1016万例文収録!

「せりんぷろてあーぜ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > せりんぷろてあーぜに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

せりんぷろてあーぜの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 149



例文

微生物由来のセリンプロテアーゼ群の中から変性蛋白質に対する洗浄効果を有するセリンプロテアーゼと未変性蛋白質に対する洗浄効果を有するセリンプロテアーゼをそれぞれ1種類以上含有するコンタクトレンズ用液剤を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid agent for contact lenses, containing respectively ≥1 kind of serine protease which has cleaning effects for denatured protein and serine protease having cleaning effects for undenatured protein from among the serine protease groups derived from microorganisms. - 特許庁

セリアック病関連エピトープを欠く食物を製造するためのプロリン特異的エンドプロテアーゼの使用法を提供する。例文帳に追加

To provide use of a proline specific endoprotease to produce food which is devoid of celiac related epitopes. - 特許庁

セリンプロテアーゼ阻害剤の合成における中間体及びその製造法を提供する。例文帳に追加

To provide an intermediate for synthesis of serine protease inhibitor and a method for producing the same. - 特許庁

新規なセリンプロテアーゼを提供し、降圧剤、血液凝固調節、麻酔剤等に利用する。例文帳に追加

To obtain a new serine protease that can be used as an antihypertensive agent, a blood coagulation controller, an anesthetic agent, and the like. - 特許庁

例文

線虫から抽出されるセリンプロテアーゼ阻害剤および抗凝固性タンパク質例文帳に追加

NEMATODE-EXTRACTED SERINE PROTEASE INHIBITOR AND ANTICOAGULANT PROTEIN - 特許庁


例文

ジペプチジルペプチダーゼ等のセリンプロテアーゼを阻害するための使用、及び製造方法、並びに治療用途に関する。例文帳に追加

To provide a method for use of fluoropyrrolidines for inhibiting serine proteases such as dipeptidyl peptidases, etc., and to provide a method for producing the same and their therapeutic utility. - 特許庁

上端締結シャフト50と下端締結シャフト60は、エンドプレート10aおよび電池セル40の周縁から図における左右方向、即ち電池セル40の積層方向と交差する方向に迫り出しており、エンドプレートの周縁より外側を迫り出し部50S、60Sとする。例文帳に追加

The upper end fastening shaft 50 and the lower end fastening shaft 60 overhang from the periphery of the end plates 10a and battery cell 40 in right and left direction in the figure, namely, in the direction crossing the laminating direction of the battery cells 40, and the outside than the periphery of the end plates is made overhung portions 50S, 60S. - 特許庁

セリンプロテアーゼ活性およびマトリックスメタロプロテアーゼ(MMPs)活性に基づく種々の皮膚疾患や、乾燥や洗浄剤等によって惹起される肌荒れ・荒れ性、および皮膚老化等に対して広く効果を有するプロテアーゼ阻害剤を提供する。例文帳に追加

To obtain a protease inhibitor having extensive effects on disorders including various dermatoses based on serine protease activity and matrix metalloprotease activity, rough skin caused by dryness, detergents, etc., and aging of the skin. - 特許庁

βシート模倣物は、一般にセリンプロテアーゼインヒビター(例えば、トロンビン、エラスターゼおよび第X因子)としての活性を有するプロテアーゼインヒビターとしての有用性を有する。例文帳に追加

The β-sheet mimetic has usefulness as a protease inhibitor generally having activity as a serine protease inhibitor (e.g. thrombin, elastase and the X factor). - 特許庁

例文

タンパク質含有原料を、発芽ダイズ子葉由来のチオールプロテアーゼ及び/又は微生物に由来するセリンプロテアーゼにより分解して得られるタンパク質分解ペプチドを含有する疲労回復又は滋養強壮剤。例文帳に追加

The physical strength-recovering agent or revitalizer contains a protein-degraded peptide obtained by degrading a protein-containing raw material with a thiol protease originating from germinated soybean cotyledon and/or a serine protease originating from a microorganism. - 特許庁

例文

セリンプロテアーゼ、特にはプラスミン、プラスミノーゲンアクチベーター等の繊維素溶解系に関わるセリンプロテアーゼの活性変化に起因する種々の疾患、特に皮膚疾患、健常人の肌荒れ、荒れ性等の改善・予防に優れた効果を有するセリンプロテアーゼ活性阻害剤、および肌荒れ改善用皮膚外用剤を提供する。例文帳に追加

To provide an inhibitor of serineprotease activity and external preparations for skins which have excellent preventive effect to improve the various disease, such as skin disease and chapped skins of healthy person resulting from activity change of serineprotease in connection with the cellulose solution system of serineprotease, especially plasmin, plasminogen activator, etc. - 特許庁

凹部33に収容されたマイクロスイッチ40を被覆する保護プレート52はざぐり35aの一部にせり出している。例文帳に追加

A protective plate 52 covering the microswitch 40 housed in a recessed part 33 is pushed out to a part of the hand filature 35a. - 特許庁

容器への吸着を防止し、かつ、セリンプロテアーゼによる分解についても防止した、新規な安定なナトリウム利尿ペプチドの組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a new stable natriuretic peptide composition preventing adsorption onto a container, and moreover, preventing decomposition due to serine protease. - 特許庁

セリンプロテアーゼ、特にはプラスミン、プラスミノーゲンアクチベーター等の繊維素溶解系に関わるセリンプロテアーゼの活性変化に起因する種々の疾患、特に皮膚疾患、健常人の肌荒れ、荒れ性等の改善・予防に優れた効果を有するセリンプロテアーゼ活性阻害剤を提供する。例文帳に追加

To obtain an inhibitor of the serine protease activity having excellent effects on improvement and prophylaxis of various kinds of diseases caused by a change in the activity of the serine protease, especially the serine protease related to a fibrinolytic system such as plasmin or a plasminogen activator, especially skin diseases, skin roughening of healthy persons, dry skin or the like. - 特許庁

本発明の化合物は、トリプシン様セリンプロテアーゼ、特に第Xa因子の阻害剤として有用である。例文帳に追加

Compounds of the present invention are useful as inhibitors of trypsin-like serine proteases, specifically factor Xa. - 特許庁

本発明の卵は、セリンプロテアーゼインヒビターの含有量が自然卵よりも減少していることを特徴とする。例文帳に追加

The hen's egg contains a reduced amount of a serine protease inhibitor compared with that in a natural egg. - 特許庁

天然の植物抽出物からなり、安価、安全でかつ有効性の高いセリンプロテアーゼ阻害剤、ならびにセリンプロテアーゼ阻害該作用によりケラチノサイトへのメラニンの取り込みを抑制する効果を有する美白用化粧料組成物および美白用医薬組成物を提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive and safe serine protease inhibitor having a high effectiveness and consisting of a natural plant extract, and a cosmetic composition for bleaching and a medicinal composition for bleaching, having an effect of inhibiting melanin uptake into keratinocytes by the serine protease inhibitory effect. - 特許庁

本発明は、式(I)の化合物、もしくはその薬学的に受容可能な塩、またはそれらの混合物に関し、これらは、セリンプロテアーゼ活性、特に、C型肝炎ウイルスNS3−NS4Aプロテアーゼの活性を阻害する。例文帳に追加

The compound of formula (I), its pharmaceutically acceptable salt, or their mixture inhibits serine protease activity, especially, inhibits the activity of hepatitis C virus NS3-NS4A protease. - 特許庁

本発明は、セリンプロテアーゼ活性を、特にC型肝炎ウイルスのMS3−NS4Aプロテアーゼの活性を阻害する、式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩、またはそれらの混合物に関する。例文帳に追加

The invention relates to compounds represented by formula I or pharmaceutically acceptable salts or mixtures thereof that inhibit serine protease activity, particularly the activity of hepatitis C virus NS3-NS4A protease. - 特許庁

C型肝炎ウィルス(HCV)NS3−NS4Aプロテアーゼのセリンプロテアーゼ活性を阻害することによるHCV感染患者に投与するための医薬組成物の提供。例文帳に追加

To provide pharmaceutical compositions to be administered to HCV (hepatitis C virus) patients, by inhibiting serine protease activity of HCV NS3-NS4A protease. - 特許庁

微生物由来のアルカリプロテアーゼと0.1〜3.8w/v%のホウ砂及び/又はホウ酸とグリセリン40〜70w/v%を含む水性溶液のpHを、4.5〜6.0の弱酸性側に調整する。例文帳に追加

The pH of the aqueous solution containing the alkali protease derived from microorganisms and 0.1 to 3.8 w/v% borax and/or 40 to 70 w/v% boric acid and glycerol is regulated to a weakly acidic side of 4.5 to 6.0. - 特許庁

本発明は、セリンプロテアーゼ活性(特に、C型肝炎ウイルスNS3−NS4Aプロテアーゼの活性)を阻害する式Iまたは式Iaの化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩に関する。例文帳に追加

To provide a compound represented by formula I or formula Ia which inhibits serine protease activity (especially the activity of hepatitis C virus NS3-NS4A protease) and a pharmaceutically acceptable salt thereof. - 特許庁

第4の工程で、第1の絶縁層131を第2の絶縁性接着剤132a上に貼り合わせ、両者を加熱加圧することで半導体チップ110をインターポーザ120にフリップチップ接合させる。例文帳に追加

In a fourth step, the first insulating layer 131 is bonded onto a second insulating adhesive 132a, and both of them are heated and pressed, thus performing the flip-chip bonding of the semiconductor chip 110 to the interposer 120. - 特許庁

本発明は、米糖化粕及び/又は酒精発酵粕のプロテアーゼ処理物、好ましくはエンドペプチダーゼ処理物、より好ましくセリンプロテアーゼ処理物、さらに好ましくバチルス(Bacillus)属及び/又はアスペルギルス(Aspergillus)属の微生物によって生産されたセリンプロテアーゼ処理物を有効成分として含有する食欲抑制組成物を提供するものである。例文帳に追加

The appetite suppressing composition comprises the protease treated product of rice saccharification lees and/or spirit fermentation lees, preferably the endopeptidase treated product, more preferably the serine protease treated product, further preferably the serine protease treated product produced by a bacterium of the genus Bacillus and/or Aspergillus as an active ingredient. - 特許庁

血管壁内膜肥厚抑制剤の有効成分としてセリンプロテアーゼの一つであるバトロキソビンを用いる。例文帳に追加

Batroxobin which is a serine protease is used as an active component of an agent for suppressing the thickening of vessel wall intima. - 特許庁

効力及び選択性が向上したトロンビン等のセリンプロテアーゼの新規なインヒビターを提供する。例文帳に追加

To obtain a new inhibitor of serine proteases such as thrombin having improved effects and selectivity. - 特許庁

天然抽出物を含有するエンドセリン−1mRNA発現抑制剤、マトリックスメタロプロテアーゼ−9mRNA発現抑制剤、コラーゲン産生促進剤、プロフィラグリン産生促進剤、フィラグリン産生促進剤及びアクアポリン3mRNA発現促進剤を提供する。例文帳に追加

To provide an endothelin-1 mRNA expression inhibitor, matrix metalloprotease-9 mRNA expression inhibitor, collagen production promoter, profilaggrin production promoter, filaggrin production promoter and aquaporin 3 mRNA expression promoter, containing natural extracts. - 特許庁

セリンプロテアーゼ活性、特に、C型肝炎ウイルスNS3−NS4Aプロテアーゼの活性を阻害する化合物を提供することにより、上記課題を解決する。例文帳に追加

There are provided compounds that inhibit serine protease activity, particularly the activity of hepatitis C virus NS3-NS4A protease. - 特許庁

エンドセリン−1mRNA発現抑制剤、マトリックスメタロプロテアーゼ−9mRNA発現抑制剤、コラーゲン産生促進剤、プロフィラグリン産生促進剤、フィラグリン産生促進剤又はアクアポリン3mRNA発現促進剤に、ブッチャーズブルーム抽出物を有効成分として含有せしめる。例文帳に追加

The endothelin-1 mRNA expression inhibitor, matrix metalloprotease-9 mRNA expression inhibitor, collagen production promoter, profilaggrin production promoter, filaggrin production promoter or aquaporin 3 mRNA expression promoter, contains extracts from butcher's broom as active ingredients. - 特許庁

セリンプロテアーゼ活性、特に、C型肝炎ウイルスNS3−NS4Aプロテアーゼを阻害する式(I)の化合物もしくはその医薬上許容される塩またはその混合物。例文帳に追加

The present invention relates to the compounds of formula (I) or a pharmaceutically acceptable salt or mixtures thereof that inhibit serine protease activity, particularly the activity of hepatitis C virus NS3-NS4A protease. - 特許庁

微生物由来のセリンプロテアーゼ群の中から変性蛋白質に対する洗浄効果を有するセリンプロテアーゼと未変性蛋白質に対する洗浄効果を有するセリンプロテアーゼをそれぞれ1種類以上含有するコンタクトレンズ用液剤を用いることで、通常の洗浄操作では除去しきれずにレンズに蓄積する傾向の高い蛋白質汚れをも効果的に洗浄できる。例文帳に追加

The liquid agent for the contact lenses containing respectively ≥1 kind of the serine protease, having the cleaning effect to the denatured protein and the serine protease having cleaning effects to the undenatured protein from among the serine protease groups derived from the microorganisms is used, through which even the cleaning of the protein dirt having a higher tendency for accumulation on the lenses which cannot be removed completely by normal cleaning operation is made possible. - 特許庁

ルーフパネル展開時に、双方のウエザーストリップ5,6の端末部5a,6a同士を突き合わせ、リア側前端末部6aから突出形成した水受けリップ34と当該前端末部6aの端面とのなす空間をもって後端末部5aを受容する。例文帳に追加

Terminal parts 5a, 6a of both weather strips 5, 6 are butted mutually to receive the rear terminal part 5a by a space formed by the water receive lip 34 formed by protruding from the front terminal part 6a on a rear side and an end face of the front terminal part 6a when a roof panel is deployed. - 特許庁

血栓形成の主要成分のうちの一つである線維素原及び線維素を溶解できるクロマルハナバチ毒液由来のセリンプロテアーゼと、前記マルハナバチ毒液由来のセリンプロテアーゼを含む血栓症治療用組成物を提供する。例文帳に追加

To provide serine protease derived from venom of Bombus ignitus and dissolvable of fibrinogen and fibrin known as one of main thrombotic components and to provide a thrombosis treatment composition containing the serine protease derived from venom of Bombus ignitus. - 特許庁

フェニル基を固定した疎水性吸着カラムに納豆菌に由来するセリンプロテアーゼを含有する溶液を通し、吸着した当該プロテアーゼを溶出液で溶出させることによる。例文帳に追加

The purification of the protease derived from the Bacillus natto includes passing a solution containing the serine protease derived from the Bacillus natto through a hydrophobic adsorption column on which a phenyl group is immobilized, and eluting adsorbed protease with an eluent. - 特許庁

そして、フラットケーブル体(10a、10b)の端末導体露出部(t1、t2)の面を同一面とし、端末部間スペース(s1)を設けて両フラットケーブル体を重ね合わせ、両面テープにて貼り合わせて多層(2層)フラットケーブル(20)とする。例文帳に追加

The multi-layered (two-layered) flat cable (20) is formed by sticking the flat cable bodies by double-side adhesive tape. - 特許庁

YAK−1関連セリン/トレオニンプロテインキナーゼHTLAR33ポリペプチドおよびポリヌクレオチド、HTLAR33ポリペプチドの組換え法による生産方法、HTLAR33ポリペプチドに対する抗体、並びに疾病の治療と診断アッセイにおけるそれらの使用を提供する。例文帳に追加

To provide a YAK-1 relating serine/threonine protein kinase HTLAR33 polypeptide and polynucleotide, a method for producing HTLAR33 polypeptide by gene recombination method, an antibody against HTLAR33 polypeptide and use of these substances for the treatment and diagnostic assay of diseases. - 特許庁

リュウキュウツチトリモチ抽出物を有効成分として含有するセリンプロテアーゼ阻害剤、ならびにセリンプロテアーゼ阻害作用によりケラチノサイトへのメラニンの取り込みを抑制する効果を美白用化粧料組成物および美白用医薬組成物を提供する。例文帳に追加

The serine protease inhibitor is provided by including an extract of Balanophora fungosa as an active ingredient, and the cosmetic composition for bleaching and medicinal composition for bleaching having the effect of inhibiting the melanin uptake into the keratinocytes by the serine protease inhibitory effect are also provided. - 特許庁

エンドセリン−1mRNA発現抑制剤、マトリックスメタロプロテアーゼ−9mRNA発現抑制剤、コラーゲン産生促進剤、プロフィラグリン産生促進剤、フィラグリン産生促進剤及びアクアポリン3mRNA発現促進剤例文帳に追加

ENDOTHELIN-1 mRNA EXPRESSION INHIBITOR, MATRIX METALLOPROTEASE-9 mRNA EXPRESSION INHIBITOR, COLLAGEN PRODUCTION PROMOTER, PROFILAGGRIN PRODUCTION PROMOTER, FILAGGRIN PRODUCTION PROMOTER AND AQUAPORIN 3 mRNA EXPRESSION PROMOTER - 特許庁

マトリックスメタロプロテアーゼ−2(MMP−2)活性阻害剤、マトリックスメタロプロテアーゼ−9(MMP−9)mRNA発現上昇抑制剤、表皮角化細胞増殖促進剤、アンドロゲンレセプター拮抗剤、毛乳頭細胞増殖促進剤、エンドセリン−1mRNA発現上昇抑制剤、及びSCFmRNA発現上昇抑制剤、並びに化粧料例文帳に追加

MATRIX METALLOPROTEASES-2(MMP-2) ACTIVATION INHIBITOR, MATRIX METALLOPROTEASES-9(MMP-9)mRNA EXPRESSION RISE SUPPRESSANT, EPIDERMAL KERATINOCYTES INCREASE ACCELERATOR, ANDROGEN RECEPTOR ANTAGONIST, HUMAN HAIR DERMAL PAPILLA CELL INCREASE ACCELERATOR, ENDOTHELIN-1mRNA EXPRESSION RISE SUPPRESSANT, SCFmRNA EXPRESSION RISE SUPPRESSANT, AND COSMETICS - 特許庁

(a)一般式(I)で表されるポリグリセリルモノエーテルと、(b)プロテアーゼとを含有する衣料用洗浄剤組成物。例文帳に追加

This detergent composition for the clothes contains (a) a polyglyceryl monoether expressed by general formula (I) and (b) a protease. - 特許庁

反応器にグリセリンを含む反応液と水素とを供給する工程と、前記反応器中で、反応温度100〜300℃、反応圧力2.5〜10MPa(25〜100bar)の条件下に、グリセリンを水素化できる固体触媒とグリセリンとを接触させて反応物を得る反応工程と、を含むプロピレングリコールの製造方法。例文帳に追加

The method for producing the propylene glycol includes a step of feeding a reaction liquid containing the glycerol and hydrogen to a reaction vessel; and a reaction step of bringing the glycerol into contact with a solid catalyst enabling to hydrogenate the glycerol under conditions of 100-300°C reaction temperature, and 2.5-10 MPa (25-100 bars) reaction pressure in the reaction vessel, and affording a reaction product. - 特許庁

スブチリシン型のアスペルギラスセリンプロテアーゼをコードするDNA配列及びその調製方法に関する。例文帳に追加

The new DNA sequence encoding a subtilisin-type Aspergillus serine protease and a method for preparing the DNA sequence are provided. - 特許庁

特に、前記フレキシブルプリント基板70の先端部72を挿入するハウジング20の開口部の上下段部27,28のうち、前記第1能動接点33aに対応する下段部28を、前記受動接点34aに対応する上段部27よりも外方に迫り出すように突設した。例文帳に追加

In particular, a lower stage 28 corresponding to the first active contact point 33a between an upper stage 27 and the lower stage 28 formed at an opening of the housing 20 to which the tip 72 of the flexible printed board 70 is inserted is protrusively formed so as to overhang outwardly from the upper state 27 that corresponds to the passive contact point 34a. - 特許庁

電解質101と空気極103との間に配置され、プラセオジム(Pr)が添加されたセリウム酸化物とコバルト酸化物および銅酸化物の少なくとも1つとの混合体を有して構成されたバッファ層104を備える。例文帳に追加

The fuel cell is provided with a buffer layer 104 arranged between an electrolyte 101 and an air electrode 103, and structured by having a mixture of cerium oxide with praseodymium (Pr) added and at least either cobalt oxide or copper oxide. - 特許庁

新規の前立腺特異性のアンドロゲンで調節された細胞表面セリンプロテアーゼである20P1F12/TMPRSS2に由来するかまたはこれを基にした、前立腺癌および結腸癌の診断および治療のための組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a composition for the diagnosis and therapy of prostate cancer and colon cancer, derived from or based on a novel prostate-specific, androgen-regulated, cell surface serine protease termed 20P1F12/TMPRSS2. - 特許庁

天然物由来の、安価、安全でかつ有効性の高いエンドセリン-1産生阻害剤、セリンプロテアーゼ阻害剤、及びα-メラノサイト刺激ホルモン阻害剤の提供。例文帳に追加

To provide endothelin-1 production inhibitors, serine protease inhibitors and α-melanocyte stimulation hormone inhibitors of natural origin, which are inexpensive, safe and highly active. - 特許庁

純水に繭、死海の塩、プロテアーゼ(EC3,4,24,27)を投入し50〜70℃で加熱しつつ2〜24時間加水分解し得られた集合体をフィルターを用いセリシンイオン水を効率良く得る。例文帳に追加

The sericin ion water is efficiently obtained by charging cocoons, Dead Sea salt, protease (EC3, 4, 24, 27) into pure water, hydrolyzing the mixture for 2 to 24 hours while heating at 50 to 70°C, and separating the resultant aggregates by the use of a filter. - 特許庁

プロテアーゼとしてはトリプシンが好ましく、加水分解プロタミンの誘導体としては、N−アシル化加水分解プロタミン、N−グリセリル加水分解プロタミン、N−シリル化加水分解プロタミン、N−第4級アンモニウム化加水分解プロタミン、加水分解プロタミングリセリルエステル、加水分解プロタミンアルキルエステル、N−アルキルグリセリル加水分解プロタミンおよびN−(2−ヒドロキシアルキル)加水分解プロタミンが挙げられる。例文帳に追加

Trypsin is preferable as the protease and N-acylated hydrolyzed protamine, N-glyceryl hydrolyzed protamine, N-silylated hydrolyzed protamine, N-quaternary ammonium hydrolyzed protamine, hydrolyzed protamine glyceryl ester, hydrolyzed protamine alkyl ester, N-alkyl glyceryl hydrolyzed protamine and N-(2-hydroxyalkyl)hydrolyzed protamine may be cited as the hydrolyzed protamine derivative. - 特許庁

間接的または直接的なタンパク質加水分解活性を有し、シングレット構造を有するフォンビルブラント因子(vWF)をサテライト構造を有するvWFに変換し、セリンプロテアーゼ阻害剤 ジイソプロピルフルオロホスフェ−ト(DFP)またはカルペインプロテアーゼ阻害剤 Z-Leu-Leu-Tyr-CHN_2の存在下で活性である精製されたマルチメラ−ゼ、および該マルチメラーゼを含有する調製物。例文帳に追加

A purified multimerase has an indirect or direct proteolytic activity, can convert vWF having a singlet structure into vWF having a satellite structure and is active in the presence of the serine protease inhibitor diisopropyl fluorophosphate (DFP) or the calpain protease inhibitor Z-Leu-Leu-Tyr-CHN_2, and a preparation containing the multimerase is provided. - 特許庁

例文

セリアック病関連エピトープを含むコムギまたはオオムギのグルテンをアスペルギルス(Aspergillus)の酵素であるプロリン特異的エンドプロテアーゼで加水分解し、得られたペプチドをセリアック病患者のためのビールおよびパンの製造に用いる。例文帳に追加

Gluten of wheat or barley epitope containing celiac related epitopes is hydrolyzed with the proline specific endoprotease which is an Aspergillus enzyme, and the obtained peptide is used for production of beer and bread for celiac disease patients. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS