1016万例文収録!

「せいたいぶんし」に関連した英語例文の一覧と使い方(991ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > せいたいぶんしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

せいたいぶんしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49953



例文

陰イオン性イオン対形成試薬、陰イオン性イオン対形成試薬系、現場生成陰イオン性対形成イオン及び現場生成陰イオン性対形成イオン系をO、S若しくはハロゲン原子又はそれらの組み合わせだけをヘテロ原子として含む揮発性燃焼生成物を有する、少なくとも一つのアニオンと少なくとも一つの対イオンとで構成する。例文帳に追加

The paired anionic forming reagent, the anionic ion pair forming reagent system, an in-plant formation paired anionic forming ions and an in- plant formation paired anionic forming ion system are constituted of at least one anion and at least one paired ion with a volatile combustion product only containing O, S, or a halogen atom or their combination as a hetero atom. - 特許庁

良好な耐ヘタリ性を備えつつ、低硬度で低抵抗の電子写真機器用導電性部材を形成する電子写真機器用導電性組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a conductive composition for electrophotographic apparatus, forming a conductive member for electrophotographic apparatus having low hardness and low resistance while having good resistance to permanent set in fatigue. - 特許庁

しばしば一部は草の根に寄生する北米西部および南米の多年草の属例文帳に追加

genus of western North and South American perennials often partially parasitic on roots of grasses  - 日本語WordNet

同州の裁判所は,生物クライテリア自体の適用の有効性をまだ裁定していない。例文帳に追加

State courts have not yet ruled on the validity of biocriteria per se. - 英語論文検索例文集

例文

(1) 危険性が極めて少ない放射性物質等として告示で定めるもの L型輸送物例文帳に追加

1. Type L Package: Radioactive material, etc., are established by pronouncement as those with an extremely small risk;  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

そして、触媒担体5を活性成分で被覆することにより排ガス浄化用触媒を得る。例文帳に追加

The catalyst for purifying the exhaust gas is obtained by covering the catalyst carrier 5 with an active component. - 特許庁

フェノール樹脂、エポキシ樹脂、その製造方法及び半導体封止材用樹脂組成物例文帳に追加

PHENOXY RESIN, EPOXY RESIN, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND RESIN COMPOSITION FOR SEMICONDUCTOR SEALING MATERIAL - 特許庁

硬化性樹脂組成物、その硬化物、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、及び半導体封止材例文帳に追加

CURABLE RESIN COMPOSITION, CURED PRODUCT OF THE SAME, PHENOL RESIN, EPOXY RESIN, AND SEMICONDUCTOR SEALING MATERIAL - 特許庁

硬化性樹脂組成物、その硬化物、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、及び半導体封止材料例文帳に追加

CURABLE RESIN COMPOSITION, CURED PRODUCT THEREOF, PHENOL RESIN, EPOXY RESIN AND SEMICONDUCTOR SEALING MATERIAL - 特許庁

例文

触媒活性成分としてケージタイプ構造のゼオライトを含む触媒を用いる。例文帳に追加

A catalyst comprising zeolite having a cage type structure is used as a catalytic active component. - 特許庁

例文

この組成物を基体に塗布し、熱や光により処理するとシリコン・コバルト膜が形成される。例文帳に追加

A silicon-cobalt film is formed by applying this composition to a base and treating it with heat or light. - 特許庁

成形機システム、射出成形機、光学素子、対物レンズ、及び光ピックアップ装置例文帳に追加

MOLDING MACHINE SYSTEM, INJECTION MOLDING MACHINE, OPTICAL ELEMENT, OBJECTIVE LENS, AND LIGHT PICKUP DEVICE - 特許庁

ポリプロピレン系樹脂組成物およびそれからなる自動車用射出成形体例文帳に追加

POLYPROPYLENE RESIN COMPOSITION AND INJECTION MOLDED ARTICLE FOR AUTOMOBILE USE - 特許庁

非特異的免疫を刺激して腫瘍を予防又は治療する活性を有する組成物の提供。例文帳に追加

To provide a composition having activity preventing and treating tumor by stimulating nonspecific immunization. - 特許庁

ナフタレン環を有する液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子例文帳に追加

LIQUID CRYSTALLINE COMPOUND HAVING NAPHTHALENE RING, LIQUID CRYSTAL COMPOSITION AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY ELEMENT - 特許庁

芳香族系樹脂組成物、耐熱性シート及びフレキシブル回路基板補強用シート例文帳に追加

AROMATIC RESIN COMPOSITION, HEAT-RESISTANT SHEET AND SHEET FOR REINFORCING FLEXIBLE CIRCUIT BOARD - 特許庁

該混合物は、動物に対して生物学的活性剤を経口投与するのに適している。例文帳に追加

These mixtures are suitable for oral administration of biologically active agents to animals. - 特許庁

テトラフルオロエチレン共重合体、その製造方法およびペースト押し出し成形物例文帳に追加

TETRAFLUOROETHYLENE COPOLYMER, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND PASTE EXTRUSION MOLDED PRODUCT - 特許庁

レジストカバー膜形成材料が両親媒性物質を含む態様等が好ましい。例文帳に追加

The An aspect is preferable where the resist cover film forming material contains an amphiphilic substance. - 特許庁

この硬化性樹脂組成物は光半導体素子等の封止剤として有用である。例文帳に追加

The curable resin composition is useful as a sealing agent for an optical semiconductor element or the like. - 特許庁

鋼構造体構成部材の製作システムおよび該システム用仮組立シミュレーション装置例文帳に追加

SYSTEM FOR MANUFACTURING STEEL STRUCTURE CONSTITUTING MEMBER AND VIRTUAL ASSEMBLY SIMULATION DEVICE FOR THE SAME SYSTEM - 特許庁

生体固定装置は下肢の遠位部(踝付近)を位置決め固定する機構として構成される。例文帳に追加

The living body fixing device is structured as a mechanism for positioning and fixing a distal part (around the ankle) of the lower limb. - 特許庁

データベース、画面、外部システムからの入出力情報を記録しておき、ファイルに生成する。例文帳に追加

Database, screen, and input/output information from an external system are recorded and generated in a file. - 特許庁

組立式カムシャフトを得るに際して、その構成部材の変形量を抑制する。例文帳に追加

To reduce the amount of deformation of a component of an assembly type camshaft. - 特許庁

複数の注釈が、EDI文書中に含まれる複数の規則に対して生成される。例文帳に追加

A plurality of annotations is generated for a plurality of rules included in the EDI document. - 特許庁

耐熱性スチレン系樹脂組成物よりなる押出発泡シートおよび容器の提供。例文帳に追加

To provide an extrusion foamed sheet and a vessel comprising a heat resistant styrene-based copolymer resin composition. - 特許庁

ナフタレン環を有する液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子例文帳に追加

NAPHTHALENE-RING-CONTAINING LIQUID CRYSTALLINE COMPOUND, LIQUID CRYSTAL COMPOSITION, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY ELEMENT - 特許庁

聴取装置、特に補聴器を、外部機器により高い信頼性をもって自動的に制御し得るようにする。例文帳に追加

To automatically control a hearing device, especially, a hearing aid with high reliability, by external equipment. - 特許庁

[3]該樹脂組成物を熱処理して得られる成形体、フィルム、該フィルムを備える積層フィルム。例文帳に追加

[3] The molded product and film are obtained by heat-treating the polyester composition and a laminated film has the film. - 特許庁

毛髪に好ましいテクスチャーを付与し、ヘアスタイルの保持性を改善する組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain a composition imparting preferable texture to the hair and improving hair style retentivity. - 特許庁

各種の炉で得られる生成物を有効利用して、最終埋め立て材の減量化を図る。例文帳に追加

To reduce the amount of materials destined for landfill for final disposal by effectively utilizing by-products occurring in various furnaces. - 特許庁

対物光学系は、色収差補正素子10と、屈折レンズ20とが配列して構成されている。例文帳に追加

The objective optical system is constituted by arraying a chromatic aberration correcting element 10 and a dioptric lens 20. - 特許庁

毛髪に好ましいテクスチャーを付与し、ヘアスタイルの保持性を改善する組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a composition giving desirable texture to the hair and improving the retention of hair style. - 特許庁

さらに、エピタキシャル成長層17を形成し(d)、所定部分を除去する(e)。例文帳に追加

Furthermore, an epitaxial growth layer 17 is formed and a specified part is removed therefrom. - 特許庁

流体の洩れを防止しうるケーシング構成部材の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a casing component member capable of preventing leakage of fluid. - 特許庁

光安定剤を含む樹脂組成物であって、該樹脂組成物が、0.05〜20μmの膜厚の硬化された樹脂膜で、キセノンアーク灯で500時間照射処理後の絶縁破壊電圧が150kV/mm以上を満たすことを特徴とする耐光性樹脂組成物。例文帳に追加

The light resistant resin composition contains a light stabilizer and a cured resin film of the resin composition having 0.05-20μm film thickness satisfies ≥150kV/mm dielectric breakdown voltage after 500 hours treatment by irradiation with a xenon arc lamp. - 特許庁

制御部10が、ガイド画像作成部7に超音波振動素子の少なくとも一方の配列方向に沿った二次元画像をガイド画像として生成させ、画像合成部8に前記生成されたガイド画像と三次元超音波画像とを合成して合成画像を生成させ、ディプレイ9に前記生成された合成画像を表示させる。例文帳に追加

A controller 10 makes a guide image preparation part 7 generate a two-dimensional image as a guide image at least in the one arrangement direction of ultrasonic vibration devices, makes an image synthesizer 8 synthesize the generated guide image with a three-dimensional ultrasonic image into a composite image and makes a display 9 display the generated composite image. - 特許庁

水膨潤性粘土成分、例えばベントナイトに、該粘土の水膨潤性を阻害しない程度の量で、1%食塩水を使用して5重量%濃度で測定したpHが4以下の非膨潤性固体成分、例えば酸性白土が配合されていることを特徴とする。例文帳に追加

This cat sand has compounded a water-swelling clay component, such as bentonite, and a non-swelling solid component, having a pH of 4 or lower, measured at a concentration of 5 wt.% using 1% salt water, such as acid clay, in an amount which will not inhibit the water-swelling properties of the clay. - 特許庁

ピシウム属菌に対する拮抗微生物の検出方法、該拮抗微生物およびそれを用いた土壌病害防除剤例文帳に追加

METHOD FOR DETECTING ANTAGONISTIC MICROORGANISM AGAINST MICROORGANISM OF GENUS PYTHIUM, ANTAGONISTIC MICROORGANISM AND SOIL BLIGHT CONTROLLING AGENT USING THE SAME - 特許庁

加水分解性シリル基を有するプレポリマーに基づいた新規な低溶剤防汚塗料組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a novel low-solvent antifouling coating composition based on a prepolymer having a hydrolyzable silyl group. - 特許庁

マトリクスの非対角成分は負の値又は対角成分のマトリクス係数に対して小さい値とされる。例文帳に追加

Non-diagonal components of the matrix have negative values or values smaller than matrix coefficients of diagonal components. - 特許庁

(a)尿素または尿素誘導体、および(b)ヒドロキシ芳香族類を必須成分とする防食剤を含有することを特徴とする剥離剤組成物。例文帳に追加

The remover composition contains an anticorrosive containing (a) urea or its derivative and (b) hydroxy aromatic compounds as essential components. - 特許庁

平滑化処理では、Y成分に対する平滑化の程度を、C,M,K成分に対する平滑化よりも相対的に強くする。例文帳に追加

In the smoothing process, a degree of smoothing of a Y component is made higher than those of C, M and K components. - 特許庁

ポケット付き植生袋体並びに該植生袋体を用いた緑化基盤体及び該緑化基盤体による緑化方法例文帳に追加

VEGETATION BAG BODY WITH POCKET AND SEEDING AND PLANTING BASE BODY USING VEGETATION BAG BODY AND SEEDING AND PLANTING METHOD BY THIS SEEDING PLANTING BASE BODY - 特許庁

作業部材の表面屈曲に精密に対応して真直度に優れたスクライブ線を形成するスクライブ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a scribing apparatus which forms a scribe line excellent in straightness on a curved surface of a work member accurately. - 特許庁

汚染した土壌又は地下水を微生物によって安定的に浄化できる微生物浄化方法を提供する。例文帳に追加

To provide a cleaning method using a microorganism, capable of stably cleaning contaminated soil or underground water by virtue of a microorganism. - 特許庁

小さな粒子や微生物を表面から除去でき、同時に微生物が布帛全体にわたって増殖するのを抑える。例文帳に追加

To provide antimicrobial ultra-microfibers removing fine-particles, microbes from a surface and at the same time preventing proliferation of the microbes on the entire material. - 特許庁

そして、データが記憶されなかった領域は、RAID制御部11が別の論理ドライブ(第2の論理ドライブ)を構築するよう制御する。例文帳に追加

Then, as for an area where any data are not stored, another logical drive(second logical drive) is constructed by an RAID control part 11. - 特許庁

該組成物を用いてなる、基材上に、少なくとも下塗層及び塗布層がこの順で積層された親水性部材。例文帳に追加

The hydrophilic member using the composition is laminated on a substrate with at least a primer layer and a coated layer in this order. - 特許庁

例文

また、この嫌気性生物ろ過浄化槽12は内部が多数の室に分割されると共に、各室にろ材が充填されている。例文帳に追加

The inside of the anaerobic biofiltration septic tank 12 is divided into many chambers, and each chamber is filled with the filter medium. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS