1016万例文収録!

「パケット衝突」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > パケット衝突に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

パケット衝突の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 164



例文

CSMA方式のアクセス制御を行う無線通信装置において、衝突回避時間を長くすることなく、送信パケット衝突確率を低減して、総通信量が低下するのを防止する。例文帳に追加

To prevent a total communication quantity from being reduced, by reducing the probability of collisions of transmission packets, without prolonging the collision avoidance time, in a radio communication apparatus that performs access control of a CSMA system. - 特許庁

一方、送信間隔が相対的に長いメッセージの先頭パケットについての衝突率であるメッセージ先頭衝突率は、動作モード相違の場合には相対的に小さくなる。例文帳に追加

A message beginning collision rate being a collision rate for a first packet of messages having relatively large transmission intervals is relatively reduced in an operation mode difference. - 特許庁

パケット衝突判定を容易にし、衝突の後のバスの優先使用権の獲得制御を行うことが可能な情報処理装置および制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an information processing system and its control method capable of facilitating conflict determination for packets and performing acquiring control on a prioritized use right of a bus after the conflict. - 特許庁

発見された経路は衝突検出ノードによって発信元ノード68に通知され、そこに記憶され、新たなフィーラーパケット衝突の通知に応答して更新され得る。例文帳に追加

The found route is reported to the originator node 68 by a collision detection node, is stored therein, and is updated in response to a report of new feeler packet collision. - 特許庁

例文

パケットのフィルタリングにおいて、フィルタリングテーブル上のデータの格納アドレスの算出にパケットの一部を用い、フィルタリングテーブルを大きくせずにパケット間での衝突率、つまり識別子の一部が同じである複数のパケットをテーブルに登録する必要が発生する確率を改善する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for improving probability that registration of a plurality of packets with the same collision rate between packets, namely, of which a part of identifiers are the same in a table is needed without extending a filtering table by using a part of the packets for calculation of storage addresses of pieces of data on the filtering table in filtering of the packets. - 特許庁


例文

通信路1に送信パケットを送出するに際して、パケット送信部11により、自己のアドレス情報及び全符号値が1又は0に設定された所定符号量の衝突検出用情報を含むヘッダ情報をデータに付加した送信パケットを送信して、パケット送信部11により受信する。例文帳に追加

When a transmitting packet is sent on a channel 1, a packet transmitting part 11 sends the transmitting packet of which the data are added with header information including information for the collision detection of a specified code volume in which own address information and all code values are set to 1 or 0, and the packet transmitting part 11 receives it. - 特許庁

ポーリングパケットの送信を行ったときに、通信衝突が発生したか否かを確認し、通信衝突が発生した時には、衝突頻度を演算し、演算結果が予め設定しているしきい値を越えたか否かを確認する(ステップ100〜106)。例文帳に追加

The data communication unit confirms whether or not communication collision has taken place, when transmitting a polling packet, calculates frequency of collisions on the occurrence of communication collision and confirms whether or not the calculation result exceeds a preset threshold value (steps 100 to 106). - 特許庁

イオンビーム減衰器は、イオンをパケットまたはパルスで放出し得るが、イオンのパケットまたはパルスは、イオンビーム減衰器の下流に配置された比較的高圧のイオンガイドまたはガス衝突セルによって、連続したイオンビームに変換され得る。例文帳に追加

Although the ion beam attenuator can emit ion in packet form or pulse form, the packet or the pulse of the ion is converted into a continuous ion beam by an ion guide or a gas collision cell of a relatively high voltage. - 特許庁

伝搬遅延時間の大きいパケット無線通信システムにランダム型アクセス方法を適用する場合に、伝搬遅延の影響を受けることなく、パケット衝突を極力回避できるようなトラヒック制御が実現できる無線回線アクセス制御方法及び無線送信装置を提供する。例文帳に追加

To provide traffic control for avoiding packet collision as much as possible without being affected by propagation delay when applying a random access method to a wireless packet communication system with long propagation delay time. - 特許庁

例文

従って、ホップ数が多いほどバックオフ時間が短くなるように設定されるので、再送信処理を行った際に他のパケット衝突せずに送信できる確率が高くなり、ホップ数の多いパケットを優先的に送信することができる。例文帳に追加

Then, a probability of transmitting a packet without colliding with another packet in the case of performing retransmission becomes large so that a packet where the number of hops is large can preferentially be transmitted because the more the number of hops is, the shorter a back off time is set to be. - 特許庁

例文

送信元DTEから複数の送信先DTEにパケットを無線で送信する通信システムにおいて、DTE側の通信ソフトを変更することなく、パケット衝突の可能性を低減した無線機およびこれを用いた通信システムを提供すること。例文帳に追加

To provide radio equipment for reducing the possibility of the collision of a packet without changing DTE side communication software and a communication system using this radio equipment capable of wirelessly transmitting the packet from a transmission origin DTE to a plurality of transmission destination DTE. - 特許庁

複数の送受信局から送信されたパケット衝突した際に、勝ち残れなかった送受信局が自身宛に送信されたパケットのデータを受信できなくなる可能性を低減することができる通信システム及び通信方法を提供する。例文帳に追加

To provide a communication system and a communication method capable of reducing the possibility that a defeated transmission and reception station becomes less able to receive data of a packet transmitted to the transmission and reception station itself when packets transmitted from a plurality of transmission and reception stations collide with each other. - 特許庁

各中継局は、このパケットを受信すると、自身に予め設定されている親局の物理アドレスと、受信したパケットに含まれる親局の物理アドレスとを比較し、一致しなかった場合には、PANが衝突していると判断する。例文帳に追加

Each relay station receives the packet, and compares the physical address of the master station preliminarily set in itself with the physical address of the master station included in the received packet to determine that the PAN includes collided when those physical addresses are not matched. - 特許庁

優先順位が下位となる通信局は、自局にとって隠れ端末となる通信局から先にRTSパケットが送信された場合であっても、これに応答したCTSパケットを聞くことができるので、NAVを設定し送信待機することができるので、正しく衝突を回避することができる。例文帳に追加

Even when a communication station acting like a hidden terminal transmits the RTS terminal earlier to the communication station with the lower priority, since the communication station with the lower priority can hear the CTS packet responding to the RTS packet and can set a NAV and wait for the transmission, transmission collision can correctly be avoided. - 特許庁

各候補ノードは、受信警報パケットの受信電力に基づいて該候補ノードとソースノードとの間の距離を推測し、警報パケットを再ブロードキャストすることに関する優先順位を求め、該優先順位は距離に基づいており、警報パケットを再ブロードキャストする間の衝突の確率を最小化すると共に、該再ブロードキャストの範囲を拡大する。例文帳に追加

Each candidate node infers a distance between the candidate node and the source node based on a receive power of the received alert packet, and determines a priority for rebroadcasting the alert packet, wherein the priority is based on the distance to minimize a probability of collision while rebroadcasting the alert packet and extend the range of the rebroadcasting. - 特許庁

コンパイラが容易に静的スケジューリングを行うことができ、一般的な同時アクセスパターンに対して無衝突パケット転送を実現することができるマルチプロセッサシステム装置を得る。例文帳に追加

To provide a multiprocessor system device, with which a compiler can easily perform static scheduling and packet transfer with no collision can be attained corresponding to a general simultaneous access pattern. - 特許庁

ネットワークアロケーションベクトル占有およびパケット衝突確率が、サービス品質尺度として使用され、サービス品質に実際に有益になるまで垂直ハンドオフを遅らせることができるようになる。例文帳に追加

Network allocation vector occupation and packet collision probability are used as quality of service measures, enabling vertical handoffs to be delayed until actually beneficial to quality of service. - 特許庁

車載無線通信装置への複数の歩行者携帯無線通信装置からのパケット衝突を軽減できる車両・歩行者間無線通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle-to-pedestrian radio communication system, capable of reducing packet conflicts with an onboard radio communication device from a plurality of pedestrian portable radio communication devices. - 特許庁

無線通信システム及び無線通信方法においてEDCAを用いて複数のアクセスカテゴリを実装するときにパケット衝突の危険を低減する。例文帳に追加

To reduce the risk of packet collisions when implementing multiple access classes using an EDCA (Enhanved Distribution Coordination Access) in a wireless communication system and wireless communication method. - 特許庁

サーバ2は、送出データの衝突が検出されたときは(時刻t1)、パケット化したデータの、フレーム周期に対する送出位相を変更する(時刻t3,t5)。例文帳に追加

When the collision of transmitted data is detected (time t1), the server 2 changes the transmission phase (time t3, t5) with respect to the frame cycle. - 特許庁

パケットデータの衝突によるエラーとフェージング/ノイズによるエラーとを判別して再送を行うことにより、不必要な伝送レートの変更を防ぐとともに、スループットを向上させること。例文帳に追加

To prevent unnecessary change in transmission data and improve throughput by discriminating an error due to collision of packet data from an error due to fading/noise and transmitting data. - 特許庁

本発明は複数の基地局及び無線端末局が同じ周波数を共用する場合にパケット衝突によるスループットの低下を抑制することが可能な無線周波数共用方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a radio frequency sharing method capable of suppressing lowering of throughput by packet collision when a plurality of base stations and radio terminal stations share the same frequency. - 特許庁

画像情報をネットワークバス上に適切に送出し、バス上でパケット衝突が発生する可能性を低減することができる画像情報送出装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image information transmitter capable of reducing the probability of packet collision on a bus by appropriately transmitting image information onto a network bus. - 特許庁

無線パケット衝突を起こすことなくインフラストラクチャ通信モードと直接通信モードを共存できる無線通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a radio communication system wherein an infrastructure communication mode and a direct communication mode are allowed to exist together without causing collisions of radio packets. - 特許庁

パケット衝突を減少させながら、伝送効率を向上させることができる通信品質推定装置、通信品質推定方法及び通信品質推定プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a communication quality estimating device, a communication quality estimation method, and a communication quality estimation program capable of improving transmission efficiency while reducing packet collisions. - 特許庁

本発明は、パケット衝突が多発する場合であっても、緊急通信が必要な車両のデータを他の車両に確実に伝達することを目的とする。例文帳に追加

To surely transfer data of a vehicle, in which emergency communication is required, to the other vehicle even when packet collision frequently occurs. - 特許庁

無線端末数が多い場合でもパケット衝突を回避しつつ待機時間を最小限に抑えることができる無線LANアクセス制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a radio LAN access control method capable of minimizing a stand-by period while avoiding packet collision even when there is a large number of radio terminals. - 特許庁

「隠れ端末問題」および「さらされ端末問題」を解消し、さらに同一周波数での複数のデータパケット衝突を回避することで、周波数利用効率を改善できるアンテナシステムおよび通信端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide an antenna system whose frequency utilization efficiency can be improved by solving a "hidden terminal problem" and an "exposed terminal problem" and avoiding collisions between a plurality of data packets in the same frequency, and a communication terminal device. - 特許庁

スケジューリング許諾メッセージの不完全な受信の場合にパケット送信の衝突を回避するための、また十分な無線資源の利用を可能にするための、複数の送信機を制御する方法とシステムとを提供する。例文帳に追加

To provide a method and a system for controlling multiple transmitters in order to eliminate collision of packet transmissions for imperfect reception of scheduling acknowledgment message and to enable sufficient application of radio resources. - 特許庁

新規参入端末局は、時間間隔1a〜1cよりも長く、時間間隔3aよりも短い時間間隔で、既存端末局の送信するパケットデータと衝突することなく参加要求データを送信することができる。例文帳に追加

Thus, a new comer terminal station can send participation request data at a time interval being longer than the time intervals 1a-1c, and shorter than the time interval 3a without colliding against packet data sent by the existing terminal stations. - 特許庁

多数の無線端末が同時に大量のデータを伝送しようとした場合でも、パケット衝突が生じないデータ伝送制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a data transmission control method whereby no packet collision takes place even when many wireless terminals are going to transmit a huge amount of data. - 特許庁

バンク衝突を回避しつつ、アドレスの無駄な消費を防止するようにパケットデータの書き込みおよび読み出しを制御することが可能な半導体装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a semiconductor device capable of controlling the writing and reading of packet data in order to prevent the useless consumption of an address while avoiding bank collision. - 特許庁

パケット信号の衝突確率の増加を抑制しながら、車車間通信と路車間通信との間における相互の影響を低減する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for reducing mutual influence between vehicle-to-vehicle communication and road-to-vehicle communication while suppressing increase in collision probability of packet signals. - 特許庁

CSMA方式の車両用無線通信装置において、交差点付近で生じる送信パケット衝突を減少させて、交差点へ接近中の車両がデータを送信できなくなるのを防止する。例文帳に追加

To reduce a collision of a transmitting packet generated in the vicinity of an intersection to prevent a vehicle which approaches the intersection from being unable to transmit data, in a radio communication device for a vehicle of a CSMA system. - 特許庁

制御局の交替が発生し、新規制御局のカバーエリアから離脱した子局が存在するような場合に、ネットワーク間のパケット衝突が発生しない最適なトポロジーを持ったネットワークを迅速に構成する。例文帳に追加

To quickly constitute a network, having the optimum topology which does not generate collision of packets among the networks, when switching of control station is executed and the controlled stations separated from the covering area of the new control station exist. - 特許庁

従来技術におけるマルチホップ無線ネットワークグループ間のパケット衝突による伝送効率の低下とノードのエネルギー消耗の増加などの問題を解決する。例文帳に追加

To solve problems with the conventional art, such as a reduction in the efficiency of transmission, an increase in node energy consumption, and the like, which are caused by packet collision between multi-hop wireless network groups. - 特許庁

CSMA方式によって車車間通信を行う場合に、互いにセンシングができない車両対の間でパケットが連続して衝突する確率を低くする。例文帳に追加

To provide a vehicle-to-vehicle communication device and method capable of minimizing the probability of consecutive collision of packets between a pair of vehicles unable to perform sensing each other when performing vehicle-to-vehicle communication by the CSMA method. - 特許庁

発信元ノード68及び宛先ノード70の両方からランダムに伝搬されるフィーラーパケット122の衝突を利用することにより、発信元ノード68から宛先ノード70への経路を発見する方法が提供される。例文帳に追加

A method to find a route from an originator node 68 to a destination node 70 is provided by using a collision of a feeler packet 122 propagated at random from both the originator node 68 and the destination node 70. - 特許庁

パケット間の衝突リスクを最小限に抑えることによって、さらにセンサがスリープに入る時間を最大化することによって、この通信方法は、ネットワーク内の待ち時間と消費をともに低減する。例文帳に追加

By minimizing the collision risk between packets and by maximizing the time during which the sensors go to sleep, the communication method reduces both the latency and the consumption within the network. - 特許庁

このトンネル情報に基づいて、このパケットが、検出されたアドレス指定衝突と関連付けられることが決定され、また変換済アドレスが決定される。例文帳に追加

Based on the extracted tunnel information, the packets are determined to be associated with the detected addressing conflict, and a translated address is determined. - 特許庁

複数のクライアントからサーバへ、受令確認の同時送信による衝突発生を回避するため、サーバは一斉指令データ送信終了後、受令確認要求パケットを送信する。例文帳に追加

In order to avoid the occurrence of the collision caused by the simultaneous transmission of command reception confirmations from the plurality of clients to the server, after the end of simultaneous command data transmission, the server transmits a command reception confirmation request packet. - 特許庁

車両間通信において連送の回数を通信条件に合わせて最適化して、パケット衝突に起因する通信エラーの発生を抑制しながらスループットの確保を図る。例文帳に追加

To provide an inter-vehicle communication system in which the throughput is ensured by optimizing the number of consecutive and repetitive transmission times in matching with communication conditions while the occurrence of a communication error caused by collision of packets is suppressed. - 特許庁

パケット衝突や各無線装置での消費電力の増大を回避すると共に、基幹装置から各無線装置のセンサに対する観測条件の変更の要求と、該要求に対する応答とを確実に送受信する。例文帳に追加

To provide a radio network system for avoiding collision of packets and an increase in power consumption in each radio device, and unfailingly transmitting and receiving a request of changing observation conditions which are transmitted from a trunk device to a sensor of each radio device and a response to the request. - 特許庁

再送制御を行わなくても、ホストコンピュータからのブロードキャストパケット等を、衝突による損失なく端末に確実に届く無線通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a wireless communication system whereby a broadcast packet or the like from a host computer can surely reach a terminal without a loss due to collision and without the need for re-transmission control. - 特許庁

車車間通信において、正常に受信できたことを示す応答信号(ACK)の送受信を行わない一方向の通信形態であっても、パケット同士の衝突の発生を容易に判断可能とすること。例文帳に追加

To easily judge occurrence of a collision of packets even in a one-sided communication style where an acknowledgement signal (ACK) indicative of normal reception is not transmitted/received, in vehicle-to-vehicle communication. - 特許庁

第1プロセッサ1540の第1アドレスと第2プロセッサ1560との間のアドレス指定衝突が検出されると、第1プロセッサ1540から受信される1つ以上のパケットからトンネル情報が取り出される。例文帳に追加

When an addressing conflict is detected between a first address of the first processor 1540 and the second processor 1560, tunnel information is extracted from one or more packets received from the first processor 1540. - 特許庁

ゲートウエイ13A により検知されるインターネット14でのパケット衝突回数に基づき UDPポートを通じた端末11A,11B 間でのリアルタイム通話の品質低下が判定される。例文帳に追加

The deterioration of the quality of real-time speech between terminals 11A and 11B through an UDP port is determined, based on the number of times of packet collision in the Internet 14 detected by a gateway 13A. - 特許庁

この再送待機時間は、子局側の再送待機時間に比べて無線による遅延時間の2倍とデータパケットの時間幅を加えただけ長く設定されるので、子局のデータパケットの再送処理が優先して行われることになり、データ衝突時でも安定にデータ送受信を行うことができる。例文帳に追加

Since the re-transmission waiting time is set longer than a re-transmission waiting time of the slave station by twice of a radio delay time and a time width of the data packet, the re-transmission processing of the data packet of the slave station is conducted with priority and then data transmission/reception are stably conducted even on occurrence of data collision. - 特許庁

サーバと複数のクライアントで構成するネットワークシステムの一斉指令通信方式において、IPプロトコルの1つであるUDPパケットを用いて一斉指令および受令確認の送受信を実施するとき、各クライアントからサーバへ返送する受令確認のUDPパケット衝突する場合があり、サーバでクライアントの受令確認の受信が正常にできない。例文帳に追加

To enable a server to surely receive command reception confirmation data from a client by avoiding the collision of packets when returning the command reception confirmation data in response to simultaneous command data receiving from the server by UDP packets by a plurality of clients. - 特許庁

例文

送信スロット選択部17は、当該無線端末装置によってパケットが送信された送信スロットについて、フリーを2回連続検出するまでは送信スロットを維持し、フリーを3回連続検出すると送信スロットにおいてパケット衝突が発生したと判断して、送信スロットを他の空きスロットに変更する。例文帳に追加

A transmission slot selection part 17 keeps a transmission slot, to which a packet is transmitted from the wireless terminal device, until free is twice continuously detected; and if free is continuously detected three times, the transmission slot selection part 17 determines that a packet collision occurs at the transmission slot, and then changes the transmission slot to another free slot. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS