変驚いた。例文帳に追加

I was very surprised at the huge fish. - Tatoeba例文

それらの間には、ごくわずかな差異があった。例文帳に追加

There was a minute difference between them. - Tatoeba例文

その鍋に触らないで。すごく熱いから。例文帳に追加

Don't touch that pan! It's very hot. - Tatoeba例文

これがごく最近私の蔵書に加わった本です。例文帳に追加

This is the latest acquisition to my library. - Tatoeba例文

2つの物の間にはごくわずかな差しかない。例文帳に追加

There is only a marginal difference between the two. - Tatoeba例文

彼女はごく最近になって彼に会った。例文帳に追加

She met him only recently. - Tatoeba例文

教えてもらったサイト、すごく面白くて役に立ちました。例文帳に追加

The website you told me about was very interesting and also useful. - Tatoeba例文

トムは以前よりすごく多い量の酒を飲みます。例文帳に追加

Tom now drinks a lot more than he used to. - Tatoeba例文

「お酒嫌いなの?」「いや、好きなんだけどすごく弱いんだ」例文帳に追加

"You don't like alcohol?" "No, I like drinking, I just have terrible tolerance." - Tatoeba例文

レイラはごく普通の15歳の女の子だった。例文帳に追加

Layla was a normal fifteen-year-old girl. - Tatoeba例文

ボストンと比べるとここはすごく寒いのよ。例文帳に追加

It's very cold here compared to Boston. - Tatoeba例文

エミリーは茶道と華道にすごく興味を持ってるんだ。例文帳に追加

Emily is very interested in tea ceremony and flower arrangement. - Tatoeba例文

兄ちゃんはね、私にすごく優しいの。例文帳に追加

My big brother is really nice to me. - Tatoeba例文

トムって、すごく優しい人だと思う。例文帳に追加

I think that Tom is a very kind man. - Tatoeba例文

お前が行っちゃったら、すごく寂しくなるな。例文帳に追加

I'll miss you very much if you go. - Tatoeba例文

トムって、すごく優しい人だと思う。例文帳に追加

I think Tom is a very kind man. - Tatoeba例文

昨日はすごく寒かったから、家でじっとしてたよ。例文帳に追加

It was so cold yesterday that I stayed home. - Tatoeba例文

ごく寒かったから、僕たち火をおこしたんだ。例文帳に追加

It was so cold that we made a fire. - Tatoeba例文

ワシの殺害に関してものすごく興奮憤慨した例文帳に追加

was terribly het up over the killing of the eagle  - 日本語WordNet

速く、不意に上下し、左右に動くまたは揺れ動く例文帳に追加

move or jerk quickly and involuntarily up and down or sideways  - 日本語WordNet

文章で,前の語句が後の語句に作用を及ぼす例文帳に追加

of earlier words and phrases to work on the latter words and phrases in a sentence  - EDR日英対訳辞書

中国中部を流れる中国最大の河川例文帳に追加

China's largest river which flows through the center of China  - EDR日英対訳辞書

(中国で)三国時代という時代例文帳に追加

in China, a period called the {era of the three countries}  - EDR日英対訳辞書

中国共産党という,中国の政党例文帳に追加

a political party of China called the Chinese Communist Party  - EDR日英対訳辞書

(文法で,ある語句が前の語句から)作用を受ける例文帳に追加

of grammar, {the condition of words agreeing in meaning and tense}  - EDR日英対訳辞書

これがごく最近私の蔵書に加わった本です例文帳に追加

This is the latest acquisition to my library. - Eゲイト英和辞典

あなたに再会できるなんてすごくうれしいです例文帳に追加

It's great to see you again. - Eゲイト英和辞典

ごく一部の差別事件が全国で報じられている。例文帳に追加

Only a smattering of discriminatory incidents have been reported around the country. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

実際には、これに関する問題はごくわずかです。例文帳に追加

I actually have very few problems with this. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

アイロンズはごく最近株でぼろもうけした。例文帳に追加

Irons but recently made a killing in the stock market. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS