1016万例文収録!

「たてづ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たてづに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たてづの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9070



例文

掘削機構付中間体および掘削機の組立て方法例文帳に追加

INTERMEDIATE UNIT WITH EXCAVATING MECHANISM AND METHOD FOR ASSEMBLING EXCAVATOR - 特許庁

地下室付き鉄骨造りユニット式住宅建物例文帳に追加

BASEMENT-ATTACHED STEEL FRAME UNIT RESIDENTIAL BUILDING - 特許庁

車載用床置式ストッパ−付傘立て例文帳に追加

FLOOR TYPE UMBRELLA STAND WITH STOPPER FOR VEHICLE - 特許庁

経糸糊付機における糊液濾過装置例文帳に追加

SIZING LIQUID FILTERING DEVICE OF WARP SIZING MACHINE - 特許庁

例文

組立棚における棚板取付構造例文帳に追加

SHELF PLATE ATTACHING STRUCTURE IN SELF-ASSEMBLY SHELF - 特許庁


例文

備品収納スペース付組立て紙箱例文帳に追加

ASSEMBLY PAPER BOX HAVING EQUIPMENT ACCOMMODATION SPACE - 特許庁

・定められた手続による取得・入力の実施例文帳に追加

Implementation of acquisition and entry in accordance with the established procedures  - 経済産業省

・定められた手続による移送・送信の実施例文帳に追加

Implementation of transfer and transmission in accordance with the established procedures  - 経済産業省

・定められた手続による利用・加工の実施例文帳に追加

Implementation of utilization and process in accordance with the established procedures  - 経済産業省

例文

・定められた手続による保管・バックアップの実施例文帳に追加

Implementation of storage and backup in accordance with the established procedures  - 経済産業省

例文

・定められた手続による消去・廃棄の実施例文帳に追加

Implementation of erasure and disposal in accordance with the established procedures  - 経済産業省

紋章や石造りの建物から歴史や詩が感じられるのです。例文帳に追加

--histories in blazonry and poems in stone.  - Ouida『フランダースの犬』

天気は、ひどく荒れ、きびしい寒さが続きました。例文帳に追加

The weather was very wild and cold;  - Ouida『フランダースの犬』

家の壁は、ばらとぼたんづるで飾り立てます。例文帳に追加

and roses and clematis on the walls of the house,  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

手紙に日付はなく、署名も住所もなかった。例文帳に追加

The note was undated, and without either signature or address.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

周辺部品との干渉を回避した組立運動と組立順序に基づいて組立品の組立シーケンスを生成する。例文帳に追加

To provide an assembly sequence generation system for generating assembly sequence of assembling parts based on assembly movement and assembly order that avoid interference with adjacent parts. - 特許庁

規則5.3又は規則5.3AAに基づく異議申立書が提出される場合は,(2)に基づく通知書を提出している者は,異議申立手続に関係を有する各々の者に通知書の写しを送達しなければならない。例文帳に追加

If a notice of opposition is filed under regulation 5.3 or 5.3AA, a person who has filed notice under subregulation (2) must serve a copy of the notice on each person interested in the opposition proceedings.  - 特許庁

(1) 出願に係る商品又はサービスを制限する第44条(1)に基づく通知が,出願の公告後,規則18(1)に基づく異議申立書に応答して又は異議申立手続中に,受領される場合は,次に掲げる規定が適用される。例文帳に追加

(1) Where a notice under section 44(1) restricting the goods or services covered by an application is received after publication of the application in response to a notice of opposition under Rule 18(1) or in the course of opposition proceedings the following provisions shall apply: - 特許庁

建物は石造りで,高度な建築技術を用いて建てられていた。例文帳に追加

The buildings were made of stone and built with advanced architectural techniques.  - 浜島書店 Catch a Wave

最高位の立(たて)行(ぎょう)司(じ)になるために,努力し続けていきます。例文帳に追加

I'll keep working hard to become a tategyoji, the highest ranked gyoji. - 浜島書店 Catch a Wave

スライドレール付車両用シートの組立方法及びその組立装置例文帳に追加

METHOD FOR ASSEMBLING SEAT OF VEHICLE WITH SLIDE RAIL AND DEVICE FOR ASSEMBLING THEREOF - 特許庁

富山県黒部市宇奈月町下立(おりたて)の下立神社で行われる行事。例文帳に追加

It is the festival held at Oritate-jinja Shrine in Oritate, Unazuki-cho, Kurobe City, Toyama Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らが必要性、可能性、不可能を主張するかどうかに基づいた提案の分類例文帳に追加

a classification of propositions on the basis of whether they claim necessity or possibility or impossibility  - 日本語WordNet

OU5汚染源地域において検出され,特徴づけられる汚染は,主に埋立処分の結果である。例文帳に追加

The contamination detected and characterized at the OU5 source area is primarily a result of land disposal practices. - 英語論文検索例文集

二 訴訟手続が法令に違反したときは、その違反した手続を破棄する。例文帳に追加

(ii) When trial proceedings were in violation of laws and regulations, those proceedings shall be reversed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

連想配列の値は、関連づけられたいるカラムの型に応じた適切なフォーマットの値となります。例文帳に追加

Each value will be in the proper format for the associated column type.  - PEAR

天台宗の最澄は、自らの宗派を「天台法華宗」と名づけて「法華経」を至上の教えとした。例文帳に追加

Saicho, of the Tendai sect, named his sect the 'Tendai Hokke sect' and regarded the Hokke-kyo sutra as the supreme dharma.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中国より伝来した道教に由来する庚申信仰に基づいて建てられた石塔である。例文帳に追加

It is a stone tower based on the koshin belief originating from Taoism introduced from China.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、天体の位置も天体力学(位置天文学)に基づく式で計算している。例文帳に追加

The position of planets is calculated using the equations based on astrodynamics (position astronomy).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大坂の織田軍は勢いづく本願寺軍の攻勢に窮して天王寺砦に立て籠もる。例文帳に追加

The Oda army in Osaka was stuck by a vigorous attack of the Hongan-ji Temple army and they barricaded themselves in the Tennoji Fort.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

境内には、1336年の挙兵に関連する「腰掛け岩」「旗立岩」と名づけられた岩がある。例文帳に追加

In the precincts of the shrine, there are two rocks named as 'Koshikake Iwa' (Rock for sitting) and 'Hatatate Iwa' (Rock where Takanori put his flag up) in relation to his raising an army in 1336.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徹底した写実に基づいた格調の高い花鳥画を得意とし、多くの名作を残した。例文帳に追加

He left many masterpieces, while the eloquent point of Shoko was the bird-and flower genre of Japanese paintings in dignified style based on a through, realistic depiction of the subjects.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

舞鶴市により、海産物即売所である舞鶴港とれとれセンターが建てられている。例文帳に追加

Maizuru City also built the Maizuru Port Toretore Center, a wholesale shop for marine products.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浄土宗と日蓮宗による安土問答(安土宗論)が行われた寺。例文帳に追加

Azuchi Dialogue (the Azuchi religious debate) was conducted by Jodo (Pure Land) and Nichiren sects at this temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここにはなぜかアシナヅチ、テナヅチの2神がアラハバキと共に奉られている。例文帳に追加

For some unknown reason, the Ashinazuchi and Tenazuchi gods are enshrined in this shrine along with Arahabaki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代の幕府の顧問僧であった天海の目撃情報などに基づく。例文帳に追加

The data is based on the visual information of Tenkai, a priest and an adviser to the bakufu in the Edo period, and on others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうした徹底調査にもとづいて、翌年元禄11年(1698年)に全国の醸造の実態が算出された。例文帳に追加

These thorough surveys showed actual figures concerning brewing across the country in 1698.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「天下」概念もこの影響を受けて、従来の華夷秩序に基づくものから変容した。例文帳に追加

With the influence of the above, the notion of "Tenka" also changed from the one which was based on the order of kai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この白壁の建物が仏教寺院だと気づくには,少し時間がかかるかもしれません。例文帳に追加

It may take you a while to notice that this white-walled building is a Buddhist temple.  - 浜島書店 Catch a Wave

展示会のテーマは,「ロボットテクノロジーが未来を拓(ひら)く―モノづくりからパーソナルまで―」だった。例文帳に追加

The theme of the exhibition was "Robot Technology Pioneers the Future: From Manufacturing to Personal Life."  - 浜島書店 Catch a Wave

テニスコートの4分の1(の広さ)であるバドミントンコートを使うため,「クォーターテニス」と名づけた。例文帳に追加

Because it uses a badminton court which is one quarter of a tennis court, they named it "quarter tennis."  - 浜島書店 Catch a Wave

ホテルやその他の公共の建物は,障害者用の施設を設置することが法律で義務づけられている。例文帳に追加

Hotels and other public buildings are required by law to have facilities for the disabled.  - 浜島書店 Catch a Wave

スカイプロムナードと名づけられた展望施設もオフィス棟の最上階にオープンした。例文帳に追加

An observation facility named Sky Promenade has also opened on the top floors of the office tower.  - 浜島書店 Catch a Wave

ロッテマリーンズの運営部長であった手(て)塚(づか)康(こう)二(じ)さんがその部門の代表だ。例文帳に追加

Tezuka Koji, a former administrator for the Lotte Marines, is the head of the department.  - 浜島書店 Catch a Wave

異論申立書は,表示が地理的表示ではないとの理由に基づく場合に限る。例文帳に追加

A statement of objection may be based only on the ground that the indication is not a geographical indication.  - 特許庁

(4) (3)に基づく申立書及び陳述書の写は,大臣により標章所有者に送付される。例文帳に追加

(4) A copy of any notice and statement under paragraph (3) of this Rule shall be sent by the Minister to the proprietor. - 特許庁

(1) 特許法第27 条(1)に基づく優先権主張の申立においては,次の事項を記載しなければならない。例文帳に追加

(1) A declaration claiming priority under section 27(1) of the Act shall state- - 特許庁

本法令に含まれる手続規定は,本法令の施行後に提起された手続に適用される。例文帳に追加

The procedural provisions contained in this Legislative Decree shall be applicable to procedures initiated following the entry into force thereof. - 特許庁

本章は,法に基づく異議申立ての通知がなされた場合に適用される。例文帳に追加

This Part applies where a notice of opposition has been given under the Act. - 特許庁

例文

異議申立又は取消手続に続く,連合王国特許庁における1949年法特許の補正又は取消例文帳に追加

Amendment or revocation of 1949 Act patents in United Kingdom Patent Office following opposition or revocation proceedings  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS