1016万例文収録!

「よまたがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > よまたがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

よまたがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49939



例文

また電話が鳴ったよ。例文帳に追加

The phone rang again. - Tatoeba例文

翌日またまた農家でニワトリが熊におそわれた.例文帳に追加

The next day, chickens were yet again killed by a bear at the farmer's.  - 研究社 新和英中辞典

曲がり角または曲線、流れまたは川のような例文帳に追加

a bend or curve, as in a stream or river  - 日本語WordNet

体力が弱いさま例文帳に追加

a condition of being feeble  - EDR日英対訳辞書

例文

突然、または、予想外に現れる例文帳に追加

appear suddenly or unexpectedly  - 日本語WordNet


例文

また、効率よく熱が伝わるので応答性が良くなる。例文帳に追加

Furthermore, since the heat is efficiently transmitted, the responsiveness is improved. - 特許庁

私はテストが終わったら、またあなたに会いに行くよ。例文帳に追加

After my test finishes, I will go to meet you again.  - Weblio Email例文集

また、鴨川(淀川水系)と桂川に隣接している。例文帳に追加

Also it is adjacent to the Kamo-gawa River (Yodo-gawa water system) and the Katsura River.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

僕は洋行したことが無い、またしようとも思わぬ例文帳に追加

I have never been abroad, nor do I intend to go abroad.  - 斎藤和英大辞典

例文

また候補者名の音声による読み上げ等が行なわれる。例文帳に追加

This device can also acoustically read candidate names. - 特許庁

例文

終わりがない(または、ないように思える)ことの特性例文帳に追加

the property of being (or seeming to be) without end  - 日本語WordNet

また手を合わせやすいよう譜が工夫されている。例文帳に追加

Moreover, the score is designed so that it may be easy to keep the rhythm.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、単位セルは、温度によりその動きやすさが変わる。例文帳に追加

The mobility of the unit cells also varies with temperature. - 特許庁

いつものようにまた彼は遅刻して私を長く待たせた。例文帳に追加

As usual, he was late and made us wait for a long time. - Tatoeba例文

いつものようにまた彼は遅刻して私を長く待たせた。例文帳に追加

As usual, he was late and made us wait for a long time.  - Tanaka Corpus

調和のとれたまたは快い組み合わせで存在し行われることができる例文帳に追加

able to exist and perform in harmonious or agreeable combination  - 日本語WordNet

女性にふさわしいと思われるふるまいまたは様式またはスタイルが欠如しているさま例文帳に追加

lacking the behavior or manner or style considered proper for a lady  - 日本語WordNet

聖職者又は牧師によって歌われまたは説教されるまたは集会の呼応が続く短い詩例文帳に追加

a short verse said or sung by a priest or minister in public worship and followed by a response from the congregation  - 日本語WordNet

トムがまた余計なこと言わなければいいんだけど。例文帳に追加

It would be nice if Tom didn't keep making unnecessary remarks. - Tatoeba例文

しわを寄せるか、もみくちゃにされるか、または折り目がつく例文帳に追加

become wrinkled or crumpled or creased  - 日本語WordNet

東に向かって、またはその方角に横たわって例文帳に追加

lying in or toward the east  - 日本語WordNet

しわが寄っていない、または折り目のついていないさま例文帳に追加

not wrinkled or creased  - 日本語WordNet

バランスが保たせる、または漂わせる例文帳に追加

cause to be balanced or suspended  - 日本語WordNet

片側または両側の卵巣に認められる腫瘍。例文帳に追加

the tumor is found in one or both ovaries.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

わが作るところにも非ず、また余人の作るところにも非ず。例文帳に追加

Engi is created neither by me nor any other person.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「-仕込み」または「-造り」で終わる用語には、次のものがある。例文帳に追加

Terms ending in "-jikomi" or "-zukuri"are as follows  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「-酛」または「-酒母」で終わる用語には、次のものがある。例文帳に追加

Terms ending in "-moto" or "-shubo" are as follows  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

または義勝が最初の夫であるとも言われる。例文帳に追加

Or, some say that Yoshikatsu was her first husband.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また官吏の登用に情実・コネが使われている。例文帳に追加

Additionally, government officials are appointed based on personal consideration and the connections.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、内容の見直しが行われているか。例文帳に追加

Whether it reviews and revises the contents thereof.  - 金融庁

また,その腫瘍が転移性ではないこともわかりました。例文帳に追加

I also learned the tumor wasn’t metastatic.  - 浜島書店 Catch a Wave

きな子はまた,不器用さがかわいらしいと人気を得た。例文帳に追加

She was also popular for her adorable clumsiness.  - 浜島書店 Catch a Wave

また、割引処理部14が割引処理を行う。例文帳に追加

Further, a discount processing part 14 performs discount processing. - 特許庁

唖然としてまたは困惑して反応が遅くなる(打撃または酩酊または疲労によって)例文帳に追加

stunned or confused and slow to react (as from blows or drunkenness or exhaustion)  - 日本語WordNet

生理学よりむしろ機能に関わる、または影響する例文帳に追加

involving or affecting function rather than physiology  - 日本語WordNet

交差連絡によって互いに交わる、または通じさせる例文帳に追加

cause to join or open into each other by anastomosis  - 日本語WordNet

ADAM阻害剤によるしわの防止または改善例文帳に追加

WRINKLING PREVENTION OR MITIGATION WITH ADAM INHIBITOR - 特許庁

人が分け前、または利益を得ることができるようにする例文帳に追加

allow someone to have a share or profit  - 日本語WordNet

岩の崖または急斜面によって接している、またはそれらでいっぱいの例文帳に追加

abounding in or bordered by rocky cliffs or scarps  - 日本語WordNet

また、日曜日の朝には、駅舎内で朝市が行われ、賑わっている。例文帳に追加

A morning market is held in the station building on Sunday mornings, at which time the station is crowded with people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、この合わせガラス用中間膜を用いて合わせガラスを得る。例文帳に追加

The obtained interlayer for laminated glass is used to produce laminated glass. - 特許庁

蠕虫状でしばしば明るい色で毛で覆われたまたはとげで覆われた蝶または蛾の幼虫例文帳に追加

a wormlike and often brightly colored and hairy or spiny larva of a butterfly or moth  - 日本語WordNet

また、少なくとも1つの突起は、警報器ケースの前面側及び/または裏面側及び/または側面側及び/または上面側及び/または下面側に設けられている。例文帳に追加

Also, at least one projection is provided on the front surface side and/or the back surface side and/or the side face side and/or the upper surface side and/or the lower surface side of the alarm device case. - 特許庁

両支配者の統治は、偽、または疑わしい成果によって終わりを告げた例文帳に追加

the dominions of both rulers passed away to their spurious or doubtful offspring- E.A.Freeman  - 日本語WordNet

または、U字又はV字の湾曲部付近の内側に切り欠き(44)を設ける。例文帳に追加

Alternatively, the notch (44) is provided inside near the U- or V-bent part. - 特許庁

また、米国では流出度合いが我が国よりも高いことが分かる。例文帳に追加

We can also see the degree of outflow is higher in the U.S. than in Japan. - 経済産業省

また、アーム1は、その湾曲の凹面が上方または側方に向くように配置されている。例文帳に追加

The arm 1 is arranged so that the bent recess is directed upward or sideward. - 特許庁

ある物の長さの向こう側にまたは交差する方向に、横たわっている、または伸びている例文帳に追加

lying or extending across the length of a thing or in a cross direction  - 日本語WordNet

また、前日までに予約が必要(電話予約も可能))例文帳に追加

Reservation is requested by the previous day (reservation by phone is accepted).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ちょうど私の目がよくないように、私の息子もまたよくない。例文帳に追加

Just as I don't have good eyes, so neither does my son. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS