1016万例文収録!

「仁応」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 仁応に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

仁応の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 710



例文

の乱で寺運は衰えたが、その後再興されている。例文帳に追加

Although the temple's fortune declined from the Onin War, it was later restored.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町時代にはやや衰退し、の乱(1467年-1477年)で伽藍は全焼した。例文帳に追加

It declined in the Muromachi period, and the Garan (Monastery) burned in the Onin War (1467-1477).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第13世光教の時にはの乱に巻込まれ諸堂を焼失。例文帳に追加

During the time of Kokyo, the thirteenth head priest, the temple's buildings were burned down by embroiled in the Onin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第13世光教の時にはの乱に巻込まれ諸堂を焼失。例文帳に追加

The temple buildings were burned down by embroiled in the Onin War during the time of the thirteenth head priest, Kokyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

天皇家から厚く保護されたが、の乱以後は衰微廃絶した。例文帳に追加

The temple enjoyed extravagant Imperial patronage but went into decline and disappeared after the Onin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

しかしの乱をはじめ度重なる火災により堂塔は焼失した。例文帳に追加

However, the halls and pagodas were destroyed by the repeated fires of the Onin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、の乱と文明2年(1470年)の兵火で寺は焼失。例文帳に追加

The temple was later destroyed by fire in 1470 during the Onin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の乱などの戦乱で荒廃したが、江戸時代に復興された。例文帳に追加

It fell into deterioration due to conflicts such as the Onin War but was restored during the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の乱で社殿等を焼失し、祭祀が一旦途絶えた。例文帳に追加

The Shaden (main hall) and other buildings were burnt down in the Onin War, and rituals were suspended for a short time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

の乱などにより、江戸時代初期に現在地に移ったとされる。例文帳に追加

Due to the Onin War and other wars, it was relocated to its present place in the early Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これらの確執が、の乱の際に反細川氏側につく要因となる。例文帳に追加

These feuds were one factor why he joined the anti-Hosokawa side during the Onin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明9年(1477年)、の乱が終息し、12月に帰京。例文帳に追加

The Onin War ended in 1477, and he returned to Kyoto in January 1478 (December 1477 in old lunar calendar).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

記』においては「六角四郎高頼」という名前がみえる。例文帳に追加

The name of 'Rokkaku Shiro Takayori' is found in "Oninki" (The Record of the Onin War).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1467年のの乱で細川勝元の足軽大将。例文帳に追加

During the Onin War in 1467, he served as the chief commander of foot soldiers of Katsumoto HOSOKAWA's army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の乱(1466年-1476年)では難を避けるため京都を離れた。例文帳に追加

During the Onin War (1466 - 1476) he left Kyoto to take refuge.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元年5月26日 京都、○孝景外─×京極持清例文帳に追加

July 6, 1467: The army of Mochikiyo KYOGOKU was defeated by the army of Takakage and others in Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元年6月8日 京都、○孝景─×京極持清例文帳に追加

July 18, 1467: The army of Mochikiyo KYOGOKU was defeated by the army of Takakage in Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元年6月14日 京都・二条、○孝景─×武田信賢例文帳に追加

July 24, 1467: The army of Nobukata TAKEDA was defeated by the army of Takakage in Kyoto, Nijo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2年3月21日 京都・山科、○孝景─×骨皮道賢例文帳に追加

April 22, 1468: The army of Doken HONEKAWA was defeated by the army of Takakage in Kyoto, Yamashina.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ちなみに、この地震を機に、正の年号は8月に永に改元されている。例文帳に追加

Incidentally, the earthquake led to the change of era, from Shoo to Einin in September.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年改元し、元年5月、左兵衛佐に遷任。例文帳に追加

In June 1467 - transferred and held the position of Sahyoe no suke (Deputy of the Left Division of the Middle Palace Guards).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

赤松氏はの乱では東軍(主将細川勝元)に加わった。例文帳に追加

The Akamatsu clan joined the Eastern squad (led by the captain Katsumoto HOSOKAWA) during the Onin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の乱(1467年-1477年)では父兼良の日記を兵火から守った。例文帳に追加

When the Onin War (1467-1477) broke out, he protected diaries of his father, Kaneyoshi, from fires caused by the war.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の乱の際に社領を失い、東寺境内に遷された。例文帳に追加

The shrine lost its land in the Onin Rebellion, and was transferred to the premises of To-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の乱以降は伊勢神宮への奉幣を除いて行われなくなった。例文帳に追加

After the Onin War, no more hobei rituals were performed except for the ones at Ise-jingu Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうした混乱は、5年後に発生するの乱への下敷きともなった。例文帳に追加

The turmoil led to the beginning of the Onin war five years later.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の乱後の京都復興においての重要な階層である。例文帳に追加

This class played an important role in Kyoto reconstruction after the Onin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足利将軍家の家督争いなどから1467年にの乱が起こった。例文帳に追加

The Onin War broke out in 1467 due to a succession dispute within the Ashikaga Shogun Family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の乱では3度、観音寺城の攻城戦が展開される。例文帳に追加

In the Onin War, Kannonji-jo Castle was attacked three times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

総督 和寺宮嘉彰親王 慶4年(1868年)4月12日-閏4月5日)例文帳に追加

Governor: Prince Yoshiakira of Ninnajinomiya: April 12, 1868 - leap April 5.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(日本)元年(781年)光天皇は皇太子の山部親王へ譲位した。例文帳に追加

In 781, Emperor Konin enthroned Imperial Prince Yamabe, the Crowned Prince.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の乱の頃まで京都の官人・武人として名を見る。例文帳に追加

He was well known as a government official and warrior of Kyoto until around the time of the Onin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

8代将軍足利義政の頃にの乱の戦火で焼失する。例文帳に追加

It was burned down during the Onin War at the time of the eighth Shogun Yoshimasa ASHIKAGA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

成之は、の乱では東軍として京兆家を盛り立てた。例文帳に追加

Shigeyuki backed up the Keicho family in the Onin War as the eastern army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の乱以降の長い戦乱で荒廃した都を復興した。例文帳に追加

He restored the tattered capital Kyoto that had been destroyed by the battles since Onin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3年(1867年)1月に明治天皇が践祚すると、幟親王・熾親王父子は許されて謹慎を解かれた。例文帳に追加

In January 1867 after Emperor Meiji ascended to the throne, both father and son, Imperial Prince Takahito and Taruhito were forgiven and allowed to appear in public appearances.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

他の有力な説として、「讃」が徳天皇で「珍」を反正天皇とする説や、「讃」は神天皇で「珍」を徳天皇とする説などがある。例文帳に追加

Other prevailing theories include the one which says 'San' is Emperor Nintoku and 'Chin' is Emperor Hanzei and another one which says 'San' is Emperor Ojin and 'Chin' is Emperor Nintoku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西園寺公名(さいおんじきんな、永17年(1410年)-2年5月22日(旧暦)(1468年6月12日))は室町時代の公卿。例文帳に追加

Kinna SAIONJI (1410 - June 21, 1468) was a Kugyo (high court noble) in the Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本は、の乱や明の政変を契機として戦国時代(日本)に突入した。例文帳に追加

Japan plunged into the Sengoku Period (Period of Warring States) (Japan) with advent of the Onin War and Meio Incident.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この以王の挙兵は準備不足もあって短期間で鎮圧され、以王と頼政は敗死するが、以王が発した令旨に諸国の源氏や大寺社が呼して、治承・寿永の乱に突入する。例文帳に追加

The Army raised by Prince Mochihito was not very organized and was suppressed in short time, although Prince Mochihito and Yorimasa died, the Prince's Highness' address called for other Minamoto clan and large temples and shrines, the battle continued to become The Battle of Jisho and Juei.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の乱で室町幕府が衰退するまで、政治・文化の中心地として賑わった。例文帳に追加

The street was busy as a political and cultural center until the collapse of the Muromachi bakufu in Onin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名称はの乱勃発の地である上御霊神社の門前を通ることからつけられた。例文帳に追加

The street is named "Kamigoryomae-dori Street" because it passes Kamigoryo-jinja Shrine where the Onin war broke out.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1467年からのの乱で相国寺が焼失すると都を離れ、近江などへ移る。例文帳に追加

When Shokoku-ji Temple was burned down in the Onin war, which started in 1467, Shukyu left the capital for Omi and then other places.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1473年、日本に帰国したが、の乱による戦禍から逃れるため、石見国に避難した。例文帳に追加

He returned to Japan in 1473, but escaped to Iwami Province to avoid the ravages of the Onin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の乱(1467-1477年)の始まりと前後して中国・明に渡航、足掛け3年滞在して帰国した。例文帳に追加

He went to Ming (China) around the beginning of the Onin War (1467-1477) and stayed there for three years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そしての乱の頃から行われなくなったが、江戸時代(1691年)に再開され、次第に広まった。例文帳に追加

This event was stopped around the time of the Onin War, but was started again in the Edo period (1691) and gradually spread.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の乱を契機として、地域が自立性を強め、それにつれて、地方の所領からの収入が途絶えた。例文帳に追加

After the Onin War, as the regional autonomy was enhanced, the income from local territories dried up.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神天皇、徳天皇、履中天皇の各天皇のいずれかに比定される。例文帳に追加

It is inferred that san was Emperor Ojin, Emperor Nintoku, or Emperor Richu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

龍安寺は、開基細川勝元自身が一方の当事者であったの乱(1467-1477年)で焼失。例文帳に追加

Ryoan-ji Temple was burned down during the Onin War (1467-1477), in which its founder, Katsumoto HOSOKAWA, was involved.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

の乱では、西軍の陣となり建築物の多くが焼失した。例文帳に追加

During the Onin War, the site served as a camp for the western army and many of its structures were destroyed by fire.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS