1016万例文収録!

「仁応」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 仁応に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

仁応の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 710



例文

安4年のち改元して嘉元年(1169年)(40歳)例文帳に追加

1169 (40 years old)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安4年のち改元して嘉元年(1169年)(32歳)例文帳に追加

1169 - 32 years old  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安4年のち改元して嘉元年(1169年)(26歳)例文帳に追加

1169 (26 years old)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元年(1467年)に出家し、西誉と号する。例文帳に追加

In 1467, Suketo entered the priesthood and took up the Buddhist name of Seiyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

元年(1467年) 美濃国権守例文帳に追加

1467: Mino no kuni Gon no kami (Provisional Governor of Mino Province)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

安4年のち改元して嘉元年(1169年)(48歳)例文帳に追加

In 1169 (age 48)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1468年(2年)に朝倉敏景に討たれた。例文帳に追加

In 1468, he was killed by Toshikage ASAKURA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安4年のち改元して嘉元年(1169年)(58歳)例文帳に追加

1169 (Age 58)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元年(1467年)に従一位となり、内大臣を辞職。例文帳に追加

He gained the Juichii rank in 1467 and retired from the Naidaijin position.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

元年(1467年)従一位を授与される。例文帳に追加

In 1467, he was awarded the rank of Juichii (Junior First Rank).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

元年1月21日 京都、○孝景─×大野持種例文帳に追加

March 6, 1467: The army of Mochitane ONO was defeated by the army of Takakage in Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元年6月11日 京都、○孝景─×細川成之例文帳に追加

July 21, 1467: The army of Shigeyuki HOSOKAWA was defeated by the army of Takakage in Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の乱では東軍に属した。例文帳に追加

He belonged to the Eastern Camp at the Onin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家俊も父とともにの乱では西軍に加勢した。例文帳に追加

Ietoshi and his father joined the West Camp in the Onin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長禄合戦やの乱で兄を補佐して戦う。例文帳に追加

In the Battle of Choroku and the Onin War, he assisted his brother in fighting.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の乱で知られる山名宗全の後継者である。例文帳に追加

He was the successor of Sozen YAMANA, who is famous for the Onin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

夜久野高原(の乱の、合戦があった所)例文帳に追加

Yakuno Highland (a battlefield during the Onin War, which was fought in the late fifteenth century)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

・文明の乱(おうにん・ぶんめいのらん)とも呼ばれる。例文帳に追加

It is also called Onin-Bunmei no Ran (wars).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしの乱によりその過半が失われた。例文帳に追加

Unfortunately the greater part of it was lost due to the Onin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の乱以後には3隻、人員300人に限定される。例文帳に追加

After the Onin War, the scale of Kenminsen was limited to three ships and 300 persons.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嘉禎2年(1236年)〜2年(1468年)の文書22点例文帳に追加

22 items of documents from the period between 1236 and 1468.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

親王は、1867年(慶3年)に誕生。例文帳に追加

Imperial Prince Yorihito was born in 1867.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中世に入ると、の乱のときに和寺は全焼して、衰退した。例文帳に追加

However, during the medieval period the temple was entirely destroyed by fire in the Onin War and therefore lost its power.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の乱の際は、焼失した和寺の寺基が当寺に移されたといわれる。例文帳に追加

It is said that the foundation of the destroyed Ninna-ji Temple was relocated to the site of this temple during the Onin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永23年(1416年)11月20日栄親王没、翌24年(1417年)2月11日に栄親王の後を継いだ治王も急死し、貞成が後継となる。例文帳に追加

On December 18, 1416, after Imperial Prince Yoshihito died, Prince Haruhito, who succeeded Imperial Prince Yoshihito, also suddenly died in the following year, on March 8, 1417, and finally Sadafusa became the successor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それ以前の元年(1467年)以降の部分はの乱によって焼失したことが現存部分の冒頭に記されている。例文帳に追加

It is recorded at the beginning of what remains of the diary that earlier parts of the diary dating back to before 1467 were destroyed in a fire during the Onin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の乱を期に大きく発展したが、の乱より昔の、5世紀末からこの伝統が伝えられている。例文帳に追加

Although its technique was refined around the period of the Onin War, the tradition was passed down before the war, since the late fifth century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寺は、の乱による焼失のほか、永4年(1397年)、文明(日本)13年(1481年)などたびたび火災にあっており、創建当時の建物は残っていない。例文帳に追加

Kennin-ji Temple has suffered numerous fires throughout the centuries including during the Onin War, in 1397 and in 1481 so that none of the original buildings remain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし元年(1467年)、の乱の市街戦で伽藍をことごとく焼失してからは再建も思うにまかせなかった。例文帳に追加

However, the temple was completely destroyed by fire in the street fighting during the first year of the Onin War (1467), and the reconstruction did not go well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、「光明皇后」というのは諡号や追号の類ではなく通称で、正式な尊号は天平正皇太后という。例文帳に追加

Empress Komyo' was not a shigo (posthumous title) or a posthumous title, but a common name, and her formal honorary title was 天平皇太后 (Empress Dowager Tenpyo Oshinninsho).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その上、先に起こった斯波氏や畠山氏の家督相続問題も関与して、元年(1467年)、遂にの乱が発生する。例文帳に追加

In addition, the issues on the heirs in the Shiba clan and Hatakeyama clan that had arisen before was related to this issue, and the Onin war finally erupted in 1467.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元年(1467年)、足利将軍家の家督相続問題と畠山氏・斯波氏の家督相続問題などが関係しての乱が発生する。例文帳に追加

In 1467 the Onin War erupted in connection with the problems concerning the succession to the headship of the Ashikaga Shogun family as well as the succession to the headships of the Hatakeyama and Shiba families.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の乱では、西軍山名持豊(宗全)に与力し、1467年(元年)7月に上洛、およそ10年間にわたり畿内各地を転戦する。例文帳に追加

During the Onin War, he joined the forces of Mochitoyo (Sozen) YAMANA, reaching Kyoto in July 1467 and, for the next ten years, fighting in the regions surrounding Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元年(1467年)1月、関白に還補したが、同年9月にの乱が勃発し、一条室町の邸宅と書庫「桃花坊文庫」が焼失した。例文帳に追加

He returned to Kanpaku position in February 1467, but the Onin War occurred in October of the same year and Ichijo Muromachi palace and the library called 'Tokabo Bunko' burned down.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1467年(元年)にの乱が起こると、父の持清は、細川勝元の率いる東軍に属して京で戦う。例文帳に追加

When the Onin no Ran (Onin Rebellion) broke out in 1467, his father, Mochikiyo, was assigned as part of the East forces commanded by Katsumoto HOSOKAWA that attacked Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元年1467年には京都での乱が発生し、鞍馬寺へ疎開、乱により三条西邸も焼失している。例文帳に追加

The Onin War occurred in Kyoto in 1467 and, therefore, Sanetaka evacuated to Kurama-dera Temple and the house of the SANJONISHI family burned.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1467年(元年)のの乱に際しては、東軍の細川方に加わって京都へと出兵し、相国寺周辺での戦闘にも参加した。例文帳に追加

At the Onin War in 1467, he joined the East squad of the Hosokawa clan and moved his troops to Kyoto, where he took part in the battle around the Shokoku-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元年(1467年)にの乱が起こると、元綱は香川氏とともに讃岐の軍勢を指揮し京都を転戦。例文帳に追加

Once the Onin War started in 1467, Mototsuna took part in various battles in Kyoto together with the Kagawa clan as the head of an army from Sanuki Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

相国寺の戦いはの乱でも激戦の一つであり、その一部始終は「記」に詳しい。例文帳に追加

The Battle of Shokoku-ji was one of the fiercest battles of the Onin War, and 'Oninki' (the record of the Onin War) gives a detailed description of the entire story of this battle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元年(1467年)から勃発したの乱では、細川勝元率いる東軍に属して西軍の一色氏と戦った。例文帳に追加

In Onin War occurred in 1467, he belonged to the Eastern Army led by Katsumoto HOSOKAWA and fought against the Isshiki clan of the Western Army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元年(1467年)にの乱が起こると、堀越公方足利政知と相談の上で1,000騎を率いて上洛する。例文帳に追加

When the Onin War happened in 1467, Yoshitada went to Kyoto along with 1,000 horse soldiers, after he consulted Masatomo ASHIKAGA, Horigoe kubo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義敏はの乱文正の政変で失脚し、元年(1467年)正月に義廉は畠山政長の辞意により、後任として管領に就任。例文帳に追加

Through Yoshitoshi's downfall in the Bunsho Coup during the Onin War, Yoshikado assumed the position of the kanrei (shogun's deputy) in February 1467 after the resignation of Masanaga HATAKEYAMA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元年(1467年)正月、の乱が始まると、義藤は義理の父である山名宗全の率いる西軍に味方した。例文帳に追加

In February, 1467, when Onin War broke out, Yoshifuji sided with the West Camp headed by his father-in-law, Sozen YAMANA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌年の元年(1467年)のの乱が起こると、新たな尾張守護として斯波義廉を擁立して、山名持豊率いる西軍側に付く。例文帳に追加

The following year, in 1467 when the Onin War started, Toshihiro backed up Yoshikado SHIBA to make him new governor of Owari and took the side of the Western Camp led by Mochitoyo YAMANA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、『記』によれば元年(1467年)1月には、山名宗全によって父・教之、子の政之と共に京都に招集されている。例文帳に追加

According to "The Record of the Onin War", in January 1467 he was summoned to Kyoto with his father Noriyuki and his son Masayuki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大内教弘の子・大内政弘は、元年(1467年)から始まるの乱で西軍の山名宗全に属して勇名を馳せた。例文帳に追加

Norihiro OUCHI's son, Masahiro OUCHI belonged to Sozen YAMANA in the western camp at the Onin War starting from 1467, and won his name as a warrior.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

・文明(日本)期には、宣通が細川勝元の将として上洛、の乱においてそれなりの軍功を立てたという。例文帳に追加

Through the Onin era to the Bunmei era, Nobumichi served Katsumoto HOSOKAWA as a commander and went to Kyoto, Nobumichi succeeded to distinguish himself during the military service in the Onin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の乱の後京都は荒廃し上京と下京に分裂した。例文帳に追加

Onin War devastated Kyoto and divided it into two parts: Kamigyo (the north part of capital) and Shimogyo (south part of capital).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町時代にはの乱で荒廃したが、一休宗純が復興した。例文帳に追加

It was razed during the Onin War in the Muromachi period, but Soujun IKKYUU rebuilt it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

の乱で焼失し、天正年間(1573年~1592年)に再建された。例文帳に追加

It was destroyed by fire during the Onin War but rebuilt between 1573 and 1592.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS