1016万例文収録!

「中心子」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 中心子の意味・解説 > 中心子に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

中心子の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4209



例文

又、3番目のテープ側端22は、その中心位置が対応する各パネル側端21の中心位置と一致させて形成する。例文帳に追加

Moreover, the third terminal 22 on tape side is made, with its center position coinciding with the center position of each corresponding terminal 22 on panel side. - 特許庁

振動3は、振動中心に位置する中心部5と8つのアーム部からなる第1乃至第8のアーム部7〜21から構成する。例文帳に追加

The oscillator 3 is constituted of a center portion 5 positioned in the center of the oscillator, and the first to eighth arm portions 7-21 comprising eight arm portions. - 特許庁

十字状に配置された複数の受信用振動中心は、アニューラ状に配置された送信用振動の径方向の中心に配置される。例文帳に追加

Centers of the plurality of reception vibrators arranged in the cross shape are arranged at centers in a radial direction of the transmission vibrators which are annularly arranged. - 特許庁

導電性金属粒は、中心粒径0.25μm以上の金属粉と、中心粒径150nm以下の金属ナノ粒とを含有する。例文帳に追加

The electrically conductive metal particles include metal powder of ≥0.25 μm in center particle size and metal nanoparticles of150 nm in center particle size. - 特許庁

例文

骨接合用螺において連結棒(3)との連結部分(2)の中心軸が螺部分(1)の中心軸よりずれていることを特徴とする。例文帳に追加

In a screw for connecting bones, the central axis of the portion (2) connected with a connecting rod (3) deviates from the central axis of the screw portion (1). - 特許庁


例文

精密に撮像素の有効画素中心位置を検出できる撮像素の画素中心位置の検出方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for detecting the center position of pixels of an imaging device by which the center position of effective pixels of the imaging device can be accurately detected. - 特許庁

前記第二凸部(42)の長さは、前記第一の発熱素中心位置から前記第二の発熱素中心位置に向かうに従って増加する。例文帳に追加

The length of the second protruding part (42) increases from the center position of the first heater element to the center position of the second heater element. - 特許庁

該特定点を用いて地上中心の軌道間中心に対する相対位置と、地上の上面の軌道上面からの高さを演算する。例文帳に追加

An opposite position to a center between the tracks of the wayside coil center, and height from a track top surface on a top surface of the wayside coil are computed by using the specified points. - 特許庁

撮像素へ入射する光の光軸中心と撮像素中心とのずれを検出する撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus capable of detecting a deviation between the center of the optical axis of light rays made incident on an imaging element and the center of the imaging element. - 特許庁

例文

上記分線セル1A,1B,…,1Jは、分線の中心線がウエハホルダ2の自転中心以外を通過するように配置されている。例文帳に追加

The cells 1A, 1B,..., and 1J are arranged, so that the central lines of the molecular beam pass through the region of the wafer holder 2 other than its rotating center. - 特許庁

例文

前記第一凸部(35)の長さは、前記第一の発熱素中心位置から前記第二の発熱素中心位置に向かうに従って減少する。例文帳に追加

The length of the first protruding part (35) decreases from the center position of the first heater element to the center position of the second heater element. - 特許庁

また、遮蔽格中心との距離が所定の距離よりも小さい領域を遮蔽格中心部、遮蔽格中心との距離が所定の距離以上の領域を遮蔽格の周辺部とする。例文帳に追加

Besides, an area that the distance from the center of the masking grating is shorter than a predetermined distance is a center portion of the masking grating, and an area that the distance from the center of the masking grating is equal to or longer than the predetermined distance is a perimeter portion of the masking grating. - 特許庁

供のためのプログラミングシステムの人間中心設計例文帳に追加

human-centered design of a programming system for children  - コンピューター用語辞典

さつま揚げの中心にゆで玉を入れたおでんだね例文帳に追加

in Japanese cooking, fried fish balls with a boiled egg inside, served as part of a hotchpotch  - EDR日英対訳辞書

釈迦如来を中心に霊鷲山の様を描いた浄土変相図例文帳に追加

Jodo henso-zu, describing the scenery of Mt. Ryojusen and Shaka Nyorai in the center;  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

観音菩薩を中心に補陀落の様を描いた浄土変相図 など例文帳に追加

Jodo henso-zu, describing the scenery of Fudaraku and Kannon Bosatsu in the center, and so forth.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

釈迦三尊を中心に、その左右に十大弟が侍立する。例文帳に追加

Shaka sanzon (Shaka triad) is centered and Judai deshi (The 10 Chief Disciples of the historical Buddha, Shakyamuni) are assisting figures on the left and the right sides.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

狂言を中心に多彩な活動を行っている野村萬斎は息例文帳に追加

Mansai NOMURA, who is engaged in kyogen and other various activities and performances, is his son.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一族およびその孫は筑前国、筑後国、肥前国を中心に繁栄。例文帳に追加

His families and descendants flourished in the Chikuzen, Chikugo, and Hizen Provinces.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

季長を中心に元寇での実戦の様が描かれている。例文帳に追加

The pair of picture scrolls depicts scenes of the battles including Suenaga at the center of them in Mongol invasion attempts against Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「奈緒」では,心に傷を負ったタイトルと同名の中心人物を演じている。例文帳に追加

In “Naoko,” she plays the emotionally damaged title character.  - 浜島書店 Catch a Wave

また同時に、磁石5が固定中心になるように位置決めする。例文帳に追加

Simultaneously, the magnet 5 is positioned at the center of a stator. - 特許庁

中心電極組立体、非可逆回路素及び通信装置例文帳に追加

CENTRAL ELECTRODE ASSEMBLY AND IRREVERSIBLE CIRCUIT DEVICE AND COMMUNICATION APPARATUS - 特許庁

上記内面の中心軸は、電衝突面Sにほぼ垂直である。例文帳に追加

The center axis of the inner surface is substantially perpendicular to the electron impact surface S. - 特許庁

無給電素5は、その長さ方向における中心部にて分割されている。例文帳に追加

The passive element 5 is divided at the center part in the length direction. - 特許庁

ずれ量は、撮像素中心部における画像に対して求められる。例文帳に追加

The amount of the deviation is obtained for an image at the center of the imager. - 特許庁

このとき、回転の回転中心軸X1が検出される。例文帳に追加

And the revolution center axis X1 of the rotor is detected. - 特許庁

ステップS5では圧接端に圧接された電線の中心を求める。例文帳に追加

Center of the wire crimped by the crimp terminal is obtained in a step S5. - 特許庁

回転1の磁極中心PLの内側に空隙SAを配置する。例文帳に追加

An air gap SA is formed inside the magnetic pole center PL of a rotor 1. - 特許庁

中心導体組立体およびこれを用いた非可逆回路素例文帳に追加

CENTRAL CONDUCTOR ASSEMBLY AND NONREVERSIBLE CIRCUIT ELEMENT USING THE SAME - 特許庁

金属粒1は、中心層2と最外層3とをする。例文帳に追加

The metallic particle 1 has a central layer 2 and an outermost layer 3. - 特許庁

その焦点には発光素11の発光面の中心を配置している。例文帳に追加

The center of the luminous surface of the light-emitting device 11 is arranged at the focal point. - 特許庁

非可逆回路素、通信装置及び中心導体組立体の製造方法例文帳に追加

NON-RECIPROCAL CIRCUIT ELEMENT, COMMUNICATION DEVICE, AND MANUFACTURING METHOD OF CENTER CONDUCTOR ASSEMBLY - 特許庁

中心核を包含した膨化焼成菓及びその製造方法例文帳に追加

PUFFED AND BAKED CONFECTIONERY INCLUDING CORE, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

変換素(36)は、裏材層と中心圧電層と外層とを含む。例文帳に追加

The transduction element (36) is composed of a backing layer, a central piezoelectric layer and an exterior layer. - 特許庁

前記二次電池は、前記電機器の中心より下側に設置されている。例文帳に追加

The secondary battery is installed at a lower side from the center of the electronic equipment. - 特許庁

磁気回路は可動3の中心に対して左右対称な状態なので、可動3に作用する推力の中心は当該可動3の中心に一致する。例文帳に追加

Since a magnetic circuit is symmetrical with the center of the moving member 3, the center of thrust force acting on the moving member 3 agrees with the center of the moving member 3. - 特許庁

中心軸14と平行な磁力線により、電銃部18の中心軸14から離れた場所から発生する電ビームを、電銃部18の中心軸14にある場合と同様に高周波相互作用部19に導く。例文帳に追加

The electron beam generated at a position distant from the central axis 14 of the electron gun part 18 is led to a high frequency interaction part 19 by the magnetic line of flux parallel with the central axis 14 just like the case that the electron beam is on the central axis 14 of the electron gun part 18. - 特許庁

さらに、中心Oにある端22から4〜6番目の端22は、その中心位置が対応する各パネル側端21の中心位置に対してそれぞれ補正値Δd4,Δd5,Δd6だけ中心O側に変位させて形成する。例文帳に追加

Furthermore, the fourth and fifth terminals 22, as counted from the terminal 22 at the center O, are made with their center positions displaced to the side of the center O by corrections Δd4, Δd5, and Δd6, respectively, to the center position of each corresponding terminal 21 on panel side. - 特許庁

中心Oにあるテープ側端22から数えて1番目と2番目のテープ側端22は、その中心位置が対応する各パネル側端21の中心位置に対してそれぞれ補正値Δd1、Δd2だけ中心Oから離間側へ変位させて形成する。例文帳に追加

The first and second terminals 22 on the tape side, as counted from the terminal 22 on tape side at the center O, are made with their center positions displaced to the side of separation from the center O by corrections Δd1 and Δd2, respectively, to the center position of each corresponding terminal 21 on the panel side. - 特許庁

中心対称のない結晶によって作られる中心対称のある(電回折)図形は、11個のラウエ群に属する。例文帳に追加

Centric patterns produced by acentric crystals belong to the eleven Laue classes.  - 科学技術論文動詞集

神社を中心とし、氏・崇敬者などによる組織によっておこなわれる祭祀儀礼をその中心とする信仰形態である。例文帳に追加

This is a type of belief putting an emphasis on the implementation of religious services and ceremonies, mainly by shrines and other organs consisting of Ujiko (shrine parishioners) and revering persons.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これの扱いを巡り、蘇我稲目(大臣)を中心とする崇仏派と物部尾興、中臣鎌中心とする排仏派が争った。例文帳に追加

The pro-Buddhist faction led by SOGA no Iname and the anti-Buddhist faction led by MONONOBE no Okoshi and NAKATOMI no Kamako struggled over how to treat this statue.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

回折格13によって選択される中心波長は、ファブリ・ペロー共振器によって選択される中心波長よりも大きな値を有する。例文帳に追加

A central wavelength being selected by the diffraction grating 13 has a value larger than that of a central wavelength being selected by a Fabry-Perot resonator. - 特許庁

また、アゾ系色素は中心に金属原を持った構造をしており、主にこの中心金属の酸化によって、色素の劣化が生じていた。例文帳に追加

The azo pigment has a structure which has a metal atom at a center, and the pigment is deteriorated mainly by the oxidation of the metal. - 特許庁

すなわち、イオン輸送部5の端部52と二次電出射口63の中心軸64との間にシンチレータ71の中心軸74がある。例文帳に追加

That is, the center axis 74 of the scintillator 71 exists between the end 52 of the ion bean transport part 5 and the center axis 64 of the secondary electron outgoing opening 63. - 特許庁

フランジ12Aの固定中心と、素側レンズ16の光学中心は、同一直線上に配列される。例文帳に追加

The fixing center of the flange 12A and the optical center of the device side lens 16 are arranged on the same straight line. - 特許庁

またロータ19を貫通し、ロータ19の回転中心となる中心軸(回転軸)17aと、駆動17とが、一体的に成型されている。例文帳に追加

The central axis (the rotation axis) 17a that penetrates the rotor 19 to be a rotation center of the rotor 19, and the driver 17 are molded integrally. - 特許庁

3つの電極の中心アパーチャの中心部(c5.1、c7.1)は、電銃の軸(z)に沿って配列される。例文帳に追加

Central parts (c5.2, c6.2 and c7.2) of each central aperture of three electrodes are aligned along an axis (z) of the electron gun. - 特許庁

例文

この給電点6は、パッチ素4の中心8とは異なる位置であるが、誘電体板2の中心に位置している。例文帳に追加

This feed point 6 is located at a position different from the center 8 of the batch element 4, but disposed at the center of the dielectric plate 2. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS