1016万例文収録!

「フィンガープリント」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > フィンガープリントの意味・解説 > フィンガープリントに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

フィンガープリントを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 71



例文

ASPサーバ20は、SSLプロトコルによる投票データの復号化を行い、復元された準同型系暗号化方式による暗号化データを集計し、それからフィンガープリントを生成し、公開ボードに公開する。例文帳に追加

The ASP server 20 decrypts the vote data by SSL protocol, totalizes restored encryption data by the homomorphism cipher system, forms a fingerprint therefrom and opens it on an open board. - 特許庁

さらに、前記トランザクションフィンガープリントに照らし合わせて、前記ユーザー入力が前記外部送出を生成したか否かを決定するステップを有する。例文帳に追加

The method additionally includes a step of determining whether, in light of the transaction fingerprint, the user's input has generated the outgoing submission. - 特許庁

装置は、UDPパケットのヘッダ部分を監視してフィンガープリントを生成し、RTPヘッダのビットパターンを探し、特定のRTPパケットタイプを無視し、他のものをキャッシュに入れる。例文帳に追加

The device monitors and creates a fingerprint by monitoring the header portion of the UDP packets, looks for RTP header bit patterns, ignores specific RTP packet types, and caches others. - 特許庁

プロキシ40では、受信したフィンガープリントに対応して登録されているデータを取り出すとともに、それが圧縮データならば、これを解凍して元のデータにする。例文帳に追加

The proxy 40 extracts the data registered in association with the received fingerprint, and decompresses the compressed data to restore the original data when the data are the compressed data. - 特許庁

例文

医薬として使用される有機分子および有機金属分子のクロマトグラフィーフィンガープリント、化学的標準化および治療的標準化ならびにバーコード付けの新たな方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a new method for chromatography finger prints of an organic molecule and an organometallic molecule used as a pharmacological agent, chemical standardization, treatment-standardization, and bar-coding. - 特許庁


例文

これには個々の動物の親子関係のDNAフィンガープリントを用いて動物の出生から消費までの完全な追跡可能性を提供する新規な遺伝子分析法が含まれる。例文帳に追加

A genetic testing system ensures complete traceability of animals and food products involving a method of uniquely identifying animals for data collection, records management and retrieval purpose involving a novel method of genetic analysis using individual DNA fingerprinting of parentage of individual animal to effectively provide for full traceability of animals from birth to consumption. - 特許庁

ある実施形態では、プリンタにロードされた用紙について、該用紙がプリントのために利用可能となる前にフィンガープリントを生成するよう構成されたプリンタが提供される。例文帳に追加

In one embodiment, a printer is provided that is configured to generate fingerprints for paper sheets loaded into the printer prior to the paper sheets being available for printing. - 特許庁

無性生殖性のZoysia japonicaの新規でかつ独特な品種であって、白色の柱頭、葯が5.0 RP 3/6であり、および独特なDNAフィンガープリントを含む特徴の独特の組合せを有する、品種。例文帳に追加

This form is a novel and unique asexually reproductive Zoysiagrass japonica and has white stigma, the anthr of 5.0, RP 3/6 and has unique combination including unique finger print. - 特許庁

本システムは、オーディオファイルのサムネイルを生成するために、オーディオファイル中の共通の特徴を判定するための分析コンポーネントと、その共通の特徴に部分的に基づいてオーディオファイルのフィンガープリント部分を抽出するニーモニックディテクタとを含む。例文帳に追加

The system includes an analysis component to determine common features in an audio file and a mnemonic detector to extract fingerprint portions of the audio file based in part on the common features in order to generate a thumbnail of the audio file. - 特許庁

例文

投票者端末30による、フィンガープリントを利用したデータ正当性の検証が終了した時点で、準同型系暗号化方式による暗号化投票データを公開ボード21に登録し、その暗号化投票データを集計する。例文帳に追加

At a moment in time when verification of data correctness by the voter terminal 30 utilizing the fingerprint ends, encryption vote data by homomorphism cipher system is registered in the open board 21 and that encryption vote data is totalized. - 特許庁

例文

投票者端末30は、投票データを、準同型系暗号化方式による第1の暗号化と、SSLプロトコルによる第2の暗号化の二重の暗号化とを行い、第1の暗号化後のデータからフィンガープリントを生成して、二重の暗号化データと共にASPサーバ20に送信する。例文帳に追加

A voter terminal 30 executes double encryption of vote data, i.e. first encryption by homomorphism cipher system and second encryption by SSL protocol, forms a fingerprint from data after first encryption, and transmits it to an ASP server 20 together with double encryption data. - 特許庁

メディアオブジェクトの識別は、メディアストリームサンプルから計算され、クライアントによって生成されたトレースを、既知の識別の、格納され、予め計算されたトレース(すなわち、「フィンガープリント」)の膨大なデータベースと比較することによって、個別のクライアントに提供される。例文帳に追加

Identification of media objects is provided to individual clients by comparing client-generated traces computed from media stream samples with a large database of stored, precomputed traces (i.e., "fingerprints") of known identification. - 特許庁

2倍体ゲノムを有する生物の集団の遺伝的多様性を検査して近親交配の程度を調べ、近交弱勢の危険を事前に防ぐなど,DNAフィンガープリントから対象生物の遺伝的特性を評価するプログラムを記録した記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To obtain a recording medium where a program is recorded which examines the inheritable variety of a group of living things having diploid genomes to check the degree of inbreeding and prevents a danger of weakening due to inbreeding to evaluate inherited qualities of an object living thing from a DNA fingerprint. - 特許庁

判断するステップにおいて、同じ物理セル識別子を転送する無線通信デバイスのリストを取得し、フィンガープリントテーブルを使用して、同じ物理セル識別子を転送する無線通信デバイスのリストを縮小し、ハンドオーバー先の無線通信デバイスを判断する。例文帳に追加

In determination, a list of wireless telecommunication devices that transfers the same physical cell identifier is acquired, a finger print table is used to reduce the list of the wireless telecommunication devices that transfers the same physical cell identifier, and a wireless telecommunication device as a hand over destination is determined. - 特許庁

これにより、ケース14(ディスクカートリッジ10)をドライブ装置に装填あるいは取り出す作業を行う際に、IDシール64がフィンガープリント等によって汚れることがないので、IDシール64の視認性が劣化してIDシール64(ID番号)の識別ができなくなることがない。例文帳に追加

Accordingly, in performing an operation for mounting the case 14 (disk cartridge 10) on a drive device or taking it out therefrom, because the ID seal 64 does not become dirty by a fingerprint or the like, there is no risk that the ID seal 64 (ID number) cannot be identified due to the deterioration in visibility of the ID seal 64. - 特許庁

デジタルコンテンツに透かしを入れるステップを含み、マルチソースシステム100を用いてデジタルコンテンツ121を配布し、さらに、オリジンの点120からビューア130へ情報を移動する各ステージ111で、デジタルコンテンツを部分的にフィンガープリントする。例文帳に追加

The method of distributing digital content includes the steps of: watermarking the digital content; distributing the digital content 121 using a multi-source system 100; and further partially fingerprinting the digital content at each stage 111 of moving information from a point of origin 120 to a viewer 130. - 特許庁

検査データベースと構成ファイルを用いて、実際のパラメータを、それぞれの検査について生成されたフィンガープリントに対して比較することによって、あり得るエラーまたは疑わしい結果がないか内部メッセージトラフィックを更に調べるために、冗長エラー検出能力を採用する、臨床診断分析機を開示する。例文帳に追加

Disclosed is the clinical diagnostic analyzer employing a redundant error detection capability to further examine the internal message traffic for possible errors or questionable results by comparing the actual parameters against a fingerprint generated for each assay using an assay database and a configuration file. - 特許庁

コントローラ側であるデジタルTVモニタ13が、ターゲット機器のHDD記録装置14から映像コンテンツのリストを取得する場合、HDD記録装置14からコンテンツ映像を読み出し、同時にHDD記録装置14のステータスにハッシュ関数を適用したハッシュ値からなるフィンガープリントを読み出してメモリに記憶しておく。例文帳に追加

When a digital TV monitor 13 that is the controller side acquires a list of a video content from an HDD recording device 14 of target equipment, the digital TV monitor 13 reads a content video from the HDD recording device 14, simultaneously reads a finger print formed of a hash value obtained by applying a hash function to the status of the HDD recording device 14, and stores it in a memory. - 特許庁

サーバ側プロキシ30からクライアント側プロキシ40へ新たな内容のリプライデータを転送するにあたって、サーバ側プロキシ30で該データを分割し、両プロキシにて、各分割データと各分割データにハッシュ関数を適用して算出したフィンガープリント(FP)とを対応付けて、FPキャッシュに登録しておく。例文帳に追加

When a reply data of a new content is transferred from a server side proxy 30 to a client side proxy 40, and the data is divided in the server side proxy 30, respective divided data are made to correspond to finger- prints (FP) calculated by applying a hash function to the respective divided data, to be registered in an FP cache. - 特許庁

符号化は、ターゲット・セグメント・サイズを判定する段階と、窓サイズを判定する段階と、入力データ内のオフセットにおける記号の窓内のフィンガープリントを識別する段階と、オフセットをカット・ポイントとして指定すべきかどうかを判定する段階と、カット・ポイントの組によって示されるように入力データをセグメント化する段階とを含む。例文帳に追加

The encoding includes steps of: determining a target segment size; determining a window size; identifying a fingerprint within a window of symbols at an offset in the input data; determining whether the offset is to be designated as a cut point; and segmenting the input data as indicated by the set of cut points. - 特許庁

例文

大規模なドキュメントコレクションにおいて、クエリドキュメントページをドキュメント検出システムへ入力し、二次元ビジュアルフィンガープリントを用いて、前記クエリドキュメントページをドキュメントコレクションに格納されたドキュメントのページと比較し、前記クエリドキュメントページの複製または異なるドキュメントコンテンツと、前記格納されたドキュメントコレクションの少なくとも1つのドキュメントページとを、自動的に強調表示する。例文帳に追加

A method of detecting duplicate document content in a large document collection comprises: inputting a query document page to a document detection system; comparing the query document page with pages of documents stored in a document collection by using two-dimensional visual fingerprints; and automatically highlighting duplicate or different document content of the query document page and at least one document page of the stored document collection. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS