1016万例文収録!

「せりん」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > せりんの意味・解説 > せりんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

せりんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10083



例文

エンドセリン変換酵素阻害剤例文帳に追加

ENDOTHELIN-CONVERTING ENZYME INHIBITOR - 特許庁

体関連カウンセリング方法例文帳に追加

METHOD FOR BODY RELATED COUNSELING - 特許庁

体関連カウンセリング方法例文帳に追加

BODY RELATED COUNSELING METHOD - 特許庁

せりふをそのように歌いあげてはだめだ, 自然に言いなさい.例文帳に追加

Don't sing the lines like that; speak them naturally.  - 研究社 新英和中辞典

例文

品物を真価よりも高値にせり上げる.例文帳に追加

bid up an article beyond its real value  - 研究社 新英和中辞典


例文

彼のせりふはあまりパンチが利いていない.例文帳に追加

There is not much punch in his remarks.  - 研究社 新和英中辞典

今や教育は広く天下に普及せり例文帳に追加

Education has spread all over the land  - 斎藤和英大辞典

今や教育は広く天下に普及せり例文帳に追加

“The schoolmaster is abroad.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

英国に激震ありとの報に接せり例文帳に追加

Information has been received that there has been a severe earthquake in England.  - 斎藤和英大辞典

例文

大使は昨日本国へ向け出発せり例文帳に追加

The ambassador left for home yesterday.  - 斎藤和英大辞典

例文

今や日本は世界の一等国に列せり例文帳に追加

Japan now ranks with the first-rate powers of the world. - 斎藤和英大辞典

敵の要塞を確実に占領せり例文帳に追加

We have taken secure possession of the enemy's fortress.  - 斎藤和英大辞典

右の者本校所定の課程を修了せり例文帳に追加

The above-mentioned has completed the prescribed course of the present institution.  - 斎藤和英大辞典

開票の結果、最高点は田中氏に帰せり例文帳に追加

On the ballot being opened, Mr. Tanaka was found to have obtained the largest number of votes.  - 斎藤和英大辞典

委員会は昨日をもって結了せり例文帳に追加

The meeting of the committee came to a close yesterday.  - 斎藤和英大辞典

天洋丸は昨夜横浜へ入港せり例文帳に追加

The Tenyo Maru put into portput into Yokohamalast night.  - 斎藤和英大辞典

今や日本は世界の一等国に列せり例文帳に追加

Japan is now one of the First-Rate Powers of the world.  - 斎藤和英大辞典

日本は今五大強国に列せり例文帳に追加

Japan now ranks as one of the five Great Powers  - 斎藤和英大辞典

日本は今五大強国に列せり例文帳に追加

Japan is now one of the five Great Powers.  - 斎藤和英大辞典

開票の結果最高点は田中氏に帰せり例文帳に追加

On the ballot being opened, Mr. Tanaka was found to have polled the largest number of votes.  - 斎藤和英大辞典

大使は帰朝するや否や参内せり例文帳に追加

The ambassador proceeded to the Imperial Palace immediately on his return from abroad.  - 斎藤和英大辞典

世に説を為す者あり曰く彼なお生存せり例文帳に追加

It is rumouredRumour has it―that he is still alive.  - 斎藤和英大辞典

彼女は自分のせりふを非常に早く覚えた。例文帳に追加

She learned her part very quickly. - Tatoeba例文

彼はステージに出る前、1度自分のせりふを復唱した。例文帳に追加

He ran over her lines once before she went on stage. - Tatoeba例文

そのレストランのサービスは至れり尽くせりだった。例文帳に追加

The restaurant gave us perfect service. - Tatoeba例文

一週間で劇のせりふを思えなければならない。例文帳に追加

We had to learn the lines of the play in park. - Tatoeba例文

せりふを早く暗記する何か良い方法がありますか。例文帳に追加

Is there any good way to memorise our lines quickly? - Tatoeba例文

山が海岸から急激にせりあがる例文帳に追加

the mountains rose precipitously from the shore  - 日本語WordNet

あなたは、劇のためにせりふを暗記しましたか?例文帳に追加

Have you memorized your lines for the play yet?  - 日本語WordNet

俳優は自分のせりふを忘れてしまった例文帳に追加

the actor forgot his speech  - 日本語WordNet

1人の俳優による(たいてい長い)劇的なせり例文帳に追加

a (usually long) dramatic speech by a single actor  - 日本語WordNet

せりふやフレーズがリフレンのように繰り返される歌例文帳に追加

a song in which a line or phrase is repeated as the refrain  - 日本語WordNet

(力が互角で)せりあった戦をする例文帳に追加

to battle with a power that is equal to one's own strength  - EDR日英対訳辞書

(演技中に)せりふを忘れて言葉につまる例文帳に追加

of an actor/actress, to forget one's lines in the middle of a performance  - EDR日英対訳辞書

せりはむだを生む;せいては事を仕損じる例文帳に追加

Haste makes waste. - Eゲイト英和辞典

それでも、パンダーズは92対91でせり勝った。例文帳に追加

Still, the Pandas hung on to win, 92-91. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼女は自分のせりふを非常に早く覚えた。例文帳に追加

She learned her part very quickly.  - Tanaka Corpus

彼はステージに出る前、1度自分のせりふを復唱した。例文帳に追加

He ran over her lines once before she went on stage.  - Tanaka Corpus

一週間で劇のせりふを思えなければならない。例文帳に追加

We had to learn the lines of the play in park.  - Tanaka Corpus

そのレストランのサービスは至れり尽くせりだった。例文帳に追加

The restaurant gave us perfect service.  - Tanaka Corpus

せりふを早く暗記する何か良い方法がありますか。例文帳に追加

In there any good way to memorize our lines quickly?  - Tanaka Corpus

1月25日,そのせり上がりの前で神事が行われた。例文帳に追加

On Jan. 25, a shrine ritual was held in front of the ridges.  - 浜島書店 Catch a Wave

セリウム化合物が酸化セリウムである上記方法。例文帳に追加

The cerium compound in the method is cerium oxide. - 特許庁

セリウム錯体及び該セリウム錯体を含む有機電子素子例文帳に追加

CERIUM COMPLEX AND ORGANIC ELECTRONIC ELEMENT CONTAINING THE SAME - 特許庁

オークションシステム、セリホストおよびセリ制御方法例文帳に追加

AUCTION SYSTEM, AUCTION HOST, AND AUCTION CONTROL METHOD - 特許庁

建築組立方法及びそれに用いるせり上げ装置例文帳に追加

BUILDING ASSEMBLY METHOD AND RAISE UP DEVICE EMPLOYED THEREIN - 特許庁

才のあるやつでもある、ペンを持たせりゃ。例文帳に追加

He's a clever chap, too, with the pen.  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

初診のカウンセリングは無料です。例文帳に追加

Counseling for first visit is free. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

三百十三 ニトログリセリ例文帳に追加

(cccxiii) nitroglycerin  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

グリセリン燃焼暖房装置例文帳に追加

GLYCERIN COMBUSTION HEATING DEVICE - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS