1016万例文収録!

「しゅつばする」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しゅつばするの意味・解説 > しゅつばするに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しゅつばするの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49979



例文

燃焼不良をすばやく検出することを目的とする例文帳に追加

To quickly detect the defect in combustion. - 特許庁

チルト検出面は例えばグルーブを有する面とする例文帳に追加

The tilt detection surface is for example a surface having a groove. - 特許庁

(h) その優先権を主張する先の出願の出願日,出願番号及び出願国例文帳に追加

h) date, number and State of filing the earlier application whose priority has been claimed; - 特許庁

異常合成部192は、異常検出信号が出力される場合、異常検出信号を出力する例文帳に追加

When the failure detection signal is output, a failure composition part 192 outputs the failure detection signal. - 特許庁

例文

電圧検出部51は、出力端21、22の電圧を検出して、電圧検出信号を生成する例文帳に追加

A voltage detector 51 detects the voltage of output parts 21 and 22, and generates a voltage detection signal. - 特許庁


例文

出力ドライバは内部出力信号に応答して外部出力信号を出力する例文帳に追加

The outputting driver outputs an external outputting signal in response to an internal outputting signal. - 特許庁

出力端には、電流検出部11が接続し、出力電流値を検出する例文帳に追加

A current detection circuit part 11, connected to an output end, detects a output current value. - 特許庁

出力部34は検出結果データ35(異常が検出された場合はアラーム等)を出力する例文帳に追加

An output section 34 outputs detection result data 35 (delivers an alarm when an abnormality is detected). - 特許庁

複数の電流検出器間の検出特性のばらつきを検出し、この検出したばらつきの値に基づいて前記電流検出値を補正する例文帳に追加

A fluctuation in a detecting characteristic between plural current detectors is detected so that a current detecting value is corrected on the basis of this detected fluctuation value. - 特許庁

例文

電子デバイスが出力する出力信号の信号レベルが変化する変化点のタイミングを精度よく検出する検出装置を提供する例文帳に追加

To precisely detect timing of a changing point when a signal level is changed in an output signal output from an electronic device. - 特許庁

例文

また、バランサ電圧検出部5が、バランサ13に発生するバランサ電圧を検出してバランサ電圧検出値を出力する例文帳に追加

A balancer voltage detection part 5 detects a balancer voltage generated in a balancer 13 to output a balancer voltage detection value. - 特許庁

出願人が複数の場合は,すべての出願人に関する情報を提出しなければならない。例文帳に追加

If there are several applicants, information concerning all applicants shall be submitted.  - 特許庁

放射出力フィードバックセンサ10は、光ファイバー束12の出力を検出する例文帳に追加

This emission output feedback sensor 10 detects the output of an optical fiber bundle 12. - 特許庁

ギリシャで最初の国際出願を提出する場合には,O.B.I.を通じて提出することができる。例文帳に追加

The international application may be filed through O.B.I. in case the filing originates from Greece.  - 特許庁

検出器(108)はノズルから吐出して検出光束を通過するインクを光学的に検出する例文帳に追加

A detector (108) optically detects ink ejected from a nozzle and passed through a detecting luminous flux. - 特許庁

増幅器130を有するドライバの出力電流及び出力電圧を検出する例文帳に追加

The output current and output voltage of the driver having an amplifier 130 are detected. - 特許庁

出力トランジスタ回路23は、対向するデバイスに対し2値化出力信号を出力する例文帳に追加

An output transistor circuit 23 outputs binary output signals to the opposing device. - 特許庁

電流検出手段24で、インバータ回路12が出力する電流を検出する例文帳に追加

The current output from the inverter circuit 12 is detected by a current detecting means 24. - 特許庁

出力トランジスタQ2をオンオフすることで、出力端OUTの信号出力を制御する例文帳に追加

A signal output of an output end (OUT) is controlled by making an output transistor Q2 on/off. - 特許庁

検出ユニットは、バーコード14を検出することによってテスト容器10を検出する例文帳に追加

The detecting unit detects the test container by detecting the bar code 14. - 特許庁

そのうち正出力端は第一出力信号を出力し、負出力端は第二出力信号を出力する例文帳に追加

The positive output terminal therein outputs a first output signal, and the negative output terminal outputs a second output signal. - 特許庁

において、ロケールの代替出力数字があれば、それを用いて出力する例文帳に追加

the output uses the locale's alternative output digits, if any.  - JM

登録出願を提出するときは,国の手数料を納付しなければならない。例文帳に追加

A state fee shall be paid upon filing of a registration application.  - 特許庁

-入手することができる場合は,当該先の出願の出願番号例文帳に追加

-- where available, the application number of the earlier application; - 特許庁

国際出願と称するすべての書類は,3部提出しなければならない。例文帳に追加

All the papers purporting to be an international application shall be filed in three copies. - 特許庁

(c) 出願番号,出願日及び該当する場合は主張される優先権例文帳に追加

(c) the number of the file, the filing date and, where appropriate, the priority claimed; - 特許庁

出願するときは,出願手数料(第166条(1))を納付しなければならない。例文帳に追加

It shall be subject to an application fee (Section 166(1)).  - 特許庁

バス状態検出回路2は、バスBの状態を検出する例文帳に追加

The bus B state detection circuit 2 detects the bus B state. - 特許庁

バッテリ残量検出手段1aは、バッテリ残量を検出する例文帳に追加

A battery residual amount detection means 1a detects a battery residual amount. - 特許庁

電子検出デバイスとそのようなデバイスを有する検出器例文帳に追加

ELECTRON DETECTION DEVICE AND DETECTOR SYSTEM WITH SUCH A DEVICE - 特許庁

送出サーバ2のメインサーバ5は、放送データを間欠的に送出する例文帳に追加

A main server 5 of a transmission server 2 intermittently transmits broadcast data. - 特許庁

バッテリー電圧検出部53は、バッテリーの電圧を検出する例文帳に追加

A battery voltage detection part 53 detects voltage of the battery. - 特許庁

バッファ蓄積量検出部は、バッファの蓄積量を検出する例文帳に追加

A buffer storage amount detection section detects a storage amount of a buffer. - 特許庁

バケット角度検出手段100は、バケットの角度βを検出する例文帳に追加

A bucket angle detecting means 100 detects an angle β of the bucket. - 特許庁

パケット番号抽出部33a,33bは、パケットの番号を抽出する例文帳に追加

Packet number retrieving parts 33a and 33b retrieve packet numbers. - 特許庁

評判指数を出力する方法及び評判指数出力装置例文帳に追加

METHOD OF OUTPUTTING REPUTATION INDEX AND REPUTATION INDEX OUTPUT DEVICE - 特許庁

実施の形態によれば、検出部は、画像に含まれる物体を検出する例文帳に追加

A detection part detects an object included in an image. - 特許庁

出力バッファ30は、ホールド回路20の出力をバッファリングする例文帳に追加

An output buffer 30 buffers the output of the holding circuit 20. - 特許庁

信号検出回路間で検出結果がばらつかないようにする例文帳に追加

To prevent a detection result from being varied between signal detection circuits. - 特許庁

基板検出部66aは、搬入される基板の種類を検出する例文帳に追加

A substrate detector 66a detects a type of a substrate which has been carried in. - 特許庁

液体吐出ヘッド用基板、該基板を有する液体吐出ヘッド例文帳に追加

SUBSTRATE FOR LIQUID EJECTING HEAD, AND LIQUID EJECTING HEAD WITH THE SUBSTRATE - 特許庁

スイッチ装置は、第一出力トランジスタの出力端と第二出力トランジスタの出力端をコモン出力端に順に結合する例文帳に追加

The switch arrangement sequentially couples the output end of the first output transistor and the output end of the second output transistor to the common output end. - 特許庁

プロセッサは、基板に対するレンズアレイの位置を表すデータを検出器の出力から導出するために、検出器の出力に接続される。例文帳に追加

A processor is connected to an output of the detector to derive data exhibiting the position of the lens array for the substrate from the output of the detector. - 特許庁

出力端子19から論理出力を外部に導出する出力バッファ回路11は、複数の出力回路を並列に接続して構成する例文帳に追加

The output buffer circuit 11 which leads a logic output out from an output terminal 19 is constituted by connecting multiple output circuits in parallel. - 特許庁

第2出力差算出部31は負荷出力に対するバッテリ出力の差(第2差分)を算出する例文帳に追加

A second output difference calculation part 31 calculates a difference (a second difference) of battery output from the load output. - 特許庁

番組情報抽出部46は、番組情報から記録する番組の番組情報のみを抽出する例文帳に追加

A program information extract section 46 extracts only program information of a recorded program among program information sets. - 特許庁

その他の先の出願に関する情報(国名,出願番号,出願日)並びに分かっている場合は,特許の番号及び日付も提出する例文帳に追加

Data regarding other previous filings (country name, application number filing date) and, if available, patents number and date shall also be submitted. - 特許庁

先の複数の出願に関するデータ(国名,出願番号,出願日)並びに可能な場合は,証明書番号及び日付も提出する例文帳に追加

Data regarding the previous filings (country name, application number filing date) and, if available, certificate number and date shall also be submitted. - 特許庁

競馬で,馬主が競走への出馬を登録する例文帳に追加

of a horse owner, to register a horse in a race  - EDR日英対訳辞書

例文

バズ情報を検出するサーバ及び広告配信サーバ例文帳に追加

SERVER FOR DETECTING BUZZ INFORMATION, AND ADVERTISEMENT DISTRIBUTION SERVER - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS