1016万例文収録!

「ドメイン名システム」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ドメイン名システムに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ドメイン名システムの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 65



例文

ドメイン管理システム例文帳に追加

DOMAIN NAME MANAGEMENT SYSTEM - 特許庁

ドメイン解決方法及びドメイン解決システム例文帳に追加

DOMAIN NAME SOLVING METHOD AND DOMAIN NAME SOLVING SYSTEM - 特許庁

ドメイン鑑定システムおよびドメイン鑑定方法例文帳に追加

DOMAIN NAME EVALUATION SYSTEM AND DOMAIN NAME EVALUATION METHOD - 特許庁

ドメインの登録システムドメインの登録方法、日本語ドメインの登録システム、及び、日本語ドメインの登録方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR REGISTERING DOMAIN NAME AND SYSTEM AND METHOD FOR REGISTERING JAPANESE DOMAIN NAME - 特許庁

例文

ドメイン付与装置、ドメイン管理サーバ及びドメイン管理システム例文帳に追加

DOMAIN NAME PROVIDING APPARATUS, DOMAIN NAME MANAGEMENT SERVER, AND DOMAIN NAME MANAGEMENT SYSTEM - 特許庁


例文

ドメインを除いたディスク無しのシステム例文帳に追加

the diskless systems name without the domain name.  - FreeBSD

ドメイン提供サービス方法、及びサーバシステム例文帳に追加

METHOD FOR DOMAIN NAME PROVIDING SERVICE AND SERVER SYSTEM - 特許庁

ドメインの登録受付及び申請代行システム例文帳に追加

REGISTRATION ACCEPTANCE AND APPLICATION PROXY SYSTEM FOR DOMAIN NAME - 特許庁

ドメインを選択できる電子メール配信システム例文帳に追加

E-MAIL DELIVERY SYSTEM ABLE TO SELECT DOMAIN NAMES - 特許庁

例文

ドメインによる販売促進および管理システム例文帳に追加

SALES PROMOTION AND MANAGEMENT SYSTEM BY DOMAIN NAME - 特許庁

例文

携帯電話機を利用したドメイン登録システム例文帳に追加

DOMAIN NAME REGISTRATION SYSTEM UTILIZING MOBILE PHONE - 特許庁

自分に関連するドメインを容易に登録することのできるドメインの登録システムドメインの登録方法、日本語ドメインの登録システム、及び、日本語ドメインの登録方法を提供する。例文帳に追加

To provide a domain name registering system for easily registering a domain name related to a user himself, a domain name registering method, a Japanese domain name registering system and a Japanese domain name registering method. - 特許庁

多くのメール・システムドメインの省略形を許している。例文帳に追加

Many mail systems let users abbreviate the domain name.  - JM

ドメインによる組織情報提供システムとその装置例文帳に追加

SYSTEM AND DEVICE FOR PROVIDING ORGANIZATION INFORMATION BY DOMAIN NAMES - 特許庁

本発明は、ローカル通信機器にドメインを付与するドメイン付与装置、この付与したドメインを管理し前解決を行うドメイン管理サーバ及びこれらを用いたドメイン管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a domain name providing apparatus for providing a domain name to a local communication apparatus, a domain name management server for managing the provided domain name and carrying out a name resolution, and a domain name management system using them. - 特許庁

各ユーザが所有する有用な公式ドメインとこの公式ドメインの階層下に設定されるサブドメインを有効に運用管理するドメイン運用管理システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a domain name operating managing system for effectively operating and managing a sub domain name a useful public domain name possessed by each user and a sub domain name set under the layer of the public domain name. - 特許庁

ユーザ所望の言語で入力されるドメインをDNSによって対応する英語の実ドメインに自動変換するシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system for automatically converting a domain name inputted by a language desired by a user into a corresponding actual English domain name by DNS. - 特許庁

既登録のドメインの貨幣的な価値を自動的に判定するドメインの鑑定システムおよび鑑定方法を提供する。例文帳に追加

To provide a domain name evaluation system and a domain name evaluation method, for automatically determining a monetary value of a registered domain name. - 特許庁

インターネットユーザが所望の言語でドメインを使用するためのシステム例文帳に追加

SYSTEM FOR USING DOMAIN NAME IN DESIRED LANGUAGE BY INTERNET USER - 特許庁

ウェブ上でドメインとは,DNS(ドメイン名システム)を使っているドメインサーバにウェブページに対する要求を転送すべきかどうか,またどこに転送すべきかを知らせるURLのその部分である.例文帳に追加

On the Web, the domain name is that part of the URL that tells a domain name server using the DNS (domain name system) whether and where to forward a request for a Web page.  - コンピューター用語辞典

システムドメインとは異なるドメインを記憶しておき、送信元から受け取ったデータをこのドメインに属するURLに対応付けて記憶する。例文帳に追加

In a data transmission system, a domain name different from a system domain name is stored in advance and data received from a transmission source is stored in association with an URL which belongs to the domain name. - 特許庁

ドメイン別ビューアクセス制御方法及びDNSサーバシステム装置及びドメイン別ビューアクセス制御プログラム及びドメイン別ビューアクセス制御プログラムを格納した記憶媒体例文帳に追加

VIEW ACCESS CONTROL METHOD CLASSIFIED BY DOMAIN NAME, DNS SERVER SYSTEM DEVICE, VIEW ACCESS CONTROL PROGRAM CLASSIFIED BY DOMAIN NAME, AND STORAGE MEDIUM STORING VIEW ACCESS CONTROL PROGRAM CLASSIFIED BY DOMAIN NAME - 特許庁

こうすれば、システムドメインとは異なるドメインに属するURLを用いることができるので、送信相手に信頼される適切なドメインをURLに用いることが可能となる。例文帳に追加

By this way, the URL can be used which belongs to the domain name different from the system domain name, and therefore a trusted and appropriate domain name for the transmission destination can be used in the URL. - 特許庁

ドメインが少なくとも一つのコード部とエンティティ定義部とから構成され、コンピュータシステムを使用して第1言語からなる仮想ドメインを対応する第2言語の実ドメインに変換する方法である。例文帳に追加

The domain name is constituted of at least one code part and an entity defining part and a virtual domain name consisting of a first language is converted into a corresponding second actual domain name by using a computer system. - 特許庁

ある種の、特に古いシステムの利用者は、多言語ドメインに到達しようとすると、ある言語においては問題に突き当たるかもしれない。例文帳に追加

Users of some systems, especially older systems, may encounter problems in certain languages when trying to reach multilingual domain names.  - コンピューター用語辞典

インターネットにおいては、ドメイン名システムとしてサービスを行うサーバ集団の活動度はQPS(1秒あたりの問合せ数)で計られることがある。例文帳に追加

On the Internet, the activity in the collection of servers that serve as the domain name system is sometimes measured in queries-per-second.  - コンピューター用語辞典

この中身は次のようになっています:hostname altair.example.comの行は単にディスク無しのシステムがどのような完全なドメインを持っているのかを表しています。例文帳に追加

The contents is:The line hostname altair.example.com simply tells the diskless system what its fully qualified domain name is.  - FreeBSD

ローカルドメインにおいてソケットに前をバインドすると、そのファイルシステムにおいてファイルが生成されます。例文帳に追加

Binding a name to a socket in the local domain causes a file to be created in the filesystem.  - FreeBSD

残りの行は前をつけた管理領域にサブドメインのデフォルトのシステムを含めるためのものです。例文帳に追加

The rest of the lines show how to default systems of a particular subdomain to a named realm.  - FreeBSD

bind (2) を使って、Unix ドメインソケットを NULL 終端されたファイルシステム上のパスに結び付けることができる。例文帳に追加

a Unix domain socket can be bound to a null-terminated file system pathname using bind (2).  - JM

このシステムはネットワークプリンシパルの概念、つまりユーザと NIS ドメインのペアに基づくものである。例文帳に追加

This system is based on the notion of a network principal; a user name and NIS domain pair. - XFree86

ドメインサーバおよびそのプログラム、アプリケーションサーバおよびそのプログラム、ならびに通信システム例文帳に追加

DOMAIN NAME SERVER AND ITS PROGRAM, APPLICATION SERVER AND ITS PROGRAM, AND COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

企業のホームページ情報を記載の紙媒体および特定ドメインを持ったホームページよりなるホームページ情報提供システム例文帳に追加

HOMEPAGE INFORMATION PROVIDING SYSTEM CONSISTING OF PAPER MEDIUM DESCRIBING COMPANY HOMEPAGE INFORMATION AND HOMEPAGE HAVING SPECIFIED DOMAIN NAME - 特許庁

ホスティングで通常使われる標準のドメイン名システム(DNS)とは違って、DDNSはIPアドレスがいつ変ってもそれに対してドメインを自動的に再登録することが可能である。例文帳に追加

Differing from the standard Domain Name System (DNS) normally used for hosting, DDNS allows automatic re-registration of a domain name to an IP address whenever it changes.  - コンピューター用語辞典

ドメインにかかるセキュリティを有しながら、ネットワークカメラをインターネットに接続するだけで、当該ネットワークカメラにドメインによるアクセスが可能となるネットワークカメラおよび映像配信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a network camera and a video distribution system in which the network camera can be accessed with a domain name by simply connecting the network camera to the Internet while assuring security relating to the domain name. - 特許庁

検索者にドメイン保有者・管理者に関する属性情報・コンタクト先を知られることなく、コンタクトをとることが可能なドメイン検索・データ送受信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a domain name search and data transmission/reception system that can make contact without letting a searcher know attribute information and a contact point about a domain name holder/administrator. - 特許庁

「汎用JPドメイン」の普及に寄与すると共に、様々なビジネス展開を図ることのできるドメインの登録受付及び申請代行システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a registration acceptance and application proxy system for domain name capable of contributing to the spread of 'an all purpose JP domain name', and capable of developing various businesses. - 特許庁

鑑定システム1が既登録ドメインの所有者からの鑑定要求を受け付けると、システム管理サーバ2が、前記既登録ドメインの価値を判定するために使用する鑑定用ウェブページを生成し、この鑑定用ウェブページには広告用サイトへのリンクを記述する。例文帳に追加

When the evaluation system 1 receives an evaluation request from an owner of the registered domain name, a system management server 2 generates an evaluation Web page used for determining the value of the registered domain name, and describes a link to an advertisement site on the evaluation Web page. - 特許庁

利用者の端末機から入力されたURLのドメインを参照し、該当する参照先Webサーバーに接続を要求すると共に、前記ドメインに、多重定義と、単一定義との混在使用を許容する機能を備えるドメイン登録管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a domain registration managing system provided with a function for allowing the mixed use of multiple definitions and a single definition to the domain name of a URL inputted from the terminal equipment of a user while referring to the domain name and requesting a connection to a relevant reference destination Web server. - 特許庁

利用するシステムによって、デフォルトはサービスプロバイダのローカルDNSネームサーバか、中間的なネームサーバか、あるいは全ドメイン階層に対するルートサーバシステムであるかもしれない。例文帳に追加

Depending on the system you are using, the default may be the local DNS name server at your service provider, some intermediate name server, or the root server system for the entire domain name system hierarchy.  - コンピューター用語辞典

目標エンティティを標示する番号ストリングの入力に応じて、番号を解析することによって関連ドメインが形成され(ステップ120)、形成されたドメインを使用して、DNSタイプ分散データベース・システムから対応する通信データが取り出される(ステップ121)。例文帳に追加

In response to an entry of a number string representing the target entity, the number is analyzed to form an associated domain name (step 120) and the formed domain name is used to extract corresponding communication data from a DNS type distributed database/system (step 121). - 特許庁

購入コンポーネントおよびマッピング・コンポーネントを使用して、複数のドメインレジストラと対話するための明確なプロトコルを用いることにより、ドメインの購入および/または転送、並びにインターネットへのユーザのアクセスを容易にするシステムおよび方法を提供する。例文帳に追加

To provide systems and methodologies that facilitate the purchase and/or transfer of a domain name and access of users to the Internet, by using a well defined protocol to interact with a plurality of domain name registrars, via employing a purchasing component and a mapping component. - 特許庁

データ辞書システムは、上記「統一項目」と「コードドメイン」という概念によるデータリンク機能を中心に据え、すべての情報をシステム単位・ファイル単位・データ項目単位ごとに一元管理する点を最大の特徴として設計した。例文帳に追加

A data dictionary system is designed by considering that the unitary management of all information is realized for each system unit, file unit, and data item name unit as the maximum characteristics with a data link function derived from the concepts of 'unified item names' and 'code domains' positioned at a center. - 特許庁

クライアントがサーバプールのドメインを用いてセッションを開始すると、システムは異なる前を持つ利用可能なサーバを選択でき、そのセッション中の要求および後続メッセージを選択されたサーバに経路指定する。例文帳に追加

When a client initiates a session by using the server pool's domain name, the system may select an available server with a different name and routes a request and subsequent messages during the session to the selected server. - 特許庁

システムは、サーバプールが、別個の前を持つ複数のサーバを含む場合であってもクライアントがサーバプールのドメインを指定できるようにすることによって、サーバの高可用性を保証しようとする。例文帳に追加

A system attempts to ensure high availability of servers by enabling clients to specify a domain name for the server pool even though the server pool comprises multiple servers, each having a distinct name. - 特許庁

正式に言えば、RACE(ロウベースASCII互換エンコーディング)は、ISO 10646コード化文字セットの文字エンコード体系と、DNS(ドメイン名システム)中でのその体系の使用規則を記述する。例文帳に追加

In formal terms, RACE (row-based ASCII compatible encoding) describes a character encoding scheme of the ISO 10646 coded character set and the rules for using that scheme in the DNS.  - コンピューター用語辞典

試験装置900は、通信装置のホスト又はIPアドレスの問い合わせを処理するドメインネームシステムサーバ装置として機能する通信制御装置10を試験する。例文帳に追加

A test instrument 900 is used to test a communication control apparatus 10 working as a domain name system server for processing an inquiry about the host name of a communication apparatus or the IP address. - 特許庁

さらに、管理サーバは、ユーザIDに対応付けられたログオン情報(ログオンID、パスワード、ドメイン)を取得してクライアントに返信し、クライアントは、このログオン情報を用いて、対象とするシステムにログオンする。例文帳に追加

The management server also acquires logon information (a logon ID, a password, and a domain name) associated with the user ID, and returns it to the client, and the client logs on a system that is a target by use of the logon information. - 特許庁

複数のドメインのメールアドレスで電子メールを送信する場合に、運用負荷を増大させずに、迷惑メールとの誤検知を生じさせない電子メールシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an electronic mail system which does not erroneously detect proper e-mail as nuisance e-mail without increasing operation loads for transmitting e-mail through e-mail addresses of a plurality of domain names. - 特許庁

例文

クライアントが同一ドメインに対してサービスリクエストを送信しても実時刻に基づいて異なるサービス内容が実施されるシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system for executing different service contents based on a real time even when a client transmits a service request to the same domain name. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS