1016万例文収録!

「はっさむ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はっさむに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はっさむの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 868



例文

太(だ)宰(ざい)治(おさむ)氏の書簡発見例文帳に追加

Dazai Osamu's Letters Found - 浜島書店 Catch a Wave

八町礫紀平治(はっちょうつぶてのきへいじ)例文帳に追加

Haccho Tsubute no Kiheiji  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ウェハ接合用治具及びその治具を用いた発光素子の製造方法例文帳に追加

TOOL FOR JOINING WAFERS, AND MANUFACTURING METHOD OF LIGHT-EMITTING ELEMENT USING SAME - 特許庁

先日,作家の太(だ)宰(ざい)治(おさむ)氏(1909-1948)によって書かれた書簡3通が発見された。例文帳に追加

Recently, three sets of letters written by the writer Dazai Osamu (1909-1948) were found. - 浜島書店 Catch a Wave

例文

発光収率が高く、特に高温での発光収率が高い新規イオン液体を提供する。例文帳に追加

To provide a new ionic liquid having a high luminescence yield, especially having a high luminescence yield at a high temperature. - 特許庁


例文

寒い天気によって葉っぱが赤や黄色に染まった。例文帳に追加

Cold weather turns leaves red and yellow.  - Weblio Email例文集

よく発達した前肢があるデボン紀の化石の両生類例文帳に追加

fossil amphibian of the Devonian having well-developed forelimbs  - 日本語WordNet

発汗と寒気が同時に起こる体調例文帳に追加

the physical condition of concurrent perspiration and chill  - 日本語WordNet

極気団という,極地方に発生する寒気団例文帳に追加

the cold air mass cold the polar air mass  - EDR日英対訳辞書

例文

夏,草むらが強い日に照らされて発する熱気例文帳に追加

the vapor released by grass in summer as a result of being exposed to the strong rays of the sun  - EDR日英対訳辞書

例文

夏,草むらが強い日に照らされて発する臭気例文帳に追加

an odor emitted by grass during summer as a result of being exposed to the strong rays of the sun  - EDR日英対訳辞書

兵庫県神戸市相楽園内旧ハッサム住宅前例文帳に追加

In front of the former Hassam House in Sorakuen Park, Kobe City, Hyogo Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

水素の収率の高い水素発生組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a hydrogen producing composition exhibiting high hydrogen yield. - 特許庁

エアバッグ装置用ガス発生器、ガス発生器の組み立て用治具及び、ガス発生器の組み立て方法例文帳に追加

GAS GENERATOR FOR AIRBAG DEVICE, ASSEMBLY JIG FOR GAS GENERATOR AND METHOD FOR ASSEMBLING GAS GENERATOR - 特許庁

埋設管の異常発見方法並びにこの方法で用いられる異常発見用治具及びこの治具を備えた異常発見装置例文帳に追加

METHOD OF DETECTING ABNORMALITY OF BURIED PIPE, JIG FOR DETECTING ABNORMALITY USED IN THE METHOD AND ABNORMALITY DETECTOR PROVIDED WITH THE JIG - 特許庁

早期デボン紀と石炭紀を通して顕著に発生している化石の樹木状の植物例文帳に追加

fossil arborescent plants arising during the early Devonian and conspicuous throughout the Carboniferous  - 日本語WordNet

収音部50は、車両において発生したエンジン音を収音し、エンジン音信号を出力する。例文帳に追加

A sound collection section 50 collects the engine sound generated in a vehicle and outputs an engine sound signal. - 特許庁

転写材搬送ベルトの厚さむらに起因する色ズレの発生を防止する。例文帳に追加

To prevent color slurring caused by the irregularity of the thickness of a transfer material carrying belt. - 特許庁

侍(さむらい)は、古代から中世にかけての日本における官人の身分呼称、あるいはそこから発展的に生じた武士の別名。例文帳に追加

"Samurai" is the positional title for officials in Japan from the ancient to middle ages, and an alternative name for "bushi" (warrior) that was derived from the first meaning.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

10月8日にノーベル化学賞の受賞者が発表され,その3人の受賞者のうちの1人,下村脩(おさむ)氏が日本人だったのだ。例文帳に追加

On Oct. 8, the winners of the Nobel Prize in Chemistry were announced, and one of the three winners, Shimomura Osamu, is Japanese.  - 浜島書店 Catch a Wave

各放収音装置1は、最初に収音を開始した放収音装置1が発した同期信号に基づいて、放音処理を行う。例文帳に追加

Each voice emitting and collecting device 1 performs voice emission processing on the basis of a synchronizing signal emitted by a voice emitting and collecting device 1 that first start to collect voice. - 特許庁

ときどき、とても寒いときは、私は車を発進させることができない。例文帳に追加

Sometimes when it's very cold, I can't get my car to start. - Tatoeba例文

夏,草むらが強い日に照らされて熱気や臭気を発すること例文帳に追加

of grass during summer, the condition of emitting an odor or vapor as a result of being exposed to the strong rays of the sun  - EDR日英対訳辞書

ときどき、とても寒いときは、私は車を発進させることができない。例文帳に追加

Sometimes when it's very cold, I can't get my car to start.  - Tanaka Corpus

正しくない書式の MD5 チェックサム行に対して警告を発する。例文帳に追加

This option is useful only if all but a few lines  - JM

伊賀忍軍の頭領・服部半蔵(サムライスピリッツ)が登場する。例文帳に追加

In this game Hanzo HATTORI is introduced as the leader of a Iga shogunate spy group.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『武蔵野叢誌』には「熊野神社の裏手に古い塚が発見された。例文帳に追加

"Musashino Soshi" mentions that 'an ancient tomb was discovered behind Kumano-jinja Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「ロンサム・ジョージ」と遺伝子上似たゾウガメが発見される例文帳に追加

Giant Tortoises Genetically Similar to "Lonesome George" Found  - 浜島書店 Catch a Wave

飛動可能生物収集兼オゾン発生装置及び植物栽培装置例文帳に追加

FLYABLE ORGANISM COLLECTOR-CUM-OZONE GENERATOR, AND PLANT CULTIVATION DEVICE - 特許庁

高い発光量子収率を示す量子ドットを提供すること。例文帳に追加

To provide a quantum dot indicating a high radiative quantum yield. - 特許庁

製造コストが嵩むのを抑えつつ綿氷の発生を防止し得るようにする。例文帳に追加

To prevent generation of cotton ice while suppressing rise in manufacturing cost. - 特許庁

長期間にわたって記録画像に走査ムラが発生するのを防止する。例文帳に追加

To prevent nonuniformity of scanning from occurring on a recording image over a long period of time. - 特許庁

発行者はサービスのウェブサイトに画像のサムネイルを公開する。例文帳に追加

The image publishers publish in the service's web-site thumbnails representing images. - 特許庁

発光性の高いイオン性化合物を高い収率で製造する。例文帳に追加

To produce an ionic compound having a high light-emitting property in a high yield. - 特許庁

サスペンションクロスメンバへの発泡材充填用治具および発泡材充填方法例文帳に追加

FOAMING MATERIAL FILLING JIG AND FOAMING MATERIAL FILLING METHOD FOR SUSPENSION CROSS MEMBER - 特許庁

窒化物半導体発光素子の発光効率を上げること、ダメージの少ない発光素子を収率良く得ることにある。例文帳に追加

To improve the emission efficiency of a nitride semiconductor light emitting element and obtain a light emitting element of few damages with good yield. - 特許庁

青色燐光発光し、発光特性および外部量子収率に優れた、新規イリジウム錯体とそれを有する有機発光素子を提供する。例文帳に追加

To provide a novel iridium complex that emits blue phosphorescence and has excellent luminescence characteristics and an excellent external quantum yield, and an organic light emitting element comprising the same. - 特許庁

窒化物半導体発光素子の発光効率を上げること、ダメージの少ない発光素子を収率良く得ることにある。例文帳に追加

To increase the light-emitting efficacy of a nitride semiconductor light-emitting device and obtain a light-emitting device that is scarcely damaged with better yield. - 特許庁

3つの魂が十分に発達した状態を「三徳」といい、勇智愛、勇親愛、勇親智、親智愛の4つの組合せがある。例文帳に追加

The condition in which the three souls have grown well is called having 'three virtues' with a total of four combinations: courage/wisdom/love, courage/relation/love, courage/relation/wisdom, and relation/wisdom/love.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武士(さむらい)が発生した当初から、武士道の中核である「主君に対する倫理的な忠誠」の意識は高かったわけではない。例文帳に追加

When samurais appeared, they were not conscious of 'ethical royalty to their lords' as the core of Bushido.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

表面の擦り傷や厚さむらの発生を低減するようにした開放型ポリイミド成形品の製造方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing an open type polyimide molded product reduced in the occurrence of a surface scratch or thickness irregularity, and an apparatus therefor. - 特許庁

治具の表面部分に樹脂によるコーティングを施すことで、治具と光学部品が接触した場合でもキズおよびカケの発生を防ぐ。例文帳に追加

The surface segments of the tool are subjected to coating by a resin, by which the occurrence of the flaws and chipping is prevented even when the optical parts touch the tool. - 特許庁

サムネイル画像群の表示領域が縮小または消去されてもサムネイル画像の残像が発生しないようにする。例文帳に追加

To prevent a residual image of a thumbnail image from occurring even when a display region of a thumbnail image group is reduced or deleted. - 特許庁

投射光学系が照明光学系に対してシフトしている場合に、投射画像における明るさむらの発生を抑える。例文帳に追加

To hinder the occurrence of nonuniform brightness of a projection image in the case where a projection optical system is shifted relative to a lighting optical system. - 特許庁

光学部品の取り扱いの際に、治具と接触した場合でも光学部品にキズやカケが発生しない治具を提供する。例文帳に追加

To provide a tool which prevents flaws and chipping from occurring in optical parts even when the optical parts touches a tool in handling the optical parts. - 特許庁

収音装置における収音の際に指向性を利用してノイズ発生期間を特定し、ノイズを低減させる。例文帳に追加

To reduce noise by using directivity when sound is picked up in a sound pickup device and specifying a noise generation period. - 特許庁

せき板を挟むには、せき板とメネジ管部14aとの間に、防水ハットやPコーンやワッシャー等を挟むことで対応する。例文帳に追加

When the sheathing board is pinched, a waterproof hat, a P cone, a washer, etc., are interposed between the sheathing board and the female thread portion 14a. - 特許庁

子宮叢から発生し、内腸骨静脈に流れる両側の2本の静脈の1つ例文帳に追加

one of two veins on each side that arise from the uterine plexus and empty into the internal iliac vein  - 日本語WordNet

北米東部の低木のような小高木で、葉をつぶすとバルサムの臭いを発する例文帳に追加

small shrubby tree of eastern North America having leaves exuding an odor of balsam when crushed  - 日本語WordNet

例文

上衣腫はまた脈絡叢(脳脊髄液を作り出している脳室内の組織)に発生することもある。例文帳に追加

ependymomas may also form in the choroid plexus (tissue in the ventricles that makes cerebrospinal fluid).  - PDQ®がん用語辞書 英語版

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS