1016万例文収録!

「ファイル共有通信」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ファイル共有通信に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ファイル共有通信の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 40



例文

ファイル共有管理サーバ装置、通信端末、ファイル共有システム、ファイル共有方法例文帳に追加

FILE SHARING MANAGEMENT SERVER APPARATUS, COMMUNICATION TERMINAL, FILE SHARING SYSTEM AND FILE SHARING METHOD - 特許庁

通信端末11は、ファイル転送サーバ13が保持しているLAN2内の共有ファイル情報から、特定のファイルの取得要求を行う。例文帳に追加

A communication terminal 11 makes the acquisition request of a specific file from the information of the shared files in the LAN 2 held by the file transfer server 13. - 特許庁

共有ファイルを保持する要求先のクライアント端末の通信状態を考慮することなく、共有ファイルを取得する。例文帳に追加

To acquire a shared file without considering a communication state of a client terminal of a request destination with the shared file held thereat. - 特許庁

通信網に接続された利用者の通信端末装置により、所望のファイル共有を実現するファイル管理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a file managing device for realizing sharing of a desired file of a user's communication terminal connected with a communication network. - 特許庁

例文

通信ネットワークでの不正なファイルの交換を防ぐために、交換を阻止したいファイル一つにつき偽物のファイルを数十から数百種類の規模で作り、ファイル共有システムで公開する。例文帳に追加

In order to prevent unauthorized file exchange in the communication network, a user creates tens to hundreds types of dummy files per file to prevent the exchange and discloses the dummy files in the file sharing system. - 特許庁


例文

複数の無線端末装置間でファイル共有するファイル共有システムにおいて、1つの無線端末装置の通信リンクが切断した場合であっても、ファイル共有する状態を維持すること。例文帳に追加

To keep files shared in a file sharing system that allows a plurality of wireless terminal devices to share files, even if the communication link of one of the wireless terminal devices has been cut off. - 特許庁

この発明は、通信ネットワークにおけるピアツーピアのファイル共有システムによる不正なファイルの交換を防ぐ方法に関するものである。例文帳に追加

To provide a method for preventing unauthorized file exchange by a peer-to-peer file sharing system in a communication network. - 特許庁

複数の撮像装置間で画像ファイル共有する際、画像ファイル転送時の通信帯域増加及び記録容量の増加を抑制する。例文帳に追加

To suppress an increase in communication band and an increase in recording capacity in transferring an image file when the image file is shared between a plurality of image pickup devices. - 特許庁

ファイル共有化処理においてCPU2は、自装置における自動更新対象ファイルの更新状況と、自装置と通信接続される他の装置における自装置の自動更新対象ファイル対応のファイルの更新状況とを、自動的に比較する。例文帳に追加

In a file sharing processing, an update state of an object file to be automatically updated in the present device 1a is automatically compared with an update state of a file corresponding to an object file to be automatically updated of other device 1b to be communicated and connected with the present device 1a by a CPU. - 特許庁

例文

本システムは、各コンピュータに分散して保有されている共有ファイルを参照するための共有ファイル参照表12を、ファイル共有制御機能部13及びメッセージ通信機能部11により各コンピュータ間で交換する。例文帳に追加

In this system, a common file reference table 12 for referring to the common file distributed to each computer and owned is exchanged among each computer by a file sharing control function part 13 and a message communication function part 11. - 特許庁

例文

可用性が高い通信を提供する通信パススルー共有システムリソース、ネットワークファイルサーバ及び方法例文帳に追加

COMMUNICATION PASS THROUGH SHARED SYSTEM RESOURCE TO PROVIDE COMMUNICATION WITH HIGH AVAILABILITY, NETWORK FILE SERVER AND ITS METHOD - 特許庁

この保持されている通信履歴に基づいて特定の限定された通信端末同士間にのみ電子ファイル共有を許可する。例文帳に追加

According to the held communication history, electronic files are permitted to be shared only between specific limited communication terminals. - 特許庁

クライアント端末20ファイル共有サーバ10間の通信において共有ファイルを特定するために、各クライアント端末20でのエンコーディングがサポートする文字集合及びファイル共有サーバ10でのエンコーディングがサポートする文字集合をサポートする第3のエンコーディングによりファイル名を符号化する。例文帳に追加

A file name is encoded by the third encoding for supporting a character group supported by encoding in each client terminal 20 and a character group supported by encoding in a file sharing server 10 so that a shared file can be specified through communication between the client terminal 20 and the file sharing server 10. - 特許庁

ホスト側の電子機器にはネットワーク通信手段を必要としないで、該電子機器からはストレージデバイスとしてデータ(ファイル)をアクセスでき、他の電子機器とファイル共有を行い得る可搬型仮想記憶装置を提供する。例文帳に追加

To provide a portable type virtual memory apparatus allowing for file sharing with another electronic equipment by having the data (file) that is accessed from an electronic equipment as a storage device without requiring a network communication means for the electronic equipment on a host side. - 特許庁

複数のホスト装置と通信接続されて共有されるファクシミリ装置において,ロギングする送信ファクシミリデータのファイル名を,その内容を特定しやすいファイル名とすることができること。例文帳に追加

To obtain a facsimile being connected in communication with a plurality of host units and shared among them in which transmission facsimile data to be logged can have such a name as facilitating specification of its content. - 特許庁

画デ−タには、通信ネットワ−ク内で固有の識別番号として形成されるファイル名を付与して、共有フォルダに配信される。例文帳に追加

The image data with a file name formed as an identification number specific to a communication network added thereto is distributed to the shared folder. - 特許庁

このテ−ブルは、FAXサ−バ以外のファイルサ−バ等に設定することもでき、通信ネットワ−ク上で共有することができる。例文帳に追加

The table may be set to a file server and the like other than the FAX server, for sharing on a communication network. - 特許庁

メディアファイルの公開、共有、及びアクセスを行うための移動無線通信端末、システム、方法及びコンピュータプログラム製品例文帳に追加

MOBILE WIRELESS COMMUNICATION TERMINALS, SYSTEMS, METHODS, AND COMPUTER PROGRAM PRODUCTS FOR PUBLISHING, SHARING AND ACCESSING MEDIA FILES - 特許庁

画像通信処理装置(FAXサーバ10)は、共有フォルダ(ファイルサーバ20)にテスト格納するためのダミーファイルを作成し、作成されたダミーファイルを、記憶領域に記憶された設定値を用いて、ネットワーク制御部を介して共有フォルダに書き込み、共有フォルダへの書き込みが正常に行われたか否かを判定する。例文帳に追加

The image communication processing apparatus (FAX server 10) creates a dummy file stored as a test in a shared folder (file server 20), writes the created dummy file into the share folder via a network control section by using a set value stored in a storage area, and determines whether or not the dummy file has been normally written into the shared folder. - 特許庁

撮像装置(101)の現在状態を示すプレゼンス情報を生成するプレゼンス情報生成手段212と、画像データにメッセージとプレゼンス情報とを埋め込んだ画像ファイルを生成する画像ファイル生成手段(200)と、画像共有サービスを提供する画像共有サービスシステムとの間で前記画像ファイルを送受信する通信手段(241)と、を備えた。例文帳に追加

The imaging apparatus is equipped with: a presence information generating means 212 for generating presence information indicating a present state of the imaging apparatus (101); an image file generating means (200) for generating an image file in which a message and the presence information are embedded in image data; and a communication means (241) for exchanging the image file with an image sharing service system which provides an image sharing service. - 特許庁

共有オブジェクトおよび関連するマニフェストファイルは、通信モードが変わったことにユーザが気付かないように、クライアントが、ローカルアクセス、同期通信および非同期通信の間でシームレスに遷移することを可能にする。例文帳に追加

The shared object and the related manifest file allow the client to seamlessly transit between local access, synchronous communication, and asynchronous communication for preventing the user from notifying change of a communication mode. - 特許庁

通信プロファイル情報は、無線通信システム内の複数の無線通信方式で共有する無線リソースのうち、少なくとも使用する無線通信方式、使用周波数帯域、通信開始時間、および通信継続時間の情報を含んでいる。例文帳に追加

The communication profile information contains at least information on use radio communication mode, use frequency bandwidth, communication start time and communication continuing time out of a radio resource shared by the plurality of radio communication modes in the radio communication system. - 特許庁

各プロセッシングエレメント2-1 〜2-24は、同一のレジスタファイルを物理的に共有する複数のプロセッサから構成され、プロセッシングエレメント内ではレジスタ共有によるプロセッサ間通信を行う。例文帳に追加

Respective processing elements(PE) 2-1 to 2-24 are composed of plural processors, which physically share the same register file, and inter- processor communication is performed by sharing the register inside the PE. - 特許庁

通話中の相手通信端末(200、220)と、同一のインターネットリソース(WEBデータ、FTPファイルなど)を共有利用するインターネットリソース共有手段を設ける。例文帳に追加

An Internet resource sharing means is installed for sharing the same Internet resource (WEB data and FTP file) with the opposite communication terminals (200 and 220) during the call. - 特許庁

受信したファクシミリ文書に関するファイル共有フォルダへ格納する画像通信処理装置において、共有フォルダへの格納が正常にできることをシステム運用前に確認するためのテスト方法を提供する。例文帳に追加

To provide a test method for confirming that a file concerning a received facsimile document can be normally stored into a shared folder before system operation in an image communication processing apparatus for storing the file into the shared folder. - 特許庁

通話中の通信端末(200、220)が同一のインターネットリソース(WEBデータ、FTPファイルなど)を共有利用できるよう共有手段を設ける。例文帳に追加

A sharing means is provided to enable communication terminals (200, 220) under calling to share and utilize the same Internet resources (such as WEB data and FTP files). - 特許庁

これらのファイルは、現在システム上に存在するSystem V プロセス間通信 (Interprocess Communication, IPC) オブジェクト(それぞれ: メッセージキュー、セマフォ、共有メモリ)のリストであり、ipcs (1) で取得できる情報と同じものを提供する。例文帳に追加

These files list the System V Interprocess Communication (IPC) objects (respectively: message queues, semaphores, and shared memory) that currently exist on the system, providing similar information to that available via ipcs (1).  - JM

そして、この遅延プロファイルに基づいてそれぞれの無線局1、2で独自に秘密鍵を作成し、この共有された秘密鍵を用いて通信を行うようにする。例文帳に追加

Then, the secret keys are uniquely crated in the respective radio stations 1, 2 based on the delay profile and the communication is performed by using the shared secret keys. - 特許庁

類似の性質を有する複数のファイルが関係する場合の記憶資源および通信資源の使用の共有およびその他の最適化を行うシステムおよび方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system and a method for sharing use of storage resources and communication resources and performing other optimization when a plurality of files having similar characteristics concern. - 特許庁

制御部パッケージ1とファイル部パッケージ3と必須部パッケージ4−jと増設部パッケージ5−jとは、通信用バス2,6を介して同一のキー情報を通常運用時に共有している。例文帳に追加

The control part package 1, the file part package 3, an essential part package 4-j and an expansion part package 5-j share the same key information in the case of normal operation via buses 2, 6 for communication. - 特許庁

共有メモリ(シェアドメモリ)2,FIFOファイル3及びプロセス6a〜6cからなるライブラリ5によって、複数プロセス6a〜6cとの間でメッセージ可変長に対応した送受信データの履歴による通信を行う。例文帳に追加

This communicating method allows a communication among processes 6a to 6c by a library 5 composed of a common memory (shared memory) 2, a FIFO file 3, and the processes 6a to 6c by using a history of transmission and reception messages corresponding to variable message length. - 特許庁

プロセス間でファイルディスクリプタを受け渡すことなく、クライアント内の複数のプロセスが1つのソケットを共有してサーバと通信を行うことのできる記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recording apparatus, allowing a plurality of processes within a client to communicate with a server by sharing one socket without delivering a file descriptor between the processes. - 特許庁

通信ネットワークで接続された複数のコンピュータ端末間で、チャット管理手段と画面共有手段を用いて情報伝達を行うコラボレーションシステムにおいて、共有するコンピュータ画面の共有元となる画面共有元コンピュータ端末は、共有画面に表示したファイル名称などの情報を取得、チャット管理手段で送信してファイルの情報をチャットメッセージとしてログ表示させることができるコラボレーションシステムである。例文帳に追加

In the collaboration system for performing information transmission between a plurality of computers mutually connected via a communication network by using a chat management means and a screen sharing means, a screen sharing source computer terminal to be a sharing source of a computer screen to be shared obtains information such as a file name displayed on the sharing screen and transmits the obtained information by a chat management means to log-display the information as a chat message. - 特許庁

本発明は、ネットワークファクシミリ装置に関し、同じネットワーク上のネットワークファクシミリ装置間で蓄積しているファイル共有することにより、異なったネットワークファクシミリ装置に蓄積しているファイルを連結して送信するようにして、通信コストを軽減させることができるネットワークファクシミリ装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide network facsimile terminals that share files stored among the network facsimile terminals on the same network so as to link files stored in the different network facsimile terminals and transmit the linked files thereby reducing the communication cost. - 特許庁

共有サーバ12は、VRMLコンテンツであるVRMLファイルとスクリプトプログラムをHDD12bから読み込み、3次元仮想現実空間の画像のピクセルデータを生成し、WWWサーバ10を介して、衛星通信網25からクライアントPC1乃至3に送信する。例文帳に追加

A shared server 12 reads the VRML file of VRML contents and a script program from an HDD 12b, generates the pixel data of the image of a 3D virtual reality space and transmits them from a satellite communication network 25 through a WWW server 10 to clients PC 1 to 3. - 特許庁

連携制御処理113では、通信処理112を介して各機器のプロファイル122及びポリシー124に格納された状況を共有し、周辺環境情報とポリシー124を用いて、自ら連携する相手機器や、他機器より要求された連携動作を行うか否かを、局所的かつ継続的に判断する。例文帳に追加

Through a cooperative control processing 113, the equipment locally and continuously discriminates whether the cooperative operation requested from the equipment with which the equipment itself cooperates or another equipment is to be performed by sharing the states stored in the profile 122 and policy 124 of each equipment via the communication processing 112. - 特許庁

携帯電話機に代表される携帯通信機器においてデータ登録件数を複数種別の管理用ファイル共有し、データ登録件数の上限が定められている場合のデータベースシステムの運用のために適切なタイミングでのガーベジコレクションを実行する。例文帳に追加

To execute garbage collection at timing suitable to operate a database system when the upper limit of the number of pieces of registered data is determined by sharing the number of pieces of the registered data by a plurality of types of managing files in a portable communication apparatus represented by a portable telephone. - 特許庁

自然言語処理を行うプログラムファイルを搭載している複数の第1の情報処理装置が、辞書を搭載している第2の情報処理装置を共有しても、通信量を抑制できる分散型自然言語処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a distributed natural language processing system in which communication traffic can be suppressed even though a plurality of 1st information processors on which a program file for performing natural language processing is mounted share a 2nd information processor on which a dictionary is mounted. - 特許庁

複数のファイバ・チャネル34と40との間に1対のWDM装置20、22を用い、この装置間では2本以下のWDM装置間光ファイバ・ケーブル38でその複数のファイバ・チャネルとファイル共有のための管理情報を伝送するネットワークとして通信させるようにする。例文帳に追加

A pair of WDM devices 20, 22 are used between a plurality of fiber channels 34 and 40 and between these devices, communications are performed as a network for transmitting management information for sharing the files with the plurality of fiber channels through two or less WDM device optical fiber cables 38. - 特許庁

例文

IP弁別機能部10とTCP/UDP弁別機能部11とNetBIOS弁別機能部12a、12bと通信抹消機能部13a、13bを有するフィルタ機能部6を備えたPC5を用いて通信システムを構成し、PC5のネットワークファイル共有機能部2が扱う通信データを前記フィルタ機能部6によって抹消する。例文帳に追加

A communication system is configured by using a PC 5 provided with an IP discriminating function part 10, a TCP/UDP discriminating function part 11, NetBIOS discriminating function parts 12a and 12b and communication deleting function parts 13a and 13b and communication data to be handled by a network file sharing function part 2 of the PC 5 are deleted by a filtering function part 6. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS