1016万例文収録!

「ポリマー粉末」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ポリマー粉末に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ポリマー粉末の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 359



例文

粉末を製造するための薄膜の製造が容易で、しかも厚さが薄くて厚さの均一性に優れた鱗片状微粉末が容易に得られるポリマーの微粉末の製造法及び、化粧品等の原料として用いるに好適なポリマーの微粉末を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing a fine polymer powder, whereby a thin film for producing a fine powder can be produced, and a micaceous fine powder having a small thickness and excellent uniformity can be easily obtained, and to prepare a fine polymer powder desirable for use as a starting material for e.g. cosmetics. - 特許庁

活物質粉末と非水系電解液に溶解するポリマーからなる微粉末とを混合して調製したペースト状の活物質混合物を、例えば集電体1c、2cに均一な厚さに塗布して乾燥させ活物質粉末ポリマー粉末を含む正極1,負極2を形成する。例文帳に追加

An active material mixture paste made of a mixture of active material powders and particle powders made of a polymer dissolved in nonaqueous electrolyte solution are applied, for example, on current collectors 1c, 2c with a uniform thickness and dried to form a cathode 1 and an anode 2 containing the active material powders and the polymer particle powders. - 特許庁

無機質建築材料のための混和剤としてのアンモニアを含まないポリマー分散液、ポリマー粉末およびポリマー顆粒の使用、このような建築材料およびその機械的強度の改善のための方法例文帳に追加

USE OF POLYMER DISPERSION, POLYMERIC POWDER AND POLYMERIC GRANULE FREE FROM AMMONIA AS ADMIXTURE FOR INORGANIC CONSTRUCTION MATERIAL CONSTRUCTION MATERIAL USING THE ABOVE AND METHOD OF IMPROVING MECHANICAL STRENGTH - 特許庁

架橋ポリマーと熱可塑性ポリマーとの混合物を剪断力をかけて粉砕して得られる部分的にポリマーアロイ化した複合体粉末を、加熱焼結することにより得られる通気性多孔体。例文帳に追加

The breathable porous body is obtained by heat-sintering a partially polymer-alloyed composite powder obtained by pulverizing a mixture of a crosslinked polymer and a thermoplastic polymer by shearing force. - 特許庁

例文

本発明のインプラント材は、メタクリレートポリマーからなるマトリックス中に、Ca含有ガラス又は結晶化ガラス粉末と、メタクリレートポリマー粉末が含有されてなることを特徴とする。例文帳に追加

This implant material is formed by incorporating Ca-containing glass or crystallized glass powder and methacrylate polymer powder into a matrix consisting of a methacrylate polymer. - 特許庁


例文

水中で再分散可能なポリマー粉末組成物の添加により、硬化されたモルタルの機械的強度がさらに上昇される、水中で再分散可能なポリマー粉末組成物を開発する。例文帳に追加

To provide such a polymer powder composition redispersible in water as to raise still more the mechanical strength of a cured mortar by adding the polymer powder composition redispersible in water. - 特許庁

ポリマー材料を極低温まで冷却して、もろい凍結ポリマー材料を生成する工程と、前記もろいポリマー材料を粉砕して、超微細ポリマー粉末を生成する工程と、潤滑流体を含む複数のマイクロカプセルを前記超微細ポリマー粉末に添加して、潤滑マイクロカプセルを含むポリマー混合物を生成する工程と、マイクロカプセルを含むポリマー混合物を成形する工程からなる自己潤滑ポリマー材料を製造する方法。例文帳に追加

The method for production a self-lubricative polymer comprises a process of cooling a polymer material to an extremely low temperature to produce a fragile frozen polymer material, a process of pulverizing the fragile frozen polymer material to produce superfine polymer powder, a process of adding a plurality of the microcapsules containing lubricative fluid to the superfine polymer to produce a polymer mixture containing the lubricative microcapsules, and a process of molding the polymer mixture containing the lubricative microcapsules. - 特許庁

ポリマー粒子(A)を有し、平均粒径が50〜170μmである粉末成形用パウダーであって、ポリマー粒子(A)が、熱可塑性エラストマーを含有し、略球状であり、ポリマー粒子(A)のアスペクト比が2.0以下である粉末成形用パウダー。例文帳に追加

The powder for powder coating is such a powder for powder coating as comprising polymer particles (A) and having an average particle diameter of 50-170 μm, with the polymer particles (A) containing a thermoplastic elastomer and being approximately spherical and also having an aspect ratio thereof 2.0 or less. - 特許庁

本発明は、硫酸バリウムおよびエラストマー系オルガノポリシロキサン粉末並びにN-アシルアミノ酸粉末、またはポリメタクリル酸メチル粉末およびポリウレタン粉末、またはポリメタクリル酸メチル粉末以外のアクリルポリマー粉末、のいずれかを含む化粧パウダーに関する。例文帳に追加

The cosmetic powder comprises barium sulfate and either of an elastomeric organopolysiloxane powder and an N-acylamino acid powder, or a polymethyl methacrylate powder and a polyurethane powder, or an acrylic polymer powder other than the polymethyl methacrylate powder. - 特許庁

例文

セラミックス粉末として麦飯石粉末を70重量%、ワサビ粉末を4.5重量%、ペパーミント粉末を4.5重量%、吸水ポリマー粉末を20重量%、黄色と青色の混合色粉を1重量%配合して極めて薄い橙色の消臭剤粉末を得た。例文帳に追加

Deodorant powder 1 of extremely pale orange color is obtained by blending granite porphyry powder as ceramics powder in amount of 70 wt.%, wasabi or Japanese horseradish powder in amount of 4.5 wt.%, peppermint powder in amount of 4.5 wt.%, a water-absorptive polymer powder in amount of 20 wt.%, and a mixed color powder of yellow and blue in amount of 1 wt.%. - 特許庁

例文

架橋ポリマーと、導電性粒子を均一に分散させた熱可塑性ポリマーである導電性粒子含有熱可塑性ポリマーとからなる混合物を、導電性粒子含有熱可塑性ポリマーの溶融温度より低い温度で剪断力によって粉砕することによって得られる部分的にポリマーアロイ状の複合体粉末を加熱焼結してなる帯電防止性通気性多孔体。例文帳に追加

The antistatic air-permeable porous body is obtained by grinding a mixture composed of a crosslinked polymer and an electroconductive particle-containing thermoplastic polymer being a thermoplastic polymer into which an electroconductive particle is uniformly dispersed by shear stress at a temperature lower than the melting temperature of the electroconductive particle-containing thermoplastic polymer to give compound material powder which is partially in a polymer alloy state and sintering the compound material powder under heating. - 特許庁

高反応性ポリウレタン粉末塗料組成物、その製造方法、該組成物のための効果触媒、粉末塗料被覆層の製造のための粉末塗料硬化剤、ポリマー及び触媒の使用並びに被覆組成物例文帳に追加

HIGHLY REACTIVE POLYURETHANE POWDER COATING COMPOSITION, ITS MANUFACTURING METHOD, EFFECTIVE CATALYST FOR THE COMPOSITION, POWDER COATING CURING AGENT FOR MANUFACTURING POWDER COATING COATED LAYER, USE OF POLYMER AND CATALYST AND COATING COMPOSITION - 特許庁

硬化性ポリマー又は樹脂粉末は、エポキシ樹脂であり、該粉末組成物は107から149℃において硬化する低温硬化1成分粉末組成物である。例文帳に追加

The curable polymer or resin powder is of an epoxy resin, and the above powder coating composition is a low-temperature curing, one component powder composition curable at 107 to 149°C. - 特許庁

親水性及び疎水性ブロッキング防止剤を混和しながらポリマー粒子の水性分散液を噴霧乾燥することにより、水中で良好に分散可能でありかつ水で湿潤可能であるポリマー粉末を製造する方法において、水性ポリマー粒子分散液の噴霧乾燥を疎水性ブロッキング防止剤の存在で実施し、この際得られたポリマー粉末を後続の工程で親水性ブロッキング防止剤と均質に混合することを特徴とする、水中で良好に分散可能でありかつ水で湿潤可能であるポリマー粉末の製造法。例文帳に追加

The method for preparation of readily water-dispersible and water-wettable polymer powder comprises spray-drying of an aqueous dispersion of polymer particles with admixing of a hydrophilic and of a antiblocking agent, wherein the spray-drying of the aqueous dispersion of polymer particles is carried out in the presence of the hydrophobic antiblocking agent and then homogeneously mixing the obtained polymer particles with the hydrophilic antiblocking agent in the following step. - 特許庁

ポリオレフィンワックスは、粉末,顆粒またはブロックとして存在するのが好ましくそしてエチレンまたはプロピレンのホモポリマーあるいはプロピレンとエチレンとのコポリマーまたはエチレンとプロピレンと一種以上の1-オレフィンとのコポリマーである。例文帳に追加

The polyolefin wax preferably exists as a powder, a granule or a block and is a homopolymer of ethylene or propylene, a copolymer of ethylene with propylene or a copolymer of ethylene with propylene and ≥1 kinds of 1-olefins. - 特許庁

ジフェニルポリシロキサンシラノールポリマーと、メチルシロキサンポリマーと、アルミニウム及び/又はグラファイトの粉末粒子のシリコーンポリマーブレンドのガスケット被覆混合剤を酢酸ジルコニウムで硬化させてガスケットのような要素の被覆を提供する。例文帳に追加

A gasket coating admixture of a silicone polymer blend of a diphenyl polysiloxane silanol polymer and a methylsiloxane polymer, and powdered particulate of aluminum and/or graphite is cured with zirconium acetate to provide a coating for components such as the gasket. - 特許庁

1以上の中空球形ポリマーを含む固体有機担体および1以上の活性成分を1以上の中空球形ポリマー中に高剪断混合下で装填することにより活性成分を含むポリマー担体を包含する流動性粉末を調製する。例文帳に追加

The solid organic carrier comprises one or more hollow sphere polymers, and flow powders including polymer carriers comprising an active ingredient are prepared by loading one or more active ingredients into one or more hollow sphere polymers under high shear mixing. - 特許庁

結晶性液晶ポリマー粉末を所定の金型に入れ、冷圧で圧縮して前記ポリマーの予備成形体を作成する第一工程、及び該予備成形体を加熱加圧する第二工程を含むことを特徴とする、結晶性液晶ポリマーの成形方法。例文帳に追加

The method for molding the crystalline liquid crystal polymer includes: a first step of putting powder of the crystalline liquid crystal polymer in a predetermined mold and compressing the powder by cold pressing to form a preliminary molding of the crystalline liquid crystal polymer; and a second step of heating/pressurizing the preliminary molding. - 特許庁

カプリロカプロイルマクロゴール−8グリセリドを経口剤に用いられているポリマーと溶液状態で混和するか、粉末状のポリマーと混合し、錠剤もしくは顆粒剤の形状とした後加熱成膜することにより医薬品の製造に適したポリマーフィルムとすることができる。例文帳に追加

This composition can be made into the form of a polymer film suitable for producing the pharmaceutical preparation by admixing, in a solution state, the caprylocaproyl macrogol-8-glyceride with the polymer used in oral agents or by mixing the caprylocaproyl macrogol-8-glyceride with the powdery polymer into the form of tablets or granules followed by heating to effect film formation. - 特許庁

本発明に係る1液湿気硬化型ウレタン樹脂組成物は、ウレタンプレポリマーと親水性ケチミンとゼオライト粉末とを含有する。例文帳に追加

A one-pack moisture-cure urethane resin composition comprises a urethane prepolymer, a hydrophilic ketimine and zeolite powder. - 特許庁

充填材とフルオロポリマーとをベースにしたミクロ複合粉末から作られるリチウムイオン電池の要素例文帳に追加

LITHIUM ION BATTERY ELEMENT MADE OF MICRO COMPOSITE POWDER BASED ON FILLER AND FLUOROPOLYMER - 特許庁

乾式混合法で、1種のスチール顔料を含有する顔料混合物と均質に混合して粉末状熱可塑性ポリマーを製造する。例文帳に追加

This pigmented powdery thermoplastic polymer is produced by dry blending a powdery thermoplastic polymer with a pigment mixture containing a sort of steel pigment homogeneously. - 特許庁

真珠光沢顔料は、ポリマー被覆を硬化するために用いられる光の波長を透過するマイカ粉末を含む。例文帳に追加

The pearlescent pigment contains mica powder through which light having wavelength used for curing the polymer coatings can pass. - 特許庁

ポリエステルやナイロン等のポリマーに金属粉末を混入し、紡糸することにより電磁波シールド性を有する機能性繊維糸を得る。例文帳に追加

To obtain a functional fiber having an electromagnetic wave shielding property by mixing metal powder into a fiber such as a polyester or nylon fiber and spinning the mixture. - 特許庁

水と高吸水性ポリマーとグラファイト粉末とを含有するゲル状物質2を、包装体3に封入して、冷却シート1とする。例文帳に追加

The cooling sheet 1 includes the gelled substance 2 containing water, a highly water-absorptive polymer and graphite powder, the gelled substance being enclosed in a packaging body 3. - 特許庁

高い増粘作用と同時にポリマー、特にポリエステル樹脂への短い導入時間を有する二酸化ケイ素粉末を提供する。例文帳に追加

To provide a silicon dioxide powder displaying a good thickening action combined with a short incorporation time into polymers, particularly polyester resins. - 特許庁

超臨界炭酸ガス分離系64で、超臨界炭酸ガスを減圧し、炭酸ガスとポリマー粉末に分離する。例文帳に追加

The supercritical carbon dioxide gas is decompressed by the supercritical carbon dioxide separation system 64 and separated into carbon dioxide gas and the powdered polymer. - 特許庁

粉末成分及び液体成分、好適にはポリマー及びモノマーを互いに接触させ混合し、好適には骨セメントを形成する方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR BRINGING INTO CONTACT AND MIXING POWDERY COMPONENT AND LIQUID COMPONENT, PREFERABLY POLYMER AND MONOMER WITH EACH OTHER, AND PREFERABLY FORMING BONE CEMENT - 特許庁

粉末成分及び液体成分、好適にはポリマー及びモノマーを接触させ混合し、骨セメントを形成する。例文帳に追加

To form a bone cement by bringing into contact and mixing a powdery component and a liquid component, preferably a polymer and a monomer. - 特許庁

本発明の繊維又は繊維製品は、吸水性ポリマーを内包した多孔質無機粉末粒子を繊維に把持させたものである。例文帳に追加

This fiber or textile product is obtained by holding porous inorganic powder particles enclosing a water absorbent polymer in the fiber. - 特許庁

沈殿重合によって製造されるアクリロイルジメチルタウリン酸またはそれの塩(AMPS)をベースとする粉末ポリマーの液状物を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid product of a powdery polymer which is produced by the precipitation polymerization of acryloyldimethytaurine or its salt (AMPS). - 特許庁

凝結促進作用を有する水中に再分散可能なポリマー粉末−組成物、その製法及びその使用例文帳に追加

POLYMER POWDER-COMPOSITION REDISPERSIBLE IN WATER HAVING COAGULATION ACCELERATION ACTION, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND APPLICATION THEREOF - 特許庁

ポリマーの例としては、合成ゴム、熱可塑性樹脂エマルション、熱硬化性樹脂エマルション、再乳化形粉末樹脂が挙げられる。例文帳に追加

Synthetic rubber, an emulsion of a thermoplastic resin, an emulsion of a thermosetting resin and a re-emulsified powdery resin are exemplified as the polymer. - 特許庁

セメント、潜在水硬性物質、骨灰微粉末、及びポリマーを含有することを特徴とするセメント組成物及びセメントコンクリート組成物。例文帳に追加

The cement composition and the cement concrete composition comprises cement, a latent hydraulic material, fine bone ash and a polymer. - 特許庁

積層方法において加工するためのポリマー粉末、その製造方法、成形体を製造する方法、およびその成形体例文帳に追加

POLYMER POWDER FOR PROCESSING IN LAMINATING METHOD, PRODUCTION PROCESS OF THE SAME, PRODUCTION PROCESS FOR MOLDING AND MOLDED PRODUCT OF THE SAME - 特許庁

ポリマーに充填することにより、その機械的強度をより向上しうる表面疎水化金属酸化物粉末を提供する。例文帳に追加

To provide surface-hydrophobicized metal oxide powder capable of further improving the mechanical strength of a polymer by filling in the polymer. - 特許庁

カップリング剤4でカップリング処理された軟磁性粉末3が液晶ポリマー2に混入されてなる電磁波シールド材料1。例文帳に追加

An electromagnetic wave shield material 1 is provided wherein soft magnetic powder 3 coupling-processed with a coupling agent 4 is mixed with a liquid crystal polymer 2. - 特許庁

水性液体および血液を吸収する粉末状の架橋吸収性ポリマー、その製造方法および使用例文帳に追加

POWDERY CROSSLINKED ABSORBENT POLYMER ABSORBING AQUEOUS LIQUID AND BLOOD, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND USE OF THE SAME - 特許庁

この要素は粒径が0.1〜0.5μmのフルオロポリマーと充填材とからなるミクロ複合粉末を成形加工して得られる。例文帳に追加

This element can be obtained by molding micro composite powder composed of a fluoropolymer particle having a diameter of 0.1-0.5 μm and a filler. - 特許庁

ポリマー及び結合剤を除去した後、この時点で、部品21は内部アンダーカット構造を内部に含む粉末スケルトンからなる。例文帳に追加

After the removal of the polymer and binder, the component 21 has a structure composed of a powder skeleton containing the internal undercut structure inside. - 特許庁

本発明の赤泥の固化方法は、赤泥と灰とを混合した粉末を、ジオポリマーバインダーにより固化することを特徴とする。例文帳に追加

Powder obtained by mixing the red mud and ash is solidified by using a geopolymeric binder. - 特許庁

保水性水硬固化体の製造に利用される材料であって、高炉スラグ微粉末と、アルカリ刺激剤と、吸水性ポリマーとを含有している。例文帳に追加

The material is used for manufacturing a water-retentive hydraulic solidified body, which contains a blast-furnace slag powder, an alkali activator and a water-absorbing polymer. - 特許庁

基材表面に、雲母粉末又はバーミキュライト粒又は両者の混合物をポリマーセメントモルタルを介して層状に形成した。例文帳に追加

The fire resisting construction is formed of the substrate, and a layer of mica powder or vermiculite particles or a mixture thereof applied to the surface of the substrate via a polymer cement mortar. - 特許庁

上記要素は粒径が0.1〜0.5μmのフルオロポリマーと充填材とからなるミクロ複合粉末を成形加工して得られる。例文帳に追加

This lithium ion battery elements can be obtained by molding microcomposite powder comprising the fluoropolymer having a particle diameter of 0.1 to 0.5 μm and the filler. - 特許庁

ポリメチルペンテンポリマーを有機溶剤を使用して加熱溶解しその後減圧冷却する事により効率よく微粉末化する製造方法。例文帳に追加

This production method is a production method for efficiently micronizing a polymethylpentene polymer by heating-dissolving the polymethylpentene polymer in an organic solvent and cooling down the resultant solution under reduced pressure. - 特許庁

そして、ポリマー100質量部に対し、粉末状の無機充填剤が10質量部以下で配合される。例文帳に追加

Powdery inorganic filler of not more than 10 pts.mass is blended to the polymer of 100 pts.mass. - 特許庁

粉末ポリマーを有機溶媒に溶解又は分散させた樹脂含有溶液と媒染剤とを混合したことを特徴とする。例文帳に追加

The treatment agent for preserving the plant body includes mixing a resin-containing solution in which a fine powder polymer is dissolved or dispersed in an organic solvent with a mordant. - 特許庁

粉塵量が少ない粉末状難燃剤組成物、それの使用法、製造法、及び難燃性ポリマー性成形材料例文帳に追加

FLAME-RETARDANT COMPOSITION OF POWDER WITH LITTLE AMOUNT OF DUST, USE AND MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND FLAME-RETARDANT POLYMERIC MOLDING MATERIAL - 特許庁

天然珪素高分子ポリマーが微粉末焼成粘土1に担持されてなるパウダー状の土壌改良基材。例文帳に追加

The powdery soil conditioning base material is constituted by supporting a natural silicone polymer on fine powdery fired clay. - 特許庁

例文

磁性層は少なくとも3μmの厚みを有し、ポリマー結合剤中に微細な磁性粉末が埋め込まれている層である。例文帳に追加

The magnetic layer has the thickness of at least 3 μm, in which a fine magnetic powder is embedded in a polymer binder. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS