1016万例文収録!

「はるの」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はるのの意味・解説 > はるのに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はるのを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1009



例文

大永8年、将軍足利義晴の御供衆に加えられる。例文帳に追加

In 1528, Takakage became a member of the Otomoshu (Attendant group) of the Muromachi Shogun Yoshiharu ASHIKAGA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「ああ たった六十余州か けさの春」の句を読む。例文帳に追加

He composed a haiku (a Japanese poem in 17 syllables) saying, "Alas! We have only 60 domains on our side; This dawn of the year"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は近衛内前、母は尾張藩主・徳川宗春の娘・勝子。例文帳に追加

His father was Uchisaki KONOE, and his mother Katsuko was a daughter of Muneharu TOKUGAWA, the Lord of Owari clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

板垣退助家の分家乾左八正春の養子。例文帳に追加

He was adopted by Sahachi Masaharu INUI, the head of a branch family of the ITAGAKI family of which Taisuke ITAGAKI was the head.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

それまでは、「春の訪れが遅く雪深い」イメージが強かった。例文帳に追加

Until then, people commonly thought of Mt. Yoshino as a place where 'spring came late and it snowed hard.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

春の土用(立夏前):甲子日~戊辰日(東方に遊行)例文帳に追加

Doyo (last 18 days of the season) of spring (before the first day of summer): Kinoene no hi - Tsuchinoetatsu no hi (wanders to the east)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「春」の祭祀によって「秋」の豊穣が与えられることを象徴されている。例文帳に追加

This episode symbolizes that celebrating "Haru" (spring) brings a bumper harvest in "Aki" (autumn).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

春の県召の除目、秋の司召の除目に漏れた人を任じた。例文帳に追加

Officials who missed being appointed in the agatameshi no jimoku in the spring and the tsukasameshi no jimoku in the autumn were appointed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、春の夜に朧月夜が多いのも、黄砂が原因である。例文帳に追加

Being caused by kosa, a hazy moon is often observed in spring nights.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

前田秀継は前田利春の子で前田利家の弟である。例文帳に追加

Hidetsugu MAEDA is the son of Toshiharu MAEDA, and the younger brother of Toshiie MAEDA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

直春の死については毒殺説と病死説がある。例文帳に追加

As to the reason for Naoharu's death, there is a theory of poisoning and another theory of disease.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

晴信は一旦兵を引き、村上義清は葛尾城奪回に成功する。例文帳に追加

Harunobu withdrew his forces once, and Yoshikiyo MURAKAMI succeeded in taking back Katsurao-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

晴信も10月17日に本拠地である甲斐国・甲府へ帰還した。例文帳に追加

On November, 22, Harunobu also returned to his base site in Kofu, Kai Province,.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしながら、晴信は決戦を避け、決着は付かなかった。例文帳に追加

However, Harunobu avoided fighting a decisive battle, resulting in that neither side won decisively.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄元年(1558年)、晴信は和睦を無視して北信濃へ出陣。例文帳に追加

In 1558, Harunobu led his forces to the northern Shinano area, ignoring the peace treaty.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

玉沢-10代将軍徳川家治の時代に勢力をはった御年寄。例文帳に追加

Tamasawa () - Otoshiyori who had power during the regime of the 10th Shogun, Ieharu TOKUGAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「草枕むすぶ仮寐の夢さめて常世にかへる春の曙」例文帳に追加

I woke up from a dream whilst napping and returned to a spring dawn in reality.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「風さそふ花よりも猶我はまた春の名残をいかにとか(や)せん」例文帳に追加

I regret the passing of spring more than petals dispersed by wind might.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

結局家治の後継者は一橋豊千代(家斉)となった。例文帳に追加

The successor to Ieharu was Toyochiyo HITOTSUBASHI (Ienari) in the end.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

春の天皇賞と秋の菊花賞は2度、この坂を越える。例文帳に追加

Horses running the Tenno Sho (spring) and the Kikuka Sho (autumn) surmount this slope twice.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

興福寺北円堂 春の特別開扉(4月28日~5月7日)例文帳に追加

Special opening of the doors in spring at Hokuen-do Hall of Kofuku-ji Temple (from April 28 to May 7)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛文9年(1669年)に三代忠春の子として江戸で生まれる。例文帳に追加

He was born as a son of Tadaharu MIZUNO, the third generation, in Edo in 1669.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大阪桐(とう)蔭(いん)が春の甲(こう)子(し)園(えん)で初優勝例文帳に追加

Osaka Toin Wins Its First Spring Koshien Title  - 浜島書店 Catch a Wave

龍(りゅう)谷(こく)大(だい)平(へい)安(あん),春の甲(こう)子(し)園(えん)初優勝例文帳に追加

Ryukokudai Heian Wins Its First Spring Koshien Title - 浜島書店 Catch a Wave

高松商業は春の甲子園での3度目の優勝を逃した。例文帳に追加

Takamatsu Commercial High School missed out on its third spring Koshien title. - 浜島書店 Catch a Wave

世界銀行の改革は、2010 年春の会合までに完了されるべきである。例文帳に追加

World Bank reforms should be completed by the Spring Meetings 2010.  - 財務省

我々は、2010年春の会合までに合意に達することに改めてコミットする。例文帳に追加

We recommit to reaching agreement by the 2010 Spring Meetings.  - 財務省

我々は、春の会合においてこの問題につき更に議論することを期待。例文帳に追加

We look forward to discussing this topic further at the Spring Meetings.  - 財務省

「春の晩に、この小さな部屋で火を焚いたりする習慣があったのですか?」例文帳に追加

"Had they always a fire in this small room on a spring evening?"  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

その力は春の中ごろにトム・ブキャナンの到来という形をとった。例文帳に追加

That force took shape in the middle of spring with the arrival of Tom Buchanan.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

あとは、船を見張るのに宿があっちの方を向いててくれればな。例文帳に追加

and that head up there for to watch ships off.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

「私のことを春の大掃除が来る前にわすれないでね、ピーター、おねがい」例文帳に追加

"You won't forget me, Peter, will you, before spring cleaning time comes?"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

「ピーターは、わたしにいつも春の大掃除をしてもらいたがっているの」例文帳に追加

"he wants me always to do his spring cleaning."  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

俳句の世界においては、桜が花吹雪の態で散る様子が、春の季節感(とくに春の終わりから初夏へ向かう時季)の特徴的なさまであるとして、花吹雪は春の季語とされている。例文帳に追加

In the field of haiku, cherry blossoms falling like a snowstorm is regarded as a scenery distinctive of spring (in particular the season between late spring to early summer), so "hanafubuki" is designated as a kigo (a word depicting a season) for spring.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昨年末に頂いたカタログ(2012冬-2013春)の内容について質問がございます。メールで書く場合 例文帳に追加

I have questions about the contents of the catalogue (Winter 2012 - Spring 2013) that I received at the end of the last year.  - Weblio Email例文集

昨年末に頂いたカタログ(2012冬-2013春)の内容について質問がございます。メールで書く場合 例文帳に追加

I have a question about the contents of the catalogue (Winter 2012 - Spring 2013) that I received at the end of the last year.  - Weblio Email例文集

ケーキ作りの専門家で、10 番通りにあるChristy’s CakesのオーナーのChristy Kundstが、春の新講座を指導します。例文帳に追加

Christy Kundst, a cake-making expert and owner of Christy’s Cakes on 10th Avenue, will teach this new spring offering. - Weblio英語基本例文集

柔らかい日差しに皇居のお堀の水もぬるみ, 春の息吹きが感じられる.例文帳に追加

The soft sunshine has taken the icy chill off the waters of the Imperial Palace moats, and makes us feel [and there is a feeling in the air] that spring is not far away.  - 研究社 新和英中辞典

満ち潮で水没する砂浜でキャンプを張るのは、実に愚かな行為です。例文帳に追加

Pitching camp on sand banks that go under at high tide is a truly stupid thing to do. - Tatoeba例文

ある春の天気のよい朝、この家を建てた人の孫の孫の孫になる人がとおりがかりました。例文帳に追加

One fine morning in spring along came the great-great-granddaughter of the man who had built this house. - Tatoeba例文

雪が最初の春の日差しで示した制約を受けないあわただしさ−ファーリー・モワット例文帳に追加

the untrammeled rush that the snows had shown in the first spring sun- Farley Mowat  - 日本語WordNet

春の終りによく見られるたいてい茶色の様々な北米産の葉食い大型甲虫の総称例文帳に追加

any of various large usually brown North American leaf-eating beetles common in late spring  - 日本語WordNet

ユーラシアの一年草のハルノノゲシで、柔らかいとげ状の葉と、放射状の黄色い頭状花を持つ例文帳に追加

annual Eurasian sow thistle with soft spiny leaves and rayed yellow flower heads  - 日本語WordNet

満ち潮で水没する砂浜でキャンプを張るのは、実に愚かな行為です。例文帳に追加

Pitching camp on sand banks that go under at high tide is a truly stupid thing to do.  - Tanaka Corpus

また、春の運行より夕刻の1便に英語のみによるアナウンスが行われる便の設定がある。例文帳に追加

Also, there is an afternoon bus which provides English language announcement during spring service.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

丹後国守護代・延永春信によって建立され、1501年(明応10年)に落成。例文帳に追加

It was constructed by Harunobu NOBUNAGA, the Deputy Governor of Tango Province, and was inaugurated in 1501.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

霞たちこのめも春の雪ふれば花なきさとも花ぞちりける(古今9)例文帳に追加

If it starts to haze and snow in spring, it looks like flowers are falling down in a village with no flowers (Kokin 9).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五味文彦が八代国治の第一段階目を否定するのは次の3点からである。例文帳に追加

The three reasons why Fumihiko GOMI denied Kuniji YASHIRO's first period of compilation are as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして近年、五味文彦が八代国治の推測を具体的に検証する形で研究している。例文帳に追加

In recent years, Fumihiko GOMI has been examining the conjecture of Kuniji YASHIRO in more detail.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「久方のひかりのどけき 春の日に しづ心なく 花のちるらむ」の作者。例文帳に追加

In the warmth of the sun on a tranquil spring day, how is it that the blossoms scatter in a rushed way?  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS