1016万例文収録!

「はぜちょう3ちょう」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はぜちょう3ちょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はぜちょう3ちょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 800



例文

繊維状物質(3) は全長に亘る中空部(4) を有する。例文帳に追加

The fibrous substance (3) has a hollow (4) through the entire length. - 特許庁

波長依存性がある波長板は、一方の光波に対しては1/2波長板として機能し、他方の光波に対しては全波長板として機能する。例文帳に追加

The wavelength plate 3 having the wavelength dependence functions as a 1/2-wavelength plate for one light wave and a total wavelength plate for the other light wave. - 特許庁

下側蝶番は、前後調整機構10、左右調整機構20及び上下調整機構0を有する。例文帳に追加

A downside hinge 3 comprises a longitudinal adjustment mechanism 10, a horizontal adjustment mechanism 20 and a vertical adjustment mechanism 30. - 特許庁

張力帯と張力帯を挿入する金型の張力帯保持部2において、張力帯の厚みは前記張力帯保持部2の厚み寸法の95〜100%とし、張力帯の幅は前記張力帯保持部2の幅寸法の102〜120%に設定している。例文帳に追加

In the tension belt 3 and the tension belt holding part 32 of the mold into which the tension belt is inserted, the thickness of the tension belt 3 is 95-100% of the thickness dimension of the tension belt holding part 32, and the width of the tension belt 3 is set 102-120% of the width dimension of the tension belt holding part 32. - 特許庁

例文

張力帯と張力帯を挿入する金型の張力帯保持部2において、張力帯の厚みは前記張力帯保持部2の厚み寸法の95〜100%とし、張力帯の幅は前記張力帯保持部2の幅寸法の102〜120%に設定している。例文帳に追加

In the tension band 3 and the tension band retaining portion 32 of the molds to which the tension band is inserted, the thickness of the tension band 3 is 95 to 100% of the thickness dimension of the tension band retaining portion 32, and the width of the tension band 3 is 102 to 120% of the width dimension of the tension band retaining portion 32. - 特許庁


例文

 文化庁長官は、前項の定めをしたときは、これを官報で告示する。例文帳に追加

(3) The Commissioner of the Agency for Cultural Affairs shall give public notice in the Official Gazette of the amount of compensation fixed in accordance with the provisions of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

外気の流入量は、前記外気吸入用ポートの流量調節バルブ9で調節する。例文帳に追加

The inflow quantity of the outside air is adjusted by the flow regulating valve 9 of the outside air intake port 3. - 特許庁

特徴抽出部は、前処理部2において整形されたデータから特徴量を抽出する。例文帳に追加

The characteristic extracting part 3 extracts featured values from the data shaped by the pre-processing part 2. - 特許庁

 捕虜収容所長は、前項の書面を検査してはならない。例文帳に追加

(3) The prisoner of war camp commander shall not examine the document set forth in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

前記エバポレータ4には前記膨張弁を一体化する。例文帳に追加

The expansion valve 3 is integrated with the evaporator 4. - 特許庁

例文

フォーカス調整/微調整部9は前記調整動作の停止後、投写レンズ4の焦点距離を微調整し、フォーカス微調整タッチセンサは、外部微調整操作を受けてフォーカス調整/微調整部9の微調整動作を制御する。例文帳に追加

After the adjusting operation is stopped, the focus adjustment/fine adjustment part 9 finely adjusts the focal length of the projection lens 4, and a focus fine adjustment touch sensor 3 controls fine adjusting operation of the focus adjustment/fine adjustment part 9 in response to external fine adjusting operation. - 特許庁

 特許庁長官又は審判長は、前項の規定により受継があつたものとみなしたときは、その旨を当事者に通知しなければならない。例文帳に追加

(3) When the resumption is deemed to have commenced under the preceding paragraph, the Commissioner of the Patent Office or the chief trial examiner shall notify the parties in the case thereof.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

なお、本統計では西暦末尾0、3、5、8年については全数調査、それ以外の年は従業者4人以上の事業所などを調査している。例文帳に追加

Surveys conducted in years ending in 0, 3, 5 and 8 are of the total number of business establishments, and surveys in other years are of business establishments and similar entities with at least four workers. - 経済産業省

 補欠の会長及び委員の任期は、前任者の残任期間とする。例文帳に追加

(3) The term of office of a complemental Chairperson and Board members shall be the remaining terms of the predecessors.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前条第二項及び第三項の規定は、前項の調査について準用する。例文帳に追加

(2) The provisions of paragraphs 2 and 3 of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to the investigation set forth in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 第一項の帳簿又は前項に掲げる書面の保存期間は、十年間とする。例文帳に追加

(3) The books prescribed in paragraph (1) or documents prescribed in the preceding paragraph shall be retained for ten years.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 主務大臣は、前項の請求があつたときは、公聴会を開かなければならない。例文帳に追加

(3) Upon receipt of a request as specified in the preceding paragraph, the competent minister shall hold such public hearing.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 農林水産大臣は、前項の請求があつたときは、公聴会を開かなければならない。例文帳に追加

(3) Upon receipt of a request as specified in the preceding paragraph, the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries shall hold such public hearing.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

そのうち貼付部12の素材は発泡紙であり、その密度は0.1〜0.g/cm^3である。例文帳に追加

The stock material of the pasting part 12 is a foamed paper, the density of which is 0.1 to 0.3 g/cm3. - 特許庁

管状部材2は、全長にわたりその管壁を貫通して形成されたスリットを有する。例文帳に追加

The tubular member 2 has a slit 3 formed by cutting through the tube wall for the whole length of the same. - 特許庁

境界梁1 の上面には、全長にわたって梁覆い部材 が設けられている。例文帳に追加

According to the joint structure, a beam covering member 3 is arranged on an upper surface of the boundary beam 1 over the entire length thereof. - 特許庁

超音波プローブの外縁の一部又は全部に沿って、土手状の突出壁20を形成した。例文帳に追加

A bank-like projecting wall 20 is formed along part or the whole of the outer edge of the ultrasonic probe 3. - 特許庁

透明導電層4は、絶縁色差調整層の表面に形成されている。例文帳に追加

The transparent conductive layer 4 is formed on a surface of the insulating color difference adjusting layer 3. - 特許庁

好ましくは、前記下部コーンの上方側に、テーパ2bを形成したことを特徴とする。例文帳に追加

Preferably, a taper 2b is formed on the upper side of the cone 3. - 特許庁

第一項の帳簿又は前項に掲げる書面の保存期間は、十年間とする。例文帳に追加

(3) The books prescribed in paragraph 1 or documents prescribed in the preceding paragraph shall be retained for ten years.  - 経済産業省

4 委員長に事故がある場合の第二項の規定の適用については、前条第三項に規定する委員は、委員長とみなす。例文帳に追加

(4) With respect to the application of the provisions of paragraph (2) about cases in which the Chairperson is in an accident, the Committee Member provided in paragraph (3) of the preceding article shall be deemed to be the Chairperson.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 知事等は、前項の措置を講じたときは、速やかに、その旨を関係市町村長に通知しなければならない。例文帳に追加

(3) The prefectural governor, etc., when he/she has taken the measures set forth in the preceding paragraph, shall promptly give notice to the relevant municipal mayors to that effect.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 主務大臣は、前項の規定による通知をしようとするときは、あらかじめ調査会の意見を徴しなければならない。例文帳に追加

(3) In case the competent minister intends to give a notification as specified in the preceding paragraph, he/she shall gather the opinion of the Committee in advance.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 経済産業局長は、前項の認可をするには、あらかじめ産業保安監督部長に協議しなければならない。例文帳に追加

(3) When making approval prescribed in the provision of the preceding paragraph, the Director of Regional Bureau of Economy, Trade and Industry shall consult with the Director of Regional Industrial Safety and Inspection Department in advance.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 検疫所長は、前項の措置をとつたときは、すみやかに、その旨を関係行政機関の長に通報しなければならない。例文帳に追加

(3) The quarantine station chief shall give notification of the measures taken pursuant to the preceding paragraph promptly to the chief of the relevant administrative body.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 気象庁長官は、前項の規定による届出があつたときは、その旨を公示しなければならない。例文帳に追加

(3) The Director-General of the Japan Meteorological Agency shall, upon receipt of the notification under the provisions set forth in the preceding paragraph, publicly notify to that effect.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 第十七条第二項の規定は、前項の規定により追徴金を徴収する場合について準用する。例文帳に追加

(3) The provision of Article 17, paragraph (2) shall apply mutatis mutandis to the cases where the supplementary charges are collected pursuant to the provision of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

前記先端部2は、前記超音波探触子5で送受波される超音波を透過する音響放射窓bをシース先端部に有している。例文帳に追加

The above forefront 2 has an acoustic emission window 3b at the tip of the sheath 3 for transmitting ultrasonic waves to be sent and received by the above ultrasonic search unit 5. - 特許庁

好ましくは、前記角度調節は携帯電話の本体ケースに取り付けられた角度調節ガイド溝11に沿って行われる。例文帳に追加

Preferably, the angle is adjusted along an angle adjustment guide groove 11 attached on the main body case 3 of the portable telephone. - 特許庁

リードは、全長に亘って一様の幅a、厚みtに設定され、全長も含めて全音高について同一構成とされる。例文帳に追加

The reed 3 is set uniform in width a and thickness t over the whole length, and is formed in a same structure including the whole length for all pitches. - 特許庁

天井バーは全長にわたって同断面で、工場での工程が減少するとともに長さ調整が簡単にできる。例文帳に追加

Because each ceiling bar 3 has a same cross-section over the entire length, the number of processes in a factory is decreased and length adjustment can be easily performed. - 特許庁

本発明の電源監視装置は前記電源監視装置は第一変調ユニット1、第二変調ユニット2及び比較ユニットを備える。例文帳に追加

A power supply monitoring device 3 comprises a first modulation unit 31, a second modulation unit 32, and a comparison unit 33. - 特許庁

2010 年第1 四半期の実質GDP成長率(速報値)は前期比年率3.2%と、3 四半期連続のプラス成長となった(第1-2-1-1 図)。例文帳に追加

The preliminary data for real GDP growth from the first quarter of 2010 posted a quarter-on-quarter annualized rate of 3.2%, marking a third consecutive quarter of growth (see Figure 1-2-1-1). - 経済産業省

インドの2009 年第3 四半期の成長率は、前年同期比7.9%、インドネシアの2009 年第4 四半期の成長率は、同5.4%となっている。例文帳に追加

India’s growth rate of the third quarter of 2009 was a 7.9% increase from the previous year. The year-on-year growth rate of the fourth quarter of 2009 in Indonesia was 5.4%. - 経済産業省

 政府は、前項の規定により、市町村に対し費用の徴収を嘱託した場合においては、その徴収金額の百分の四に相当する金額を、その市町村に交付しなければならない。例文帳に追加

(3) When the government has commissioned collection of the costs to the municipality pursuant to the provision of the preceding paragraph, it shall deliver an amount equivalent to four-one hundreds (4/100) of the collected amount to such municipality.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 行政庁は、前項の規定により調停を行う場合においては、調停案を作成してこれを関係当事者に示しその受諾を勧告するとともに、その調停案を理由を付して公表することができる。例文帳に追加

(3) In the case where an administrative agency carries out a conciliation pursuant to the provisions of the preceding paragraph, it may prepare a conciliation proposal and, by indicating it to the parties concerned, recommend them to accept it, and publicize the conciliation proposal together with the reason therefor.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

下側蝶番の扉側ヒンジプレート7には、前後調整機構10、左右調整機構20及び上下調整機構0を収納する収納ケース50が固定されている。例文帳に追加

A storage case 50 storing a longitudinal adjusting mechanism 10, a lateral adjusting mechanism 20 and a vertical adjusting mechanism 30 is fixed to the door side hinge plate 7 of the lower hinge 3. - 特許庁

(3) 局長は,(2)の規定に基づいて既に期間の延長を許可していたときは,前記のとおり許可した延長期間を,出願人による局長宛ての通知に指定された期間であって3月を超えないものまで再度延長する。ただし,前記のとおり指定された再延長期間が満了する前に前記の通知がされ,かつ,所定の手数料が納付されることを条件とする。例文帳に追加

(3) Where an extension of period has been allowed under subsection (2) of this section, the period so allowed shall be extended by the Commissioner to such further period not exceeding 3 months, as may be specified in a notice given by the applicant to the Commissioner, if the notice is given and the prescribed fee is paid before the expiration of the further period so specified. - 特許庁

2006年には、高い成長を続ける東アジア・台湾・香港(日本を含まない)は前年比8%を超える高い実質成長を達成し、米国、ユーロ圏、日本も前年比2~3%前後の実質成長を達成した。例文帳に追加

In 2006, East Asia, Taiwan and Hong Kong (not including Japan), which has continued to grow at a high rate, achieved an annual growth of over 8% in its real GDP, and the United States, the Euro zone and Japan achieved real GDP growth of around 2 to 3% against previous year. - 経済産業省

 第十五条第三項から第六項までの規定は、前項の現地調査又は栽培試験に準用する。例文帳に追加

(3) The provisions of paragraphs (3) to (6) inclusive of Article 15 shall apply mutatis mutandis to the on-site inspections or growing tests set forth in paragraph (2) of this Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

固化壁46の厚さは、前胴を後退させつつ貫入フード1を前進させているため、それらの相対離間長さXとなる。例文帳に追加

A thickness of the solidifying wall 46 is a length X of relative distance between the front barrel 3 and the passing-in hood 13 because the front barrel 3 is retracted and the passing-in hood 13 advances. - 特許庁

特定の波長の光に対しては1次回折光のみを検出面4上に集光させることができるが、それ以外の波長では0次光’や2次回折光”等が発生する。例文帳に追加

To solve a problem that only primary diffraction light 3 in light of a specific wavelength can be condensed on a detection surface 4, but 0 order light 3' or secondary diffraction light 3" may be generated in wavelengths other than the specific wavelength. - 特許庁

空調装置本体枠と、上面カバー4及び側面カバー5とから外殻を構成した車両用空気調和装置であって、空調装置本体枠の端面に絶縁シート11を貼付又は絶縁塗料を塗布して絶縁塗装膜を形成したものである。例文帳に追加

An outer shell of the vehicular air-conditioner is constituted of an air-conditioner body frame 3, an upper surface cover 4 and a side cover 5, and an insulation coating film is formed by affixing an insulating sheet 11 to or coating insulating paint on an end face of the air-conditioner body frame 3. - 特許庁

本発明によれば、駆動源1から駆動軸12と偏心部材2が連結設置され、前記偏心部材2には調節部材が設置され、前記調節部材には攪拌部材5を設置するものの、前記調節部材は前記攪拌部材5を分離しなくても外部から容易に変位可能に設置する。例文帳に追加

The member 3 and the member 5 are displaceably disposed easily from the outside without separating them, even if a driving shaft 12 and an eccentric member 2 are coupled and disposed from a driving source 1, the adjusting member 3 is disposed in the member 2, and the stirring member 5 is disposed in the member 3. - 特許庁

例文

型締め時には前記緩衝油5の圧力を介して可動型が固定型2に押圧されるから、前記調整バネ9の復元力の大きさを調整することで型締め力を調整できる。例文帳に追加

Since a movable mold 3 is pressed to a fixed mold 2 through the pressure of the cushioning oil 5 during mold clamping, mold clamping force can be adjusted by adjusting the size of the restoration force of the adjustment spring 9. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS