1016万例文収録!

「だいいちだんかい」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > だいいちだんかいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

だいいちだんかいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49987



例文

第1デコーダ22Aは、第1符号化ビットストリームを復号して第1の復号信号を生成する。例文帳に追加

A first decoder 22A decodes the first coded bit stream to generate a first decoded signal. - 特許庁

第1書き込み線2は、第1延在部2a、第2延在部2b、第1接続部2bを含む。例文帳に追加

First write-in lines 2 include first extendedly provided sections 2a, second extendedly provided sections 2Aa and first connection sections 2b. - 特許庁

第1素子は第1基板領域、第1ゲート電極、及び第1ゲート絶縁膜を含み、第1ゲート絶縁膜は第1基板領域と第1ゲート電極間に位置する。例文帳に追加

The first element includes a first substrate region, first gate electrode, and first gate insulating film, and the first gate insulating film is located between the first substrate region and the first gate electrode. - 特許庁

第1の細長い部材は、第1の近位端部分、および、第1の遠位部分を有する。例文帳に追加

The first elongate member has a first proximal end portion and a first distal portion. - 特許庁

例文

前記回路基板は、第1端子部と第1絶縁部とを含む第1コネクタが実装されている。例文帳に追加

On the circuit board, a first connector including a first terminal part and a first insulation part is mounted. - 特許庁


例文

第1回路3は、第1領域内に設けられ、第1ローカルリセット信号を供給される。例文帳に追加

A first circuit 3 formed in the first area supplies the first local reset signal. - 特許庁

第1のスタック用の空間は第1のスタックの第1の端に近接した第1の空間と、第2の端に近接した第2の空間をもつ。例文帳に追加

The space for the first stack has a first space near the first end of the first stack and a second space near the second end. - 特許庁

第1介入手段154は、第1カウント値の更新処理に第1の周期的なタイミングで割り込んで、第1カウント値をインクリメントする。例文帳に追加

A first intervention means 152 intervenes the updating processing of the first count value at a first periodic timing to increment the first count value. - 特許庁

第1軸系装置50は、第1主機20と接続された第1前軸51と、第1プロペラ54が結合された第1後軸52と、第1主機20から伝達される動力を、第1前軸51から受け第1後軸52へ伝達する、又は切り離す第1歯車装置53とを備える。例文帳に追加

The first shafting device 50 includes a first front shaft 51 joined to the first propulsion engine 20, a first rear shaft 52 to which a first propeller 54 is joined, and a first gear device 53 which receives, from the first front shaft 51, the power transmitted from the first propulsion engine 20, and transmits the power to the first rear shaft 52 or disconnects the power. - 特許庁

例文

第1の光ファイバは第1の細長い干渉アーム120を含み、この第1の光ファイバは第1のカプラと第2のカプラの間に延びている。例文帳に追加

The optical fibers 112, 114 are respectively provided with a first interference arm 120 and a second interference arm 122 extended between couplers 116, 118. - 特許庁

例文

第一連結体10は、第一カバー30及び第一テープ32を備えている。例文帳に追加

The first linking body 10 has the first cover 30 and the first tape 32. - 特許庁

(4) 別表第一第八十二号に掲げる第一種指定化学物質 銀例文帳に追加

4. The Class I Designated Chemical Substance listed in (lxxxii) of Appended Table 1: silver  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第1圧縮機構は、第1熱交換器と共に第1冷媒回路19aを構成する。例文帳に追加

The first compressing mechanism is constituted of a first refrigerant circuit 19a, together with the first heat exchangers. - 特許庁

第1冷媒回路(11)の第1蓄熱熱交換器(47)は、第1蓄熱ユニット(39)に設けられている。例文帳に追加

A first heat regenerator 47 for the first refrigerant circuit 11 is arranged in the first thermal storage unit 39. - 特許庁

第1のスリット・セグメントは、第1の壁および第2の壁を有し、その第1の壁と第2の壁との間に第1のスリットが形成される。例文帳に追加

The first slit segment has a first wall and a second wall and the first slit is formed between the first wall and the second wall. - 特許庁

地元第一主義という考え方例文帳に追加

[the idea] that gives priority to local interest  - EDR日英対訳辞書

第一節 機械等に関する規制例文帳に追加

Section 1 Regulations concerning Machines  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第1復調回路U14は、第1変調度の第1受信信号を復調する。例文帳に追加

The first demodulation circuit U14 demodulates a first reception signal with a first demodulation degree. - 特許庁

第1フレアナット65は、第1配管63を第1開口部に接続させる。例文帳に追加

A first flare nut 65 connects the first pipe 63 to the first opening part. - 特許庁

第一回路基板22には、第一端子部28と第一開口部29とを設ける。例文帳に追加

The first circuit board 22 is provided with a first terminal part 28 and a fist opening 29. - 特許庁

様式第十六号(第117条第1項第2号関係)例文帳に追加

Form No. 16 (related to Article 117, paragraph (1), item (ii))  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第1の有限体から第2の有限体への第1の拡大についての第1の多項式を基に第1の原始根α_1 を得る(ST1)。例文帳に追加

A first primitive root α_1 is obtained on the basis of a first polynomial equation for the fist extension from a first finite body to a second finite body (ST1). - 特許庁

第1の絶縁膜112上に第1の導電体膜113を形成する。例文帳に追加

A first conductive film 113 is formed on a first insulation film 112. - 特許庁

一 前条第一項第一号から第五号までに掲げる事項例文帳に追加

(i) Matters listed in Paragraph 1, Item 1to Item 5 of the preceding article  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第1の遮断部39は、第1の接続部32と第1の回路部38との間に配置され、第1の信号S1を遮断する。例文帳に追加

A first disconnection unit 39 is disposed between the first connection unit 32 and the first circuit unit 38 and blocks a first signal S1. - 特許庁

第1の層3は、第1の電極5の上に設けられ、かつ第1導電型を有する。例文帳に追加

A first layer 3 is provided on a first electrode 5, and has first conductivity. - 特許庁

第一面ファスナー56は、第一フック面66及び第一ループ面68からなる。例文帳に追加

The first Hook-and-Loop fastener 56 comprises a first hook surface 66 and a first loop surface 68. - 特許庁

第1検出回路20は、第1トランジスタ22と、第1抵抗R1と、誤差増幅器24とを含む。例文帳に追加

The first detection circuit 20 includes a first transistor 22, first resistance R1, and an error amplifier 24. - 特許庁

リール本体は、第1開口を有するリールボディと、第1開口を覆う第1蓋部材とを有する。例文帳に追加

The reel body has a reel body having a first opening, and a first lid member covering the first opening. - 特許庁

第一節 商品取引清算機関例文帳に追加

Section 1 Commodity Clearing Organization  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一節商品取引清算機関例文帳に追加

Section 1 Commodity Clearing Organization  - 経済産業省

第1の開口画像の第1の中心点のxy座標を示す第1の位置データを生成する。例文帳に追加

The first position data is generated to indicate xy-coordinates of the first center point in the first opening image. - 特許庁

第1の冷却回路の冷却チューブは、第1の温度を有する第1の冷却剤を搬送する。例文帳に追加

The cooling tube (22) of the first cooling circuit is configured to transport a first coolant having a first temperature. - 特許庁

第1空間の内壁及び第1リセス領域の内壁に第1埋込誘電膜を形成する。例文帳に追加

A first buried dielectric layer is formed on an inner wall of the first empty space and an inner wall of the first recessed region. - 特許庁

第1増幅部は、第1、第2加算部45a、45bを介して、第1駆動信号を第1、第2電極23a、23bに出力する。例文帳に追加

The first amplification section outputs a first driving signal to a first and a second driving signals 23a, 23b through the first and the second addition sections 45a, 45b. - 特許庁

第1マイクロプロセッサー、第1走査線と第1帰還線と電気接続する。例文帳に追加

A first microprocessor is electrically connected to the first scanning lines and the first feedback lines. - 特許庁

第2抵抗R2は、その第1端子に第1電圧VH’が印加される。例文帳に追加

A second resistor R2 has a first terminal to which the first voltage VH' is applied. - 特許庁

前条第一項の表第一号及び第二号に掲げる確認例文帳に追加

Confirmation set forth in item (i) and item (ii), table of paragraph (1), the preceding Article  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第2の索112は、第1の礁体102や第1の索104から延びる。例文帳に追加

A second rope 112 is extended from the first reef body 102 and the first rope 104. - 特許庁

第1ガスは、第1通路を経て吹出し口23aから吹出される。例文帳に追加

The first gas is blown off from a blow-off port 23a through a first passage. - 特許庁

第一回目に印刷された出版物例文帳に追加

the first proof  - EDR日英対訳辞書

第一節 保険契約の包括移転例文帳に追加

Section 1 Comprehensive Transfer of Insurance Contracts  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一節 水産基本計画例文帳に追加

Section I Basic Plan for Fisheries  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一種衛生管理者免許例文帳に追加

Class-1 health officer's license  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一次世界大戦終戦。例文帳に追加

World War I ended.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第1距離測定ユニット10は、第1点までの第1距離を可視光により測定する。例文帳に追加

A first distance measurement unit 10 measures a first distance to a first point by visible light. - 特許庁

二 第八条第一項、第十五条第一項、第二十三条第一項、第三十九条第一項から第三項まで、第四十七条第一項又は第五十七条第一項の規定による命令に違反した者例文帳に追加

(ii) a person who violates the order prescribed in Article 8 (1), Article 15 (1), Article 23 (1), Article 39 (1) to (3), Article 47 (1), or Article 57 (1).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第1筐体1は、第1フロントケース11と第1リアケース12とを有している。例文帳に追加

The first enclosure 1 has a first front case 11 and a first rear case 12. - 特許庁

第1駆動系6は、第1状態センサ12と、第1制御回路11を有する。例文帳に追加

The first drive system 6 has a first state sensor 12 and a first control circuit 11. - 特許庁

例文

各第1弾性材21は、第1外管211と、第1外管211内に充填される第1発泡材212とを備える。例文帳に追加

Each first elastic material 21 comprises a first outer tube 211 and a first foamed material 212 that is filled in the first outer tube 211. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS